X



新・一人ぼっちの70歳以上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:41:21.72ID:xb4ZsWp9
おう!よく来た。しっかり往生するんだぞ!
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:42:00.50ID:xb4ZsWp9
間違えた

× 往生
○ 精進
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 21:23:22.76ID:C3pkItAw
別に間違えているとは思わないが。
むしろ、そのとおり!!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 19:58:22.30ID:clPItuk3
さあ年賀状書くぞぉ〜
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:50:17.35ID:1XNy5G3T
年賀状書き終わった。手書きで12枚ゴクローサン。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:26:56.89ID:TiMr3COa
メリークリトリス
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 06:38:46.94ID:XcDRwy6R
50歳で購入した都心新築マンションも経年劣化で水回りがイマイチとなり
風呂・洗面化粧台・トイレをリフォームする事にした。
業者の見積もりとTOTOの見積もりが出来上がった。TOTOの見積もり
上がりに或る掛け率を乗じて、工事代金を加えたのが業者の見積もりだ。
スペックは現状と同程度だがトイレは蓋の開け閉め・水を流すのも
全自動とした。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 15:14:22.22ID:C6/s96K1
餅と焼酎と柿の種買ってきた。これで年越し準備完璧よ。さあ来い、正月!
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:06:07.09ID:rNo/dRcN
1万円のお節で今日から3日間のツマミや、雑煮の汁も拵えた。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 23:07:41.37ID:rNo/dRcN
1万円のお節で今日から3日間のツマミや、雑煮の汁も拵えた。
0573 【犬】 【71円】
垢版 |
2020/01/01(水) 02:12:39.38ID:VZ2/6yMG
あけおめ、今年も宜しく
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 20:02:20.52ID:CZo0Vn9W
元旦もいつもと変わらずだ。
まあ、年末少し頑張って掃除をしたので気分的にはすっきりはしている。
とはいえやり残しもあるのできになるところではある。
どっちなんだあ?とわしのファンはお思いであろうがこれがわしの特徴
であるのでいたしかたない。
ということなので、ことしも冴えない一年になりそうな予感。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 21:44:38.86ID:ZgQ/WJf2
今日はお節とブロッコリ−サラダ、お節の良い点は
作るも片付けるも洗い物が殆ど無い事だ
野菜繊維不足を蜜柑で補ってる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 11:19:55.57ID:YFmWR6Tn
藤圭子なつかしいなぁ今日はパンにしよ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:57:56.12ID:YebMP24W
70歳になってしまった。60代とは意識がだいぶ違う。50代のおばさんとデートしようと思っていたが、
気後れしてしまった。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:46:28.57ID:SIpfdJX8
大学で卒論仲間のうち四国に居る奴から賀状来て
大阪に居る奴が(自分とは疎遠だった)亡くなったと。
昨年の喪中葉書のうち80歳が一番下だったのに
ショックやね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:46:16.10ID:KIrcA7dI
そうだね。わしも昨年、年下ではないが知人から喪中ハガキが来て、
突然のことだから少々ショックだった。年賀状だけの付き合いでも
死んだのかと喪失感があったな。
高齢の無職とあれば世間との付き合いはないので、数少ない知人は
減少する一方だ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:11:11.27ID:phQ+Oe6b
70代の方に質問です。

「何もせずに毎日を過ごす」として

それは歳と共に苦ではなく、それが普通になりますか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:06:21.54ID:Po9nt0bx
e-Taxにより確定申告済ませた、30分ほど掛かった
ID、パスワード方式なので、カードリーダ不要だった
医療費控除のみで、ちょい税金戻る
来年は基礎控除が38万→48万になるらしい
住民税の方はどうなるのやら
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 15:17:55.64ID:0WpGYVbK
相続、何が変わったの? 高齢化、配偶者保護が必要に。
2020/01/06 日本経済新聞 夕刊

 相続の仕組みが変わったそうね。どんなことが変わったのかな? 妻の立場はどうなるの? どうして今、相続の仕組みが見直さ
れることになったの?
 相続について、清水弥生さんと植木樹理さんが田村正之編集委員に話を聞いた。

