X



三日坊主のウォーキング鍛錬 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:43:59.98ID:gcYZ7qSS
必要以上に太ってなければ問題ないでしょう。
少しやせてるくらいが体にいいと思っていたが、小太りくらいが
長生きするらしい。
長生きは別にしても健康でいられるなら小太りでも気にすること
ないでしょう。
ウォーキングして爺なんだから気にしない、気にしない。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:20.49ID:nn5//c2g
ご近所の人と顔を合わせるのが嫌でずっと日が暮れてから
ウォーキングに行ってたけど最近は明るい内から行くようになった

夜には気付かなったいろいろな発見があっていいわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 09:54:58.08ID:9ngAGkHO
>ウォーキング一時間、軽い筋トレ10分で400カロリーは消費するだろうから

その希望的だろうは音を立てて崩れますよ
丁度その程度の運動を継続して4ヵ月になりますが
実測値で言いますと平均250calですね
うまくいって300cal、少ないと200ちょいcalってのが実データですね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 09:56:56.91ID:KFFufmaM
>>572

爺なんだろう、相手は婆さんかい。
婆さんなら太ってるの関係無いだろう。
若い娘は無理だろう、40や50歳でも余程いい男じゃないと
やせたって無理じゃないか。
金で何とかするのかなあ?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:00:14.53ID:5fyttKvZ
60ハゲジジイだけど40代の美魔女がいい
午前は8k歩いたので疲れた。
午後も歩くかな
そのあとはお酒
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:12:33.02ID:aKQgyIFQ
>>574
使用しているウォーキングアプリでは一時間歩くと消費カロリー350弱の
表示で風呂に浸かりながら上半身の筋トレをしているので
推測消費カロリー50で計400カロリー消費の計算です

過去に他スレにも書きましたがBMI21、ウェストは5センチ程減って
ジーンズサイズはW28になりましたよ
身長168センチでストレッチ生地ジーンズならW28でもベルト必要です
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:58:00.43ID:o68+CEUE
そうでしたか
計測機器の動作具合や歩き方の動作によって
そのぐらいの数字の誤差が生じるんでしょうね。
わたしの場合はしんどさを感じる直前の動作で50分歩行と
腹筋30腕立て20脚ストレッチ5分で300カロ行かないです。
身長168でBMI23
ウェストは4ヵ月間まったく変わらず98です。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:30:07.32ID:fJP5Ljhs
偶然、同じ身長ですね、
現役の頃は体重63キロぐらいだったのですが今は59キロになりました
原因を考えると風呂です

風呂が大好きでリタイアしてから一日三回ぐらい風呂に入っているんですw
朝起きて少しして風呂に浸かりながら頭皮マッサージ、歯磨き、髭剃り、
上半身だけの軽い筋トレで30分近く湯船に浸かってます

以前、ネット記事で温泉に入ると200カロリー程消費すると知りました
家の風呂は勿論、温泉ではありませんけど一回100カロリーは消費するハズです
血圧、血糖値も下がるし体重も落ちるし一石三鳥効果でお勧めです

これから寒くなるので風呂で身体を温めてからウォーキングに行くと
寒さもあまり気になりませんよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 11:39:40.49ID:WKGtuMuA
そんなに風呂に入って頭を洗うと禿げないか。風呂で頭を洗わないと入った気がしないだろう。
シャンプーしてあがったらヘアートニックしてドライヤーなんて面倒くさくないか。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 12:24:18.84ID:jAeVF+1b
.>ヘアートニックしてドライヤーなんて面倒くさくないか

そんな面倒くさいことはしませんよ
タオルでちゃちゃっと拭いて、後は自然乾燥ですね。

ドライヤーを使うのは、出かける用事がある時に
どうにもみっともない寝ぐせを直すときだけ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 18:17:08.51ID:feD9tQUI
>>580
シャンプー付けるのは二日に一度です
刺激の少ない育毛効果もあるらしい馬油シャンプーを愛用してます

