X



(;つД`)年金15万以下で生活してる者集まれ!3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:26:08.12ID:Z/39Qonj
>>474
そんなに遺産が有るのに何で60歳から貰わないの?w
また60歳から1〜2年働くのも意味不明だよw

俺の場合は企業年金が有ったので60歳から三割減額されて15万の年金で生活してる、もちろん持家だから生活はらくだよ。
貯蓄は現役時代の貯蓄と退職金のみの少々だけど手はつけて無い。
女房はもう既に二年間繰り下げてるのでかなり年金が増額してるよ♪

寿命も健康寿命は74歳位と言うデータが出てると思うよ、確かに人生謳歌出来るのは75歳位までだよw
その後は生きていてもただ生きてるだけの人生だと思うよw
ただ生きて行くだけなら金はそんなに要らないよwww

でも貴方の人生だから好きにどうぞw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 19:29:13.74ID:Z/39Qonj
>>475
60歳からの仕事で28万円を稼ぐのは大変だぞw

年金部分の税率が上がるって意味不明だけど具体的に説明して下さい
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:31.06ID:M0AJkiaE
>>477
1. 給与と年金の合計で28万だぜ

2. 例えば、年金だけであれば所得税率5%ですんだのが、働くことで所得が増え、
給与との合計の所得に対する適用所得税率が10%になったりすると、
結果的に年金部分の税率も上がる(5%→10%)ことになるということ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:14:45.05ID:jcFU6OTN
>>476
生きていくのにもお金がかかるんだよ。
父親が特養に入っている。
高額だから市が援助してくれているけど、それでも、月16万円ぐらいかかっている。
夫婦で入れば、年400万円。けっこう厳しい金額だよ。

不況の後、アメリカ株が3倍ぐらいになると考えている。そこで儲けるための資金確保のために働いている。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:06:59.28ID:Z/39Qonj
>>478
>>479
IDが違うから違う人で考えは繰り上げ反対の人達なんだねw

>>478
もちろん合計なのは当然だけど年金が15万円だとしたら13万円の仕事だから60歳過ぎの人には大変だと思うよ
また税率も10%になるはず無いだろう、女房が居れば控除も増えるからなw



>>479
父親の特養は後だしジャンケンだよw
でも株で儲けるなんて寝言言って時点で話にならないだろうwww
そんな奴が何言っても説得力はゼロだなwww
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:53:56.25ID:M0AJkiaE
>>480

>>477の書きぶりからすると、ホントは給与と年金の合計が28万だって知らなかったでしょう?
>>480で微妙にトーン落ちてるし

それから、所得税率10%って年金分と合わせた課税所得195万からの適用だぜ
再雇用で働いてたら妻がいたってすぐ到達しちゃうぞ
だから「10%になるはずが無い」ことはないな、
もちろん年金額と働き方によっては働いても税率が変わらない(ここでの例では10%にならない)ことだってある

資金面での人生設計は人それぞれだから、俺は年金の繰上自体を否定するつもりもない、
自分自身もどうするかはまだ決めてない、体調とかも見ながら決めるつもり、企業年金もあるからね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:24:09.83ID:Z/39Qonj
>>481
なーんだw
まだ年金貰って無いんだw
想像だけで書いてるだけかwww
お前は本当に会社員?w
控除って概念は無いの?www
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:53.49ID:M0AJkiaE
>>482

理屈で反論出来ないと煽り口調になるんだな
偶然だと思うが、草の使い方も含めて昨日も同じような人を見かけたな

控除について知ってるからわざわざ課税所得と書いてるんだぜ
俺、そこら辺は多少詳しいからね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:55:42.13ID:Z/39Qonj
>>483
>俺、そこら辺は多少詳しいからね
多少詳しい君まだ回答が有りませんがwww

早く税率10%になる所得を教えてねwww
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:22:40.83ID:Z/39Qonj
>>483
所得税が10%になる所得っていくらの年収からなる回答まだーwww
もちろん



>控除について知ってるからわざわざ課税所得と書いてるんだぜ

本当は控除の事知らないで所得税が10%になるって言ってるんだろうwww
配偶者控除と生保控除20万のケースな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:34:18.83ID:Z/39Qonj
>>475
>>478
>>481
>>483
大爆笑の大赤恥君は逃げたかな?www

