X



(;つД`)年金15万以下で生活してる者集まれ!2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 18:57:32.28ID:8M6nx/vY
>>313
安くて良いな。
東京だと上はプラス1,000円。特上プラス2,000円がデフォ。
高いと5〜6,000円は当たり前だからな。
安い食い物は東京でも安いけど、良いもの食おうとすると東京は無茶苦茶高い。
地方に住もうとは思わないけど、安く済むってのはうらやましい。
東京は美味いものは多いし、どこの国の料理店でもあるけど、価格だけが難点。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 22:54:41.47ID:wS0vAC4P
ここで聞いていいのかどうかわからない質問なんだけど・・・
今62歳で、特別支給の老齢厚生年金だけをもらってるんだけど、この特別支給の老齢厚生年金と基礎年金の繰り上げの両方の受給ってできるのかな?
もしできるとしたら、特別支給の老齢厚生年金は減額されちゃうとかあるのかね?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 02:43:42.96ID:zmiNHOOx
>>314
減額されてもいいじゃんやっちゃいなよ
いつまで生きられるって保証ないし、明日死ぬかもよ?
周囲にそういう人いっぱいいるでしょ 満額受給前に死ぬ人達
自分だけがそうならないって考える方が常軌を逸してる

俺は繰り上げやってるけど72才で死ななきゃ自死する気でいる
生きるのも死ぬのもたいした違いはない
何もないところから生まれて何もないところへ帰るだけ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 02:46:21.30ID:zmiNHOOx
年取って話のネタが食い物だけかよ
しかも高い安いとか・・・・そうはなりたかねえなあ
みっともない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 05:37:31.81ID:dnHZ0FdH
元気ですねディスりマン
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 07:03:28.96ID:NMZi+8bl
>>314
特別支給は減額されずに基礎年金だけ減額だよ、安心して下さい。
私も貴方と同じ様に特別支給は満額貰って基礎年金だけ減額されて貰ってます。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 07:29:26.97ID:SDKZ14F/
これ結構勘違いしてるの多い制度だよなあ
特別支給を繰り下げたら65歳以上の年金が増えるとか思ってるやつ未だにゴロゴロしてるし
しかも何故か年金制度に関してはネットでも嘘情報ごろごろしてたり、肝心の年金機構のHPに申請方法も書類もなかったり
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 08:37:41.84ID:S3Pfo0Je
特別支給の老齢厚生年金に繰り下げ制度なんて存在しないから
申請方法や書類が無くて当たり前。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 21:38:20.74ID:SDKZ14F/
>>320
さすがにちゃんと読めよ
2行目と3行目はつながってないだろ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 11:02:33.39ID:B2AZWV0S
団塊の年金泥棒、増加、減給せよ、
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:20:53.61ID:hrpAgccB
>>314
この前、年金事務所で相談したら、繰り上げ受給した場合の
損益分岐点まで教えてくれた(あと何年生きれば損になるという
分岐点)
というわけなので、年金事務所に相談にいくべし

俺はまだ現役だからもらってないけど、あと1年以内に退職して
失業手当をもらった後、年金生活に入りたいと思ってるよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 20:44:28.59ID:Cgant13M
>>324
俺もそれ教えてもらったわ
いきてるだけで毎日損するんだから早く死んだほうがいいよねww
そうして首吊る人たくさん要るんだろうな
「おまえらに得させてなるものか、ざま〜みろ!」って、爺ちゃん特有の損得勘定
あさはかなロゴス
そのほうが周囲も幸せだよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 12:41:36.27ID:6qdERiMw
>>325
低脳のガキが他人のレス内容も理解できないまま
ひたすら罵倒に専念する異様さは2ちゃんらしいわ
何でそんなに頭が悪いんだ??
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 13:42:05.00ID:HDX4pDJ4
好業績株の上昇が目立ち、
ゴールドウインや
スズキ、
イリソ電子などが高い
大富豪の松居さんが利用してる株ブログですよ 
富子株て本当にすごい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 18:59:03.01ID:McQ153ie
今日は支給日だった。
僅かだが有り難い。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 09:06:27.72ID:ZQvlutdB
>>328
同感、私も30万位(月15万円)の支給しか無いけど有りがたいなー
持ち家で妻の年金を合わせれば普通の生活は出来るから年金は本当に有りがたいな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:39:55.53ID:xRYaBa2l
今や。子に責められる老いた年齢に、お盆
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:19:30.24ID:N6emflfe
>>324
64歳9か月で退職した。
65歳になる月にハローワークに行った。
3か月待たされて失業給付が始まった。
週に2日のパートを始めたから、
月に20日分の失業給付をもらえた。

