「就職氷河期」とか「失われた20年」とか「内定取り消し」なんて、団塊前後のせいで起こったようなものだろ?
実際、団塊が会社の要職に就き始めた時期と重なるじゃないか?
世界経済が大きく変化しているのに、過去の成功体験にとらわれ、しなければならない改革を怠ってきたし。
さらに石頭で学習能力に乏しいから無意味な精神論に走ったりして、次代を担う人材をまったく育てなかった。
そしてデフレがどんどん進んでいるのに、己の保身ばかりを考え、年下の努力がまったく報われない経済構造にしてしまった。
団塊前後こそ、「人間のクズ」そのものじゃないのか?