X



60歳以上は自動車を運転するな。禁止しろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 18:04:36.60ID:yIjz/lPU
お前らのエゴで若い人をひき殺すなんて許せない。
60過ぎたら自動車の運転は禁止しよう。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 19:33:23.30ID:AZlLLKND
日本テレビ系(NNN) 6月28日(火)21時45分配信

 福岡県北九州市で乗用車が駐車場のブロック塀を突き破り、4メートル転落する事故があった。女性1人が軽いケガをしている。

 28日午後2時20分ごろ、北九州市八幡東区で乗用車が駐車場のブロック塀を突き破り、約4メートル下の隣の民家の敷地に転落した。車にはいずれも70歳代の女性2人が乗っていて、このうち助手席の女性が首に軽いケガをした。民家にいた夫婦にケガはなかった。

 運転していた74歳の女性は「Uターンするために駐車場に入り、ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話していて、警察は事故の状況を調べている。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 06:55:55.84ID:YOI3dSkF
60歳は早いだろ 70で免許証返納がいいよ
でバスや電車の回数券の補助やタクシーの基本料金の補助券などあれば
いい
安心してコンビ二や道路に面した店に入ってられない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 09:38:03.29ID:RxYEJz5y
>>1

センズリ糞餓鬼 死ね

わかったかね タコ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 22:36:31.10ID:qqfcegMu
国会議員の大半も60歳以上でしょ?

戦争法案が通っても、戦争にいくのは若者達だからね。

現法でも国防はできると思うけどね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 17:33:47.73ID:mLflDoLM
10日午後2時15分ごろ、下野市薬師寺、自治医科大付属病院の正面玄関付近で歩行者が巻き込まれる事故があったと
警察に連絡があった。
乗用車が暴走して建物に衝突し、歩行者1人が意識不明の重体、2人がけがをした。

下野署によると、乗用車の運転者は80歳代の男性でけがはない。同署で原因を調べている。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20161110/2505502
※詳しくは「下野新聞」朝刊、「下野新聞SOON」のモバイルサイトでご覧ください。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 18:17:13.24ID:KSpd9o+2
コンビニに車突っ込み2人けが 80代男性が運転
11月11日 17時17分

11日午後、東京・板橋区のコンビニエンスストアに乗用車が突っ込み、店内にいた客2人が軽いけがをしました。運転していた
80代の男性は「全く覚えていない」と話しているということで、警視庁が当時の詳しい状況を調べています。
11日午後1時半ごろ、板橋区三園のコンビニエンスストア「ファミリーマート三園1丁目店」で、駐車場に止めてあった車が、突然
車止めを越えて店に突っ込みました。
この事故で、店のガラスが割れて、車体はほとんどが店内に入り込み、中にいた客の70代の女性と20代の男性の2人が軽い
けがをしました。
警視庁によりますと、車を運転していたのは近くに住む80代の男性で、調べに対し「全く覚えていない」と話しているということで
、警視庁が当時の詳しい状況を調べています。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 17:25:33.96ID:NJhXTeE1
80代女性運転の車、病院駐車場を暴走 2人意識不明
12日午後3時すぎ、東京都立川市緑町の国立病院機構災害医療センターの駐車場で
車が暴走し、歩いていた30代の男女2人をはねた。警視庁によると、
2人はいずれも意識不明の重体。
運転していた80代の女性もけがをして病院に運ばれた。
http://www.asahi.com/articles/ASJCD5H82JCDUTIL01S.html?iref=comtop_8_01
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 17:26:27.61ID:NJhXTeE1
こんなのばっか

84歳運転の車、病院に突っ込む 1人死亡2人けが
2016年11月10日20時28分
http://www.asahi.com/articles/ASJCB4WVYJCBUUHB00G.html
10日午後2時5分ごろ、栃木県下野市薬師寺の自治医科大学付属病院で、
病院の敷地内を走っていた乗用車が正面玄関脇のバス停に突っ込み、
ベンチに座っていた女性をはねた後、通路に乗り上げて鉄柱と壁にぶつかってとまった。
女性は頭を強く打って間もなく死亡し、避けようとした女性2人も重軽傷を負った。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 17:41:31.91ID:/ndqrCkX
 11日午後3時すぎ、東京都立川市緑町の国立病院機構災害医療センターの駐車場で
車が暴走し、歩いていた30代の男女2人をはねた。警視庁によると、2人はいずれも
意識不明の重体。運転していた80代の女性もけがをして病院に運ばれた。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJCD5H82JCDUTIL01S.html?iref=sptop_8_01
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 00:07:13.12ID:oZjjnXEP
毎日何件起きるんだよ


2016.11.12 23:25

山形でも! 76歳女性運転の軽乗用車 眼鏡店に突っ込む 「よく分からない」と供述 3人けが


 12日午後5時40分ごろ、山形県東根市中央の眼鏡店に、無職、阿部ミヨ子さん(76)=
同市本丸南=の軽乗用車が突っ込み、阿部さんのほか、男性客(54)と店長(60)の
計3人が打撲などの軽傷を負った。村山署はブレーキ操作を間違えたとみて調べる。