失業給付は150日分あったが、
離職後、1年の制約で満額ゲットは
できなかったよ。

年金と失業給付とパート収入で
楽しい時期だったよ。

失業給付は課税対象外だから
有りがたいよ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:25:42.13ID:N6emflfe
>>315
健康な時間は長いよ。
普通に80歳になるよ。
長生きするから、年金は頼りになるわ。
病気で途中でいなくなる人も
いるが、65歳時点の半数以上が
80歳を迎えるからね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 17:39:45.23ID:ZINmPwYc
>>332
逆に言えば80歳までに現在65才の半数がいなくなる現実
二人に一人は確実に80才の誕生日は迎えられないとwww

毎朝目覚めて「アレ?生きてんじゃん。どうなってるの?」
そう感じてる人も多いんじゃね 俺の事だけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 18:00:38.58ID:enKe+y78
>>332
15年後に半数が亡くなるのに、健康な時間が長いとは言わないんじゃないの?
健康で80歳迎えてる人はもっと少ないでしょう?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:12:49.69ID:ZINmPwYc
自分だけは多分長生きだと無意味に信じ込んでるんだろ
明日は今日の続きだとかwww

65過ぎてそんな程度かよ
明日は無いんだ。今日をどう生きたかさ
明日目覚めてまだ生きていたならそれでよし
あしたが来なくてもそれもまたよし 今この瞬間に死んでもそれもまた良し

病気になって死にたくない死にたくないと延命治療に頼ってんじゃねえぞ
すっぱり覚悟決めろ!迷惑かけんな 死に際で人生だいなしにすんな!
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 08:57:19.21ID:GYcQqkmg
八王子市のデータでは、男性の場合、
65歳時点の平均余命が84.5歳
健康寿命が81.4歳
3年間は、介護が必要になる。

65歳の人が将来の自分をどう
位置付けるかは本人次第。
今までの生活習慣、健康状態や
精神状態により変わるだろうね。

いつかは迎えが来るんだ。
逃げられないからな。

大切なことは、毎日、体と頭を
働かせることだよ。

先日亡くなった100歳超の高名な医師が
75歳からの老人に対する労働に
ついて語っていたが、健康維持のため
には、その日が来るまで働きなさいと。
75歳未満は老人ではないらしいぜ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:35:44.09ID:DHVYxTRI
健康寿命が81.4歳ということは、なかにはばりばり健康な方もいるが
自立か否かということでしょう。
70歳くらいが健康寿命というのはばりばり健康ということで、それ以降
凡そ15年間も介護が必要ということじゃないでしょう。
要は自立出来るか否かがこちらにとっては大事なんで、自立寿命が適切かも。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:44:12.68ID:s/3m9Rul
難しく考え無いで元気な内に老後を楽しもうよ!
何時かは死ぬのは確かだけど寿命が来るまでは余生を楽しもうよ!

因みに私は60歳から早期支給で年金を貰ってます、三割減額ですが企業年金と退職金で何とかなってます。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 14:54:30.86ID:MmEMwY5d
>>338
年金減額を考慮すると、3割削減の
損益分岐点は80歳近いはず。
80歳になれば、金を使う場所なんて
施設くらいだろうな。
賢い選択だと思いますよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 15:08:07.43ID:wdKxpDjW
>>339
どう言う計算か分かりませんが年金事務所では76歳が損益分岐点と言われたよ。
何れにしても早く貰って有意義に使った方がいいと判断したので繰上支給を選択しました、貴方の言う様に80歳近くなったら金が合っても使い途が無いので意味無いからね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 01:26:45.66ID:IQjVtPLB
そんなもん、ちょっと考えれば判るだろうに、中1以下の問題
基礎年金(年額Aとする)が将来変わらないとして、60歳から繰り上げすると30%引きで65歳までに得する額は 5×0.7×A
65歳以上は30%の損失になるから、損得分岐までの期間を65歳からX年とすれば 0.3×A×X
5×0.7×A=0.3×A×X と置けば X=11.667年 つまり65+11.667=76.667歳
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 02:00:38.63ID:IQjVtPLB
物価スライドだけならその分基礎年金額上がるから実質目減りがないので上の通りで良いけども
マクロ経済スライドを考慮すると、損得分岐はもう少し伸びて79歳近くも有り得るかもしれない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 03:25:34.45ID:k2uNnxsi
>>342
無駄な計算 とらぬ狸の皮算用
おまえはその頃死んでるから大丈夫 夢みてんじゃねえよ

