X



【株】 60代で投資失敗した方の愚痴るスレ 【FX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 04:47:45.14ID:g8mLvN5A
先月25日の信用買い玉、薄利で利確せずに放置
買値付近ウロウロ、NY新値、12日好決算で↑期待
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 16:31:30.43ID:nbLY25/9
日経レバで、13,500〜14,000で回転が良いかもね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 15:07:09.42ID:wVUMlUoV
来週、米国の利上げ発表でまたまた大暴落だろうなあ
日経レバで1万切りw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 12:31:08.78ID:Z8pDnJAE
レンジ下げて、日経レバで、12,700〜13,500で回転が良いかもね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 21:08:54.16ID:eoUwEvBM
連休明け、株価上昇促す4条件

 シルバーウイーク明けの東京株式相場は連休中の欧米株の動向を映し、軟調に推移しそうだ。政府の経済対策への
期待などが反転のカギを握るとみる。米連邦公開市場委員会(FOMC)は大方の予想通り、16〜17日の会合で利上げ
先送りを決めた。市場の関心は中国発の世界経済減速懸念に移っている。25日の米中首脳会談に向け、中国がどんな
景気対策を打ち出すかも注目される。

 イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長は17日の記者会見で「なおFOMC委員の大半が年内の利上げを想定している」
と語り、場合によっては10月に利上げを実施する可能性にも言及した。すでに米国の労働市場は完全雇用状態にあり、
放置すれば、賃金上昇に火がつく可能性がある。「今後、世界の金融市場の状況を注視しながら、国内景気の拡大が続く
ことにより、物価上昇率が2%に戻るという確信が得られれば、利上げに踏み切れる」と同議長はいう。

 といっても、10月あるいは12月に世界経済が安定しているとは限らない。場合によっては12月も利上げが先送りされる
可能性もある。シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループのFedウオッチによると、10月に利上げする確率は14%、
12月に利上げする確率は44%と過半に満たない。ヘタをすれば「米国が利上げできないほどに世界経済は弱い」という話
になり、世界の株式相場は企業収益の悪化懸念から下落幅を広げる展開も予想される。

 FOMC後の欧米の株式相場は不安定な値動きとなっている。日本株も米国が利上げをためらえば、日米金利差が拡大
しない分、円高圧力が生まれ、株安につながる可能性がある。米国の利上げをめぐる不透明感がくすぶるなかで、日本株
が浮上するシナリオは描けるだろうか。

 日本株が浮上するとすれば、きっかけの第1は政府の経済対策だ。「安全保障関連法案の処理を終え、安倍内閣は
間違いなく経済対策に力を入れる」。竹中平蔵慶応大学教授は17日に都内で講演し、こんな見通しを話していた。補正予算
の議論がこの秋からスタートする。従来型の公共事業のばらまきではなく、真水だけで5兆円の補正予算を組み、環太平洋
経済連携協定(TPP)の成立を見込んだ農業対策や、ツーリズム促進のための支出に充てるのが理想だと竹中氏は語る。

そのツーリズムだが、中国株の大幅下落にもかかわらず、訪日外国人旅行者数を見る限り、日本に別段の影響はないようだ。
日本政府観光局によると、8月の訪日客数は前年同月比63.8%増の181万7100人と、8月としては過去最高を記録した。
このままの勢いで推移すると、年間で2000万人弱に達しそう。関連銘柄の株価も外国人旅行者数の増減に応じて動いて
おり、息の長い相場になる可能性がある。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 21:09:21.63ID:eoUwEvBM
 第2は小売業の決算だ。個人消費の回復遅れが指摘されるが、小売業の業績がインバウンド需要などで好調ならば、
日本株買いのきっかけになろう。例えば、セブン&アイ・ホールディングスは2015年3〜8月期決算の経常利益を前年同期
比5.8%増の1770億円、ファーストリテイリングは15年8月期決算(本決算、国際会計基準)の税引き前利益を56.1%増の
2115億円とそれぞれ予想している。クリアできるかどうかが焦点だ。

第3は法人税率のさらなる引き下げだ。法人税の実効税率は15年4月1日から16年3月31日までは32.11%、16年4月
1日から17年3月31日までは31.33%になる予定だが、同時に課税ベースを拡大しており、ネット(差し引き)減税の規模
は単年度で2100億円にすぎない。ほぼ税収中立と言ってもよく、これで経済活性化につながるかどうか疑問だ。ネット減税
への道が開かれれば「外国人投資家が再び日本株に注目する」(東海東京調査センターの中井裕幸専務)という。第4に
最も強力な株価押し上げ策として日銀の追加緩和を挙げる市場参加者も多い。ただ、何をするかははっきりしない。国債
市場は日銀の存在感が大きすぎるために流動性が低下しており、これ以上の長期国債の買い増しは難しいとみられる
ためだ。「昨年10月31日に実施したような大規模な追加緩和は見込みにくい」(楽天証券経済研究所の窪田真之チーフ・
ストラテジスト)との声もある。

 ところで、17日に発表された日銀の資金循環統計は株式市場の構造変化を示している。例えば、年金による株式保有
額は6月末で56兆3599億円と、05年12月末の54兆1204億円を上回り、9年半ぶりに過去最高を更新した。特に公的
年金の伸びが著しく、6月末で41兆5926億円と、アベノミクスが始まった当初の12年12月末の19兆1871億円の2倍強と
なった。年金財政の健全性を維持するために、株式相場を高く保つ努力が欠かせなくなっている。個人金融資産1717兆円
に占める株式の割合も6月末で5.94%と、07年9月末の6.30%以来の高水準になっている。投資信託の割合は6月末で
5.72%と、過去最高だ。両方を合わせると11.66%で、07年6月末の11.75%以来の高水準。また現預金が個人金融資産
の過半を占めているので、「貯蓄から投資へ」の流れが本格的に起きているとはいえないが、景気回復につれ、太い流れに
なるのは確実だ。投資家を裏切らなければいいが……。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 15:34:44.50ID:3qXjXbHV
チャンス到来? 市場関係者が「週明け28日が底値」とみるワケ

2015年9月26日

 24日の日経平均はシルバーウイーク中の米国株安を受け、前週末終値比498円安の1万7571円と大幅続落。
海外投資家も日本市場を見限ったなんていわれるが、「週明け28日が今年最後の買い場」とみる市場関係者もいる。

 25日は株主の権利確定日で、週明け28日は権利落ち日。株価は当然、下がるだろうが、そこでいったん底を打つ
というのだ。28日が当面の「底値」という見方だ。

「(決算月の)3月の月中平均株価は1万9197円です。このまま1万7000円台から株価が下がり続けると、企業の
保有株に含み損が出て、9月中間決算の数字が悪化する。来年の参院選に向け、『次は経済』と大見えを切った安倍
首相にとって、それは困るわけです」(兜町関係者)

 さらに11月4日には、郵政グループ3社の上場が控えている。売り出し総額は1兆4000億円となる見込みで、政府
にとっても株式市場にとっても一大イベントだ。

「ゆうちょ銀行とかんぽ生命の売り出し価格は来月19日に、日本郵政は同26日に決まる予定です。政府は3回ほどに
分けて株式を売り出し、売却益から4兆円を東日本大震災の復興財源に充てるとしている。初回でコケてしまうと、財源
を確保できなくなる恐れが出てきます」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏)

 郵政上場に向け、是が非でも市場の上昇ムードを演出する必要があるわけだ。

「長い目で見れば、中国ベッタリだった独フォルクスワーゲンの排ガス不正操作問題も追い風になるはず。世界の中国
離れとともに、消去法で『やはり頼みは日本市場か』という流れが強まるように思います」(株式評論家・倉多慎之助氏)

 問題は米国の「利上げ」だ。

「日本時間の来月29日にFOMCの声明が発表されますが、もし利上げが決まれば、過去の事例を見ても株価は調整
局面に入る可能性が高い。すでに利上げは織り込み済みという市場関係者も少なくありませんが、素人投資家は欲を
かかず、前日の28日に、いったん利益を確定させておいた方が無難でしょうね」(岩波拓哉氏)

 週明け28日から1カ月間が“ラストチャンス”ということか
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 15:46:10.42ID:LucYx/Ls
     株式大暴落&バカウヨ即死発表キター!  サヨクの栄える時代クルー!  余裕のプーチン、アメリカ敵前逃亡(笑)


     NASAは日本時間29日午前0時30分から特別記者会見を開き、火星に関する「重要な科学的発見」を発表する。

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
Q マイトレーヤはヨーロッパのテレビに出演しましたか。
A いいえ。主に中国と中東です。
magazines/j540f8/r63ukg/locys5
Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。彼は日本語を話すでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 06:38:25.12ID:ONp6W3+z
株、我慢の限界超えた海外投資家 「サウジ系」銘柄急落が映す日本離れ

 海外投資家の我慢もついに限界か――。29日の東京株式市場で日経平均株価が約8カ月半ぶりに1万7000円を
割り込んだ。昨年末の水準(1万7450円)を大きく下回り、今年日本株を買った人はおおむね損をしている計算だ。
減速する中国経済。マネー回収に動く米国。リスク要因は数知れない。株式、商品相場の乱高下に耐えきれなくなった
海外勢による現物株の投げ売りや換金売りが、比較的値持ちの良かった日本株に襲いかかった。

 ここ数日、市場で飛び交っているうわさが「オイルマネーの現物株売り」だ。29日、全面安相場の中でもひときわ下げ
がきつかったのが大塚商会(4768、8%安)やサイバーエージェント(4751、7%安)、島津製作所(7701、同)、パイオニ
ア(6773、6%安)などだ。