 同署によると、阿部さんは「よく分からない」と話しているという。
http://www.sankei.com/affairs/news/161112/afr1611120042-n1.html
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:52.74ID:BL2kCaf8
老人の殺人運転は、これからどんどん増える
カメラによる前方障害物ありで、停止の装置無しの運転は禁止にすべき
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 08:11:14.03ID:muiugbRj
76歳の車、眼鏡店に突っ込み3人軽傷
2016年11月13日 00時40分
 12日午後5時40分頃、山形県東根市中央の眼鏡店に、同市の無職の女性(76)の軽乗用車が突っ込み、女性のほか、
店内にいた男性店長(60)と男性客(54)が胸などに軽傷を負った。
 県警は運転操作を誤ったとみている。
 発表によると、車は店舗正面の入り口のガラス戸を割って男性客に接触し、カウンターに衝突。カウンター内にいた店長も
弾みで負傷した。店舗前には駐車スペースがあり、県警は女性がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるとみて
事故原因を調べている。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 19:38:57.04ID:oZjjnXEP
13日午前7時40分ごろ、東京都小金井市貫井南町の都道交差点を自転車で横断中の府中市浅間町のパート、松田由子さん(61)は、
小平市仲町の無職、小林伸好さん(82)の乗用車にはねられ、転倒した際に路面に頭を強く打って死亡した。
警視庁小金井署で詳しい事故の原因を調べている。

同署によると、松田さんは交差点内の横断歩道上を通行中に、対向してきた小林さんの乗用車が左折する際にはねられた。
信号は双方ともに青だった。小林さんには認知症などの診断はないという。

高齢ドライバーによる重大な交通事故は全国で相次いでおり、12日には立川市の病院駐車場で83歳の女性の乗用車が暴走、2人がはねられ死亡した。

10月には横浜市内で87歳の男の軽トラックが集団登校していた小学生の列に突っ込み、男児1人が死亡、8人が重軽傷を負った。
軽トラックの男は認知症の疑いがあるという。

産経新聞
また高齢ドライバーの事故 82歳の車に61歳女性はねられ死亡 東京・小金井
http://www.sankei.com/affairs/news/161113/afr1611130013-n1.html
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 20:49:29.97ID:fblhvJmw
高年齢になったら免許はオートマはダメ
MTだけ許可する、にすれば
アクセとブレーキの踏み間違いは
格段に減る。しかもエンストで
急発進はできない。
GI、グッドアイディアじゃない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 06:05:27.19ID:WGsgJJqu
全国で高齢者ドライバーが関わる死亡事故が相次ぐ中、警察によると、千葉県長南町でも13日午後、県道を歩いていた村高勝さん(85)が、男性(81)の運転する乗用車にはねられ、死亡した。

 現場は、村高さんの家の前の見通しのいい県道で、横断歩道はなかった。

 警察は、車を運転していた男性を過失運転致死の疑いで調べるとともに、事故当時の詳しい状況を調べている。

 高齢者ドライバーが関わる死亡事故は全国で相次いでいて、12日には、東京・立川市の病院で女(83)が運転する車が暴走し、男女2人がはねられ死亡。
13日朝には、東京・小金井市で男性(82)が運転する車が自転車に乗っていた女性と接触し、女性は頭を強く打つなどして死亡している。

ニュース動画あり
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161114-00000002-nnn-soci
0543名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/14(月) 09:42:08.81ID:6gJjxS1d
そうはいっても、田舎では、バスもこないし、駅もないし、車にたよるしかないの。
しかないの。

俺、76才
 
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 12:18:30.53ID:glGATlTP
カブにしとけ、50ccのやつ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 12:29:17.78ID:sE4Fn8Ma
>>544
何故そう決めつける。事故は誰しも起こしうるもの。
86歳、運転は15年程前にやめて毎日八キロは歩いとる。
昔は何にでも乗っていたが、視覚が悪うなりましてな。さすがに年には敵わんのです。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 12:46:18.02ID:dXZB5M6T
>>544
年寄りが若者を轢き殺してるなら、今の世の中に若者が存在してる訳ないだろう
どうしてそんなに頭が悪いんだ、君は
君も年を取る訳だが、車を一切利用出来なくなったら生活はどうする?
君だけで世の中が回っている訳ではないんだよ
運転しなくても生活出来る社会制度を作ってくれよ、そこまで言うなら
喚くだけなら子供でも出来るんだよ
甘ったれるな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 12:50:17.24ID:glGATlTP
>>548
>甘ったれるな
お前がな

別に四輪にこだわる必要はあるまいよ
やろうと思えば案外できるものだよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 16:25:24.61ID:08d/6/kP
また犯罪ジジイが一匹

14日午前9時ごろ、京都府宇治市南陵町2丁目の宇治南陵郵便局に、同市内の男性(82)が運転する乗用車が後ろ向きに突っ込んだ。
京都府警などによると、正面入り口近くのガラスが割れたが、開業前で客らがいなかったため、男性や郵便局員らを含め、今のところけが人は出ていない様子だという。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASJCG4FSLJCGPLZB00J.html
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 16:46:28.95ID:08d/6/kP
ほいこれも