そしてリアップ塗布、白髪が目立たなくなるジェル(あまり効果なしw)を付けて
ドライヤー約3分で晩年の菅原文太ふうのサイドバッグヘアースタイル完成です

ドライヤーは中学生の頃からの習慣なので全く面倒臭くないです
その頃は仮面の忍者赤影ふうのヘアースタイルでしたw
ようするにええカッコしぃなんですわ
ウォーキングや筋トレも健康と体形維持の為にしてるんです
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:07:25.97ID:feD9tQUI
ドライヤーは育毛効果もあるそうなシャープ、プラズマクラスターイオンドライヤー使ってます

実は後頭部つむじあたりがかなり透けてきたのです、菅原文太が禿げたら様になりませんw

風呂上がり髭剃り後には顔にメンズケシミンつけて、しみそばかすに効くそうな
セイムビタミンホワイト飲んで顔のシミ対策して男前維持には金がかかるのであります

どうです?ええカッコしぃでしょ?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:10:02.02ID:feD9tQUI
てなわけで美意識の塊である私は女にモテモテです(これは嘘w)
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:20:24.72ID:ldL/xD1m
>>584
同じ気持ち
自分は2年前から薄くなり始めて今はほぼハゲ
だから短く刈って坊主のようにしてます
だから自然乾燥すぐです
今日は28の女性社員にからかわれました
○○さんのこと好きになっちゃいましたって
冗談でも相手にされるだけいいかって感じです
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 22:34:18.98ID:feD9tQUI
後頭部が薄くなってきたのでスキンヘッドにしてやろうかと考えたこともあるんです
しかし私は後頭部絶壁頭w

スキンヘッドや坊主ヘアーの人は皆、頭の形がよくて
後頭部絶壁のスキンヘッドなんて見た事ありません
てなわけで高価なリアップ付けて仁義なき禿との戦いをしているのですw

好きになっちゃいましたっていいですね♪ 私はフラれてばかりですw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:26:26.12ID:owstMRfc
急に寒くなって、昨日今日とサボってしまったよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:48:38.26ID:c2/qaxfd
これからもっと寒くなりますけど一生懸命に歩いていると
30分ぐらいでポカポカしてきますよ
ただ、耳が冷たくなるのでここにも書きましたけど
イヤーマフを付ければ良いかと
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 17:56:47.12ID:TLAhnnfF
都内、昼から散歩した。晴れて、ポカポカしてきた。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 13:14:27.44ID:pHr209L/
11月は秋晴れが続いて爺散歩が心地良く200キロを達成。
今年の累計は2,555キロとなり、北海道から沖縄まで楽々爺散歩
したことになります。

面白かったのは下記です。

 データサイエンスがわかる本
 記憶する体
 良い生き物になる法
 世界を戦慄させるイノベーション
 データの世紀
 電池BOOK
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:34:41.48ID:ZZ0sal1U
日が暮れるのが早くなりましたね
16時半ぐらいからウォーキングしてるとあっという間に日が暮れる感じ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 17:21:33.95ID:e9f4R0N8
彼女と何をしたいの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 11:42:23.99ID:JK6/5LQH
>>592
自分は15時ぐらいから日没手前まで、暗いと勢い足元を見るため姿勢が前かがみになり良いウォーキングポーズを作れないから、それと犬の糞を踏まないようにする為。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 12:33:09.55ID:5E09WbQT
2,500歩以上を週3日散歩すれば、がん等の死亡リスクが著しく
減るようです。そうだよね、散歩していれば体調いいもの。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:36:05.38ID:nQbRPCdq
お金もかからないし歩くのが一番ですな
日照時間や気温の変化を感じて季節の移り変わりが身近に感じられます
街路樹や小さな公園でも紅葉を楽しめますしね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 08:04:05.60ID:KJ+5ykRV
>>597
2500歩程度で週3日っていう緩やかな設定がいいですね
気楽に出来そうな数字です。
これが、毎日欠かさず1万歩なんて言われると
アスリートの練習の様な苦痛を感じてしまい、
そして断念。毎日ゴロゴロ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 08:35:52.38ID:jNRPkZIK
皆の衆に言っとくが、普通に歩くだけでは筋肉に負荷が掛らないので
徐々に脚の筋肉量、筋力が衰えて間違いなく『寝たきりコース』をたどる。

