X



月の生活費はいくら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:25:46.51ID:hqxzo8A4
老いて月の生活費はいくらで生活出来るのか、或いは生活していくのか。
家庭がある方、一人暮らしでも当然違ってきます。

ネットからは
 一人暮らし 156,464円
 夫婦暮らし 267,546円 H28年
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 10:31:13.53ID:N5PWLJu0
お金は持っていても贅沢する気分にはなりませんね。
困ったときにこそ必要なのがお金です。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 12:55:40.14ID:Bgu6WTtD
月千円程安くなるようなので二年程前にネット回線をフレッツ光から
ビッグローブに変更したら時間帯によっては遅いし
無線ランが切れることがよくあって後悔してます

スマホも格安にしようと考えていたのですがそのことがあってauのままです
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 13:28:27.47ID:9lAS+nbV
auのままです  が正解
auから電波を借りているだけ、ほかのところは
詳しくは、ご自分でネット・ウェーブでお調べくだされ
もう忘れたしこっちは UQの宣伝費貰ってるわけでもないし
というわけ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 13:29:55.95ID:RCzdzJOZ
ビッグローブ:販売店の屋号
??????:商品名   ← 何でしょう? おせーて!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 14:36:11.57ID:Suu8mxxz
NTTを騙って業者が安くなるとか頻繁に勧誘電話あるけども
光ネクストwebもっともっと割7年目光電話こみで4210円+ExciteMec(IPoE)700円=4910円
(税込で5300円)、これより安くなるところは電力系で200円安(PPPoE)くらいなもの
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 15:47:18.54ID:IPuE8kHZ
>無線ランが切れることがよくあって
Wi-Fiに使われる通信規格は、5GHz帯と2.4GHz帯の2つの周波数帯に分けられます。
宅内の電子レンジなど、周囲家屋の無線LAN(Wi-Fi)との混信も在り得るのが混雑の2.4GHz帯。
離れた部屋、上下階へ電波を飛ばさないなら、混信の少ない5GHz帯に切り替えると直るかも?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 21:42:16.21ID:KeM8aYMD
やはり皆さん、通信費を如何に抑えるかで苦心されてるようです。

>>514
他の方からも既に指摘がありますが無線ランの切断は他に原因がありそうです。

>>517
一軒家でしょう? マンションならIP電話代入れて4500円程度。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 08:26:07.71ID:mOJ7XIax
ウチは固定電話+スマホ+ガラケー+プロバイダーの合計で
約18千円程かかっている。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 12:15:56.39ID:pJEgJEYv
偶にはマンションに住むメリットもないと損(固定資産税は高い)ばかりだなと考えながら・・・
マンションは束に纏める設備があるから安くなると考えてるけど違うかも知れない。
光ファイバーと設備が直結してる感じ。1本の回線に集中とは考えてない、遅くならないから。

因みに>>512で言った通信費が(4人で)1万5千円は2年経過して楽天が3500円になった時。
現在は 固定:4500円、 スマホ:2000円× 2 + 2500円、 ガラ携:1300円の合計に消費税分。

実は↑の内容を昨日レスしようとしてたけど、その時刻頃JRが何かの障害で運休になり娘を職場まで
遅り届けたのでレスが今日になった。何故昨日レスしてないのかと時刻をみて思い出した。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 13:24:23.91ID:MJYdIyDb
皆さん災害で自宅が全壊したら再建する余裕はありますか?
私は一回だけなら何とかって感じです。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 16:33:10.44ID:0GXYeQig
>>524
わたしも、再建する余裕は一回だけありますが、
そこで使っちゃうとその先で介護付き有料用人ホームに入居する費用が枯れちゃうので
災害復興j団地に入りたいと思っています。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:00:37.11ID:8hQko8K/
>>524
再建は出来るが、もしそうなったら信用ある(一生住める)賃貸に住もうと思う。
そのほうが子供も楽だろう。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:37:19.42ID:HKYbNGb1
>>524
63歳で世帯年収(夫婦)1600万
定年しているが、2人とも国免持っているので、家くらいなら大丈夫
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:56:38.15ID:kbdSDQ+1
>>524
再建の余裕はありますけど木造三階建てなので中古二階建てに買い替えると思います
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 08:40:50.34ID:5f5AQRJa
>>525
それ 余裕じゃないから。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 12:31:07.39ID:Y/Wc+DdI
>>524
災害で自宅が全壊したら同じ場所に建て直すの?
普通、同じ場所は躊躇すると思うし、被災場所の土地は価値が下がって売れない
被災しなかった土地の価値は上がる、新規の土地込みは無理ではないの
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:33:13.05ID:vqjPCodo
>>530
あなたは無理かもしれないけれど新規の土地込みで無理じゃない人もいる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:29:11.66ID:CbnKu0+Z
マンションも土地付き家屋もムスコに残しても喜ばれない。
なんたって自分で探して選んで買った不動産じゃないから。
親は自分で処理できるうちに現金化して高齢者住宅に移る。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:38:28.20ID:CbnKu0+Z
>>533  どうもです。
上物の使途は? すでに離れて暮らし、世帯も独立していると「残されても、、」となる流れもあります
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 03:28:18.90ID:ojRj3q7e
>>531
無理じゃない人もいるって、当たり前じゃん
前言撤回、全壊したら再建する余裕は無かったってことかな、素直に返せば良いのに
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 08:23:47.06ID:dnN+z4U6
災害規模によるのでは?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 09:18:24.46ID:25OqwNz3
524ですが説明不足だったようなので質問を以下のように訂正します。
皆さん災害で自宅が全壊したら再建する余裕はありますか?
土地は無事として元の土地に元の建物と同等の建物を新築(全壊した建物の撤去費用含む)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 11:47:06.31ID:VVFTcSny
>>539
ありまーす
だから?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 13:13:44.26ID:AeJH6v1q
>>539
ありますよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 13:22:49.20ID:y2BtXStW
簡保 漢方に切替
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:26:27.40ID:dzYP7DoQ
ゆとりある夫婦二人
持家