年金受給者が普通に働く前提なら所得税率が10%になる事は殆ど無い!
大赤恥君は控除の概念が丸で分かって無い大馬鹿君www
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:52:50.97ID:yPdeqpmO
スレ内の認識共有のための横入りですが、所得税率が10%になる給与は配偶者控除有りの場合は年収500万円ちょっとぐらいではないですか。
大手企業で管理職やってたような人であれば60歳定年再雇用で年収が半分になってもそれぐらいは余裕であるんだろうと思いますが、
そうなると働いている間は年金が全額或いは殆ど貰えなくなりますので、そういう人の場合は年金の繰上との組み合わせという選択肢は現実的にはないでしょうね。
なお、生命保険料控除の上限額は確か12万円だったはずです。
それと所得税率が10%になっても課税所得195万円までの部分は税率5%の計算で控除されるので年金部分の税率自体は上がるわけではないですね。
それにしても、国は生涯働けと言っておきながら働くと年金が大きく減額されるのは酷い仕打ちだと思います。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:32:08.16ID:GePnPccS
>>489
現役時代の年収1000万以上で雇用延長しての年収が500万以上か!
そんな極端な例を出されてもこのスレの住人は誰も該当しないよ
だから繰り上げて60才から年金を貰い働くのが一番いいと思う
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 11:18:41.55ID:mN7446kD
>>490
そんな極端な例はこのスレの住人は誰も該当しないって、まあそういうことかも知れませんが、羨ましいだけでだからどうこうではありませんが年金繰上で15万円も貰っているということはあなた自身は現役時代年収1,000万円以上だったのではないですか?
0492491
垢版 |
2019/04/15(月) 11:27:45.92ID:mN7446kD
なぜかID変わってしまいましたが489=491です。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 07:15:08.33ID:WTEVvlvj
そろそろ年金でも下ろしに行って来るかな?
15日だと貧乏人の年金者がATMの前に大行列だから嫌なんだよなーw

まぁ下ろしても郵貯からメインバンクに積み替えだけどな、今は殆どキャシュレスのカード決済だからなーw
現金が必要ならカードでキャシングすればいいから現金は殆ど持たないなw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:09:24.80ID:aFtKGtdA
近所の個人八百屋は市内のどのスーパーよりも安い
しかも泥ねぎも売っている
カードは使えないから現金は毎日持つなW
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:39:06.69ID:AeLCHGtk
>>493
「カードでキャッシング」って、「クレジットカードでキャッシング」てこと?
「キャッシュカードでお金を引き出す」ってこと?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 09:09:21.37ID:WTEVvlvj
>>495
俺が書いたのはクレジットカードのキャシングだぞ、もちろん金利はかかるけど翌月一括ならいくらでもないからな。

もちろん銀行カードが有れば銀行カードから下ろす場合も有るけどね、だけど今は殆どの店がカードを使えるのでカード決済だな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 11:33:41.45ID:WTEVvlvj
>>497
実績が有れば死ぬまでw
高齢者になってからのクレジットカードは信用実績が無いので分からないけどね。
でもブラックに乗って無ければ限度額の一番低いキャシングは出来ると思うよw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:53:57.63ID:+pRC+XJQ
銀行のローンカードは年齢制限があるのに
クレジットカードのキャッシングはないんですね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:02:38.96ID:aFtKGtdA
銀行系のキャッシュカードとクレジットカードが一体化したカードで
クレジット部分の仕様履歴が皆無の場合、銀行から連絡が来て
クレジット部分が廃止(解約)される。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:27:50.63ID:Qbv4Dihn
>>494
泥ねぎw 私もそんな八百屋さんが好きで通ってる
すぐ近くにスーパーがあるけどそこは朝からお客さんがいっぱいです
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:35:01.42ID:WTEVvlvj
>>502
そんな八百屋もキャシュレスの波に乗れないと潰れるぞwww
ネギなんて泥なんて着いて無い綺麗に洗ったネギの方がいいだろうwww

泥着きがいいと騒いでる奴もジャガイモやサツマイモに泥が着いてると大騒ぎするじゃないの?(大爆笑)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:48:12.44ID:I8sYE67m
>>550
キャッシュカード・ クレジットカードの使途で解約通知が
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:17:31.01ID:AVyDoJpr
>>506
痴呆入ってるぞw、キャッシュカード・ クレジットカードも解約した方が良いんでないか
家族に使われてしまうから、とは言えタンス預金にしても忘れたらおしまいか
信頼できる家族に今のうちに管理を任せた方が賢いのかもな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:09:17.56ID:iO8HcZb8

貧乏暮らしのバーカ
未だカード等 使ったら事ねーや 何時もニコニコ現金払いだ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:02:39.06ID:lBIvCjYi
急にどうした、と考えたけど >>506 = >>508 なのか?