俺が予言してやる おまえは70才の誕生日を迎えられない
よかったな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 06:55:06.99ID:XNLJOqo4
持ち家のローン完済してるので15万以下でも余裕の暮らし
貯蓄も850万あるので不安は感じない
嫁は9年前に病気で亡くなっていて気楽にお一人様
ちなみに彼女は50〜60台までの3人と交際しています
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 09:37:50.92ID:bV4tX8Hq
>>341
>>342
どちらも間違いではない、有力情報と考える。

>>344
住宅ローンを完済してる状況は同じだけど経済的に不安か否かは
入ってくる年金だけど日々の生活費をやりくりできるのかに関わってくると考える。
日々の生活費が入ってくる年金だけでは足りず貯えを取り崩していけば
貯えがなくなる時期を大まかには予測できるけど支出を減らすことは可能なのかとか。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 12:22:03.35ID:7wq06UID
月15万もあれば、日々の生活費が問題になるとは思えない
問題なのは持ち家でも30年を越えてくると修繕が必要になること、屋根、外壁、水廻り
そして健康寿命後の介護費かな、医療費は先端治療を受けなければ大きな問題ではなさそう
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 14:07:30.87ID:280MaPoS
地方は分らないが、月15万円では厳しい。
ローン完済してもマンションなら管理費等で月3万円はかかるだろう。
だから切り詰めれば何とかなるか否かで、息抜けない暮らしになりそう。
18万円や20万円というところか、それに小遣いかなあ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:39:22.15ID:bV4tX8Hq
>>346
>>347
真面目なレスありがとう。

まだ嫁が働いてくれてるし年齢的に夫婦揃っての年金ではないけど予測では20万円程度。
地方の政令都市でマンション住まい。確かに管理費で月に1万5千円ほどかかる。
更に修繕積立金が1万円、その代わり10数年毎の大規模修繕に対して一時出費金はなし。
その他、金融資産は千万円ほど。命綱的なのでなるべく目減りさせたくないとは考えてる。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 03:27:08.73ID:Sg3p2ufO
人生は不確定要素が多過ぎる。
例えば嫁が乳がんになったらもうアウト!家庭は崩壊する
だからあまり深く考えても無駄だから気楽に毎日を楽しんだほうがいい
頭に浮かんだ楽しそうなことは即実行すると後日の後悔は少ない筈
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 04:16:28.65ID:tCLD69W9
>>349
てやんでえ、こちとら江戸っ子だい!宵越しの銭は持たねえや
あなたの考えはこれと同じように受け取れますね。
江戸は半年に1回、大火事に見舞われ続けたことから、こうした風潮が生まれたそうです。

何か不幸が続きましたか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 08:19:55.30ID:tsIh4aQT
>>349
それはお前の人生設計が駄目なだけw
最低限の保険や最低限の貯蓄が有れば殆どののアクシデントに対応出来る。

因みに俺は退職金は全部貯蓄に回して将来起こるであろうアクシデントに備えてる、又は保険は医療保険をメインに入って生命保険的な保険は入って無い、葬式代程度は貯蓄で何とでもなる、住まい関係は火災、家財保険も入ってる。

年金も家内と合わせれば30万円近くになるので毎月貯金も出来るので安心w
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 15:54:11.68ID:UQSg+GR7
何で自分の考えを押し付けようとするのかね
みんな人それぞれやし 100人いれば100の生き方があるし
年金15万には15万の20万には20万の暮らしを送ったら済むだけの事やし
ここでなんだかんだと言っても最後はお墓に入って幕引きやしなぁ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 17:21:29.06ID:hQ0AL+9j
我が家もオープントースターがそろそろ買い替え時なんだよね。
その前に湯沸かし器、ガスコンロ、電子レンジ買い替えてるし、次は冷蔵庫?
炬燵もリタイア後に必要性感じてるし、それに合わせてローソファーも欲しいところ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:58:03.12ID:QGWjAGCb
いやいやいや、まだまだ有るでしょう。
欲しいものをあげたら、そんな小物で済むわけがない
究極は嫁の入れ替えとかw
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 16:15:03.84ID:hDo8h/Pk
>>351
お互い貧乏人、前向きに生きましょう、
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 16:55:30.21ID:eJUNTQFa
>>357
そうだよね、前向きに生きたほうがいいよね。
貧乏を嘆いても仕方無いので出来る範囲で余生をエンジョイしましょうね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:17:32.12ID:QGWjAGCb
貧乏を楽しむ、これだね
嘆いて、愚痴って、人の不幸を喜んで、安酒飲みながら2chでストレス解消
それなりに楽しいもんだよね、気分爽快、今日も健康だ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:42:54.64ID:E78R8rmF
>>359
なにもないってのもスガスガしくて風通りよくていいね
国やぶれてサンガリア なにも怖いもんはないぞ