人間、歩けなくなればほゞ終了
脚は衰え易い反面、鍛えれば歳がいっても発達する。
四股踏むなり、階段2段上り、坂昇り、自転車早や漕ぎ
など適当に加えるようにしなはれ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 09:29:17.50ID:67OfKW9Y
月に1度の森林浴で散歩してぐっすり寝た。
森林浴は体調に良いし、私には合っていると思う。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 07:24:19.31ID:q5A5kTEu
今日職場で好きな人と話す時間あったら彼女になって出来たらエッチありでと言おう。そのためにもジョギングで体力つけなきゃ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 15:20:39.48ID:LG0QaANk
今日は寒いので、歩かず車で出かけた。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:07:23.87ID:Hk0cwvjO
今日は暖かかった、風のない堤防まともに歩けた
途中でニット帽、手袋、マフラーみんな外した
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:19:34.09ID:xLDvDqBb
今朝は長パンジャージと半袖Tシャツとその上にダウンベストでゆっくり走った。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:53:27.63ID:0W5n7Bx4
昨日午前中に10キロ歩いて夕方に5キロ歩いた。
午前は予定通りでしたが夕方はおまけでした。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:23:05.27ID:1gVQ2h2L
今朝は腰痛で少ししか歩けなかった
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 06:02:16.16ID:PvzLFDp6
背筋弱まって猫背になったりする爺が多いというので、背筋鍛えるには
いろいろあるそうですが、逆散歩がいいというのでやってみた。
普段の散歩と違い、背筋だけでなく足の裏側の筋肉をより使うように思った。
たまには散歩の途中に逆散歩やってみるのもいいようです。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:38:43.66ID:qbufqklR
暑がりで汗っかきなので真夏は40分ぐらいしか歩けなかったけど
今は一時間以上歩いても余裕のよっちゃんです
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:38:48.74ID:qbufqklR
暑がりで汗っかきなので真夏は40分ぐらいしか歩けなかったけど
今は一時間以上歩いても余裕のよっちゃんです
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 15:14:35.33ID:cZoMBYfB
朝から4.3Kmのジョッギングをして昼からオレのクラウンと息子のヴォクシーを洗車してワックスがけをした。
全身運動でもうエライ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:27:08.58ID:1oeMbE6y
今朝は8kmジョギングした
明日腰痛にならなきゃいいのだけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 09:47:43.69ID:aHzptc/P
窓のガムテープ剥がしに時間を要して、散歩は4キロどまり。
ガムテープ剥がしは油・重そう・アルカリ洗剤で浮かし・剥がし・こすり取るの連続。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:20:23.11ID:xVxFWdEe
この季節はカーポートの中に鳥が来るので車が毎日糞だらけ
何か鳥が来ない方法はないかな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 15:58:35.22ID:xVxFWdEe
カーポートの外に停めて様子見です
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 19:14:41.41ID:q22vp2AP
普通は不用CDを紐で吊るすと来なくなりますな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 12:26:26.01ID:QhNSoLzg
寒くはなってはいるが、エアコンは1回使ったきり。
先月の電気代は5千円を切っている。
エアコンや冷蔵庫が省エネになっているのもあるが、夏冬の電気代は
1万円を超していたが、今は7千円くらいで済んでいる。
今年は台風19号が来たのが10月12日で、14日から秋の気候になる。
だから残暑が9月でなく10月でした。
やはり亜熱帯気候になっているせいでしょう。
ですから寒くなったとはいえ、例年より暖かいので散歩も快適です。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:00:11.96ID:OzmITwMC
家の大きさや構造、家族構成、住んでるエリアの気温で違ってくるので
他人の光熱費話は全く参考になりませんね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:24:22.03ID:ShUu+Nu1
>>618
我が家の先月の電気代は3500円です。
夏(8月)電気代は81千円でした。
12月に入って寒くなったのでウェーキングを欠行していましたが
ダラダラしていると生活週間屋病が怖いので、今日から再開しました。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:37:17.71ID:OwDMkpg9
81千円というのは8万1千円ですね?高いですね。