そう考えると>>507に「痴呆入ってるぞw」と言われた仕返しに>>508
「貧乏暮らしのバーカ」と応えた。この仮説と推論で自分としては納得できる。

元号が変わるけど育ちの良い天皇家の方々なら、この類の連想はできないだろうな。
即ち自分も含めて背景が想像できければ推論は不可能なので、お里が知れてることになる。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:50:26.47ID:LvazRIQn
貧乏暮らしが 一人前にカード利用 笑点
預金残高照会の工面算段 
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:24:32.61ID:xcMxfg+N
まだ支給前なんだが、
障害厚生年金3級を貰ってる。
年金定期便の支給予定額より多いのは、将来に渡って実際の支給額が多いってことですよね。

あと6年ほどあるけど、もう年金を払うのを止めた方が良いかなと思っているが、間違いかな。

払う金額ともらう金額の差を考えたら払わない方が得では。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:41:29.50ID:CLjuaFEP
>>512
よく分からないけど年金を払うのは義務だから払った方がいいと思うよ
例えば障害年金はその障害が無くなったり軽度になると減額または停止も有るので普通の厚生年金も払っておいて損は無いと思う。

基本的には年金は一度支給額が決まると一生殆ど変わらずに貰えるけど障害年金は分からん
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:00:22.90ID:OmspWiqN
>>512
ここで聞くより年金相談センターに行って聞いた方が良いと思う
今も働いて厚生年金を払ってるってこと?払わない選択が無いのでは?それとも経営者かな
国民年金を払ってるなら、収入にもよるけど免除申請も可能だし
0515「下級国民」の特権
垢版 |
2019/04/24(水) 10:00:27.00ID:vCYB+jMR
単身で年金13万程度までなら、13 × 12 = 年収156万なんで
ほとんどの自治体で住民税非課税世帯に該当。

流行に「下級国民」の特権を利用できますなw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:26:05.84ID:cvyph6oK
>>515
俺の事だなw
国保も安いし、介護保険も安くていいよ♪
もちろん住民税や県民税は無税♪

年金を月15万位に押さえれば特権階級になれるよ♪
特権階級のラインを微妙にオーバーする人は計算して繰り上げ受給すればOkだよ♪
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:18:01.60ID:m5K2y8wz
年金関係の税制改革
1.公的年金控除120万円が減らされる・・・
2.遺族年金の非課税廃止・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 10:25:11.86ID:C8Y1qMki
貧乏暮らし 一円玉貯めるな 
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 16:05:18.25ID:0K3WawF+
銭クレイジー
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:55:31.61ID:6FcFdYRd
↑ ホラ + 退職金の短期分割払い だろww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 18:56:07.80ID:KOV/g+XA
12万円なんだけど なんとか生きてる 
バイトは採用さらないし 
きついなあ 
家賃が65000円なんだけど 
安いとこに動くかなあ 
子供と住むのは嫌だし
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:04:34.89ID:x5qLPDch
来年70歳
年金少ないので、繰り上げ受給選択
来年70歳から14.6万円/月の年金になりました
家はあるので何とか生きて行けるか
嫁は65歳になった昨年から受給で10.2万円/月です。

夫婦で25万円弱か、カツカツだな
多少は貯金有るので何とかなるかな
0532531
垢版 |
2019/05/05(日) 20:11:39.69ID:x5qLPDch
繰り上げ受給じゃなく、繰り下げね
この歳まで働けたことに感謝
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:55:19.95ID:S8AHQb1v
俺なんか、繰り下げて12.6万だよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:20.14ID:nOtvvaJK
>>531
貴方は俺の家とだいたい同じだよ
俺が14万ちょと、女房が10万ちょとで合計24万ちょと。
もちろん家は持家だから家賃は無い。
家計は14万も有ればやっていけるので毎月10万位の貯蓄が出来るよ。
だから貴方もカツカツって事はないと思うけどね。
もちろん退職金や現役時代の貯蓄は手付かずに貯蓄してる。

