X



(;つД`)年金15万以下で生活してる者集まれ!3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:03:33.89ID:lOYgiIKc
気付いてないwwwwwwwwwwwwwwwwwボケとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:35:17.67ID:4ZiSEtK5
保守しとかないと落ちる?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:46:42.63ID:73WN1W0V
通知書来たけど昨年と殆ど同じだな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:25:05.29ID:yET58iKG
ボケ由起子くっさいトイレが好きな模様wwwwwwwwww暴れとるwwwwwwwwwwwww
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 06:20:36.17ID:yrGmBSN7
6月は年金額改定の他にいろんな税改定が来るよね、俺の場合

固定資産税(6月末に口座から一括引き落とし)
住民税(年金から天引き)
国民健康保険(口座から引き落とし)
介護保険料(年金から天引き)

固定資産税は丁度株の配当あるから、それで充当してる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:53:10.61ID:lxPu+UDW
そだねー
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:29:25.32ID:FkefQ7Mq
15だけど
ささやかにスシローに行って来ました(^^)
テレビの帰れまテンのベストテンの寿司を食べてきましたよ、スシロー最高!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:19:22.63ID:dcRsahR2
今年度の厚生年金の平均額は男子は18万円だそうです。
このスレの15万円って以外といい線をいってると思いますよw

もちろん数字のマジックで貰って人はかなり多く貰ってると思います、又貧乏人の批判を避ける為に国民年金も混ぜて平均を出すと平均額はかなり下がると思いますw
何れも数字のマジックで何とでもなりますw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 11:40:16.69ID:jKVbpuHx
age
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 12:00:47.15ID:fI0mrtEZ
>>18

かなりってどのくらい。
年金機構で若い時から社長をやってる方でも25万円がいいとこと言ってた。
モデルは夫婦で以前22万円だった。
国保くらいで耐えている方もいるようで、それでも生活保護受けて無い方が
かなりいるようです。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 14:47:21.95ID:clqqC5ZO
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50



安部の応援団って、半島系なの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:58:03.24ID:+ms78LdD
>>18
>今年度の厚生年金の平均額は男子は18万円だそうです。←これも数字のマジックだね
H28の資料しかないけども、65歳以上男性の平均は176,655で間違ってるわけではない
しかし、これは65歳以上で65歳の人の平均ではない、実態は下記のように今76歳以下なら平均はせいぜい17万

同じくH28と思われる↓の年齢層別で厚生年金の月額受給額平均(男性)によれば
65-69歳:168,618、70-74歳:171,059、75-79歳:183,487、80-84歳:195,047、85-89歳:209,552
https://www.huffingtonpost.jp/2017/06/28/story_n_17327852.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況