 大きな法改正があったそうですね。

 相続の仕組みを定める民法がほぼ40年ぶりに改正され、2019年から段階的に施行されています。まず19年1月に、自分で書く
「自筆証書遺言」が一部変わりました。手書きが基本ですが、財産目録をパソコンなどで作ってもよくなりました。20年7月からは法
務局で保管してもらえるようになります。
 また19年7月から、亡くなった人の預貯金を引き出しやすくなりました。従来は銀行が死亡を知ると原則、遺産分割協議が終わる
まで口座が凍結されましたが、1行150万円まで引き出して、葬儀費用の支払いなどに充てられるようになりました。
 今回の改正では、配偶者の立場に関する内容がいくつかありました。19年7月に新設されたのが「特別寄与料」。例えば長男の嫁
は相続人ではなく、義理の親の介護を一手に引き受けても、相続財産を受け取れません。でも「特別寄与料」という形で、一般的な介
護費用にあたる金額を、嫁が相続人に請求できるようになりました。
 20年4月からは、亡くなった人の配偶者が持ち家の自宅に住み続けられる「配偶者居住権」が設けられます。原則として、配偶者
が生きている限り住むことができます。

 どうして改正されたのでしょうか。

 相続を取り巻く環境は、高齢化で大きく変わりました。1989年には、被相続人(亡くなった人)のうち80歳以上は約4割でしたが、
現在は7割です。高齢化に対応して、法も見直されました。自筆証書遺言の財産目録まですべて手書きするのは高齢者には体力的
に厳しいという声が、以前からありました。
 残された配偶者も高齢化し再婚や就職で新たな人生を切り開くことが難しくなりました。夫が亡くなり、妻と子供で遺産を分ける場合
、妻の法定相続分は2分の1。一般的な家庭では、遺産の大半を自宅の不動産が占めることも珍しくありません。子が法定割合の相
続を求めると、自宅を売却する必要が出たり生活資金がなくなったりする恐れがあります。相続で高齢の配偶者を保護する必要が高
まり、配偶者居住権ができました。
 老々介護が増え、夫の親を介護するさなかに夫に先立たれることもあり得ます。法定相続人ではない嫁は介護しても遺産をもらえ
ないので、特別寄与料ができました。

 相続対策は変わりますか?

 相続争いの回避に役立ちそうな点と、相続税対策になるかもしれない点があります。
 配偶者居住権や特別寄与料、自筆証書遺言の扱いは相続争いを避けるのに役立ちそうです。ただしその多くは、今でもきちんと遺
言を残しておけば大丈夫な話ではあります。例えば遺言を使えば法定相続人以外にも遺産を残せます。「長男の奥さんに○○万円」
などと遺言しておけば、寄与料の請求より簡単でしょう。とはいえ実際には多くの人が遺言を残さないまま亡くなるので、今回の様々
な改正が役立つことになります。
 配偶者の保護は、相続税対策としても注目されています。配偶者居住権は、残された配偶者が若いほど高額に評価され、余命が
短くなるほど低くなり、亡くなると消滅します。例えば父が亡くなったとき母が居住権を得て、その後に母が亡くなると、母の遺産から
自宅の居住権の評価分がなくなります。その結果、相続税の計算根拠となる相続財産の評価を抑えられます。

 今の家族の形にあった相続になりましたか?