「ごはんだよ〜早く帰っておいで〜」
母ちゃんが呼んでるからかえるわ。 またあしたもあそぼうぜ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 08:39:44.08ID:WfkJwkWA
男ってのは何才になっても女が必要かもしれない。
乳児・幼少時は母親が恋しくて年頃になれば彼女が欲しくなる。この端境期には同性と親交を深めて
年頃になれば母親への執着・依存が少くなくなる。年頃になっても執着・依存が続けばマザコンかも知れない。

片や女の男に対する思いは何だろう、乳児・幼少時は父親がいなくてもいいかも知れない。
年頃になれば自分のDNAを残す配偶者の役割だろうか。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:59:48.07ID:wXrAmpL1
>>363
何言ってるの今の時代は金が全てだろうw
精神論的な綺麗事を言っても金が無ければ何も出来ないw
今は寿命(医療費)も金で買える時代だよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:44:15.12ID:Ow2/A5ke
>>365
あなたは良い人だね、他人を思いやる心がある
たぶん、一つの書き込みに対して180°違う意見も含めて何通りもの意見を出すことも可能な人だと思う

でもさ、そんな人は少ないんだよ、普通の人は自己本位の考えを主張するからね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:06:30.96ID:Hffg1v2S
>>362
金が有れば最高に面白いこの世とも、いずれ「サヨナラ」する訳でその時は未練が大きくて辛いな。

>>364
金があっても末期ガンはどうにもならないだろ?
全然、金がないと言うのもガン検診さえ受けられないから、そこまで強がりは言わないけど。
それとも金があればiPS細胞の実用化で、体の若返りができるのか。
できるなら嫁と二人で若返りしたい気持ちはあるけど、高々全財産で1000万年しかないし叶わぬ夢だな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 18:41:48.48ID:ZpoK8RoK
年金世代にしては目がいいんだな
世の中には3種類の人間がいるんだ
一つ目は数が数える
そして二つ目は数がかぞえられない
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:33:27.12ID:RVgP+jgN
>>373
三つ目がとおるだな?
ロビンソンクルーソーやガリバーかもな

とはいえ平安時代ならこんな暮らしは貴族でも一部しか享受できない
我々はしあわせな時代に生きてるんだよ
平安時代を昔の事として捉えるのではなく、並走している過去、
同時に存在している現在と捉えれば、己の幸福に感謝できる

因果ではないよ?過去は現在を形成する重要なパーツなのだよ
あれがあったからこうなった。ではないということさww人生も時も川の流れとは違う
みんな老境なんだからわかるよね?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 22:43:26.63ID:RVgP+jgN
一言で云えば

現象。たまたまだwww状況に居合わせただけ
それ以上でも以下でもない 生きることも死ぬ事もさして意味無し
60過ぎて未だに食う事や旅行や女に固執する輩・・・・多い事よの

あわれ過ぎる生きざまこのうえなしwww
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:52:41.05ID:XWg7slQB
たしかに呆けた爺ばっかりだ
呆けないように毎日タバコとかコーヒーとか飲むことを勧める
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:57:24.56ID:aL0cgmXM
爺の追い風、支離滅裂、夫婦喧嘩 離婚、
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:22:27.22ID:JpjM379k
川通公園やまぶきスタジアム、ほほえみの里、夢らんど、PS-Xがある地域だよね
867: [sage] 08/20(日)16:06
岩槻アピタ閉店記念!!皆の書き込みをまとめてみた。
長宮(旭段ボール脇の道沿い)の美代○(80歳位)は風貌や行動が怪しかった為、店員達に要注意人物として扱われていた。
美代○は昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。
口では偉そうなことを言ってるが、何かをやらせると全く出来ない。口先だけの能無し。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたらしい。
虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
美代○に似て、息子達全員が働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
試食品を食べ荒らしていたのは大口の息子で、名前はフミ○。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと(仕事が出来ない)言われ、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、元同僚は半分自分の物だと思っている。

閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1485614123/
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:57:39.52ID:TbMRAzHD
やっぱり、月15万では呆けてくるみたいだね
気力を充実させるような金の掛からない趣味とか無いもんかね
せめて、体力だけでも持続させるよう運動やストレッチが必須だね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 21:48:32.97ID:X6LClw9c
>>380
金のかからない趣味つったらネットでしょ
下手すりゃ金も稼げるわけで体力消耗する運動なんて、60すぎてまでやる必要ない
運動するから健康で寿命が伸びるわけじゃない。むしろ縮めてるんだよ
硬いアスファルトの上を毎日ジョギングしてたら膝関節だって悲鳴をあげるわwww

室町時代のクソ坊主どもは体も鍛えないのに長寿だったんだぞ?
あんまり元気だから、よってたかってミイラにされちゃうやつ多過ぎwww空海とかな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 00:26:18.43ID:PoSPWyHA
それにしても高野山とか、統失ばっかりだよな
何も無いのに在るっていいはるキチ外の総本山

そこらじゅうに電波飛びまくってるけどいずれ収束するんだろうな
空海しかウリがないわけで、どこにもリンクしてなきゃこりゃ飽きるわ

真言密教て裏を返せばスタンドアローンてことだもん
どこにもつながらない妄執
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 02:12:19.88ID:PoSPWyHA
宗教とか仏教とか詳しくない人に教えてあげる

頭の毛剃ってるからって坊さんじゃないからね
高野山周辺の坊主は単なるスキンヘッドのチーマーwww
外見似てるけどあれ仏教徒じゃないから

だまされないようにね オウム真理教みたいなもんなんだよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 10:38:27.62ID:Hbq7rr4T
>>384
たとえ少額な年金でも死ぬまで貰えるのは有りがたい!

俺の年金14万、妻の年金12万合計で26万円で生活してるよ。
退職金や貯蓄は万一の為に手をつけてない、持家だから26万円でも余るよw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 12:20:01.97ID:QfAB0s2Z
黄昏の公園 散歩歩まず、
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 17:06:36.64ID:oIOU2bu/
>>385
そうだな。ただ、「死ぬまで」が明日カモ知らんし10年後カモ知らんがww
万一てのはどういう事態だ?
万一が到来する前にお迎え来ちゃったらどうするのよww
我慢して経済して切り詰めて、手を付けてない退職金も貯蓄も宙に浮くんだぜ?
バカ息子娘や親せきにくれてやるこたあない。80になる前に自分で死ねばいい
立つ鳥後を濁さずてのはそういう意味なんだよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 17:12:51.43ID:oIOU2bu/
>>387
なにを今更www笑止

人さらいや子取りは室町平安から現代までどこでもある事
おまえに注意喚起されなくともそんなものは大人の常識だ
なめてるのか? 知らなかったのはオマエだけだよガキが
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 17:16:43.39ID:Hbq7rr4T
>>388
万一って病気や怪我で入院した時や大きな買い物の時、例えば車等はローンにしないで現金払いなどの時に貯蓄を取り崩して使うんだよ。
しかし死んだ時の葬式代は生命保険で何とかなると思うので貯蓄が余ったら妻と子供達が使えばいい。
金の無い老後は惨めだからなw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 17:56:48.98ID:oIOU2bu/
>>390
あんた、マジで60過ぎてるのか?それにしてはずいぶん幼稚だな、経験値低いって言うか
こういう父ちゃんなら母ちゃんとガキは楽だわ

亭主元気で留守が良いの典型だ。おめでたいね
趣味はなんだよ いわゆる道楽ってやつだがね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 18:50:23.59ID:oIOU2bu/
>>392
直レスかよww金はあっても使えなきゃ意味ないだろ?
口座残高いくらあっても使えない使わないなら無意味だって言ってるのよ
それを世間では「死に金」っていうんだよ
いままで何やってきたんだよ、な〜んも考えないでのほほんと年くってきたのが想像できるぜ