まぁ子供に残すのは家と土地だけでいいと思ってるから貯蓄は使いきりたいたいけど毎月増えてるよw
0535531
垢版 |
2019/05/05(日) 22:06:23.77ID:x5qLPDch
皆さんありがとう
仕事辞めたら困窮した生活を覚悟してたけど、大丈夫そうで安心しました
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:42:01.76ID:bd1PS6sC
何か1軒家だと殆どそれ以外の支出無いのかなあ。
こちらマンションでローンはとうに完済だけれど、管理費や
今修善積み立て分を上げる話が出ている。
これ若い人はポイントになるかも知れないね。
マンションも1軒家も場所によっては東京でもそう変わらない。
土地の高い所は別ですが。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:54:17.79ID:nOtvvaJK
>>536
マンションは住民の多数決で補修や建替えが決定されて従うしかないのが最大の欠点だよね
戸建は例えば雨漏りしても自分が我満すれば金は掛からない、要するにどうせ生きても90歳位で死ぬのだから家に金を掛けないで他の楽しみに回せばいいと思うよ。
最近の家は50年以上は楽に持つから多少我満すれば死ぬまで持つよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:40.82ID:u85JlSZU
マンションの修繕費積立は大規模修繕に対応出来なくて臨時徴収がある。
毎月の修繕積立費を上げるとなると反対が多い。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:50.64ID:pNHe4DdH
>>538
だからその建て替え時の臨時徴収が払えないと悲惨だよねー
そこに住みたければ借金してでも用意しないとね
戸建はその心配は無いから気が楽だよ♪
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:23.75ID:ZPXVf0sd
屋根と外壁の塗り替え、水回りのメンテ
畳や障子張替え
リホームしないけりゃ朽ちるぞ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:25:07.73ID:pNHe4DdH
>>540
いづれは朽ちるのは確かだけど朽ちる前に死ぬ確率の方が高いと思うよ
今の家の耐久性はかなり高いよ、大手の物は百年の耐久性を謳ってる、まぁ百年は持たなくても50年以上は持つと思うよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:30.12ID:QvqlEq5G
>>540
キッチンの蛇口を自分で取り替えようとホムセンで買って来た。
まず取っ手と蛇口が付いてるパーツをはずして、
次にハの字のパイプを本管から外そうとした時だった
本管とハの字管のネジ込み口から茶色い鉄の屑が…
うわッやべッ錆びとるがな!
どうしよう?強行するか、いや待て、やめとこう。
強行したら、本管も交換になる土壺に落ちる。
やめて良かった
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:56.34ID:PoD/tQtq
そう思えば1軒家の方が結果として安上がりということか。
我々はもう遅いが、東京でもビルばかりと思っているが、
そうでもない住み良い所もある。
何代続いている方もいるが、圧倒的に地方から来て住み着いて
いるし、今も一極集中というくらいだから。
住めば都じゃないが、本当に住み良い所あるよ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:04:54.93ID:pNHe4DdH
>>543
戸建の良いところは家が朽ちても土地が残るので夫婦二人用の安いプレハブ住宅なら300万も有れば新築できる所だよ。
子供も大きくなって独立したら平屋の安いプレハブ住宅で十分だよ、今のプレハブってかなりいいよ。
外壁の塗り替えに100万も掛けるのは勿体ない、そのお金で余生を楽しんだ方がいいよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:34.50ID:pNHe4DdH
>>545
取壊し更地費用は一般的な戸建では200万と言われてますね
プレハブ住宅300万、更地費用200万合計500万ですね、それでも安いですよ

後で敷地が広ければ古い家はそのままにしておき、空いてる場所にプレハブを建てればいいと思うので300万で出来ますね♪
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:43:31.86ID:pNHe4DdH
だから俺が思うには誰でも退職金が1000万位は入ると思うのでその内の500万で田舎の土地の安い所ならプレハブ住宅だけど建てられると思うよ
そうすれば一生住む所には困らないので余生が楽しめると思うよ♪

例えば賃貸で8万の家賃を払うなら五年ちょっとで自分の家が持てるよ♪
実際は坪5万なら30坪で150万でプレハブ住宅300万足しても450万で出来ますよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:40.73ID:QvqlEq5G
>>547
だから俺が思うには誰でも退職金が1000万位は入ると思うので