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161114-00000042-nnn-soci

14日朝、茨城県つくば市の交差点で車3台が相次いで衝突し、
64歳の男性1人が死亡、79歳から67歳までの男性4人がケガをした。

警察などによると、14日午前8時20分頃、茨城県つくば市の田んぼに
囲まれた十字路で、軽トラックと軽自動車が出合い頭に衝突した。
ぶつかった軽自動車は反対車線に横転し、さらに別の方向から来た
ワンボックスカーと衝突した。

この事故で、横転した軽自動車を運転していた会社員・黒川一さん(64)が
搬送先の病院で死亡した。また、軽トラックを運転していたのは77歳の男性、
同乗者は70歳の男性、ワンボックスカーの運転手は79歳の男性、
同乗者は67歳の男性だったが、いずれもケガをして搬送されている。

現場は見通しがよい十字路だが信号はなく、警察が事故の経緯を詳しく調べている。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 23:05:26.14ID:WGsgJJqu
犯罪老人の大量生産だな


山梨・上野原市で、82歳の男性が運転する車が、民家に衝突した。
14日午前10時ごろ、上野原市上野原の民家の外壁に、82歳の男性が運転する車が衝突した。
男性や民家の住人らに、けがはなかった。

男性は、衝突した民家の向かい側にある店舗の駐車場に、後ろ向きに駐車しようとし、切り返すために前進した際、民家の外壁に衝突したという。

調べに対し、男性は、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということで、警察が、くわしく事情を聴いている。

フジテレビ
高齢男性運転の車が民家に衝突 けが人はなし 山梨・上野原市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00341765.html
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 23:25:32.28ID:G0wLP4qP
本当にじじ、ばばたまらん。自分のけつ拭けなくてなぜ生きてる。はよ逝ってくれ。 特に足立に勤めてるあほ!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 07:23:21.07ID:rJTDy36u
ほいきた


13日夕方、オートバイと乗用車が衝突してオートバイの男性が死亡するなど、
愛媛県内では先週から交通死亡事故が相次いでいて、あわせて5人が亡くなりました。

愛媛県は、14日午前、「交通死亡事故多発緊急事態宣言」を出し、警察による取締りの強化などに乗り出しています。
13日午後5時すぎ、四国中央市妻鳥町の県道で道路を直進していたオートバイと、反対車線から右折してきた乗用車が衝突しました。

この事故で、オートバイを運転していた四国中央市下柏町の会社員、石村貴幸さん(49)が、全身を強く打ち、およそ1時間後に死亡しました。
現場は、片側2車線の見通しのよい直線道路で、警察は、乗用車を運転していた
四国中央市川之江町の無職、河本満雄容疑者(83)を過失運転致傷の疑いで逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替えて調べています。

警察の調べに対して、「ドラッグストアに入ろうと右折したら、反対車線のオートバイと衝突した」と話しているということです。

愛媛県内では、先週月曜日以降、交通死亡事故が相次いでいて、1週間の間にあわせて5人が亡くなっています。
これを受けて、愛媛県は、「交通死亡事故多発緊急事態宣言」を出し、警察による取締りの強化などに乗り出しています。

http://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20161114/4379621.html
画像は後ほど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 09:17:31.75ID:rJTDy36u
70歳以上で運転してる糞老人は全員犯罪者


14日夜、神奈川県相模原市の国道で40代の女性がひき逃げされる事件が
あり、警察は70代の男を逮捕しました。女性は意識不明の重体です。

14日午後8時半ごろ、相模原市緑区の国道で、「人が倒れている」と
通報がありました。警察が駆けつけると、40代の女性が倒れていて病院に
運ばれましたが、頭を強く打っていて、意識不明の重体です。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2915198.html 
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 10:25:41.71ID:wL3hwFtb
ゆとり世代と老人世代の運転があまりに酷い


>2013年に発生した交通事故で、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因で1番多い世代は意外にも20代になります。
>判断力が落ちている高齢者だからこそ起こるのでなく、どの世代にも起きやすいのです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151031/bsa1510311717002-n1.htm


さらにゆとり世代は自信過剰、まるで手に負えない、若い方が保険料が安いとかも意味不明、若者がミスったことはなかったことにするとか何もかもが酷い


137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c4-QP5G):2015/10/18(日) 09:39:35.16 ID:ol6hjPGV0
>>131
老人は反射神経が鈍ってるから事故りまくるけど、
少なくても20代の男子が事故ったとかただの一度も聞いたことがないよな。
若者は反射神経がいいから、事故を起こすことはまずない。
保険料も格安だ。

名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 18:04:02.34 ID:K7cH8++j0
踏み間違いを起こすのは年寄ばかりで若い人が間違ったという話は聞かない
60歳以上はオートマ禁止にすりゃよくね


ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412507839/

踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412490111/

【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461119226/
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 12:24:16.67ID:sAWbqXct
>>1
年齢関係なく不適合者は運転させるなだろいい加減にしろ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 14:55:30.30ID:EZNzsc26
アクセルとブレーキを一瞬考えたから、免許取得し、運転3分で
放棄。今考えてもぞっとする。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 16:31:16.75ID:rZ2FJRiP
知られてないだけで、ブレーキとアクセルの踏み違え事故は毎年数千件発生してる
事故を起こした年齢層も各年代に亘っており、特に若年層と高齢者に多いのが特徴
実は、20代までの若年層も高齢者層と同じかそれ以上の事故を起こしてるのは事実
マスコミは「報道しない自由」で、これらの若年層や壮年層の事故を敢えて報じない
結局、踏み違えによる暴走事故の防止は、自動運転か自動ブレーキしかないって事
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 16:41:24.72ID:uYgbsNdz
若者の事故は運転に習熟しまた分別がつくことにより、事故発生率は大幅に低下していくが、高齢者は事故が増加する一方である
また、経済活動を担う若者と、経済活動から外れた老人とでは運転の必要性が全く異なる
同じ次元で語ること自体がミスリードである
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 16:45:51.09ID:rZ2FJRiP
事故を起こした後で習熟されてもなぁ、害者は救われない
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 16:56:27.59ID:xB8t03Pe
65超えたらMTにしか乗せるな。これなら踏み間違えの心配が無い。長年MTを運転してたのだから問題ないだろう。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 16:58:17.16ID:uYgbsNdz
マクロ的に見るかミクロ的に見るかだろ
規制を論じるなら立法事実としてマクロ的に見なければならない
マクロ的に見れば若者の運転は習熟しかつ必要性及び便益が高く、老人はその逆だということが明らか
効用が危険性を上回りかつ改善の見込みが無い場合に規制するとすれば老人のみを規制することになる
被害者が救われないという情緒的なレスは認知症の表れ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 07:32:57.31ID:LPkW3OsF
STOPペダル
高齢者アクセルとブレーキ間違えこれで解決
テレ朝グッドモーニングでやってた
http://www.nanki-stoppedal.com/
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 10:11:34.35ID:Acf1tlZU
ほいまた起きたぞ


群馬県高崎市の地下駐車場で15日、男性(87)が駐車しようとした際に誘導していた知人女性(87)が車と壁の間に挟まれ、重傷を負った。
警察は、男性がハンドルやブレーキの操作を誤ったとみて、事故の状況などを詳しく調べている。

また高齢ドライバーによる事故が起きた。
群馬県高崎市の地下駐車場で87歳の男性が駐車しようとした際に誘導していた知人女性が車と壁の間に挟まれ、重傷を負った。

警察によると15日午後1時半過ぎ、高崎市の地下駐車場で87歳の男性が駐車しようとした際、
同乗していた87歳の知人女性が先に降りて駐車の誘導をしていたところ、
女性が車と壁の間に挟まれ、車体の下に巻き込まれたという。女性は全身を強く打ち、重傷。

警察は、男性がハンドルやブレーキの操作を誤ったとみて、事故の状況などを詳しく調べている。

http://www.news24.jp/images/photo/2016/11/15/20161115_190837583u_l.jpg
http://www.news24.jp/articles/2016/11/15/07346557.html
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 20:46:56.35ID:PNaLtOpa
車を運転中にバイクと接触しそのまま逃走したとして、
神奈川県警旭署は16日、道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で無職岸本康弘容疑者(75)=横浜市港北区大倉山=を逮捕した。
「電柱にぶつかったと思った」と供述しているという。バイクを運転していた男性は頬骨を折る重傷を負った。
逮捕容疑は9日午前6時ごろ、同市旭区上白根町の交差点を右折中に直進してきたバイクと接触し、
運転していた会社員の男性(18)に重傷を負わせ、救護せずに逃走した疑い。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111600867&;g=soc
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 22:56:26.54ID:NRNqr6YZ
レクサス販売店で車暴走 83歳男性が試乗 福岡
http://www.asahi.com/articles/ASJCJ5T5BJCJTIPE02Y.html?iref=comtop_8_01

16日午後3時20分ごろ、福岡市南区塩原2丁目の自動車販売店「レクサス福岡南」で、福岡県春日市の自営業の男性(83)が発進させた乗用車が試乗車用ガレージに突っ込んだ。

福岡県警によると、車は正面のシャッターを突き破り、展示されていた試乗車のレクサス1台に衝突。さらに壁にぶつかり停止した。けが人はなかった。男性は県警に「シートベルトを締めながらアクセルを踏んだら急発進してしまった」と説明しているという

南署によると、男性はこの日、店で自身のレクサスのタイヤ交換を終え、駐車場を出ようとした際に突然10メートルほどにわたって暴走した。店内には従業員約20人や客数人がいたという。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 01:26:55.16ID:xQe/YUn6
出かける足が無かったら原付にでも乗れ!
将来のある若者を死にかけが殺すな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 04:06:24.30ID:iEafPoSp
15日、宮崎市で、横断歩道を渡っていた小学生3人が軽乗用車にはねられ、2年生の男の子が意識不明の重体になっているほか
2人がけがをした事故で、警察は、軽乗用車を運転していた23歳のパート従業員を過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の詳しい
状況を調べています。
15日午後6時前、宮崎市大塚町の大淀川の堤防の上を通る道路で、横断歩道を渡っていた市内の小学校に通う男の子3人が
軽乗用車にはねられ、2年生の8歳の男の子が頭を強く打って意識不明の重体となっているほか、3年生と2年生の男の子2人が
重軽傷を負いました。