 時代に合わせた改正ではありますが、事実婚の配偶者は相続人になれないなど、変わらなかったこともあります。今後、さらに議論
が高まれば、また改正の必要が出るかもしれません。
 今回の民法改正で、2019年7月には、法律上の婚姻期間20年以上の夫婦間で贈与された自宅は遺産分割の対象から除く規定
も導入されている。これまでは自宅贈与はその分だけ遺産の先渡しがあったとして、相続発生後に遺産分割の対象になっていた。

 これによって、改正法では、例えば贈与した自宅以外の預貯金などの財産が3000万円なら、この3000万円だけを分割すればよ
くなった。配偶者居住権は譲渡ができないが、贈与で取得すれば所有権なので処分も自由だ。
 生前に自宅を贈与しておく方が妻には安心感があるかもしれない。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 06:46:54.99ID:DvxuvC8e
このところ、Amazonプライムビデオで米国TV番組
「クローザー」を見ている、2005年制作開始で
ロス市警特捜班の女性本部長補佐を描いたモノである
テンポが良く面白い
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:31:10.59ID:pBrNWh0V
内科定期検診日、血圧93-130で下が高めだった
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 10:14:56.85ID:yS1YEoP7
NHKスペシャル「食の起源」脂肪の録画を見終わった。
野菜を多く摂るように心がけてはいたが、オメガ3、オメガ6
の話を聞いて、肉以外に魚を摂らねば思った次第
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 08:04:25.46ID:4JeVPcD9
目覚めは5時 活動は午前中で終了
午後は寝るまでほぼ 休憩
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:53:51.37ID:NbZL2o7V
現在の外気温5度、エアコン24度設定で室温23.5度
朝には雪がちらほら
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:43:27.77ID:1ygArzZu
貧乏なので設定20℃で厚着。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:20:41.18ID:kn8Ej89h
普通の会話はもうずいぶんしてなかったので、一昨日遠方の姉から電話があった時にはことばがスムーズに出てこなくて、つかえつかえの発音で冷や汗かいた。
姉は当惑したことだろうと思う。何も言われなかったが。電話を終えたときはびっしょり汗をかいてて、下着のシャツとその上のワイシャツを着替えたよ。
やはり長期間まともに話す機会がないと舌と唇の機能も衰えるのだなあとあらためてショックを受けて落ち込んでしまった。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 07:08:39.41
↑あぼーん
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 12:44:30.16ID:5k+fhBTd
風呂・洗面化粧台・トイレをリフォームする仕様の確認のため
南新宿(代々木)のTOTOショールームに行き、色決定。
風呂の扉が標準では折り戸になってるので、下部ガイドレール
廻りを確認、知人の話で扉がガイド外れ中側に倒れ込む恐れ?
があると聞いていたので。
洗面台も樹脂、トイレも最新一体型なのでロータンクも樹脂だ
陶器とは異なり注意が必要。
帰りに伊勢丹で久し振りにアスター麺を食べた。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:55:10.34ID:y8f5EeAx
まるちゃん醤油ラーメンにした
作った総菜は食べたくないので明日に回す
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 11:49:54.55ID:byvax61N
Amazonプライムビデオで「クローザー」シーズン7まで
全て見終わった。130話くらいあったかな?
現在、「ブラインド・スポット」を見始めたが、イマイチ
次、何観よう
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:40:24.80ID:BRB5xQI5
Amazonプライムって面白そうなのはほとんど有料になってね?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 11:45:40.90ID:jskb6ZOW
最近は地震が多い 南海トラフより 先かな
食欲不振 何も食べたくない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:49:10.76ID:95noQxcX
最近廻りでなくなる人が多くて気が付いた
肺炎、感染症にかかる原因はあれだこれだというが
要は体力が落ちているから病気になる