 これらの銘柄の共通点は、有価証券報告書の大株主欄にサウジアラビア通貨庁(SAMA)系とみられる株主が登場
する点だ。クレディ・スイス証券のバジル・ダン株式営業本部長は真相は不明としつつも「サウジによる売りが急落の一因
になった可能性は否定できない」と指摘する。

 折しも28日には英フィナンシャル・タイムズ電子版が「SAMAが世界から数百億ドルの投資資金を引き揚げた」と報じて
いた。原油安で悪化する財政収支を株を売った資金で穴埋めするとともに、変動率の高い株式の保有を抑えてリスクを
減らす狙いだという。アムンディ・ジャパンの吉野晶雄チーフエコノミストは「原油安を背景に中東の投資家らが音を上げ始め
ている」との見方を示す。

 成長著しい新興国の需要増大で2000年代に上昇トレンドに入った原油相場。潤った産油国は余剰資金を世界中の株式
に振り向けた。「オイルマネー」は一度買ったら長期保有が原則。先物取引などを絡めて短期で激しく動くヘッジファンドなど
と異なり、安定的な株の買い手として期待を集めた。その流れが原油安で逆回転し始めたとしたら、投資の世界の景色は
がらりと変わりかねない。

 大和証券の池端幸雄グローバル・エクイティ・トレーディング部担当部長は、サウジの資金引き揚げ自体は最近始まったこと
ではないとしながらも「報道を受けてSAMAの保有する銘柄を売る動きが、ほかの投資家の間で出た可能性もある」とみる。

 ことは産油国だけにとどまらない。東京証券取引所が29日発表した9月第3週(14〜18日)の投資部門別株式売買動向に
よると、海外投資家(外国人)は6週連続の売り越しだった。売越額は7857億円。歴代2番目の多さ(1兆348億円)だった前の
週ほどではないが、ハイペースでの「日本株離れ」が続いている。

 クレディ・スイス証券のダン氏は「中国をはじめとした世界景気に対する不安から下値不安は強く、サウジ系だけでなく、
その他の海外長期投資家による売りが次第に強まるかもしれない」と警戒する。8月前半までの相場上昇を支えた立役者
の「手のひら返し」が、日本株の先行きをますます見えづらくしている。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 06:38:52.15ID:ONp6W3+z
市場に激震、「オイルマネー・ショック」 投資資金の逆流を警戒

 投資マネーの変調が世界の株式市場を激しく揺らしている。中国経済の減速が原油価格を押し下げ、これまでグローバル
投資の基点の一つとなってきた産油国の財政を直撃。投資家の間では「産油国が世界で運用してきた投資資金の回収を急ぐ
のでは」との不安が広がっている。

 「サウジアラビア通貨庁(SAMA)が海外で運用する資金のうち、数百億ドルを引き揚げた」「カタール投資庁(QIA)はドイツ
のフォルクスワーゲンやスイス資源大手グレンコアの株価下落で120億ドルの含み損を抱えた」。海外では連日、オイルマネー
(産油国資金)が運用する政府系ファンド(SWF)の苦境を伝える報道が出ている。

 28日の米ダウ工業株30種平均の急落に続き、29日は東京株式市場で日経平均株価が約8カ月半ぶりに1万7000円を割り
込んだ。香港や上海の株式相場も大幅安に見舞われ、「オイルマネー・ショック」(T&Dアセットマネジメントの神谷尚志チーフ
・エコノミスト)といった様相を呈した。

 SWFの調査機関である米SWF研究所によれば、運用総額はSAMAが6710億ドル(約80兆円)、QIAは2560億ドル(約30
兆円)。伝えられた回収金額や評価損額は、巨大な運用資金のごく一部にすぎない。それでも投資家はオイルマネー変調の
兆しを敏感に嗅ぎ取り、29日の東京株式市場でも商社や自動車の一部企業で、かつてSAMAが大株主として観測されたこと
がある銘柄が大きく売られた。

 今月24日。産油国ノルウェーの中央銀行は利下げに動いたが、その理由を説明した声明文の内容が目を引く。低成長の
長期化、石油関連投資の予想以上の落ち込み、石油業界の製品・サービス需要の鈍化に伴う他業界への悪影響、自国通貨
クローネの下落に伴う消費者物価の上昇圧力――。原油安に伴う自国経済への悪影響が、これでもかと並ぶ。

 資源を輸入に頼る先進国にとって、原油安は実質的に可処分所得を増やす効果があり、世界経済全体としてみれば、プラス
効果は大きい。一方で、過去10年以上、原油高で潤った産油国のお金が世界の株式市場や債券市場を支えてきた点は軽視
できない。

 先進国の消費者から広く薄く資源国へと集められたお金は、巨額の投資資金となって世界の金融市場に還流してきたが、
原油安をきっかけに、そうしたマネーの流れが逆転することを投資家は心配し始めている。クレディ・スイス証券の市川真一チーフ
・マーケット・ストラテジストは「世界経済が再加速し、資源高局面が訪れるまでは株式相場の調整が長引く可能性がある」と
指摘する。

 アジア通貨危機前後の1996年12月から98年11月にかけても原油価格が急落に見舞われた時期があったが、この時ノルウェ
ーは石油関連収入による資産運用を拡大。日本株への大型投資に踏み切ったとされる。

 だが、当時と比べ産油国の多くは財政収支が悪化。サウジアラビアは15年、財政収支と経常収支がともに赤字となる「双子
の赤字」が予想されている。神谷氏はサウジについて「社会の安定を保つため政府支出は絞りにくく、収入も増えない中では、
資産売却の動きはしばらく続く公算が大きい」とみる。

 これまで大きな損失リスクを承知で高い運用成績を求めてきた世界の投資マネーの潮流。ここ数日の株式市場の動揺は、
それが安全志向へと中長期的に変わる可能性を示唆している。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 19:36:51.66ID:emxS5QRx
2015年は投資家にとって「ひどい年」に−株・商品・通貨で損失

 (ブルームバーグ):世界の投資家にとって2015年は忘れ去りたい年になりつつある。リターンを見ると、株式や商品、
為替ファンドはいずれもマイナスで、若干プラスの債券もインフレ率で打ち消されてしまう状況だ。

世界株の指標であるMSCIオールカントリー世界指数(配当含む)は年初来で6.6%低下。7−9月(第3四半期)はこの
4年で最大の下落率となった。ブルームバーグ商品指数は今年に入って16%下げ、通貨ファンドのリターンを示すパーカ
ー・グローバル・ストラテジーズ指数は1.8%下落。債券のリターンも資金の避難場所と言うには力不足で、バンク・オブ・
アメリカ(BOA)の世界債券指数は1%上昇と、世界の消費者物価の指標である国際通貨基金(IMF)指数の2.5%上昇
を下回った。

株価上昇と過去に例がない大規模な金融緩和の好循環が3年続いた後、中国やブラジルなど新興国経済の減速と企業
利益の落ち込みで市場は現在冷え込みつつある。アナリストは今年の世界経済成長率見通しを年初時点の3.5%から3%
に下方修正。トレーダーが年内の米利上げ見通しを後退させる中、市場の混乱で世界の中銀に刺激策延長を求める圧力は
増している。

シティグループの米国株担当チーフストラテジスト、トビアス・レブコビッチ氏は「投資の聖杯とも言うべきものを見つけたと
人々が信じたという要素があった。その後、市場の急落が起こり、しかもその下がり方は並外れている」と述べ、「これら
全てを引き起こしたのは中国と思われる。中国はわれわれに下振れ懸念を吹き込んだ」と指摘した。

投資家は7−9月(第3四半期)、今年に入って最大の衝撃に見舞われた。同四半期にMSCIオールカントリー世界指数
は約10%下落。ブルームバーグ商品指数は14%安と、7年前の金融危機以降で最も大きく下げた。株や金利、為替、原
材料の価格変動の目安となるBOAのマーケット・リスク指数の7−9月期の平均値は11年末以降で最大だった。米株の
ボラティリティ(変動性)を表すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティ指数(VIX) も8月に11年以来の高水準
となった。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 11:41:49.21ID:CItTkFIP
家計金融資産、最高に 6月末1717兆円、株高・円安で

 日銀が17日発表した資金循環統計によると、6月末の家計の金融資産残高は前年同期比で4.4%増の1717兆円と
4四半期連続で過去最高を更新した。円安や株高の追い風で保有株や投資信託が値上がりした。賃金が緩やかに増
えていることも金融資産全体を押し上げた。

 株式・出資金は前年同期比で16%増の182兆円。うち株式は同18.6%増の101兆円とリーマン・ショック直前の2007
年6月末以来、8年ぶりに100兆円を超えた。余裕資金で投信を買う動きも強まり、投資信託は同19%増の98兆円と過去
最高を更新した。

 6月は円相場が一時1ドル=125円86銭の年初来安値を付け、日経平均株価は2万円台で推移した。1年前からの金融
資産の増加額72兆円のうち、株価上昇などによる効果は45兆円だった。

 だが8月中旬以降は中国株の急落が日本株の下落にも波及しており、家計の金融資産は6月末時点より減っている可能
性がある。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 07:31:33.18ID:u3aYaaS+
再)☆金投資、変わる常識(1) 思わぬ重税リスクも、「輝き」は変わらず
2015/10/05 07:20 日経速報ニュース 1575文字
(3日7時39分に配信した記事と同内容です)
 金投資をめぐる「常識」が変化してきた。かつては「税務当局に捕捉されにくい資産」とのイメージがあったが、10年以上に
わたる相場上昇を経てそうした見方は通用しにくくなった。一方で金の魅力に変わりはなく、値上がり以外の価値を求めて
金を持つ人も目立っている。金投資の今を探った。