先月は3500円ですか。極端な生活ですね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:24:52.01ID:9nOgmqte
小鳥が車のガラスに写った自身を見て興奮して糞をいっぱいするのだと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 19:53:24.66ID:jJOdllMA
今日ジョギングしてたらJCに軽く抜かれた。JCのストライドは広くていかにもゆっくりペースなのだが。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 07:04:49.54ID:bUX25qK2
なんとなくだるくて動きたくないときは風邪のひきはじめだな、ドリンク剤飲んで無理しないでおこう
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 08:35:37.25ID:bUX25qK2
アキレス腱痛の方へ
3年続いていたまともに歩けないほどのアキレス腱痛が小さくなって軽いジョギング出来るまでになった。
原因不明だがスーパーマルチビタミン&ミネラルをとりはじめたからかな。ミネラルのサプリメントは初めて。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:43:54.11ID:Zxw6Lggb
ウォーキングを始めてもうずぐ半年
ここへ来てようやく効果を確認出来てきました。
ひざやくるぶしのミシミシ感が消えて来たんです
これは骨の周りの筋肉が着いて来たからでしょう。
だだし、腹周り長、体重は減少しません。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 18:54:43.31ID:bV/tZYWn
俺の場合は散歩だけど
やはり骨の周りの筋肉が膝をサポートしてくれて
痛みがだいぶ和らいだ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:34:01.53ID:igyzRkSc
知らず知らずに太い筋じゃなく細い目立たない筋肉がついているようで、
速歩きにすると尚いいようです。全部じゃなくても途中から速歩きなんて程度でも。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 09:59:28.13ID:yu54yq1C
速歩きいいなあ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 13:02:23.42ID:2mKGZ/aX
ウオーキングで筋は太くはならない。
負荷が全く足らない。
ゆえ次第に脚力衰える
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:13:51.84ID:fICjLCQ4
老いてくると小股になってくる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 22:09:30.04ID:+hoLK423
足腰に筋肉付ける為にウォーキングをしてるわけじゃない
筋肉付けたい人はそれなりの筋トレすべき
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 11:32:08.45ID:ra6cRXOs
師走も爺散歩200キロ達成。
昨年は爺になって最も散歩、ということは今までで最高の2,800キロ
爺散歩しました。
北海道から沖縄どころか、台湾を超えてフィリピン或いはベトナムまでも
行けたかも知れません。
福岡で韓国に向かえば北朝鮮や中国、はたまたモンゴルやロシアまでは
どうでしょうか。
面白かったのは下記です。

 the four GAFA 四騎士が創り変えた世界
 次代に伝えたい日本文化の光と影
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 18:13:37.12ID:wQjs5ipB
街がとても静かだった
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:31:52.45ID:j221DnNQ
シャッター街だったんじゃないのう。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 12:25:57.80ID:+6VlFylR
いや、元旦でお店が閉まっていて車も人も少なかったからです
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 20:20:40.86ID:/Tq2kre9
ウオーキング終いが結果的に29日でした、12月は11万歩ちょい12万に届かず惜しかった。
2020年歩き始め今日一万越えた。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 13:09:56.84ID:+rmBDPZW
腰痛が小さい日しかジョギングやウォーキングが出来ないのが悲しい。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:00:43.89ID:yQUNSDhx
ハイペースで40分とのんびりペースで1時間とどちらがいいのでしょうか
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 16:46:34.71ID:SQAo6Zg2
>>639
のんびりペースの場合、歩数と距離は記録されますが、
活動量やカロリー消費量の数字がまったく上がらない結果が出ています。
健常者はハイペース、脳梗塞リハビリ者はのんびりペースでいいでしょう。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:29:12.30ID:xuPo4MCw
1日からずっと家にこもってたけど明日から本気出す
家から出るときヒートショックおこしませんように
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:17:40.40ID:yQUNSDhx
>>640
レスありがとうございます
やっぱりハイペースがいいですか
ハイペースだと1時間は無理なので40分頑張りまっす!
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 10:32:14.00ID:gzgfZHcn
ハイペースで40分、丁度いい運動量ですよ
活動量値で言うと、1回3,5Ex、1週間で24.5Exとなります。
これは政府が奨励する1週間で23Ex以上となります。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:10:52.79ID:rVviJvRV
昨日7キロだったので、今日は12キロ散歩しました。
風も穏やかで心地良い散歩、今晩ぐっすり眠れそうです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 20:15:24.89ID:92I4Pekq
あんまり寒いと冷たい空気吸うのか胸が痛くて頭ふらふらする
真冬になると足は歩けるのに真夏と同じで歩く時間が短くなってしまう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 19:47:47.02ID:CzB7Vh+V
2時間歩いてやめた。明日は雪かもしれないので
確定申告のデータ入力して過ごす予定。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 08:40:29.87ID:UhHRMWVJ
温暖化のせいなのか、冬でも過ごしやすく散歩も快適。
寒い日もあるが、圧倒的に楽な冬です。
昨年も夏が10月まで続いた、残暑が9月でなく10月は今年もそうなんだろう。
金があればバカンスという意味でなく純然たる避暑を考える必要があるかも。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 09:42:39.04ID:mJysWT1y
射精すると疲れてウォーキング出来ない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 09:08:57.90ID:x2rRYGSe
10万歩って何キロくらいなのかなあ。
でも1日1万歩という方もいたような。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 09:31:35.06ID:eU7t7Hc5
週二日1時間歩くより、週四日30分歩く方が歩行時間は同じでもいいらしいですね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 10:07:30.05ID:WLxbaAiG
>>650
わたしの月々の記録から推算すると
10万歩は80Kmですね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 17:02:18.73ID:I/sheoE9
今、使っている携帯の歩数計は歩行距離・歩行時間・消費カロリー等記録される。
歩数も時間別。日別・週別・月別表示あり便利になっている。
ウオーキングしなきゃ意味ないけどね。寒くて!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:52:59.78ID:DzvkXfl9
ウォーキング途中、民家のフェンス内にラブラドールレトリーバーいたので、近寄ってヨシヨシしようとしたら吠えられた。今メゲテル。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:21:15.36ID:FXZoligZ
今日は雨だが高速高架下5kmほど傘なしで歩ける所があるので歩いた
のはいいが風がきついわ昨日より寒いわで散々だった
頑張る気持ちが空回りした
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:34:41.70ID:rIEZKPca
アプリの歩行スピードを見ていいペースだとか
もう少し早く歩こうとか自分なりの目標スピードを重視してます