警察は16日未明、軽乗用車を運転していた宮崎県国富町のパート従業員、海老原奈月容疑者(23)を過失運転傷害の疑いで
逮捕しました。
警察の調べに対し、「事故を起こしたのは間違いない」と供述しているということです。

警察によりますと、はねられた3人は河川敷にあるグラウンドでサッカーをしていて、けがをした2人は「道路の向かい側にあるトイレ
に行こうと横断歩道を渡っていたらはねられた」と話しているということです。

現場は見通しのいいまっすぐな道路で、街灯はなく、事故当時は日没を過ぎてかなり暗くなっていたということで、警察がさらに詳しい
状況を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010770741000.html
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 09:09:30.16ID:S1ZNpTwr
毎日毎日、よくもまあ

朝日新聞デジタル 11/17(木) 1:10配信
16日午後2時20分ごろ、千葉県栄町安食の県道で、乗用車と対向車線を走っていた軽乗用車が正面衝突した。
成田署によると、乗用車には同町無職の男性(75)が、軽乗用車には50代くらいの女性、30代くらいの女性、10代くらいの男性、3歳くらいの男児の4人が乗っていた。
この事故で男児は頭部外傷の重傷、他の4人は首のむち打ちなどの軽傷を負った。
同署は乗用車が中央線をはみ出したとみて、事故原因を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161117-00000008-asahi-soci
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 17:17:08.98ID:98gI6RRn
東京・町田で71歳男性運転の車が死亡事故
TBS News i 2016年11月17日 13時01分 (2016年11月17日 14時40分 更新)

 東京・町田市で71歳の男性が運転する乗用車が歩行者の男性をはね、男性はその後、死亡しました。警視庁が過失運転致死
の疑いで調べています。

 今月14日、町田市三輪緑山の路上で、横浜市に住む71歳の男性が運転する乗用車が道路を横断していた石坂忠光さん(61)
をはねました。石坂さんは病院に運ばれましたが、骨盤を折るなどして、その後、死亡しました。

 運転していた男性は帰宅途中で、調べに対し「前方の信号に気をとられていて、歩行者に気がつかなかった」と話しているということです。

 警視庁が過失運転致死の疑いで事故の原因を詳しく調べています。(17日11:46)
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 17:35:03.58ID:98gI6RRn
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161117/k10010772781000.html
22歳男性死亡 69歳の女をひき逃げ容疑で逮捕
11月17日 17時02分

ことし9月、千葉市の路上で22歳の男性が車にはねられて死亡し、警察は、近くに住む69歳の女をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
警察の調べに対し、容疑を否認しているということです。

ことし9月、千葉市緑区おゆみ野の路上で、近くに住む会社員の近藤宗右さん(22)が頭から血を流して倒れているのが見つかり、その後
、死亡しました。
警察はひき逃げ事件として捜査を進めたところ、周辺での目撃情報や防犯カメラの画像などから、近くに住む中村千枝子容疑者(69)が
軽自動車を運転していて近藤さんをはね、そのまま走り去った疑いがあるとして、ひき逃げなどの疑いで逮捕しました。

警察によりますと、調べに対し、中村容疑者は「道路は通ったことはあるが、事件のあった時間帯には通っていない。人をひいた覚えもない」
などと供述し、容疑を否認しているということです。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 22:49:50.51ID:S1ZNpTwr
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/289697
74歳女性の車がスーパーに衝突 福岡県芦屋町


17日午前10時すぎ、福岡県芦屋町のスーパーマーケットに、同町に住む無職女性(74)運転の乗用車が衝突した。

この事故で、運転していた女性が首などを負傷し病院に搬送されたが、軽傷という。

福岡県警折尾署で事故原因などを調べている。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 08:41:03.74ID:8AHI1lWd
よくもまあ次々と起こるなあ



山梨・甲斐市で、69歳の女性が運転する車が、アクセルとブレーキを
踏み間違えて、雑貨店に突っ込んだ。
17日午前11時前、甲斐市の雑貨店で、69歳の女性が、車を駐車場に
止めようとした際に、そのまま店舗に突っ込んだ。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00342077.html 
-
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 12:25:16.72ID:8AHI1lWd
 17日、千葉県一宮町で車同士が正面衝突する事故があり、15歳の女子中学生が重体、運転していた71歳の男性など2人がけがをしました。
 17日午後5時すぎ、千葉県一宮町の国道で、対向して走っていた乗用車と軽乗用車が正面衝突しました。
この事故で、軽乗用車に乗っていた15歳の女子中学生が意識不明の重体となっているほか、
母親とみられる48歳の女性と乗用車を運転していた71歳の男性がけがをしました。
 現場は片側一車線の緩やかなカーブで、警察が事故の詳しい状況を捜査しています。(18日00:20)