 「そんなに税金で持って行かれるとは知らなかった」。都内に住む自営業の伊藤宏さん(仮名)は4年前に買った金の延べ板
1キロを換金するため中堅貴金属店を訪れて言葉を失った。

■思わぬ落とし穴「95%ルール」
 400万円台で売却し、100万円程度の利益が残ると思っていた。だが、店員から「取得価格を証明する書類がないと、税務署
から売却額の95%が利益とみなされ課税される」と告げられた。伊藤さんは購入時に渡されたはずの「計算書」を保管していない。
確定申告で税金を払うと利益がほとんど残らないことがわかり、途方に暮れた。

 金を売って売却益が出れば、非課税枠の50万円を控除した後に所得税が課せられる。売却益を計算するためには取得価格
を証明する計算書が不可欠だ。大手貴金属店などが加盟する日本金地金流通協会(東京・千代田)の須江米夫専務理事は、
95%が利益とみなされることについて「投資家にとってかなり厳しい制度だが、一般にはほとんど知られていない」と指摘する。

 この15年ほどの金価格は「長期高騰→下落」の軌跡を描いてきた。2001年に1トロイオンス250ドル台だった金のニューヨーク
先物は右肩上がりで上昇を続け、11年9月には1920ドル台の史上最高値を付けた。実に7倍強の値上がりだ。その後は調整
局面が続き、現在はピーク時より4割ほど安い1100ドル台で推移している。

 課税の「95%ルール」が一般に浸透していないのは、金の安値時代の記憶が尾を引いた面がある。高騰前の01年、国内の
小売価格は1グラム1000円前後だった。金の1キロの延べ板なら100万円前後になる。仮に5割近く値上がりしても売却益は
控除額の50万円に納まり、課税されなかった。金をよほど大量に売買する人以外は税金を気にせず投資できたわけだ。

 その「常識」が価格高騰で通用しなくなった。小売価格は13年2月に1グラム5000円を超え、最近も4800円台の高値を維持して
いる。現在の金1キロは480万円台なので、1割余り上昇しただけで控除額を超え、課税対象になってしまう計算だ。

■店舗に問い合わせても……
 高額の課税に驚き、過去の購入記録が残っていないか貴金属店に問い合わせる人が相次いでいる。しかし対応できるのは
顧客情報をデータベース化している一部企業に限られる。しかも記録がある企業でも遡れるのは田中貴金属工業が1993年4月、
三菱マテリアルは04年11月まで。「お客様には以前から購入書類を大切に保管するよう伝えているが、金は無記名の実物資産
との意識があって書類を保管していない人も多い」(三菱マテリアル貴金属部の吉田賢太リテールグループ長)のが実情だ。

 金の売却益を申告しない人が相次いだことで、国税庁は12年1月から「支払調書制度」を導入している。投資家が金を換金する
場合、売却額が200万円を超えると、金を買い取った貴金属店や鉱山会社から税務署に取引内容が報告される仕組みだ。

 すると国税庁の動きに対応するように、顧客から1キロの金の延べ板を預かって溶かし、100グラムの延べ板10枚に小分けして
手数料を得る企業が相次いだ。1キロなら売却価格は支払調書の提出基準である200万円を超えてしまう。100グラムに小分け
して1枚ずつ売却すれば、1回の売却額は40万円台で済む。調書の対象外となるうえ、売却益を非課税枠に収めやすくなる仕組
みだ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 07:33:35.53ID:u3aYaaS+
再)☆金投資、変わる常識(2) 思わぬ重税リスクも、「輝き」は変わらず
2015/10/05 07:20 日経速報ニュース 1798文字
(3日7時40分に配信した記事と同内容です)
■狭まる当局の包囲網
 こうした動きについて国税庁は「支払調書の200万円超という金額は事業者の事務負担を考えて設けたもので、それ以下
でも課税逃れが疑われる場合はきちんと調査する」としている。金地金流通協会の須江氏は金を溶かして小分けする手法
について「事業者に調査が入った場合、小口化を依頼した顧客側も依頼理由を調べられる可能性があるのでは」と指摘する。

 金の課税を巡る税務当局の包囲網は今後一段と狭まりそうだ。10月から配布が始まった税と社会保障の共通番号(マイ
ナンバー)について、国税庁は今春公開した金の新しい支払調書のひな型にマイナンバーの記入欄を設けた。マイナンバー
制度の適用が決まれば、金の売却益を他の所得と一体で課税するのが容易になる見通しだ。

 過去に金は税務署に捕捉されにくい資産の代表とされた時代がある。映画やドラマでは「足が付かないよう」関係書類を
廃棄して地下金庫に金の延べ板を隠すシーンがよくあった。

 田中金属ジュエリーの山田英和・銀座本店副店長は「昔のイメージが一部にでも残っているとしたら残念。金は他の金融
商品と同じように税金を考慮し、それぞれの目的に合わせて投資するのが基本的な姿勢」と話す。

 実際、現場の混乱は一部にとどまるようだ。貴金属業界に聞いてみると、取引の透明化と課税の強化について「顧客から
の問い合わせは多いが、金離れの動きはほとんどない」(業界大手の石福金属興業の岡本武士・地金小売店リーダー)との
声が大半。田中貴金属工業によると支払調書が導入された12年1月から今年6月末までの金の月平均の販売量は1.8トンで
、導入前の3年間の平均とほぼ同じだ。

■価格形成メカニズムにも変化
 足元の国内金価格は円安効果もあって下げ渋っている。金融・貴金属アナリストの亀井幸一郎氏は「日本人は価格が安い
ときに買って値上がりを待つ『バーゲンハンター』の傾向が顕著。今後も価格が下がった局面では金を買う人が増えそう」と
指摘する。

 ファンドなどの投資マネーが金価格のトレンドをつくってきた過去10年余りとは市場構造が変ったと指摘する専門家もいる。
投資マネーの流出で急落した金のドル建て価格について、マーケットアナリストの豊島逸夫氏は「中長期的には上昇し、現在1
トロイオンス1100ドル台のニューヨーク先物は20年には1700ドル程度になりそう」と予想する。国内価格は「同1グラム4800円
台から7000円程度になる」とみる。理由は生産コストの急速な上昇だ。

 金鉱山の生産コストは現在1トロイオンス1200ドル台で、15年前の約4倍。現在の相場水準では生産者は赤字だ。「掘りやす
いところが徐々に少なくなっており、今後は深い地下など採掘コストが高いところを掘るしかない。生産コストの上昇が金相場
全体を押し上げる可能性が高い」(豊島氏)という。

 商品市場の分析を手掛けるコモディティーインテリジェンス(東京・中央)の近藤雅世社長は「金の長い歴史から見れば売買
差益を狙うファンドが主導して価格が高騰したこの10年程は例外」と指摘。今後は「かつてのようにリスクから資産を守るための
投資が金取引の中心になる」と予想する。

■金銭で計れない「価値」に光
 金の国内価格が10カ月ぶりの安値となった9月中旬、孫が5人いるという埼玉県在住の主婦、山本道子さん(仮名)は友人と
都心の貴金属店を訪れた。1時間待って手に入れたのはオーストリア造幣局が発行する2分の1オンス(約15グラム)の「ウィー
ン金貨」で、この日の価格は約8万円だった。

 将来の値上がり期待のほかに「孫たちの結婚や新築などのお祝いに贈れば思い出の品として喜ばれる」と考えたのが購入の
きっかけだ。ウィーン金貨を販売するオーストリア造幣局の北野美子駐日代表は「ヨーロッパでは金貨を人生の節目で大切な人
に贈る習慣が昔からあり、日本でも少しずつ広がっている」と話す。

 金は通貨と商品(コモディティー)の2つの性格を持つと言われる。加えて、金に込められた思い出や感謝の気持ちは金額では
表せないセンチメンタルバリューと呼ばれる。通貨、商品に加えプラスアルファの価値を持つ金は、これからも多くの人を引きつ
けてゆくことに変わりはなさそうだ。〔日経QUICKニュース(NQN)村田和彦 藤本葵〕
=終わり
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 13:49:18.65ID:15DZjNjL
郵政3社IPO
日本郵政グループ3社の新規株式公開(IPO)では、投資家の需要状況を把握するブックビルディング開始から
2日間で国内外の投資家需要が総売り出し株式数を上回ったことが、事情に詳しい関係者への取材で分かった。
日本郵政上場の引き受け証券各社は8日から需要調査を開始。関係者が匿名を条件に述べたところによると、
9日までの2日間で日本郵政とゆうちょ銀では申し込みが売り出し予定数を上回り、かんぽ生命では数倍になった
もようだ。
日本郵政Gが国内外の投資家から売り出し総数を上回る需要を既に集めたことで、政府の1兆円を超える資金
調達計画は実現する可能性が濃厚になった。IPOの総額は、7日に公表された仮条件のレンジ下限で決定した
場合は1兆1900億円となる。堅調な需要からレンジの上限で決まる可能性もあり、その場合は1兆4400億円
規模となる。日本郵政の広報担当者はIPOについてのコメントはないと述べ、財務省当局者はコメントを控えた。
11月4日、東証へ
日本郵政G3社の東京証券取引所への上場は11月4日。財務省によれば、普通株式の8割を国内、2割を海外で
販売する。国内分の95%は個人投資家へ販売される。日本郵政は1100円〜1400円、ゆうちょ銀は1250円〜1450
円、かんぽ生命は1900円〜2200円で価格が決定する見込みだ。ブックビルディング期間はゆうちょ銀とかんぽ生命
は8日から16日で、19日に売り出し価格が決定する。日本郵政は8日から23日で、価格決定日は26日。日本郵政
グループ上場の引き受け主幹事や販売証券会社は約60社に上る。グローバルコーディネーターは野村ホールディン
グス、ゴールドマン・サックス、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、JPモルガン。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 11:29:39.60ID:et5PqT7Q
日本株は約2カ月ぶり高値、日欧緩和期待と対ドル円安−全33業種上げ