おまえは「惨めな思い」がどこから来る思いかも知らないだろ?
惨めの本質を考えたことがあるかい? それで60過ぎてるのか・・幼稚だな
もっとじっくり自分の人生をふりかえってみろ。   同世代として情けないわ与太郎が
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:03:36.38ID:oIOU2bu/
>>392
良い事を教えてやる
2万円のコース料理も500円のほか弁も食事としての価値に違いはない
カロリー栄養価にしても違いはない
余剰の栄養は体外に排出されるって事実を調べて確認してみ

2万円を10回食べて20万円、500円を10回食べて5000円
19万5000円の差ほどにはたいした違いはないのだよ。 これを本質というw
それに気づくことを「年を経る」というのよ わかったかな? 俺に出会えてよかったなww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:30:15.06ID:oIOU2bu/
>>397
食い下がるねえ、おまえ何才なの?ひょっとしてガキ?
ガキのままで還暦迎えてんの?

じゃあ俺達よりも青春時代が長くてよかったな。今からいろいろ勉強できていいよなww
悔いのない人生送りなよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:34:17.02ID:Hbq7rr4T
>>398
貧乏人の遠吠えを聞くのが楽しいからもっと吠えてねwww
金が無いのに80歳まで「ほか弁」食べて生きても意味無いだろうなwww
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:36:31.75ID:oIOU2bu/
>>397
キラーワード使えよ還暦過ぎてんだから

「なるほど」だろ。 「でも」から始まるワードはガキ特有だぞ
一旦受けてから閑話休題的に返すのが年の功なんだよ。俺に会えてよかったな与太郎
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:39:19.80ID:Hbq7rr4T
>>400
本当に今日は貴方に会えて良かったよ
そろそろ話題がつきた様なので終わりにしましょう。
また宜しくお願いいたします。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:48:03.80ID:oIOU2bu/
>>399
想像でつぶやいてんじゃねえよガキが
還暦過ぎてからまたおいで。おまえじゃレスの統制多分無理
ワードが「貧乏、ほか弁」に食い下がってるだけ。話が終わっちゃうだろが
ネタねえのかよ! 受けてつなげろよ

おまえ、かなり若いな。スレタイ読めてるか?文章もヘタクソだよな
なんで喋るように書けないのかなあ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 01:34:23.90ID:wFDpaVKE
同じ月15万以下でも資産があるとないでは生きていく余裕が違うもんな
持ち家であろうが築後30年を超えてくると屋根とか外壁塗装とか内装壁紙やり変えとか
コンクリート製の下水枡や雨水枡も交換が必要だし、結構金が掛かる
車の買換えも近いし無ければ金の工面は辛いもの、死金であろうが無いと有るでは大違いだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 11:19:00.54ID:Ug0yL80q
>>405
貯蓄が有るのと無いのでは天地のほどの違いが有る、たとえ貯蓄を使わなくても万一の時は使える、しかし貯蓄が無ければ使いたくても使えないwww
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 15:14:13.60ID:3pA2/LL7
個々人で考え方も置かれた状況も違うから他人に迷惑かけなければそれぞれでいいんじゃないかと。

>>399
アクセクして返さないと行けない借金がないから80才でも90才でも気楽に生きるつもりだ。

>>405
>同じ月15万以下でも資産があるとないでは生きていく余裕が違う
確かにね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 20:33:05.32ID:7d4izFSn
今月も自治会費ネコババする植木であった
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 23:51:31.09ID:bUdVXwOh
俺は月5万円で暮らしてるけどな。足るを知るってやつだ
ところで万一って言葉が好きな人が多いね

万一の定義を聞かせてくれないか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 00:07:55.03ID:/uWq2C0O
万一てのは通常「万にひとつも起こらない事、万にひとつしか起こらない事」って意味だと知ってたか?
かるがるしく使える言葉じゃないものを常用するもんじゃないよwww
年だけ喰ってもイカの金玉なんだな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 00:41:15.76ID:/uWq2C0O
お前たち、ほんとに60過ぎてるのか?
俺にはそうは思えないんだがwwwいろいろ幼稚過ぎるなあ

アニメに出てくるステレオタイプのジジババみたいに思えるよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 07:46:45.23ID:O442Yt+D
>>409
その年齢で理解できないとは残念な人生だな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 08:01:12.02ID:lHUsx37A
>>409
月五万円じゃ病気等の万一の時に手術や入院も出来ないなーwww
体を壊したら即死亡だなwww

また五万円じゃただ生きてるだけの意味の無い人生だなーwww

所で五万円の使いみちの内訳を教えて欲しいなー
月五万円でネットをやってる馬鹿は居ないだろうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況