X



★孤独老人はどうすれば余生を安心して過ごせるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001だるま
垢版 |
2013/02/20(水) 11:56:20.13ID:jsdMxrnd
今、孤独老人、独居老人が巷に急増、社会問題になっています。
また、団塊世代を中心に、その予備軍もたくさんいます。
核家族化、少子化で、それはやむを得ないことであり、避けて通ることはできません。

行政にその対策を期待しても、なかなかタイムリーに施策を実施してくれません。
やはり、この問題は、我々自身が、我々仲間が、真剣に考え行動する必要があります。
それに関して、賢い貴兄のご意見を拝聴できれば幸甚です。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 18:10:28.36ID:p2h3gAQO
嫌われるようなことを進んでやるから嫌われる
同居してもらえないのは自分のせい
とにかく自分がされて嫌なことは人にもしない
常日頃大声出されたら自分も嫌でしょ
注意するにも嫌味っぽく言われたら自分も嫌でしょ
常に監視されて自由を無意味に奪われたら自分も嫌でしょ
このような行為を常日頃やっている人はたまにドヤ顔で同居者にプレゼントを施しても無駄です
汚名返上出来ません
ジジイの古いセンスで物貰っても嬉しくもなんともありません
そもそも世界で一番嫌いな人間がドヤ顔で施ししてきたら
「何コイツ・・・」
って普通思いますよね
とにかく相手の気持ちになって波風たてないように生活する
老人の孤独死や老人虐待、介護疲れなど様々な高齢化問題はこの当たり前のことが出来ない老人が
多すぎるから起こるのだと思います
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 22:07:25.08ID:5+6XNKzF
老人は人生の大先輩。上げ膳据え膳で敬いましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況