 (ブルームバーグ):23日の東京株式相場は大幅反発し、およそ2カ月ぶりの高値を付けた。欧州中央銀行(ECB)の
追加金融緩和観測の浮上で国内外での過剰流動性に対する期待が広がり、対ドルでの円安進行で業績懸念も薄れた。
証券や保険など金融株や不動産株、機械など輸出関連株、食料品株と内外需業種が幅広く買われ、東証1部33業種は
全て高い。

TOPIXの終値は前日比29.62ポイント(2%)高の1547.84、日経平均株価は389円43銭(2.1%)高の1万8825円30銭。
TOPIXは8月28日以来、日経平均は8月31日以来の高値水準を回復。

DIAMアセットマネジメントの武内邦信エグゼクティブポートフォリオマネジャーは、「ドラギ総裁発言で欧州の金融緩和・
景気刺激策への期待が高まり、国内でも緩和期待を持っていた向きが10月末での確信を強くした」と言う。ただ、大幅高
にもかかわらず、売買代金は伴っていないとし、「先物中心のポジション調整やショート筋の買い戻しが中心。来週の緩和
がなければ、今動いている向きが売ってくるだろう」とも話した。

22日のECB政策委員会後の会見でドラギ総裁は、「金融緩和の度合いを最新のマクロ経済予測が手に入る12月に
再検証する必要がある」とし、「警戒を怠らずにいたい」と述べた。「警戒」は、トリシェ前総裁が政策変更が迫っていること
を示唆するために使った言葉で、預金金利の一段の引き下げなどユーロ圏経済を支えるための新たな刺激策の可能性を暗示した。

同日の米国株はダウ工業株30種平均が300ドル超上げる大幅高となり、8月後半以降の下げの大半を取り戻した。欧州
株も、独DAXや仏CAC40指数が2%以上上昇。為替市場では、ユーロが対ドルで2カ月ぶり安値まで下げる中、きょうの
ドル・円は一時1ドル=120円99銭と9月25日以来のドル高・円安水準に振れた。日本銀行の企業短期経済観測調査
(短観)の9月調査における上場企業の今年度下期想定レートは117円28銭。

野村証券投資情報部の若生寿一エクイティ・マーケット・ストラテジストは、「ECBの流動性供給が強まると、グローバル株高
が後押しされやすい」とみる。ユーロ安・ドル高の流れに引きずられ、「相対感でドルが買われやすくなれば、ドル高・円安に
つながって輸出関連中心に日本株にもプラスになる」と指摘した。

ボリンジャーバンド上限に到達

業種別では、欧州の景気刺激期待から海外景気との連動性が高い輸出関連や海運、キーエンスなど設備投資関連が
上げた。国内の緩和期待も追い風となり、不動産や金融株の上昇率も大きい。半面、株価が底堅かった小売や建設株
などの上昇率は小幅にとどまった。DIAMアセットの武内氏は、欧州の緩和期待で足元までの「景気敏感株のリターン
リバーサルの動きに拍車が掛かった」としている。

この日のTOPIXは午後に一時1553.69まで上昇し、投資家の中期採算ラインの75日移動平均線(1553)、長期の200日線
(1551)を一時上回った。一方、TOPIX、日経平均ともにボリンジャーバンドで標準偏差プラス2シグマ前後まで達するなど、
テクニカル面では短期的な過熱感も出始めた。大和証券の壁谷洋和チーフグローバルストラテジストは、ECBの緩和期待
で「8月以降の極端な悲観心理は後退するだろう」としながらも、この1カ月で内外株式は10%程度戻っており、「向こう1カ月
はこれまでの上昇ペースが期待できるかというと、話は違ってくる」と指摘した。日銀や中国を含めた政策期待を既に先取
りしており、来週は決算発表を見極めながらの動きになりそう、と予想する。

東証1部の業種別33指数は食料品、不動産、証券・商品先物取引、保険、ゴム製品、海運、機械、倉庫・運輸、陸運、その
他金融などが上昇率上位。売買代金上位では三菱UFJフィナンシャル・グループ、ソフトバンクグループ、日本電産、ファナック
、野村ホールディングス、村田製作所、ホンダ、KDDI、JT、三菱地所、キーエンス、コーセーなどが高い。ジェフリーズ証券
が投資判断を「アンダーパフォーム」に下げたクラレは安く、中外製薬も軟調。東証1部の売買高は21億2785万株、売買代金
は2兆5643億円。上昇銘柄数は1575、下落は247。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 02:36:02.33ID:L3kKhK4m
郵政3社株、個人が関心 高い配当利回り・割安感魅力
2015/10/27 02:00 日経速報ニュース
 11月4日に東京証券取引所に株式を同時上場する日本郵政グループ3社の売り出し価格は、いずれも仮条件の
上限で決まった。配当利回りの高さや会社の正味の資産である純資産との比較でみた割安感が個人投資家の
注目を集め、事前の需要調査の段階で売り出し株数の5〜10倍の引き合いがあった。今後の焦点は上場後の
株価に移る。投資家に長く保有してもらうには各社が成長シナリオを改めて示す必要がある。
 「先週半ばから駆け込み需要が盛り上がった」。日本郵政の売り出し価格が1400円に決まった26日、大手証券の
幹部は振り返った。
 郵政3社株のうち、日本郵政の出足は悪かった。それが19日にゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の売り出し価格が
決まると追い風が吹いた。ゆうちょ銀の購入希望は売り出し株数の5倍以上、かんぽ生命は10倍以上となり、両社
株を買えなかった投資家が日本郵政株に流れ込んだ。最終的には日本郵政にもゆうちょ銀並みの需要があったようだ。
 売り出し株を買えるのは原則、証券会社の需要調査に応じた投資家で、証券会社が抽選や裁量で選ぶ。
 郵政3社株が人気を集めたのは、業態の似る他の銘柄に比べ投資指標の面で妙味があったからだ。
 株価が1株あたり純資産の何倍かをみる株価純資産倍率(PBR)を売り出し価格ではじくと、ゆうちょ銀は0.47倍、
かんぽ生命は0.67倍になる。三菱UFJフィナンシャル・グループ、第一生命保険などと比べて低い。また年間の配当
を株価で割って算出する配当利回りは競合を上回る。
 持ち株会社である日本郵政のPBRは0.41倍とさらに低い。年間の配当利回りは3.3%とゆうちょ銀(3.4%)と同程度だ。
名古屋市の男性は「ここまで割安なら、値下がりリスクも小さい」と考え、日本郵政株を申し込んだ。
 主幹事証券からは「日本郵政株の値決めがもっとも難しかった」との声が出ていた。持ち株会社である日本郵政は
収益の過半をゆうちょ銀とかんぽ生命の金融2社に依存する。さらに、日本郵政は2社の株式を「できる限り早期に
売却する」方針だ。売却後に傘下に残る日本郵便は業績が低迷しており、将来の収益が見えにくい。
 こうした市場の見方は売り出し価格に反映された。売り出し価格を基にした株式時価総額は日本郵政で6兆3000億円。
そこから子会社のゆうちょ銀(6兆5250億円)、かんぽ生命(1兆3200億円)の分を差し引くと価値はマイナスになる計算だ。
親子で価値が逆転するのはNTTとNTTドコモなどでもみられた。
 日本郵便は今年5月、豪物流大手のトール・ホールディングスを6000億円強で買収した。国内で立地のいい不動産
開発も進め、収益を伸ばす。こうした成長戦略は11月4日の上場で市場の評価にさらされることになる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 05:57:36.93ID:/zGX3FMP
【日本株週間展望】小幅続伸、日本郵政上場に注目−決算悲観広がらず
2015/10/30 17:14

  (ブルームバーグ):11月1週(2−6日)の日本株は小幅に3週続伸する見通し。新規株式公開(IPO)する日本
郵政グループ3社に対し個人投資家の人気が高く、大型上場による需給へのマイナスの影響は限定的との見方が
優勢。発表が続く主要企業の決算については、事前に警戒されたほど悲観ムードは広がっていない。一方、米国の
雇用統計を見極めようと、後半にかけては伸び悩みそうだ。

10月4週の日経平均株価は週間で1.4%高の1万9083円10銭と、2カ月半ぶりに続伸した。前半は中国の利下げ、
東京エレクトロンなど値がさで指数寄与度の大きい銘柄の業績上方修正を好感。週末は日本銀行が追加金融緩和
策を見送ったものの、消費者物価の低迷が続く中で今後の緩和策発動、補正予算に対する期待が押し上げた。

東証1部市場に4日、日本郵政と傘下のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険のグループ3社が新規上場する。大型IPOは
株式需給を悪化させるとの懸念がある半面、個人投資家の間で購入意欲が強く、投資家層の拡大は長期的に相場に
プラスとの見方も出ている。国内企業の決算発表予定は2日に日産自動車、5日にトヨタ自動車や伊藤忠商事など。
これまでのところ、中国経済の鈍化が与える影響は限られているとの捉え方が多い。三菱UFJモルガン・スタンレー
証券が東証1部3月期企業(金融除く)で29日までに決算発表した268社を調べたところ、4−9月期累計経常利益は
前年比17%増。7−9月期は2.1%増と減速が鮮明だが、増益は維持している。

