X



だんだん体が壊れてきたよ(60代板) [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 20:51:03.69ID:E5AqiCju
#262です、ついでに書く
・右目、直線が歪んで見える黄斑上膜形成で視力0.6まで下がったところで手術>手術の影響で1年後緑内障>毎日眼圧抑える点眼ずっと
・左肩痛くて上がらず>あちこち整体をまわって理学療法士にたどり着く>リハビリ体操半年教わり>現在毎日20分やってる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 16:29:40.61ID:FPSjqQRx
立ったままでかかと上げが健康にいいらしいが、おれはできん。
あと駆け足ができなくなった。バスや電車は大概一本遅れて乗るはめになってる
あとくやしいのは女のほうが足が速い(というか自分の歩く速度が遅いだけなんだが)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 17:09:41.03ID:CRfgNKky
ま、無理せず行こうかね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 13:49:42.16ID:LZEMqX1H
好きだったこと得意だったことも
始めるために準備が必要になっていることを
人に知られたくないわ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:29:17.45ID:xm07CK8i
右足親指根本が痛かったので今日医者にいったらついに
痛い風の痛風になっちまったのだそうだ、軽度らしいが
薬は嫌いなので明日から半年毎日水を2リッター飲んで
生活改善人体実験開始、体重は当分気にせず突っ走るつもり
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:11:19.37ID:JxLKYdJI
寝てる姿勢でアシを大きく、ゆっくりバタつかせると何故か寝付きがいいです
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 10:17:36.40ID:qUYbzZ1G
白内障手術するんだが
焦点を遠くにするか近くにするか迷うわ〜
経験者いらっしゃいませんか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 11:03:17.52ID:3jq+K6ai
経験者じゃないけど
兄貴は手術した
何れレンズが曇てくるかケアが必要らしい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 19:49:05.58ID:4fFrNTNv
>>271
別の手術のついでに右目だけ白内障手術をあわせて
おこなったけど残った方の目に合わせて遠視なので
遠目にしました。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 15:40:01.55ID:7CjJtBE6
交際相手暴行死亡で42歳男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582348915/

22日未明、大阪・堺市の住宅で交際相手の女性の顔を殴るなどして死亡させたとして、42歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、堺市中区深井沢町のケアマネージャー、小川泰弘容疑者(42)です。
警察によりますと、小川容疑者は22日未明、自宅のマンションで近くに住む交際相手の
林潤美さん(43)の顔を殴るなどして死亡させたとして、傷害致死の疑いが持たれています。

小川容疑者はきょう午前1時すぎ、消防に「女性の意識と呼吸がない」と通報したということです。
警察と消防が駆けつけたところ、林さんが倒れていて、病院で死亡が確認されました。

小川容疑者は、暴行を加えたことを認めたため逮捕され、調べに対し、
「かつての浮気相手と連絡をとっていることがわかり、カッとなって顔面を平手で殴ったり腹をけったりした」
と供述しているということです。 警察は、詳しい状況を調べています。

02/22 12:40 *ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20200222/2000025618.html  
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:27:00.52ID:5Cuu6SJM
最近喉が乾く
でも飲み過ぎると下痢するんだよね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:07:07.56ID:N/Xpl/wm
ちんこはまだ大丈夫だけど糖尿なのかな?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:22:59.36ID:N/Xpl/wm
そうなんだ、糖尿になったら勃たなくなるものだと思ってた
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 07:58:55.09ID:fnpiyX3o
糖尿体質と格闘中…禁煙するより手強い、食べないで痩せたい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:38:52.82ID:Ajne4Id3
つい食べちゃうんだよね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 14:53:31.71ID:vlWhcyDW
積み重ねて20年以上だから
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 19:45:50.00ID:ZVIvVnsc
【新型コロナ】排せつ物で感染の恐れ 中国政府が注意呼び掛け ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583314398/

【新型肺炎】 排せつ物で感染の恐れ 中国、注意呼び掛け
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583312914/

“中国が新型コロナ感染症を『日本肺炎』と呼んだ”はデマ。Twitterで拡散 初歩的な読み間違い、大使館も注意喚起
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1583304766/

大阪の「保育士」が、新型コロナウイルス感染 保育所は「急遽休園」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583317657/

【速報】トイレットペーパー品薄デマを流した人物、職場から処分される ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583299423/

【新型ウイルス】デマを広げない力 トイレ紙は十分、27度の湯は無意味
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583314656/