食欲がないから少なくとか抜くとかはだめらしい
肉を200グラム他野菜とかいろいろ3食必ず
食べないと体が食べないことに慣れてしまう

あと冬でも水分は十分に、トイレの回数増えても
他にやることあるわけじゃないから水をのもう
1日2.5リットルが理想だそうだ
味噌汁、コーヒー、インフル防止の紅茶(効くかどうかは?)
緑茶、清涼飲料水。酒は飲んでも健康になるわけじゃないから却下
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:25:38.02ID:ahVIKtol
牛乳、豆乳もいいかな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:37.56ID:Sk1q6K5D
梓みちよが亡くなったか。わしはほぼ同世代なのでちょっとばかり
感慨深い、こんにちはあかちゃん、二人でお酒を、メランコリーなど
大ヒットを飛ばした歌手だが、いずれもテレビで何度も目と見ていただけに
やはり喪失感はあるな。わしもいつ死んでもおかしくない年だしな。
孤独死ということだが、マネージャーに早期に発見されたようなので最悪は
免れたね。わしにはマネージャというものがいないから、孤独死→腐敗のコースは
必至。おーくわばら、くわばら。いやホントにマジなんだよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 02:19:40.44ID:LOlnKX8n
71歳の爺です。
最近マウスポインターが見つからなくてイライラする。
わしだけかのぅ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 03:14:42.03ID:pIkj3L86
>>602
マウスのプロパティを開いて
1.マウスポインターを大きくする
2.Controlキーを押すとポインターの位置を表示する、にチェックを入れる
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 19:16:21.16ID:q1CWavyw
>>おっお〜同境遇の方がおられますなあ。
  ロンリーマロもほんの少し心強いですぞ。たった0.1oほどですが。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 23:50:55.24ID:LOlnKX8n
>>603
602です。ありがとう。
マウスポインターを黒にしただけでとても快適になりました。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:47:35.49ID:kjFm1m/r
マウスポインタ黒 目の中の黒影と一緒に成り
見にくい 辛い
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:25:28.85ID:RdYQbjvg
マウスポインター  で検索すると でてくるでてくる
自分の好みにあわせて 大きさなどを自由自在に変更できるゾ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:59:19.22ID:mGLjNUbC
俺なんか完全に消えた.......電池切れで
0610名戸ヶ谷病院整形外科・腰痛センター
垢版 |
2020/02/06(木) 18:36:45.23ID:7+lJfoSI
       
名戸ヶ谷病院整形外科・腰痛センター(23時30分まで受付、夜間診察対応)

@23時30分まで受付しておりますので仕事のある方も診察を受けられます。
さらに薬だけで診察不要の方は待ち時間ゼロで薬を出します。

A入院希望者は全員入院可能。

外来診察曜日 月、火、金、土

担当医 ◎篠塚 昌述 平瀬 恵介 やる気のある若手研修医

新柏に新築移転
〒277-0084 千葉県柏市新柏2-1-1

@心無い職員が受付を拒否することがあります。その場合は病院に電話して外線で「篠塚」につないでください。
「篠塚」に電話がつながったケースでは必ず診察します。
Aベッドがいっぱいの時はお待ちいただくことがあります。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 04:30:02.87ID:LnxaEAT8
朝、起きた室温18.8度だ、初めて18度台。
ホットカーペットON、19度になった。
エアコンはもう少し経ってからにしよう。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 05:45:30.50ID:T2pULdIz
今日は外気温2度、風が強い、体感温度はもっと低いかな
洗濯物が乾きそうだ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 10:55:47.97ID:N4w99NEv
インターネットブラウザの話ですが、e-Taxの関係から、IE11を
使い続けてきた。最近Youtubeを見ようとすると、新しいブラウザ
を、と出るようになった。

MicrosoftEdgeかGoogleChromeの選択になるが、試してみた。
お気に入りは従来の縦表示からお気に入りバーの横表示になり
EdgeもChromeも同じ。CCleanerではデフォルトでEdgeが簡単。

Chromeベースの新Edgeは日本語対応が出来てない。旧Edgeと
IE11の併用が良いかも、ポップアップブロックに、ストア経由で
EdgeにAdblockPlusをインストールした。
0614613
垢版 |
2020/02/10(月) 11:47:11.14ID:eyp3Omc4
e-Taxでも、IDパスワード方式ならば、Edge、Chromeでも可能らしいです。
0615613
垢版 |
2020/02/10(月) 14:25:56.27ID:OBZLp2UR
ググって新Edgeの日本語対応出来た
0616613
垢版 |
2020/02/10(月) 15:07:32.01ID:dTCZH3cH
新EdgeはWeb印刷機能にバグ有り、4月の正式版
まで待った方が良いかも、旧Edgeに戻した
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:21:12.38ID:66NcF6lF
腐乱剣死体で発見されたのか。お気の毒に
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 11:25:31.45ID:hirbiclF
♪ 明日は わが身と 言うなかれー ♪