このほかの投資材料は、2日に中国で製造業購買担当者指数(PMI)、米国で10月の供給管理協会(ISM)製造業
景況指数が公表され、さらに米国では5日にISM非製造業景況指数、6日に雇用統計も控える。米雇用統計での
非農業部門雇用者数は市場予想で18万人増と、9月の14万2000人増から伸びが拡大する見込み。年内利上げの
観測が再燃すれば、株式市場の波乱要因になり得る。テクニカル指標面では、日経平均が投資家の長期売買コスト
を示す200日移動平均(1万9210円)に接近、上値が抑えられやすい状況だ。

<市場関係者の見方>●三菱UFJ国際投信・戦略運用部の石金淳チーフストラテジスト  地合いは比較的強い。
10月の戻り相場のようなスピード感はないが、アップダウンを繰り返しながらじりじり上がっていく。米国のファンダメン
タルズに対する自信が連邦公開市場委員会(FOMC)の声明を通じ伝わっている。大型の新規上場は通常、需給
悪化要因でマーケットの上値を抑えるとの見方があるが、相場の地合いが強ければ必ずしもマイナス材料にはなら
ない。投資家層が広がるという意味でサポート要因という部分もある。ただ、テクニカル面では日経平均がちょうど
200日移動平均線にぶつかり、スピード調整もあるだろう。

●しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用部長  米国の指標を見ながらの動きになる。国内企業業績は
悪くなく、下値は限られる。中国のスマートフォン関係の業績を見極めたい動きはあったが、実際悪くなく、かえって
底打ちしつつあるイメージ。日本郵政上場前に換金売りが出ているとすれば、もう終わっている。実際、それにより
市場全体に悪影響が及ぶわけではなく、ある程度の含み益があれば、市場全体としては成功に終わるだろう。

●大和証券投資戦略部の高橋卓也シニアストラテジスト  日々の決算が相場を左右していくが、少し前まで言われて
いた中国経済の影響で日本企業もだめだという見方は払拭(ふっしょく)されつつある。トヨタ自動車決算、中国PMI、
米国雇用統計が出てくる、外部のマクロ環境を確認していくが、悲観する展開ではないだろう。今の会社側予想PER
から勘案すると、年末までに日経平均が2万円まで上がることは不思議ではない。11月中に1億総活躍政策の具体案
、環太平洋連携協定(TPP)を含めた補正予算が出てくる期待も強く、こうしたものは当面の日本株を支えていくだろう。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 07:01:03.58ID:WHoE5/tC
マイナンバー=奴隷番号 通知カードを受け取り拒否しよう マイナンバーをブログで公開した さゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=qCGXAzgH3tI
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 01:35:01.37ID:MOftU+vc
口座開設したら2万円貰えるらしいからそれでFXやってみようと思う
http://xmfxtrade.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
スマホ、iPhoneでもできるらしいし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 07:24:55.90ID:PhhMrnp5
株でもうかってないな。経歴は40年はあるが
倒産も2件、TOBもツタヤCCC、すかいらーくあった
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 10:44:07.35ID:PhhMrnp5
ユニクロ 月曜日に買って10万くらい上がっている

金ないので信用でやっている。所持株担保です。
0151彼女や奥様へのプレゼント選びに迷ったら、、
垢版 |
2015/11/05(木) 23:56:19.76ID:5XrLI9N4
激安!!女性が喜ぶプレゼントはココ!!
ニューヨークからの贈り物、、。
http://xmaspresentforwoman.seesaa.net/
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 02:28:43.52ID:JTr++ybK
家計と企業、胎動の1年 株2万円台定着へ橋渡し スクランブル
2015/12/31 02:00 日経速報ニュース
 大納会となる30日の日経平均株価は1万9000円台を回復し、4年連続の陽線を引いて今年の取引を終えた。米利上げや
中国不安をこなして日本株が値を保ったのは、家計による株式投資拡大や企業の統治改革が市場を刺激したからだ。まだ細い
流れだが、2015年は2万円台定着に向けて株式市場の姿が変わる橋渡しの1年と位置づけられるかもしれない。
 「郵政グループ3社の上場がもたらした変化だ」。カブドットコム証券の荒木利夫執行役の表情は明るい。11〜12月の口座開
設数は8千前後と郵政3社上場前に比べ6割増えた。イベントが過ぎても個人の投資熱は冷え込まないという。
 郵政3社は現金での購入が目立ち、聖徳太子がデザインされた旧一万円札を「タンス」から引き出して買いに来た個人が市場
で話題になった。今年はトヨタ自動車が発行した新型種類株も新たな個人資金を呼び込み、公募投資信託の残高も一時100
兆円を超えた。個人マネーの「貯蓄から投資へ」のシフトが一歩進んだ年といえる。
 振り返ると、年初1月のQUICK月次調査では、市場関係者による日経平均の高値予想は単純平均で1万9892円だった。
実際は2万0868円と予想を超える結果となったのは、日本企業の統治改革に対する期待も大きい。
 中国の供給過剰による鋼材価格の下落が響いた鉄鋼株の中で逆行高となった丸一鋼管は、今年4割上昇した。訪日外国人
の需要で買われた小売株の中でも丸井グループは8割高と群を抜く。ともに4〜5%にとどまる自己資本利益率(ROE)を高める
ために自社株買いなどの株主還元を積極化するのも買い材料だ。
 三井住友トラスト・ホールディングスが29日、東証に提出した「コーポレートガバナンス報告書」では政策保有株について「原則
として保有しない」と明記した。コニカミノルタやコマツをはじめ、持ち合い解消は着実に広がっている。
 持ち合い解消の受け皿となっているのが自社株買いだ。野村証券によると、16年3月期の自社株買い総額は4兆8000億円
と過去最高の見通し。株式市場では13年は外国人、14年は信託銀行だった最大の買い手が今年は3兆円弱を買い越した
事業法人となった。
 UBS証券の青木大樹シニアエコノミストは16年に市場に前向きな驚きをもたらす候補に貯蓄から投資の加速を取り上げる。
旗振り役の金融庁の森信親長官になぞらえ「モリノミクス」と呼ぶ。金融庁は企業統治改革も管轄し、モリノミクスの進展が来年
の相場にとって重要になりそうだ。
 ただ変化の遅さを感じる海外投資家がいるのも事実だ。オランダの公的年金PGGMのハリー・ディクルーン氏はある日本の大手
不動産会社に書簡を送り、役員報酬制度の開示や独立役員の増員など統治改革の行程表を求めた。だが「手応えはない」と
肩を落とす。
 「貯蓄から投資へ」のスローガンは過去に何度も掲げられたが、ブームは続かなかった。企業のROEも伸び悩んでいる。胎動か
ら本格的な動きに発展させられるかどうかが、日経平均2万円定着のカギを握る。(松崎雄典)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 07:46:14.55ID:JHN8A0tJ
16年、7つの地雷の先にある投資チャンス

 2016年の株式相場は一筋縄ではいきそうにない。日本株は過去3年の上昇でバリュエーション(投資価値評価)の面ではすでに
そこそこいい水準。一方、世界の市場環境を見渡すと、米国、中国、新興国・資源国などあちらこちらに地雷が埋まっていそうで気
が抜けない。市場参加者は慎重にならざるを得ず、いきおい相場の上値は重くなりそうだ。逆に市場を悲観と恐怖が覆うような局面
が来れば、長期の逆張り戦略で買い出動する機会になるだろう。

■心配事は世界1、2位のGDP大国から

 筆者の性分がそう思わせているのかもしれないが、年初からこれほど心配事が山積の年は珍しいのではないか。その大半は市場も
認識している事柄なので、リスク(よくわからないこと)とも言えず、今年1年を通してみれば市場は少々揺さぶられる程度で消化して
しまう可能性もある。ただ、ほとんどの心配事は震源が世界1、2位の国内総生産(GDP)大国である米国と中国だけに、看過もで
きない。今年1年の相場を見通す参考として、心配の種を並べてみよう。

 (1)米国景気は回復が続くか

 米景気は米連邦準備理事会(FRB)が利上げするほどだから、回復が続くというのが市場の大方の見方。それが16年相場への
期待感の土台になっている。これに対してJPモルガン・アセット・マネジメントの重見吉徳グローバル・マーケット・ストラテジストは「今年
は米景気の後退が視野に入る年だ」と主張する。

 理由は3つ。まず景気循環で、第2次大戦後、米国は失業率が景気拡大期の最低水準に達すると、平均して8.7カ月後に景気
後退期入りしているという。FRBは16年終わりには失業率が下限の4.8%に達すると見込んでおり、その通りになれば過去の経験則
からは17年に米景気は後退期入りする。

 2つ目がFRBの利上げ。米国の金融政策は過去、生産の伸びが加速すると引き締め、鈍化すると緩和してきた。ところが今回、
FRBは11月の米ISM製造業指数が50割れしたように、生産の伸びが鈍っているときに利上げに踏み切った。FRBが追加利上げ
のかじ取りを誤れば、自ら景気後退を呼び込んでしまう恐れがある。そして3番目が、FRBには利上げを求め、日銀や欧州中央銀行
には緩和の継続を望むという、市場の矛盾した期待。その期待はドル高や人民元高を招きかねず、実際にドル高となれば、次に市場
は米企業の業績や新興国経済への影響を懸念し、自己実現的に市場が不安定化してしまうという。

 (2)米国株は本格調整入りか

 米景気がすでにピークアウトしたか、あるいは近くするすれば、景気動向を先取りする株式相場には今年、厳しい調整があってもも
おかしくない。ドル高や新興国景気の減速などで、米企業の業績には陰りがみえている。