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2918238.htm
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 15:29:34.83ID:Y98VG/ts
人間工学的に考えると
ブレーキもアクセルも同じ右足で
同じ踏む動作だから間違いやすいんだな

このメカを改善すればこういう事故は大きく減る可能性が有るな

国も自動車メーカーも高齢運転者が増えるのは
何十年も前から予測出来てたんだから
何も手を打たなかったのは怠慢としか言いようがない
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 16:47:59.98ID:6pnPE2De
またですよ


18日午前5時25分ごろ、東京都港区赤坂の都道交差点で、横断歩道を渡っていた、
さいたま市南区文蔵、職業不詳、加藤房男さん(72)がトラックにひかれ、間もなく死亡した。

警視庁赤坂署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、
トラックの運転手、福田清晴容疑者(76)を現行犯逮捕。容疑を同法違反(過失致死)に切り替えて調べる。

赤坂署によると、現場は常時左折ができる交差点で、トラックが左折した際に、横断中の加藤さんをひいた。
約20メートル引きずった跡があり、福田容疑者は「歩行者に気付かなかった」と供述している。

http://www.sankei.com/affairs/news/161118/afr1611180011-n1.html
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 09:21:48.87ID:MkFeavhB
86歳僧侶を“ひき逃げ”で逮捕 女性軽傷
11/18(金) 21:15配信

新潟県上越市で普通乗用車と軽自動車が衝突する事故があり、
60歳代の女性が軽傷を負った。
警察は現場から立ち去った普通乗用車を運転していた
86歳の僧侶の男を、ひき逃げなどの疑いで逮捕した。

ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、
上越市の僧侶・波多野則之容疑者。
警察によると、波多野容疑者は18日午前10時15分ごろ、
上越市の市道を普通乗用車で走行中、軽自動車に衝突。
運転していた60歳代の女性に頭に軽いケガをさせ、
そのまま逃げた疑いがもたれている。

警察は、現場に落ちていたナンバープレートから車を割り出し、
約2時間後の午後0時20分、波多野容疑者を緊急逮捕した。
現場は片側一車線の市道。
警察の調べに対して波多野容疑者は容疑を認めている
ということで、警察が当時の状況を詳しく調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161118-00000077-nnn-soci
0588名なし
垢版 |
2016/11/19(土) 14:07:09.22ID:6cJQWsZm
↑ひき逃げ容疑86才僧侶を逮捕、
お坊さんが、ひき逃げとはな、75才以上は保険料3倍ではどうかの
多くは、返納するのでは、どうしても、田舎でバスも電車も
ないとこでは、今までどうりで、どうかな、田んぼに転落は
自己責任だな、何でもかんでも法律で、規制するされるののいやだな、
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 14:42:42.29ID:MkFeavhB
大津で正面衝突、後部座席の女性が死亡 運転の70代男性軽傷

 19日午前9時55分ごろ、大津市横木2丁目の市道で、70代男性の運転する乗用車がセンターラインを越えて対向車と正面衝突、乗用車の後部座席の40代女性が搬送先の病院で死亡した。男性は胸などの痛みを訴え軽傷。

 大津署と地元消防によると、衝突された車の運転手にけがはなかった。現場は片側1車線で、同署が当時の状況や原因を調べている。

http://www.sankei.com/west/news/161119/wst1611190042-n1.html
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 17:28:38.13ID:MrM127Fi
高齢者が若かったころは、単純な世の中だった。
働けば働くほどカネになった。
でも、現代は全てが飽和状態で、働いても働いても無意味。
「今どきの若いものは情けない」とか言ってる高齢者、中高年は、バカ。分かってない。
もう一度言ってみろってんだ!って言いたいわ。
労基法を大きく無視した労働環境で1年に数日しかない余暇、1日の睡眠時間3時間未満。
そして過労死し、過労自殺していく若い世代。
今、国ぐるみで過労死を問題視し、解決しようと動いてる。
今の中高年以上が新人だった当時、これほど事態ではなかったはずだ。
↓のデータ(某ニュース番組)見ても分かる通り、今の新人世代は70歳以上の年金を支えるため、マイナス2240万円も負担している。
http://imgur.com/a/RAkYe
逆に70歳以上は、プラス3090万円。お前らを生かすために、若者は過労死してんだよ!?
早く先祖の元に旅立ってくれよ。
高齢世代はもらい得、若者は家老の末天引き。
その差、ン倍ってもんじゃない。ひどすぎる。
それでも「今どきの若いものは情けない」と言いますか?
その前に自分の運転技術何とかしたら?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 17:34:04.77ID:MrM127Fi
これだけ高齢ドライバーは事故起こしてるのに、驚きの事実がある。