食料 90,000円
住居 17,000円
光熱・水道 22,000円
家具・家事用品 10,000円
被服及び履物 20,000円
保健医療 15,000円
交通・通信 40,000円
教育 0円
教養娯楽 50,000円
その他の消費支出 90,000円
老後の生活費合計 354,000円
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:53:51.68ID:Vgn5eicY
持ち家夫婦二人暮らしで65歳までは旅行代年100万含めて年間支出440万を
想定してましたけど実際は年400万も使いませんね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 22:14:56.17ID:83JTM1S4
>>546
プラス旅行代か
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 09:32:32.56ID:do9lop/b
365日このスレに書き込んでるやないけ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 12:06:39.31ID:d0ayBio8
>>546
どこから引っ張ってきたんや、初めに総計35万があっての作文か
交通・通信 40,000円 、教養娯楽 50,000円 、その他の消費支出 90,000円
どうみても15万はサバ読んでるやないけw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 12:31:48.48ID:Uf/hBaW6
ちょっと見ればわかるのに…
不幸な末期が見て取れるのう
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:11:00.82ID:mnbvJOO9
あれれ、あんなの信じちゃうんだ、単なるひとりよがりのレポート、書いてなんぼの作文だよ
信じるものはすくわれる、足元を・・・の典型だよw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 09:14:11.31ID:wpuP/BWI
もうすぐ選挙ですが 野党の人たち(維新除く)は日本より韓国や朝鮮やシナの方が大事
みたいな人ばっかり。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 11:18:17.02ID:PzU7r3EW
スレに戻して
結局1の 一人暮らし 156,464円
     夫婦暮らし 267,546円 H28年 になるんじゃないかなあ。