 「上げ相場が6年間続いた米国株はもう、いっぱいいっぱいの水準。夏にかけて大きな下げに見舞われるだろう」。SMBC日興証券
の吉野豊チーフテクニカルアナリストはそう予想する。吉野氏のチャート分析によると、ダウ工業株30種平均株価の下値メドは1万4000
ドル。米国株がそれほどの下げに見舞われたなら、日本株も影響は免れない。

■円、過去最少の変動率の後は…

 (3)円安は持続するか

 15年のドル円相場の年間変動率は8%弱で「1973年に変動相場制に移行して以来、最も小さかった」(吉野氏)。相場変動のマグマ
が膨らみつつあるとも受け取れる。通常の年間変動幅は20円程度なので、今年は極端なケースでは円安なら1ドル=140円、円高なら
100円になってもおかしくない。日米の金融政策の方向性の違いを映してドル高継続という市場予想は多いが、過去には利上げを機に
米景気が減速し、ドル高も転機を迎えたケースが多かった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 07:49:50.34ID:JHN8A0tJ
(4)中国経済は底割れしないか

 深刻な過剰設備を抱える一方で、国営企業の再編など構造改革の速度はなかなか上がらない。「景気減速に歯止めがかからず、
中国経済は何が起きても不思議ではない」との見方がある。

 市場関係者が注目しているのは、ITバブル崩壊後の米ナスダック総合指数と足元の上海総合指数の動き。これまでのところ上海
総合は、2年半で高値からほぼ5分の1の水準になった当時のナスダック指数をトレースしたようなチャートを描いている。三菱UFJモル
ガン・スタンレー証券の藤戸則弘・投資情報部長は「中国株は昨年夏に続く2段下げの恐れがある」と指摘する。

 (5)新興国危機は起きないか

 もっとも、中国には財政・金融政策の発動余地が大きく、底割れには至らないという見方が市場の大勢。それよりも新興国・資源国
の危機を心配する声が多い。中国景気の低迷による需要減少・資源価格の下落、米利上げに伴うマネー流出・通貨安という米中発
の重たいパンチを浴び続けているからだ。過去には長期のドル高が続く過程で中南米金融危機、アジア通貨危機などが起きている。

 ことにリーマン危機後、政府や企業がドル建て債務を増やした国は、ドル高のダメージが大きい。外貨準備高が相対的に薄くドル建て
債務の大きいブラジル、トルコ、インドネシア、マレーシアなどの株式・為替市場は波乱含みといえるだろう。ただ、一部の新興国・資源国
の苦境も市場の共通認識で、驚きはない。

■クレジット市場に大波乱?

 (6)クレジット市場は大丈夫か

 多くの市場関係者が心配しているのはクレジット市場の動向だ。

 原油をはじめとする商品価格には底入れ感がなく、世界の資源・素材関連企業の体力をボディーブローのようにそいでいる。昨年秋
に資源商社のグレンコア(スイス)の経営問題が市場を揺るがしたように、信用リスクが懸念される企業が増えている。例えば米USスチ
ールは、信用リスクをヘッジするCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)の保証料率が約3000bp(ベーシスポイント)という水準だ。藤戸氏
は「市場は世界的な資源・素材企業の破綻もあり得ると想定している」と話す。

 米国のハイイールド債市場もエネルギー関連を中心に、昨年来、相場の下げはきつい。米国ではリーマン危機後、金融規制の影響
で投資銀行が社債などの自己ポジションを縮小した結果、社債市場などの流動性は極端に低下している。このため、何らかのショック
で売りが殺到した場合、市場は思わぬパニックになる恐れがあると言われている。投資銀行に代わって、その流動性リスクを負っているの
はファンドなどの投資家だ。

 (7)「第2の東芝」は発覚するか

 国内問題では17年の消費税率引き上げを巡る話題もあるが、新たな粉飾決算問題が表面化するかに注目したい。

 この問題でカギを握るのは監査法人だ。東芝の監査を務めてきた新日本監査法人は金融庁から初の課徴金を課されたが、それだけ
でなく、今後は様々なクライアントから契約解除を求められる可能性もある。この事態をきっかけに、「監査法人が握ってきた甘い話が表に
出てくる可能性がある」(矢嶋康次・ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト)。もしも第2、第3の東芝が現れれば一時的には相場には
マイナスだが、長い目でみれば日本の株式市場の透明性や公平性は増す。ウミだしは早いほど望ましい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 07:50:16.28ID:JHN8A0tJ
■売りたたかれた資産を底値買い

 SMBC日興の吉野氏による16年の相場想定は、日経平均株価の高値が年初か年末で2万〜2万1000円、安値が7、8月で1万
7000円程度。心配の種は多くが海外発で、日本株は主要市場の中では底堅さを発揮するとみる。

 ただし、「上振れリスクはほとんどないが、ダウンサイドのリスクには注意が必要」と強調する。15年相場で日経平均の下値をサポートした
1万6500円を割るような事態になれば、次は14年10月の追加緩和前の安値水準である1万4500円が下値メドという。さすがに1万5000
円割れの局面があれば、長期の逆張り投資家も指をくわえて見過ごすことはできないだろう。

 さらに海外でエネルギー・素材関連で世界的企業の経営破綻でもあれば、それが相場の転機になる可能性もある。あるいはドル高
トレンドが転換すれば、多くの予想に反して、ドル高に頭を押さえられてきた原油などの商品価格が底入れするかもしれない。早いかも
しれないが、十分に売りたたかれた後の資源関連銘柄や原油などの商品、米ハイイールド債などの底値拾いのタイミングもうかがっておき
たい。ピンチの裏にチャンスあり。16年は地雷をうまくかわした先に、投資のチャンスが待っている。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 20:21:13.45ID:bq+md9dp
収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。

作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
http://goo.gl/7Csl7t
↓開設のための手引き
http://goo.gl/oYGAKn
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 07:25:44.59ID:3QizVtzx
海外投資家 7年ぶりに「売り越し」に転じる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160108/k10010364661000.html

 去年国内の主な株式市場では、中国経済の先行きに対する懸念を背景に、海外の投資家が7年ぶりに、
株式を売った額が買った額を上回る「売り越し」に転じたことが分かりました。

 東京証券取引所によりますと、去年1年間に国内の株式市場で、海外の投資家は840兆円に上る
巨額の売買を行った結果、株式を売った額が買った額を2500億円余り上回る「売り越し」となりました。
海外投資家は日本株の売買代金のシェアで7割近くを占める市場のけん引役ですが、
「売り越し」となったのは、リーマンショックが起きた2008年以来7年ぶりのことです。