雨の日はウォーキングを休んでいいマイルールです
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:22:45.33ID:gPaNCLm7
侘しい過ぎて見ておれません
前のめりのウオーキング姿を 止めて下さ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 14:45:42.31ID:NiHbze7d
月に80キロは日だと2〜3キロだから楽ですね。
1日5キロなら150キロだから歩くのに慣れたなら、そう苦も無く
歩けるように思うがどうだろう。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 16:48:13.96ID:ZjdzCdz2
>>659
1日5Km丁度1時間は慣れれば、体力的にはちょっと物足りないって感じです。
しかし、それ以上増やすと工程的、精神的にああもうやだ早く家に着きたいって感じです。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 17:36:40.18ID:3cWQd8+p
オナニーも出来ないインポ糞ジジー共元気?Wwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ死ぬの?Wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が楽しくて生きてるんだ?Wwwwwwwwwwwww
自分より若いやつに嫌がらせするしか生きがいないもんなw
老害虫wwwwwwwwwwww
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:18:51.11ID:JxLKYdJI
>>662
鼻糞丸めてマンキン単
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:43:12.01ID:8mVKVMzj
白砂に爺を背負いてそのあまり
軽きに成きて散歩歩まず 近くに見える三途の川
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:11:50.15ID:D+LRAa3O
肺炎が心配だから新宿御苑に行くのは止めている。
本当はアメ横に行きたいが、ここも外国から来る方が平日でも多いので、
悩むところです。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 10:43:00.84ID:KaZQxBEb
健康のつもりのウオーキング
警察に追われる万引き犯その者 逃亡姿
上でカラスが阿呆 阿保と
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:28:22.89ID:ovOyorDs
暖かい冬で楽だと思っていたら、新型肺炎とどうなるのか。
でも爺散歩は軽快に目安の200キロ達成。
面白かったのは下記です。

 精神科医がみた老いの不安・抑うつと成熟
 崩壊した「中国システム」とEUシステム
 14億人のデジタル・エコノミー
 米中新冷戦の幕開け
 MMTとは何か
 医療AIの夜明け
 キャッシュレス決済の教本
 エンジェル投資家とは何か
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 14:28:59.10ID:YiuJl2AI
左卜伝 止めてけれーズビズバ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況