【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583308427/ 
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 00:22:31.60ID:Qcmn/q7q
>>269
痛風その後尿酸値いかがですか?ワイは30年痛風ヤク飲んでますが、ムリにヤク避けて
尿酸結晶が腎臓に貯まるとヤバイので。
片腎臓なもんで。

痛風のあの激痛はこりごり。酒も呑めない
自分は信じられなかった。指の骨折だと
思ったなぁ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:27:33.03ID:/c7W1m9Y
さ咳が止まらない
熱も出てきたみたい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:51:03.48ID:GBp64+0n
>>286
269です、7月の市の健康診断結果まちで毎日体重測るのをやめて水を飲んで
生活改善にとりくんでます。痛風も痛いですが尿路結石もさんざんやってる私なので
両方改善できることを願っています。
他には同じ原因と思われるプールでの足攣りもありますので。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 04:50:50.99ID:0PgHJnEu
体質改善中…柔らかレタスがあったのは救いだ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 19:30:40.63ID:YITqyn54
だんだん書き込みが減ってきたな
皆亡くなってきたって事かな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 20:58:27.11ID:m6iZ2iLl
たばこ止めて10ヶ月。止めて2か月目から血圧上がり160になった
2月始めに10年ぶりくらいに風邪ひいて大変だった

肺気腫でなければタバコ止めないほうが健康
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:41:49.78ID:4mi0BziF
俺もタバコやめて4年後に大腸がんになった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 04:49:06.14ID:iPgSLuUc
双子の弟は未だにタバコ吸ってるけど無問題なんだよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 21:47:27.77ID:xp+g/+A+
タバコ吸ってて無問題だけどさ、痰が昨年11月頃から続いてる、12月検診では肺も痰も異常なし
だけど、買い物中に痰がのどにからんで咳しそうになってやり難い
花粉が無くなって暖かくなれば治るんだが早く夏になーれと思う

それより膝が痛くなってきた、歩くに痛みはなく支障はないが力が膝に掛かると痛いんだよな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:31:13.65ID:GeihSSmK
>>269
1月に痛風やった本人だけど。水はどんどん飲んで体重測定止めて体質改善と思ってたらコロナがやってきてジムでの運動もゼロに3ヶ月なっていて不健康この上ないぞ、どうなるんだろう。
いまのところ生きてるが・・・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:51:44.19ID:aqjKiPZ2
だいたいだなああ、金のない60代って生きてられないぜよ。
なーーーにもしないでいるのは楽なようでも
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 21:48:21.35ID:PHl8rVqB
ぴちぴちだせ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 08:02:53.44ID:u8MZlrSM
>>298
うちで腕立てやら腹筋やらしときなはれ
一時間くらい延々と階段の上り下りしとくのもええな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 06:08:19.24ID:vrUJ89J4
age
0303中尾
垢版 |
2020/06/07(日) 06:37:21.34ID:wZ5qKCsC
あーあ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 06:49:50.42ID:aDZJ55vS
毎朝指が強張る様になりました
バネ指も出てきたんで心配
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:53:24.65ID:aN/E0M5n
>>304
バネ指はこれまでよく働いた!というご褒美みたいなもんですよ。
右手中指薬指(これは3年まえ注射で黙らせた)が再発しつつあるなかで、右手親指にも兆候がでてきた。
夜寝るときに100均のエバシート(硬めのスポンジ)で手作りした指サックをして、指が寝てるあいだに曲がらないよう癖つけしているがちょっと調子良い。
お試しあれ!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 21:56:53.32ID:UjmrValN
>>307