生前どんな栄光があったとしても死んでしまえば何も残らん
人生なんてはかないもんだ。 そうおもわないかね君?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:44:55.95ID:nzOvoYZn
大丈夫か−
年金暮らし
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:17:51.00ID:XUQvJB6H
遠い親戚の告別式へ行ってきた
生花100本、弔問客300人

俺はいずれもゼロだ、それで良い
火葬代は特上25万払って、直葬で良い
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 08:56:44.85ID:TnrzFEPw
昨年末兄が急逝した。俺も78、覚悟せにゃならん。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 11:33:34.57ID:I1yXv6R1
幾年くる年三途の川
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:48:22.69ID:6LfT2M0S
今日親知らずを抜歯した、中華丼弁当を買ってきた
アルコール無しは何年ぶりだろう
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:44:40.60ID:hRKOFNs1
桜の開花が10日位早くなるそうだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 13:48:02.27ID:R/DyK9ZQ
新宿三角ビルの「ノーリツ・ショールーム」に行ってきた
レンジフード交換するのだが、シルバー型とステンレス型
の価格差があるが、何処がどう違うのか確認のためだ。

基本的な箇所は一緒で、外観の差ということが理解できた。
シルバーで十分だった。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 13:21:07.03ID:diNZvpCw
豚しゃぶ用に「四元豚」を買ってきた。安いので気に留めなかったが
冷蔵庫に入れる際、気付いた。
アメリカ産豚だった。人生初めてのアメリカ豚かもしれない。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 15:21:16.93ID:3ATOTtLl
アメリカ豚は脂が凄かった、買ってはいけない。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 06:56:51.19ID:mky0fx2V
起きたら室温20度、ホットカーペットだけ、つけ21度
今年の冬は暖かい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:57:02.80ID:C6JBykSd
コロナ新型感染
高齢者お先にどうぞ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:21:50.49ID:5iKUsrC2
いやいやまずお若い方からどうぞ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:47:32.65ID:9isiJbO7
>>630
裏ポークとかね…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 19:48:15.93ID:i/jrA/tN
トヨタのコロナ車の販売も大影響か? 
どうなの?トヨタ車販売総括責任者のお人よ
他社のメーカは高見の見物だろうなあ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:43:30.97ID:nAkTrO2j
↑あぼーん
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:09:33.42ID:6P5hCwnI
昔、実家は商売をしていたので車があった。「コロナライン」というトヨタ車だ
当時でも珍しい車だったのでご存知の方は多くないかもしれない。
コロナセダンをライトバンにした車で、荷物はそんなに積めるわけでもないし
力がないので坂道は登れない。みんなで押してやっと登れる坂もあった。
ほどなくして「ダットサン・ピックアップ」に買い換えられた。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:58:48.67ID:8UYX6wut
新コロはインフルエンザほど死ない、たぶんしないと思う、しないんじゃないかな。まあちょっと覚悟はしておけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 07:23:06.73ID:jAX8ZRP+
もつ鍋食べた、ニラとキャベツいっぱい。快便でスッキリ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 12:00:00.44ID:k++jYSZd
土曜日は鶏肉・白菜・人参・ブナシメジのシチューを作る。
前回、人参が固かったので、調べた。
人参は60度くらいで煮ると、生より固くなるらしい、90度で
煮ると柔らかくなるらしい、知らない事が多いもんだ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 02:26:48.63ID:gSUzfv2L
夜中に目が覚めて暇なのでYoutube見ている。
家のTVはAndroidTVなので、Youtubeやアマゾンプライムビデオを
視聴可能である。
最近、女一人旅で検索して見てる、アラサー以上の女性が旅をして
観光・グルメ食事をしてる、画質もハイビジョンどころか4Kさえある。
懐かしさも目新しさもある。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 06:00:43.92ID:OuIVL4zC
浴室と洗面化粧台のリフォームが終わった。トイレは中国から部品入らず
TOTOが受注停止状態で何時になるか不明だ。現状問題ないのでまあ
良いか。明日はレンジフード交換、フィルター不要の新しいヤツ、3年前に
交換したガスコンロと連動してスィッチ入るらしい。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 08:13:28.59ID:lOo2NAKL
風呂リフォーム後の感想、洗い場が気密性高く断熱材に囲まれ
温かい。浴槽は今までのモノより浅いが、マホービン浴槽を謳っ
てるように冷めにくい。
土日は雨模様の中、洗濯し浴室乾燥機で乾かした、2時間ほど
でバスマット以外は洗濯機の乾燥機能に入れられた。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:45:55.17ID:CCL2+qzz
>>643
今の時代はそんな便利なテレビがあるのか
インターネットに繋いで視聴するテレビなのかな?
大画面テレビで視聴に耐えうる画質となると莫大なデータ通信量になると思うんだが、その辺は何とかなっているのだろうか