まあ当然上記より少なくて済んでいる方もいれば、足りない方もいるでしょう。
足りない=多く遣ってる方は余裕があるからいいのだろうけれど、少ない方は
働くか工夫するか現状に甘んじるというか、選択肢無いことになるか。
選挙で何とかしてくれる訳でもないし。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 20:31:34.13ID:+Yv8289j
退職2年目だが、物凄い勢いで普通預金が減っていた。何故かと思って銀行で調べたら在職時の毎月9万、ボーナス時加算(2月、8月)が20万の引き落とし定期積立がそのままになっていたww。
ちゃんと定期の方に入っていて一安心。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 08:32:01.79ID:OYWgacq7
>>556
生活に余裕があるようですね。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 17:06:14.96ID:SYSx4SDi
>>555
そんなモンやな。こっちはそれに家賃加算だ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 09:15:36.56ID:dJBzd4wi
「持ち家か賃貸住宅か」なんて論議がありますが高齢になって賃貸は負担が大きくて心配ですね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 22:21:01.93ID:43L1QHan
7月の光熱水費の請求額決定(6〜7月にかけ各30日分、時期はバラバラ)
光(電気代):3800円、熱(ガス代):2600円、水(給排水):3600円=1万円
集合住宅に二人暮らし、意識的な強い節約などせず資源を無駄にしない感じに使って。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 23:27:21.89ID:tyu16RML
冷房費追加やろ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 10:26:46.69ID:VIdKlypt
>>560
食費はどんな感じ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 10:38:26.17ID:+MgpVHHa
>>562 どうも。 数字を把握しておりませんw たぶん1000〜1500円/日かな。こんきょは ↓
イメージは、ランチプレートの面積1/2をB級野菜の酢漬けほか、1/4に肉・魚など、1/4ご飯orパン
濃い味・量が多く外食中食ほぼゼロ、薄味の甘酢漬けなど野菜たっぷりを喜ぶ枯れた身体ですw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 02:10:37.62ID:+oY0/6l7
>>560
なんだそれ、風呂はどうしてるんだ?銭湯でも行ってるのか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 04:17:24.01ID:d6TAoSl2
>>564
>なんだそれ
ご自分の水光熱費とずいぶん異なるようですが,あなたの水光熱費の内訳はいかほど?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:41:44.81ID:Qc5RWY4Q
光熱費は住んでる地域の気候と家の広さで変わってくるので
他人の光熱費なぞ参考にならない
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 11:49:53.75ID:MWPqwJiT
>>565
電気8500(6月)、ガス2500(炊事だけ)、灯油3000(給湯6月)、上下水9000(1か月分換算)
合計23000円、持ち家、息子含み3人
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:25:15.68ID:ZFd8PGj+
身の丈に合った生活、先々の見通しを再考すれば、大きな支出を自ら抑えると思うけど、違うのか?
投資に誘導している側の見解は、皆がリスクを乗り越えハッピーを得られるとするのか?
(内容はネット検索を)
『運用せず90歳まで長生き、6割超の世帯で資産枯渇』 三菱UFJ信託調査  2019/7/28
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 21:18:59.47ID:ou/OOvax
2009〜2017の平均取ってみた
2人家族で16700円
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 07:22:43.80ID:ybtOc9VJ
>>568
二人暮らし一万円の人に「なんだそれ」というほどの差ではない。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 18:37:00.02ID:2o51cwBJ
>>569
みんなが投資に参加して買いに回ってくれないと相場が動かない
それでは持株を売って儲けられない
二言目には投資投資とうるさい奴らが書き込むするたび
そんな欲の強い心理の持ち主か株屋だと思ってた
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 19:17:38.95ID:g4r1dx3v
今月からシャワー・給湯の温度設定は28℃に。高温では体の熱さがおさまらず大変!
シャワーの頻度は、ほぼ昼飯前と夕飯前で二度、朝シャンもしているようで、もう1万円は無理でしょう。
(5月〜6月〜7月中旬あたりは車の燃費もよくなる省エネ気候期です)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 21:31:29.35ID:4OM00Nn6
夫婦でジムの会員で、そこのお風呂で済ませると聞いたことがある。
そういうものかと聞いていた。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 11:27:48.11ID:9Yg89D6P
ジムに行けば効率的に体を鍛えられるだろうけど
ウォーキングや自宅で簡単な筋トレするだけで充分じゃないのかな?
わざわざお金払ってジムに行くのはもったいない気がします
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:26:28.27ID:qoeU/Br5
「貯めてから使う」が正解
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 15:22:51.34ID:kL3A4iPP
神は稀に人を救うが、金は常に人を救う
良い言葉だなあ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:43:01.91ID:E1Vj5QDm
金がないのは首がないのと同じ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 20:09:33.36ID:X6gGQoJ4
お金は精神的余裕をもたらしてくれるね
だから金持ち喧嘩せずなんだね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 21:58:00.81ID:bQZRCRnH
>>555
これって、税金公的保険込みの支出ですか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:50:47.91ID:vsgGxKbR
別に年金だけで生活しなくてもいいんですよ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:32:24.69ID:NPO21U8O
ある程度の余裕があるのでリタイア後は年10回以上旅行に行ったり、
高級飲食店を食べ歩こうと考えていたけどやはり収入がなくなると倹約精神になってしまう。
年金は42%アップの70歳から受給予定。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:49:09.67ID:9bnWQtgG
>>588
額面では81歳がBEPらしい
でも、手取りだと87歳に遠のくらしい
俺は65歳から受給するよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:55:03.98ID:NPO21U8O
>>589
損益分岐点とかもいろいろ考えましたが長生きリスクを重視するつもりです
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:33:03.00ID:9bnWQtgG
>>590
たしかに長生きリスクもありますが…
将来のさらなる年金制度の改悪リスクもあります
その際、受給開始済みか、そうでないかで不公平であるリスクも
長生きしたらそれ自体がご褒美だということにしようかと(笑)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:56:15.23ID:NPO21U8O
>>591
そうですね!年金制度の改悪リスクもありますね。
お国は勝手で消費税もどんどん上がっていきそうですし信用出来ませんね。