http://i.imgur.com/Gi4w0AL.jpg
「事故を回避する自信」というアンケート調査。
高齢者ほど「自信あり」。
これって、美魔女(w)のアンチエイジングと似てると思うんだよね。
単に現実から逃げてるだけ。
ダメ人間、負け組ほどいつまでも若さにこだわり、現実から目を背ける。
同じ高齢でも現実を受け入れ、免許を返上する方が現実を受け入れることのできる優れた脳を持った若々しい高齢者だと思う。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 17:35:42.51ID:MrM127Fi
今どきの高齢者は何考えてるのか分からないからねえ。
今の常識知らないし、根性無いし、マナー知らずだし、注意すりゃ逆ギレするし…、手に負えんね。
今まで甘やかしすぎた我々にも責任あるかもね
これからは厳しく接しないと。
言うこと聞かない高齢者にはたまには体罰も必要かもね。
それが真の愛情だ。学校教育と同じ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 17:47:27.64ID:w7N2zPij
>>591
根性の無い若者らしい意見だな
義務を果たさず権利ばかり要求
辛い目に会うと自殺、又は鬱病、引きこもり
要するに耐性が無いって事だろ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 22:18:10.88ID:cPE2LSr3
>>594
義務を果たしていないという根拠のない前提はどこから導出されるの?
労働契約に基づく義務を必要以上に果たしているという話だろ?
何十年も生きてきてまともな読解力や思考力を培うことができなかったのかな?
バカなまま死ぬんですね、御愁傷様。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 04:22:06.48ID:eMnnF6QD
>>594
残しておきます。色んな意味でね。
>
594 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 17:47:27.64 ID:w7N2zPij
>>591
根性の無い若者らしい意見だな
義務を果たさず権利ばかり要求
辛い目に会うと自殺、又は鬱病、引きこもり
要するに耐性が無いって事だろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 06:32:08.69ID:w2gotaji
TBS系(JNN) 11/20(日) 2:41配信
 茨城県取手市で71歳の女性が運転する軽乗用車が誤って線路に進入し、列車が運行を見合わせるトラブルがありました。

 19日午後6時半前、茨城県取手市の関東鉄道常総線・新取手駅近くで、「間違えて線路の中を走ってしまった」と110番通報がありました。

 警察が駆けつけたところ、線路上で取手市に住む71歳の女性が運転する軽乗用車が立ち往生しているのが見つかりました。

 警察によりますと、軽乗用車は近くの踏切から誤って線路内に進入し、およそ50メートル走ったところで立ち往生したということです。

 けが人は出ていませんが、関東鉄道常総線は午後6時半ごろからおよそ1時間にわたって上下線ともに運転を見合わせました。警察は女性から当時の状況を聞いています。(19日20:47)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161120-00000004-jnn-soci
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 07:40:41.73ID:FDPdEoxd
賛成する
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 17:53:53.81ID:eMnnF6QD
>>597>>599
死んでないみたいね。
ちゃんと死ねよ。
死ねばよかったのに。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 21:56:16.52ID:w2gotaji
77歳運転、病院に突っ込む

福岡、けが人なし

2016/11/20 18:32

 20日午後2時50分ごろ、福岡県うきは市吉井町の「原鶴温泉病院」の1階玄関に、同県久留米市の農業の女性(77)が運転する軽乗用車が突っ込んだ。
自動ドアを突き破り、ロビー付近で止まった。付近に人はおらず、けが人もいなかった。女性は「ブレーキとアクセルを踏み間違った」と話しており、うきは署が原因を調べている。

 同署によると、女性は入院患者を見舞うため来院。玄関前の駐車場に車を止めようとしたところ、車止めを乗り越えて約10メートル直進した。自動ドアを続けて2カ所壊して止まったという。
https://news.google.co.jp/
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 04:11:56.33ID:T40aNXiF
20日朝早く、兵庫県内の中国自動車道の上り線で
70代の男性が運転する乗用車がおよそ20キロにわたって逆走し、付近の区間が一時、通行止めになりました。
衝突事故などは起きませんでしたが、警察は男性から話を聞いて詳しいいきさつを調べています。

20日午前4時50分ごろ、兵庫県加東市の中国自動車道の上り線で「車が逆走している」と、
走行中の車の人から警察に通報がありました。

警察は、進行方向の先にある加西インターチェンジ付近で待ち構え、逆走してきた乗用車を止めたということです。

乗用車を運転していたのは県外に住む70代の男性で、
ひょうご東条インターチェンジからおよそ20キロにわたって逆走してきたと見られますが、
警察の調べに対し、「逆走しているとは思っていなかった」と話しているということです。

また、衝突事故などは起きなかったものの、
逆走の影響で、中国自動車道は現場付近の上り線がおよそ20分にわたって通行止めになりました。
警察は、さらに男性から話を聞いて詳しいいきさつを調べています。

以下ソース:NHK 11月20日 8時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161120/k10010775861000.html
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 19:17:08.41ID:p9tWtToM
高齢者運転の車が追突 子どもら12人病院に搬送

11月21日 19時00分

21日夕方、東京・八王子市内の交差点で70代の高齢者が運転する車が前の車に追突するなど車3台が絡む事故があり、運転していたと見られる70代の男性や追突された車の子ども4人など合わせて12人が病院に搬送されました。
搬送された人のうち、運転していたと見られる高齢の男性のけがの程度はわかっていませんが、子どもたちなどほかの11人は今のところ、命に別状はないということです。

警視庁などによりますと、21日午後5時前、東京・八王子市千人町の交差点で、夫婦と見られる70代の男女が乗っていた車が、停車していた前の車に追突し、さらに追突された車が対向車線にはみ出して前から来た車とぶつかりました。