膀胱癌、腎癌、前立腺癌、尿管癌、腎盂癌
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 06:11:19.27ID:PO7xUmeY
風邪ぐらいしかひいたことがなく健康だけがとりえだったのに両親を連れて行ってた
病院に親なき後自分が通う羽目になるとは思いもしなかった
それもしぬまで確定
2年前には自分がやることはあるまいと思ってた入院を2回もした
両親でさえ言われたことのなかった心臓が悪いと知らされてびっくり
最初の発作の時は夏だったので熱中症にでもなったかと思ってたのに
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 15:53:13.82ID:kALNZO2q
もう夏バテ状態
体力なくなったわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 18:08:05.60ID:alI5uo0X
心配なら余計に早期診断するのがベターだと思うよ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:06:47.86ID:DyKGkq/d
69なんだけど
体力が落ちれば気力も落ちて
日がな何もせずボ〜っとしてる
時間が多くなった
1日があっという間に過ぎてしまう罠
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:35:32.33ID:bHYm6x4I
まだ61歳なんだけど夜寝れない
1-2時間おきに目が覚めて辛い
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:18:26.09ID:wToQhan9
来年60だけど最近血圧の関係か、首筋が常に痛いし、白血球の値も9000とか10000とか
そろそろお迎えなのかな?
昔なら逝っても不思議じゃない歳だしな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 14:08:46.74ID:BMZrw3QT
昼寝をすると夜寝つけないんだけど昼寝してしまう
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:59:10.12ID:w55sr+j4
眠たくなってから寝ろや
昼夜逆転してもかまへんかまへん
もう最期や好きなように1日過ごせばエエやんけ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 10:33:33.74ID:w7M2MvAk
「好きに生きて楽に死ぬ」
これが俺のモットーです
人目を気にせず、人に話を聞かれても気にせず、罵声も無視
目指せ仙人
またの名をボケ老人
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:56:49.62ID:4j1yAWbG
死ぬ間際に「ああ〜あ、愉しかった」と言い残せる死にかたで逝きたい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:06:27.23ID:82Z1jRTp
>>324
今現在、幸せな人はいいけどそうじゃない人は
この年代になると幸福奪回敗者復活は不可能
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 21:05:52.66ID:m9bf89Sb
【麻薬】ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS

麻薬取締部によりますと、この病院では4年前に薬剤師が帳簿のデータを誤って消去したのをきっかけに
正確な在庫量を把握できなくなり、その後業務を引き継いだ別の薬剤師や助手も帳簿にうその在庫数を
記入したり、道にうその処方量を届け出ていたということです。その結果、帳簿に記載された量と在庫が
あわない医療用麻薬は16品目に上り、麻薬取締部は量が多く悪質だとして、管理に関わった薬剤師ら
3人と法人としての病院を麻薬および向精神薬取締法違反の疑いで書類送検しました。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 13:35:26.01ID:t/9PhphM
アルコール飲みすぎたらセロトニンが減って鬱になるらしい
今の俺がそうだ
でも止められないんだよな他に楽しみが無いから
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:30:51.10ID:D13YkkBR
教えてください
ウォーキングの途中で、突然左足付け根が痛くなる(歩けないほどではない)
しかし、1〜2分後にはえ?と思う位痛くなくなって普通に歩ける。
しばらくするとまた突然痛くなる‥  その繰返しです。
歩く場所は普通の平たい道です。階段を上がる時に痛くなった事は無い。

いったいなんでこんな? この位で病院へ行く必要があるかな?
どこかが悪化しつつあるって事はあるかな?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 17:56:36.57ID:r2+ur8Mq
神経痛かな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 00:34:31.38ID:ifE78JRx
>>329
なんたら狭窄症ってうろ覚えの病名だけど、狭窄症で検索すればヒットするから確かめてみて
多分そうだと思う。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:26:17.10ID:+11YQoF1
>>329
脊柱管狭窄症による坐骨神経痛だと思う。
それによる間欠性跛行の症状と思われる。
俺もたまになる、その症状。
歩いていると右の太ももが痛くなって歩けなくなる。
しばらく休むとまた歩けるようになる。
その繰り返し。
数年前に一年ほど整形外科に通った。

おもしろいことに、俺はこの症状は平らなところを歩くとなるが、山登りなどに行くとならない。
何ででしょう?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 11:07:24.31ID:rF17kBDS
動かす部位が増える事による血行促進と神経が緩むからかな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:23:04.12ID:sMJsKtU2
暑い、熱い、厚い、ι(´Д`υ)アツィー
気力も体力も、もうだめぽ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:09:04.32ID:C3L8VBYy
各地で40度とか昭和の時代には考えられなかった気温
コロナと熱中症で生きてても閉塞感増すばかり
0338329
垢版 |
2020/08/16(日) 23:09:05.38ID:ub5ppBCA
>>330.331.332.333.334
なるほど、皆様ありがとうございます
もう少し様子を見てから病院へ行ってみよう。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:36:14.16ID:MAexx6+n
手遅れにならない様にな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:23:16.39ID:BxKQFp87
義父が60代になった途端、あちこち体の具合が悪くなり毎年のように検査時には入院。
だんだん自信なくなって気力も失われていった。
自分もあちこちそうなってきそうで怖い。
大学病院に紹介状書くと言われた時は目の前真っ白に。
結局はガンではなかったけど、生きた心地がしなかったよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 20:40:50.56ID:BrIcQhsg
そのうちがんにもなるだろうしあちこちおかしくなるよ
しかたないよ、としなんだからね
いずれはだれでもしぬんだ、誰でもね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:11:32.90ID:oHgaEPpE
大病を患ってから、まるで病気のオンパレード
人間って調子が悪くなるといくらでも出て来る
今度は歯と目もダメになってきた
動けなくなる前に消滅したい
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 19:13:11.83ID:vRQQCWDf
肩と肘を強打してから手が挙げられなくなって洋服の着替えや掃除にも支障をきたして
いたんだけど、近所のペインクリニックに行って治療受けたら劇的に良くなった。
歳のせいだから治らないと思って放置しなきゃよかった。トリガーポイント注射と
鍼の電気治療です。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 22:25:56.65ID:yZhqVbMn
>>342
大病ってなんだったの?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 14:52:08.11ID:EIv38V9F
>>344
重症急性膵炎
意識不明でリハビリ合わせて半年入院
腎不全から始まって、肝不全、心不全、肺炎、脳もちょっとやられた
おまけに歩行困難になった
今は治癒したけど
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 17:20:26.16ID:wMkxgfGm
よく治ったねぇー頑張ったね