ただ、単純に70歳受給にすると受給額が42%もアップするのかと考えて
70歳から受給することにしようと考えてました。

何歳で死ぬかわかっていれば最善の策をたてられるのに
そんなの誰にもわからないので難しい所ですね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:52.51ID:kQm5J7kg
>>592
私も繰り下げて、69歳まで非課税ステイタスを享受しようと思っていたんです
でも、それほどのメリットもなさそうなので…
現役時代は取られ放題だったので、敵討ちをしたかったんですがね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:05:17.06ID:pyMrSIgD
90才まで生きた時の生涯必要金をエクセルで算出して
その算出額の中で年金受給年齢を考慮してました

ただ、天災で自宅倒壊、介護が必要になって施設入居までの想定はしません
想定外の完璧を求めるのは不可能です

ただ、年金に関しては損得勘定だけではなくて長生きした時の事を
考えて70歳受給にするつもりです
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 05:52:33.58ID:FT99Jne3
俺も初めは70才支給を考えたけど、年取るにつれ体力の低下が半端無い。
長生きする自信が無くなったので65才支給にするよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:48:49.88ID:AYnxwSbe
70歳受給を選択できる人はごくまれでしょう。70歳まで働けないか貯金が底をつく人がほとんど。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:39:49.47ID:BDJ8WqxE
通常10万円ちょっとの生活ですが、今月は50万円を超える。
普段の反動ではないが、今日の年金支給から元に戻す。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:52:28.57ID:C7RD5Re+
支給は定額ですが支出はなかなか定額というわけにはいけません。
トータルで考えましょう。(年間○○○万円とか)
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:12:02.60ID:dSOg4Y09
老いて小食だから足りているのか、年金支給日だが記帳のみ。おろすのは月末とか。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:40:23.84ID:KY2sOBBI
記帳も不要。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:22:46.98ID:+VExOMyU
そうだね、預金残高だけ見てれば良いね、それも半年に1回くらい
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:40:07.36ID:ACvjc/uD
今月のガス検針日は変則的なので1日に割ってみたら税込み85円弱=2550円/30日相当
朝昼晩とシャワー回数は多いがメチャ高額でもなかった、ぬるい38℃設定の影響か?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 10:21:12.98ID:Dbagkve6
前は夏冬エアコンの使用で電気代1万円を超えることがあったが、省エネに
なったお陰で多くても5千円とか7千円で済む、
これだけ暑いのだからエアコンの使用をひかえている訳じゃない。
それに人口が減っていくので、再利用で充分じゃないかと思う。
まだ原子力という発想が分らない。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:31:14.26ID:c2yRnIKe
>>603
再生利用推進で電気料金3倍でもOKですか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 04:45:05.89ID:d/Y4KiDu
安くなっているので、そんなことはあり得ない。
むしろ廃炉とか莫大な金かかるでしょう。
福島はまだ終わってない、その現実をどうするのか。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:52:36.51ID:OuP3Pb6t
↑貰い事故で実家は無価値化し荒れ放題だよ
親は避難中に死んだし、せめて解体費ぐらい出して欲しいもんだ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:35:56.34ID:R2smi12H
>>605
福一はあと100年間以上作業中。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:57:20.28ID:wcRncPuO
相続で得た家が一年経っても売れない
売値も二回下げたが駄目
近隣の駅まで徒歩25分で(バスはある)郊外なのに車庫がないのが致命的
特別にお安くしますので誰か買って下さいw
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 06:20:16.94ID:Pwk3Jgwj
家屋の築年はいかほど?古いなら更地にすることも。
保有してると敷地の雑草管理〜課税支払い、なにより精神的な負担が重いかと。
業者に近隣への工事あいさつから一切をさせると120〜150万円/30坪くらいでしょうか。
いっぽう、更地にすると地目変更で税金の軽減がなくなります。
1月1日の登記状態で判定したと思います、解体するなら時期を見て、です。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 07:15:40.55ID:4OwsjcCJ
>>608
売値より買値で探したほうがいい気がする。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:48:39.80ID:1Dtw9234
>>608

>>609が言うとおり更地にすれば売りやすくなるぞ、どうせ古い建物の評価額は殆ど無い
費用はかかるけど、更地にすると売り値が上がるので半分程度は値上がりで補填できるし
早く売れる分だけ固定資産税や利息がお得になって結局はお得
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 09:24:50.41ID:LP4Ta399
更地にしても駅から徒歩25分では厳しい。
せめて15分位、郊外でも近隣にスーパーや
コンビニがあれば何とかなるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況