キミのその思いは完全に間違えだ。

自分は非正規派遣作業員で、退職金など無かった。
もちろん、退職という言葉も当てはまらない
契約満了という。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 17:42:52.49ID:pNHe4DdH
退職金1000万って少ない方だと思うけどねー
俺は退職金1000万ちょっとで60歳から繰上で貰ってるけどね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:21:54.16ID:IC+IBu6H
戸建てもマンションも相続時に子どもの負担になる いいとこ見計らって売って 賃貸か高めの公営住宅がベスト
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:53:46.99ID:aZn5qc+y
僕の周りには、高卒後勤続年数40年位の人が多いが、退職金は2500万から3000万。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:21:07.99ID:pNHe4DdH
>>552
子供に負担にはならないよw
仮に子供が負担と判断したなら相続放棄すればいいだけだろうw

>>553
そうだよね俺の退職金1000万って少ない方だよね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:19.42ID:7uF69DhD
>>554
要らない不動産だけの相続放棄はできないはずだがいいのかね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:51:30.00ID:pNHe4DdH
>>555
だ・か・らー
負担に感じたのなら全財産の相続放棄すればいいだけだろうwww

>>554の何処に「要らない不動産だけ相続放棄する」って書いて有るの?www
お前が勝手に解釈するなよwww
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:16:00.11ID:Zuf0X424
>>556
500万円のプレハブ小屋とか、迷惑そのもの
たとえほかに億の遺産があったとしても、迷惑資産には変わりない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:39:48.10ID:azGKR6rX
持家も無い退職金も少ない奴がなんか言ってるなーw

このスレの奴は死んだ後の相続の心配するほど資産は持って無いだろうwww
仮に相続が迷惑なら相続放棄すればいいだけだろうwww
誰にも迷惑はかけないだろうwww
本当に貧乏人のひがみ根性には呆れるwww

それよりも余生を楽しんで暮らした方がいいだろう♪
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:44:06.03ID:azGKR6rX
あ!
持家も退職金も無い奴は年金15万じゃ余生が楽しめ無いか!www

まぁそれはいい加減な人生を歩んで来たツケが老後に回って来たのだから自業自得だなwwwwww
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 10:25:39.47ID:Tr5nmJDw
>>522
家賃滞納して居ないか 光熱費払って居るか
食事位ひっそに食べなよ 心配だ ゴミ屋敷
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 11:17:50.33ID:dOmkS3+D
ま、退職前の預金は家を購入してないとか相場で儲けない限り退職金を超えることはないのだ
つまり、退職金が1000万しか無いってことは老後の資金は2000万未満ってこと
むしろ、60歳でまだ家のローンが残ってて退職金を食いつぶすしかない状態だろうね

ぶっちゃけると相続が無いと詰んでる訳だね、年金内でほそぼそと暮らすしかないね
今ある君の姿は今まで生きた結果なんだからね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 11:34:48.05ID:i3wCxkps
厚生年金額月15万円程度の受給者っていうのは
20歳〜60歳まで40年払い込んで、年収平均350万円ぐらいの人かな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 11:59:31.61ID:azGKR6rX
>>563
俺も15万だけど60歳からの繰上受給で30%カットされたからねw

確か厚生年金の男性の平均は18万?位だったと思うので15万ならまぁまぁだと思うよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 12:06:35.94ID:azGKR6rX
ちょっと気になったのでググったら2019年の最新データは以下の通りみたいだよ

男性の厚生年金(老齢厚生年金)の平均支給額は166,863円であることに対して、女性の厚生年金(老齢厚生年金)の平均支給額は102,708円になっています。

よって年金15万ってまぁまぁだね♪
老後に差がつくのは現役時代の貯蓄と持家等の資産が有るかどうかだなw
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 17:42:51.00ID:Zuf0X424
565 が「厚生年金(老齢厚生年金)の平均支給額」と書いちゃったから、アレッて思うのも無理はない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:25.55ID:azGKR6rX
>>570
正式名称を書いてアレッって思うやつは自分が間抜けで勉強不足なだけだろうwww
年金のスレなのに年金の基礎も知らないのは本当に間抜けだと思うぞwww
お前もアレッって思った一人じゃないの?www
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:19:19.74ID:7dkYvJtK
>>571
実生活で友達とかいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況