 これは、去年夏以降に中国経済の先行きに対する懸念が高まったことで、
海外投資家の間でリスクを避けようと、保有する株式を売却する動きが強まったためです。

 一方で、上場企業の間では市場に流通する株式を減らして株式の価値を高めようと、
自社の株を買い戻す自社株買いの動きが活発となったため、企業が株式を買った額は売った額を
2兆9600億円余り上回る、大幅な「買い越し」となりました。日経平均株価は、
去年まで4年連続の上昇となりましたが、企業の自社株買いが株価を下支えした形です。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 06:59:46.44ID:kDebZRLU
株、個人の投資余力低下、信用取引の含み損拡大で、追い証回避で売却も。
2016/01/15 日本経済新聞 朝刊
 株式市場で個人投資家の投資余力が低下している。相場が年初から大幅に下落し、信用取引による含み損が拡大して
いるためだ。個人の間で人気の高い「日経レバ」の存在も相場急落で逆に足を引っ張る一因になっている。個人は相場下落
時に買いを入れる「逆張り」志向が強い。目先はそうした個人の下支えが期待しにくい状況になってきた。
 14日の株式市場では日経平均株価が一時より持ち直したものの、400円超下げて終わった。個別銘柄では三菱UFJが
前日比2%安、ソフトバンクが3%安など、個人に人気の主力銘柄が軒並み売られた。この日2%安となったトヨタの場合、
SBI証券の売買では約1億5000万円の買い越しにとどまり、「下落率にしては買いが少なかった」(SBI証券の藤本誠之
シニアマーケットアナリスト)。
 こうした動きは、個人の懐具合が関係している。QUICKが14日に集計したところによると、信用取引で買った株式の含み
損益の度合いを示す信用評価損益率は、8日申し込み時点でマイナス12・59%と前の週(マイナス8・68%)からマイナス
幅が約4ポイント拡大し、3カ月ぶりの大きさとなった。
 下げが目立つ銘柄は信用買い残を売り残で割った比率である信用倍率が高いのが特徴だ。高水準に積み上がった信用
買い残は、先々の反対売買による売り圧力の強さを示している。足元では信用で買った投資家が含み損の拡大で処分売り
を急いでいるとみられる。
 信用倍率が高い主な銘柄について2015年末と比べた株価騰落率をみると、日立の下落率が11%、ソニーが13%、
マツダは16%と日経平均(9%)より大きい。
 さらに投資家心理を冷やしているのが株価急落に伴う、追加担保の差し入れ義務である追い証発生への懸念だ。すでに
発生している投資家は限定的とみられるが、「追い証発生を恐れて売却を進める投資家も出てきた」(国内証券)ようだ。
 日経平均の2倍の値動きを目指す上場投資信託(ETF)である日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信(日経
レバ)の存在も大きい。売買するのは個人がほとんどで、最近は売買代金で連日首位に立つ。
 日経平均が年初から下げる過程で、日経レバに下値で買いを入れる個人が増加。日経レバの発行済み口数は15年末
に比べると、8日までに2割強増え、口数としては過去最高を更新した。
 ところが、相場はなかなか下げ止まらず、「反発を期待して信用買いを入れた投資家に追い証が発生し、他の保有株の
換金売りを迫られている可能性がある」(岡三証券の小川佳紀ストラテジスト)という。2倍の値動きは損失幅も2倍になる
ことを意味しており、個人の投資余力の低下に拍車をかける格好になっている。
 逆張り個人の投資余力の低下が続けば、下値での押し目買いは期待しづらくなる。積極的な買い手が見当たらないなか、
株式市場では日経平均の下値のメドが立ちにくくなっているとの声が増えつつある。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 07:48:51.58ID:/Tc6Tit+
個人、株投資の余力低下、日経平均632円下げ、ゆうちょ銀、公開価格割れ、「売られすぎ」指標も。
2016/01/21 日本経済新聞 朝刊
 年初から続く株安に個人投資家が身をすくめている。20日の日経平均株価は632円安と今年最大の下げを記録し、昨年11月に
上場したゆうちょ銀行株の終値は売り出し価格(公開価格)を初めて割った。下げ局面で買いを入れることの多い個人だが、その余力を
奪うほど株価下落が加速している。ただ一部の投資指標は底入れを示唆し、市場には「株価は下げすぎだ」と指摘する声も出てきた。
(1面参照)
 「目先の反発狙いでコマツ株などを買っていたが、下げに耐えられなくなった」。都内に住む60歳代の男性は20日、仕事中にスマート
フォンから売り注文を出した。多くの銘柄に損失が出たが「もっと損失が膨らむよりまし」とあきらめ顔だ。
上昇2日だけ
 今年に入って日経平均が上昇したのは13日と19日の2日だけ。20日は下げの勢いが増し、年初からの下落幅は2617円に達した。
ソニー株が8%安となり、ソフトバンクグループ株は7%安と昨年来安値を更新した。
 これまでの下げ相場なら、値ごろ感や割安感が出たとみた個人が下値を拾ってくるところ。だが、今回は「原油安で財政難に見舞われ
た産油国の政府系ファンドが相場付きと関係なく売っている」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の折見世記シニア投資ストラテジスト)
といい、個人の買いが下支え役になりにくい。
 日経平均が1万8000円を割る水準で入っていた個人の買いも「1万7000円割れでは急速に細った」(松井証券の和里田聡常務)。
 個人の痛み具合を象徴するのが昨年11月に上場した郵政3社株だ。これらの株主は合計180万人で、多くを個人が占める。20日
には3銘柄がそろって昨年来安値を付け、ゆうちょ銀の終値は1430円と公開価格(1450円)を初めて下回った。上場に際して株を
買ったほぼ全ての投資家が含み損を抱えている計算になる。
NISAに影
 影響は長期投資の個人にも及ぶ。例えば長期の資産形成促進を目的に2014年1月に導入された少額投資非課税制度(NISA)。
日経平均を毎日買ったと仮定して買い付けコストをはじくと1万7336円になる。今の日経平均はこれを大きく下回り、みずほフィナン
シャルグループなど人気銘柄にも含み損が出ている。
 NISAの非課税枠は5年間なので、すぐに売却に動く投資家が増えるわけではない。それでも「個人の心理的な負担になり、利用が
頭打ちになる懸念がある」(カブドットコム証券)。
 また、株の買い付け資金や株券を証券会社から借りて売買する信用取引の評価損益率は、買いの場合でマイナス15・52%(15日
申し込み時点)に広がった。昨夏の世界同時株安以来の悪さだ。
 一般に評価損益率がマイナス15%を超えると、信用取引の際に差し出した担保の積み増し義務(追い証)を迫られやすくなる。投資
家は追い証に必要な資金を他の銘柄の売却で確保しようとするため、株価下落を加速させる要因になる。
 ただ20日の日経平均は短期的な値動きの傾向を示す25日移動平均より10%超低く、経験則では「売られすぎ」を示している。
値上がり銘柄数を値下がり銘柄数で割った騰落レシオは60%に下がり、投資指標の面では目先の反転を示唆するサインが出ている。
野村証券の小高貴久エクイティ・マーケット・ストラテジストは「日本株相場は原油安や中国経済などの海外要因に揺さぶられすぎで、
企業の15年10〜12月期決算の内容がよほど悪くなければ過度の悲観論は後退する」とみている。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 07:49:17.31ID:/Tc6Tit+
波乱相場、個人の運用方法は―損失膨らんだら投資手法点検を、他。
2016/01/21 日本経済新聞 朝刊
 深野康彦・ファイナンシャルリサーチ代表 今の株価下落局面ですべきことは投資手法の点検だ。保有株が日経平均など
主要な株価指数より大きく値下がりしていたら、運用リスクを取り過ぎていたと判断できる。その場合は、投資時期や銘柄の
分散を十分に効かせた資産構成に組み替えたほうがいい。
 また、自分が描く「株高シナリオ」が今後も通用するか見直すタイミングでもある。例えば「アベノミクス相場」で輸出関連株
はずいぶん上がってきたが、最近の円高で環境は変わった。これからの景気や企業業績がどう変化するかを考え、自分なりの
シナリオを練り直す作業が必要になる。
 神戸孝・FPアソシエイツ&コンサルティング代表 株価の下げ局面では不安が膨らみやすいが、リーマン・ショックのような
世界経済を大きく押し下げる事態が起きているわけではない。手持ちの株を慌てて売ると、かえって悪い結果につながる。
長期投資に徹し、冷静に分散投資を続けるのがいい。
 10年程度の運用期間があるなら、投信を毎月一定額積み立てる手法が有効だ。投信の基準価格が下がったときに
多くの投資口(株式に相当)を購入でき、平均の買い付け価格を下げられる。個別の株式に比べてリスクが小さくなり、売買
の時期に頭を悩ませる必要もなくなる。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 19:42:35.65ID:s+ryRJA/
第20回東海ステークスの八百長降着事件を風化させてはいけない。
あの降着で利を得たものはどこか、考えてみる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 18:52:57.57ID:yXHoDzie
ドイツの没落は、まじでヨーロッパ・EUの没落を意味する!!

ヨーロッパ・EUは、唯一ドイツで、やっとこさ支えられているようなものだ。

フランスなんて大きな顔しているが、もともと国力は脆弱で、移民問題・テロで、もうガタガタ。

その他のスペイン・イタリアなんて、もともと国民の勤労意欲なんてない。
どの国も移民問題・難民問題で、ガタガタになってきている。

PIIGSは、<ヨーロッパの豚>と揶揄されているが、もう完全に<焼き豚>状態。

今後、ユーロの価値はどんどん落ちてゆき、近いうちに、<パリティ割れ>になるだろう!

<パリティ割れ>;  1 ユーロ ≦ 1 米ドル

今週末、とりあえず世界の株式は値上がりしたが、近いうち再び大暴落するだろう。
円は、1$=110を超えて、106〜105〜もしかしたら〜100へ、円高となってゆくだろう!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/01(火) 12:34:30.54ID:UQYNNoT1
株、経済好循環に高まる疑念 1万6000円前後でのもみ合い長期化
2016/03/01 12:28 日経速報ニュース 1266文字
 1日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落した。午前の終値は前日比109円安の1万5916円で、取引時間中と
しては3営業日ぶりに心理的節目の1万6000円を下回った。中国の追加金融緩和を背景に上げに転じる場面もあったが、
買いの手はあっさり引っ込んだ。政府が目指してきた「経済の好循環」の実現に対して不信感を高める投資家は、一段と運用
リスクをとりにくくなっている。

 総務省が取引時間前に発表した1月の家計調査。2人以上の世帯の物価変動の影響を除いた実質消費支出は前年同月
比3.1%減となり、5カ月連続で前年割れとなった。物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、消費者の財布のひもは固い状態
が続く。1日は自動車大手に続き電機大手の16年のベースアップ(ベア)についても前年実績を下回る水準での交渉になると伝
わり、賃上げ機運も盛り上がりに欠ける。
 三井住友アセットマネジメントの市川雅浩シニアストラテジストは「補正予算を組んで経済対策を発表するなど、早めに何らかの
踏み込んだ対策を打ち出すことが必要」との見方を示す。前月末の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では機動的
な財政出動の重要性を確認しており、経済対策を正当化するとの見立てだ。インバウンド(訪日客)消費の高い伸びも一服感が
指摘される中で、政府が手をこまねいていれば「個人消費の弱含みが長引き、投資家心理の悪化を通じて相場の重荷になる」とみる。

 この日発表された国内の経済指標は悲観一色というわけではなかった。財務省が8時50分に発表した15年10〜12月期の法人
企業統計では、金融業と保険業を除く全産業の設備投資額が前年同期比8.5%増となった。投資家の関心が高い製造業の設備
投資額は10.2%増で、企業の投資は比較的好調を保っている。
 しかし産業ロボットを手掛ける安川電機(6506)や工作機械のオークマ(6103)、牧野フライス製作所(6135)の午前の株価は
大幅安となるなど、設備投資に絡む銘柄はさえない動きが目立った。7〜9月期に設備投資額が大きく伸びた際に、関連銘柄が
動意付いたのとは対照的だ。
 市場では「年明けの金融市場の混乱などを受けて、企業経営者の設備投資意欲は衰えている可能性もある。10〜12月期の
高い伸びを素直に前向きに受け取れない」(ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミスト)との声がある。国内景気のけん引
役として期待される設備投資には鈍化懸念がつきまとう。「鉱工業生産の予測(1〜3月期は前期比0.3%低下)をみても先行きは
楽観できない」(矢嶋氏)という。