無理しないで少しずつ運動してれば必ず元気になるよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 14:41:45.18ID:xKu+Eeke
ありがとう
そんなこと言ってくれる人は殆どいなかったよ
旧友たちに言ったら、さっそく金の話
次に入院期間の話(三カ月で追い出されるとか)
そして自分の体をあちこち抑えて心配そうにしたり
もう彼らとは切ろうと思う
年賀状も出さないつもりだよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:12:10.33ID:ROHtXn8D
それはあまり良い友達じゃないなぁ
もし友人が重い病気から復活したら嬉しいと思わないのかな?

膵臓って怖いよね、普通は半年くらいで元に戻るみたいだけど
下手すると敗血症とかになりそうだし
まあ、治って良かった、大きな山を乗り越えたんだから
これからどんな山が来ても大丈夫だよ
元気になってね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:29:43.18ID:dAxqlhrn
この歳になったけど性欲が収まらない
通勤の電車でJKに密着したい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:45.91ID:BuoT+2bO
そりゃ病気と言うより、色情霊に魅入られてるんだよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:09:44.00ID:TefgUV1k
それだけいろいろ患って治癒したのだから、生きろって言われてるみたいなものだ。
半端なくあちこちにがんになって、それでも生きているっという本を読んだが、
やはり生きろってことなんだと思った。
それが治癒したというんだから分からない、今後でも元気な様子記載するだけで
励みになる方相当いるんじゃないかなあ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:40:09.09ID:m4pyBWgl
生きてゆくことがお祭りみたいに 楽しかったあの思い出達が遠くで手を振る
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 18:05:26.22ID:BMCU/DgQ
>>349
通勤できてるんですから、それで当たり前の当然です
まったく問題ありません!!!
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 01:52:06.69ID:g6LGpxO6
大腸がんになったよ
でも初期だから内視鏡で取れるってさ
結構でっかいんで心配したけど大丈夫みたい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 14:01:00.38ID:+AFdZGMA
>>349
気持ち悪いじじいなのは間違いないが、犯罪だけは起こすなよ。
犯罪行為に及ぶひとは前頭葉の老化で機能低下起こしているんだろうけど理性を大切に。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:39:19.75ID:+re0gc8P
今朝、ゲル状のどす黒い血塊が2つ出た。
6年前に喀血3回やった。
やはり治らないな〜気管支拡張症は

どばーと血を吐かなければ多少疲れやすいが問題はないけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:35:52.93ID:+e/CQWk3
何でそんな病気になったん?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 17:04:26.01ID:+re0gc8P
分からん?
喀血する前から、とにかく歩くのしんどくてね
爺さん婆さんの歩く速さに負けたよ。
痛みがないのが助かる。
喀血は相当量が出るけど10回以上吐いたら収まる。
傍目は救急車ものだけどね^^
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 04:24:20.70ID:pY0Jha7i
仕事辞めたとたん太りだした。
肉体労働だったので
食事量が絶対的に多いのだろう。
なんとか食欲を制御しないと
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 14:11:28.21ID:btL4duds
まず気管支拡張症より結核を疑うべきだと思う
何度病院に行っても結核がわからず数年後に突然入院隔離を宣告された者がいる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 09:32:07.30ID:IkiW2sO8
>>361
だよね、年齢も高いしクオンティフェロンの検査や非定型抗酸菌症の検査を
してくれる病院を受診した方が良い、放置は良くないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況