この事故で、追突した車を運転していたと見られる70代の男性や、最初に追突された車に乗っていた2歳から9歳と見られる子ども4人など合わせて12人が病院に搬送されました。

搬送された12人のうち、運転していたと見られる70代の男性のけがの状態はわかっていませんが、搬送された4人の子どもを含め11人は今のところ、命に別状はないということです。

現場は、JR西八王子駅近くの交通量が多い甲州街道にある交差点で、警視庁は当時の詳しい状況などについて調べています。

事故現場の近くに住む男性は「事故が起きたときには、『ドーン』という大きな音が家の中にいても聞こえた。
驚いて外に出ると現場の交差点では2台の車が衝突していて、車を運転していたと見られる高齢の男性は車から降りたあと路上に倒れ込んだ。
このあと救急車で搬送されたようだ」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161121/k10010777641000.html
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 19:19:26.08ID:p9tWtToM
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161121-00000039-ann-soci
テレビ朝日系(ANN) 11/21(月) 18:06配信

 逮捕された83歳の女からは、基準値の約4倍のアルコールが検出されました。

 20日夕方、福岡県田川市で酒を飲んで車を運転したとして、
83歳の無職・井上敦生容疑者が現行犯逮捕されました。
住民から「壁にぶつかりながら走っている車がいる」と通報を受けた警察官が井上容疑者を調べたところ、
基準値の4倍近いアルコールが検出されたということです。
井上容疑者は「酒は飲んでいない」と容疑を否認しています。
また、午後、福岡県うきは市では、77歳の女性が運転する軽乗用車が病院の玄関に突っ込みました。
けが人はいませんでした。女性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているということです。
0605名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/21(月) 19:35:54.51ID:Azkl2m3X
俺、76才高齢ドライバー
でも、運転やめない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 20:35:43.29ID:p9tWtToM
 21日午後2時25分ごろ、栃木県小山市城北のガソリンスタンドで、
近くに住む無職男性(73)の軽乗用車が店舗前に置かれたタイヤラックに衝突した。けが人はなかった。

 県警小山署によると、給油を終え、ガソリンスタンド内にある店舗の前に駐車しようとしたところ、店舗の壁の前に置かれたタイヤラックに衝突。
タイヤ5個が破損したが、店舗壁面に大きな被害はなかったという。男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。

http://www.sankei.com/affairs/news/161121/afr1611210039-n1.html
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 21:02:56.69ID:N+CkUyXe
高齢者運転の車が追突 子どもら12人病院に搬送
11月21日 19時00分

21日夕方、東京・八王子市の交差点で75歳の高齢者が運転していた車が前の車に追突するなど車3台が絡む事故がありました。
この事故で、車に乗っていた子ども4人を含む合わせて12人が病院に運ばれましたが、いずれも意識はあり警視庁が当時の状況
などを詳しく調べています。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 21:17:18.57ID:p9tWtToM
2年で2回死亡事故を起こした老人ドライバー


64 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2016/11/21(月) 21:12:06.61

京都・東山の国道1号でタクシーと乗用車正面衝突 3人が死傷
2014.10.10 11:49
http://www.sankei.com/west/news/141010/wst1410100030-n1.html
9日午後10時半ごろ、京都市東山区五条橋東の国道1号で、
京都市南区西九条南田町の高田健次さん(65)運転のタクシーが対向してきた
同市山科区大宅打明町の石田伊三雄さん(70)運転の乗用車と正面衝突した。
石田さんの車の助手席に乗っていた、妻の典子さん(64)が全身を強く打ち、死亡。
京都府警東山署によると、現場は片側1車線の緩やかなカーブ。同署が事故原因を調べている。

  ↓
【New!】
車3台が衝突、4人が死傷 大津の市道
2016年11月19日 22時00分
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20161119000163
19日午前9時55分ごろ、大津市横木2丁目で、京都市山科区、
衣類販売店従業員石田伊三雄さん(72)の乗用車と、京都市内の男性(61)の乗用車が正面衝突した。
石田さんの車の後部座席に同乗していた石田さんの次男の妻(41)=大津市=が腹部の出血性ショックで死亡。
石田さんの孫の女児(3)が腹部を強く打ち重傷。
石田さんと、男性の車に追突した後続車の京都市内の男性(65)が軽傷を負った。

大津署によると、現場はカーブした坂道で、坂を下っていた石田さんの車が対向車線にはみ出したとみられる。
石田さんは「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 21:40:40.64ID:/WoDgml4
俺は69歳だが若いときからジムカーナーをやっていて今年も年間順位で上位
1/3に入れそう 最近の若いものは一般にコーナーリングがヘタ、俺らは
若い頃から徹底的にコーナーリングの基本を教えられた
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 18:09:28.21ID:2AjYQWmq
>>612
お前の勘違い
キコキコ三輪車って幼児は
ママの乳首でもしゃぶってろ!。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 20:52:15.77ID:QzsI+rrF
キコキコ3輪車に乗ってるって事は
ママの年齢30歳前後
あと30年はしゃぶってもらえるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況