 個人消費を活性化して企業の活発な設備投資につなげて景気を拡大していくのが、(安倍晋三政権の経済政策)アベノミクス
の目指す「経済の好循環」の姿だ。しかし、このところ投資家は好循環の持続に疑念を強めている。海外景気も不透明感が増す
内憂外患の中で、日経平均が1万6000円前後から上放れできない上値の重い展開は長期化の様相を強めている。
〔日経QUICKニュース(NQN) 内山佑輔〕
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 21:59:49.85ID:YQfAiLAZ
株、5月に1万8000円も・三井氏 リスク回避ムードの後退で
2016/03/23 16:48 日経速報ニュース 503文字
 三井郁男・藍沢証券投資顧問室ファンドマネージャー 株式市場は新年度に入ると新規資金の流入も期待できるため、
日経平均株価は1万8000円近くまで徐々に水準を切り上げそうだ。夏の参院選挙を控え、主要国首脳会議(伊勢志摩
サミット)のある5月下旬をめどに、政府が景気てこ入れを狙い財政出動を打ち出す可能性が高く、相場を下支えするので
はないか。
 相場が強含むのは、主要企業の来期業績見通しが開示される4月半ば以降になりそうだ。足元では外国為替市場で円
相場が一時、1ドル=110円に近づくような円高・ドル安基調が続き、輸出競争力の低下や円建て収益の目減りを嫌気した
売りに押されている。会社計画が明らかになれば、市場の警戒が後退し見直し買いが入るだろう。
 年初からの原油安は世界経済の先行き見通しを慎重にさせたうえ、リスク資産への投資を鈍化させ、産油国の政府系ファン
ドによる日本株売りの引き金になった。だが、ニューヨーク原油先物は1バレル40ドル台を回復した。過度な中国経済の成長
減速への懸念が後退し運用リスクを避ける雰囲気が変われば、円高基調も和らぎ日本株にはプラスになる。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 11:57:58.26ID:BHbY4tzL
日本ブログ村 株式投資長期投資ランキング20位の実力とは?

重大ニュース勃発!私の推奨銘柄が黒字転換!上方修正!株価暴騰発生しました!
http://ameblo.jp/kurasitoyume/entry-12246082900.html
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 23:58:29.99ID:yx9c5CQj
みんな、
エックスイーマーケッツやアイフォとか
海外業者でハイレバ勝負してんだなぁ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 06:37:27.67ID:7Uc5FXt/
余命宣告されたある大富豪の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。

残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
なくなる前に急いでエントリーして下さい。

■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 02:14:34.09ID:1jxKokw5
人生もギャンブルだから
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 22:33:48.82ID:E/68ReaQ
トレーダーには2通りいる
すぐに負けるやつと、ゆっくり負けるやつだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 10:05:33.15ID:rA/XNx33
賢い奴は、学歴とかなくても、
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:03:05.94ID:QZaB566t
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:51:30.70ID:O7i80O6Q
今日買った株、−3万円  orz...
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:02:40.42ID:5JLq9FMZ
黒田日銀総裁:低金利継続が金融仲介機能に与える影響を注視
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-06/OYZ2PP6S972801

▽金融機関収益の下押し長期化なら金融仲介が停滞方向に向かうリスク
▽2%の物価安定の目標の実現までには「なお距離がある」

 日本銀行の黒田東彦総裁は6日、低金利の継続が金融仲介機能に与える影響を「今後とも注視していきたい」と述べた。名古屋
市内で講演した。
 黒田総裁は「金融機関収益の下押しが長期化すれば、金融仲介が停滞方向に向かうリスクがあることも認識している」と説明。現
時点では、金融機関が充実した資本基盤を備えていることなどから、「リスクは大きくないと判断している」と述べた。

 金融緩和が長期化する中、低金利の逆風を受ける金融機関からは批判も出ている。共同通信によると、三菱UFJフィナンシャル・
グループなど大手行3行の首脳は10月、シンポジウムで懸念を表明した。日銀は同月31日の金融政策決定会合で、長短金利操作
付き量的・質的金融緩和の枠組みによる金融調節方針の維持を決定した。
 黒田総裁は2%の物価目標の実現までには「なお距離がある」とし、当面の金融政策運営は現在の枠組みの下で、「強力な金融
緩和を粘り強く進めていく方針だ」と語った。

 講演後の質疑応答では、指数連動型投資信託(ETF)の購入について「何からの見直しは将来あり得る」としながらも、「今の時点
で見直しが必要あるとは考えてない」と述べた。年間約6兆円の購入額についても「1月から12月と区切っていない」として、暦年ベ
ースで達成する必要はないとの考えを示した。
 為替相場については「経済実体を反映し安定して推移するのが望ましい」と指摘。諸外国と同じ2%の物価目標を掲げていることが
、「長い目でみた為替の安定につながる」と述べた。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 20:30:58.87ID:O4+GhnIy
  ア メ リ カ の 株 高 の 異 常 さ

10年前のリーマンショック前の時よりもひどい上昇率だ。
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/922925329936613376

  「 ク リ ス マ ス 暴 落 」

今後株価がどうなるかは、11月8日水曜日(日本時間9日)のFRB資産残高で決まる。
この調子だと「クリスマス暴落」に信憑性が出てきた。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h29/jiji171030_1204.html

  日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本から始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

  日 本 国 民 は ど う 対 処 す れ ば い い の か

抑制のない成長に基づく経済政策は終焉します。
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。)
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 06:14:31.70ID:ycY7XpeX
ないす
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:41:52.10ID:7gCNzqcQ
だな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:04:24.76ID:67VMKHm5
日本発じゃなくてアメリカ発だったなw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:15:47.87ID:RbmqTOz6
coinexchangeの値上がりや大口取引を検知して自動通知してくれるdiscord上のツール
値上がり、新規上場、大口取引、値下がり検知の4つのツールが使える
今後pumpグループとしても活動予定なのでツールだけ使うもよしpumpに参加するもよし


https://discord.gg/
nrcNcHg
↑改行を繋げて


https://i.imgur.com/W35dg4X.jpg
https://i.imgur.com/6Lu6cat.jpg
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:31:10.47ID:BC+nq4XA
追証怖いなら、追証のない
海外FX業者でやればいいだろ
エックスイーマーケッツとかトラブルも無いし
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:55:25.80ID:dI6BWpiW
age
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:21:07.95ID:aGvLdWa1
ほしゅ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:47:00.56ID:tONUzo4E
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:06:53.39ID:VH8HxIdz
ww
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 06:02:58.48ID:KfJjE6Yr
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余り大臣が6時2分をお知らせします。
 f|      ||
 || 原発  ||                 そーだ♪
 || 熊本  ||                  民主党は黙れw
 || 大臣  ||
 || 増収  ||      そーだ、そーだw
 || 円高  ||
 || 汚染  ||
 || 更迭  ||              そーだ、そーだ
 || 国難  ||
 || 謝罪  ||
 || 大臣  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   日本郵政の、配当利回りが3.94% PBR=0.37倍
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 06:04:59.42ID:KfJjE6Yr
[★]※☆☆☆【★】☆●※■★★◆◆[★][☆]◆◆※※


    / ̄ ̄ ̄~)__       .       .      .                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                         .       
 / /         | .∧     ..↑      .                     
 | |           ヽ |     ...│         .         .      .
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___           .            
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                      
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                     .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________                   .
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37       
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく   .                  
    | |     | |   .                               .
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:07:58.56ID:KfJjE6Yr
■■【☆】[★]◆◆【※】◆◆[★]☆■☆★★[■]◆◆●●【■】


    / ̄ ̄ ̄~)__               .   .   .                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                          .    
 / /         | .∧     ..↑   .              .       
 | |           ヽ |     ...│              .           
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___         .           .
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                         
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                     .       
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________                   
  ヽ(( __|__ )) ノ  /日本郵政の、配当利回りが3.94%       .       
   ヽ_____ノ   .\PBR=0.37倍                  .      .   
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .          .   .    
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく   .                .   .
    | |     | |                               .    
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:09:58.35ID:KfJjE6Yr
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ
 f|      ||
 || 賄賂  ||
 || 解雇  ||
 || 汚染  ||               いいぞ
 || 天災  ||                余り頑張れ。
 || 更迭  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94% Price book-value ratio = 0.37
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:36:15.90ID:KfJjE6Yr
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余り 「今日は3月11日です。」
 f|      ||
 || 借金  ||
 || 倒産  ||             そーだ、そーだ
 || 大凶  || そーだ、そーだ
 || 増税  ||
 || 中国  ||
 || 倒産  ||           民主党は黙れw
 || 熊本  ||
 || 不況  ||
 || クビ  ..|| 民主党は黙れ(^^;
 || TPP  ||
 || 汚染  ||
 || 賠償  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94% Price book-value ratio = 0.37
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:38.48ID:zzJRt2+3
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 14:20:54.19ID:rd/Xmesy
>>190

そりゃこういうところで釣られる爺もいるからな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 11:36:06.93ID:sTZzUZzS
ww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:54.73ID:C7sFDeg7
FXは自分でチャートとか見てコツつかむんだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:37:27.47ID:wSK0mU8g
チャートは将来の値動きは一切教えてくれないのであった
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 10:28:32.51ID:BWl/43hg
ww
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:38:23.29ID:Q9450oGQ
>>205
株価だいぶ上がったね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:50:10.15ID:P15gcQ7a
本格的にFXやろうかなあ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:53:00.21ID:dabYRim7
ww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:34:45.30ID:wCXBj7NH
もうお仲間の言うことを忘れとるwwwwwwwwwきたがわの6じょうべやから掃除するってことをwwwwwwwwボケとるwwwwwwwww
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 23:14:03.94ID:iUmyxEp9
wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況