老化で脳が衰えてしまって今の時代の情報についていけない
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:50:58.66ID:7lYW7D3T
アマゾンでfire tv買って自宅のテレビに接続すれば
いろいろなネットサービスが利用できるようになりますよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:15:54.98ID:TsP5e2G7
昨日は霙の中、東京で開花宣言
今日は一転快晴だ、気温低いが陽射しはは春だね
洗濯して干してノンビリ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 09:24:44.82ID:mk+mk4aL
昨日は内科定期検診日だった、診察日は月一だが何か天気が悪い
インスリンを使ってるがA1cが微妙だ、血圧はまあまあ
食事気をつけねば、曜日によってメニューを決定のルーティーン
オメガ3のサバ缶取り入れた
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:30:11.13ID:NrRelNyi
業務スーパーで買い出し終了。肉類魚類は得体が知れず、冷凍品、菓子類も怪しいのが並んでいて楽しくなる。結構な量買い込んだわ。さあ来いコロナちゃん。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 18:39:10.78ID:TsP5e2G7
一昨日、アマゾンでトイレットペーパーが16ロールで\1,078で注文した。
アマゾン販売の品。今日」はマーケットプレイスで出品者からお求め下さい
で\5,000だよ。埼玉の娘のところでは普通に薬局で売ってるらしい。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:00:40.61ID:ylOfdXrg
Youtubeのアラサー女子の一人暮らしという
チャンネルで
yoriko’s life と nanoha style を追加して視聴中
彼女たちの暮らしぶりに、共通のヒントがある

今度、使い捨てのポリ手袋を買おう
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 18:46:04.00ID:6k5vTsqp
木曜日のルーティン「もつ鍋」が販売停止?春だからかな?
鯖塩焼きにした、大根おろし158円買ってきた、イワタニの
おろし器有るが、簡単だが後掃除が大変何だよなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 07:49:46.43ID:4ns8zx3r
オメガ3でサバ缶の水煮食べたのは良いんだが、プリン体多めで
痛風が始まったかな、足親指付け根が痛い
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 06:42:25.02ID:/pfW5LkB
Youtubeの女子の一人暮らしというジャンルで
「やまももちゃんねるつ」 と 「hanaco-ハナコと暮らし-」
というチャンネルを視聴中、若い方が溌剌としてて良いね

Youtuberで生計を立てて行くのは大変だね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 06:44:58.39ID:r3c9N5dp
志村けんが感染?花のお江戸が一番危ないはずですね。
0659644
垢版 |
2020/03/25(水) 22:07:16.13ID:zTbFPRNf
今日、トイレのリフォームが終わった。
オート開閉、オート洗浄は良いのだが、どのタイミングか不明。
オートを解除して、リモコンで行うことにした。
最新式は取説読んでも難しいね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:24:44.93ID:aEx0gPP6
難しいね。 昔のは洗浄もボタン1個押すだけでよかったのに、最新式のは
モードボタンを押して洗浄モードにしてから2秒以内にAボタンを3回押す
とかすこしややこしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況