X



60歳以上だけどアニメ語ろうぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:26:57.95ID:ZE8FDDA+
良いね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 21:41:09.53ID:sd5hvFrT
ボケとるwwwwwあばれるにもあばれられないってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwだよな?wwwwだってさっき風呂はいっとたのにそれでも由起子温度やってたわけやからなwwwwwwぶっwwwwww
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:41:59.67ID:19c8cSHg
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|    
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |       由起子wwwジジイが死にますように・・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 11:27:34.44ID:Sw432oy9
お仲間教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 09:06:57.77ID:xIS9rT/v
まだあああああ?wwwwwwwwあと24分で9時30分やぞおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 21:54:04.91ID:Mqy2dvDa
京都アニメで作っているようなアニメは、好きになれない。
はっきり言って、失っても悲しくもない。
被害者は気の毒に思うが。

私のマンガ&アニメは手塚治虫で終わっている。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 21:46:14.97ID:9/8oeHyZ
そりゃあ貴様みたいなのは視聴者として元からターゲット外だからな

ハナっから相手にされてないんだよオマエなんて
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 08:09:37.51ID:U4pMybn4
アパッチ野球軍団のヒロインが好みでした
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 10:28:52.47ID:5nKV1HOl
【漫画家】イタリアのトリノを訪れていた松本零士氏(81)、キャプテンハーロック・イベント中に体調を崩し緊急搬送か 脳卒中の可能性
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573864020/
【速報】漫画家松本零士さん トリノで緊急搬送、脳卒中の疑い キャプテンハーロックのイタリアTV放送40周年記念イベント参加中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573864371/
【速報】漫画家松本零士さん トリノで緊急搬送、脳卒中の疑い キャプテンハーロックのイタリアTV放送40周年記念イベント参加中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573864288/
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 16:24:21.86ID:cocAMLwV
映画館で初めてヤマト観た時は感動したな。
パチンコヤマトでは初代からさんざんな目にあった。じじぃ随分と儲けたろ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:21:59.99ID:/pcRF9q3
アニメの鬼太郎はどんどん原作とかけ離れてくなあ。
水木せんせいの点描は凄かった。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 14:20:53.13ID:4N5n2hos
何で海底の泥の中から宇宙戦艦大和が出て来るんだ@@
一瞬にして冷めて見るの止めた。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:40:29.22ID:HtcI3PnY
そうなのかアシスタントだったのか
水木プロの技量凄かったな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:21:03.48ID:QYHzVKtp
キャプテン・ハーロックやルパン2期(赤ジャケ)以降の石川五右衛門、
アクマイザー3のザビタン、TVシリーズ版猿の惑星の吹替版などに出ていた
井上真樹夫が他界したそうな
享年81歳
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:32:02.93ID:PjdBOlR7
うしおととらのオープニング混ぜるな危険最高ゴールデンカムイの歌もよかったな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 00:15:02.81ID:Q5upF0u3
松本零士といえばアニメ好きとしては、やはりヤマトは外せないワケで
1作目の総集編映画のメガヒットを体験したのが大きいかなぁ

小学生の時に観に行ったけど、他の観客が、東映まんがまつりで見かけるような
自分と同年輩のチビッ子じゃなくて、ハリウッド製のメジャー映画に行った時と同じような
青年層の客がほとんどだったのが衝撃的だった(大学生あたりだったんだろうな)

当時は、もう少し大きくなったら年齢的にアニメから卒業する時が来るんだろーなー、と思ってたが
ヤマトで「チビッ子向けじゃない内容のアニメなら、大人になっても見続けて良いんだ!」と思い、
無理してアニメを卒業する必要は無いと知った
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 09:13:52.86ID:58iEIqKq
おいらが漫研の頃、ぽん女の文化祭にいって
ぽん女漫研には
けもこびる さんがいて。

後の うる星やつら の高橋留美子さんであった
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 09:15:54.70ID:58iEIqKq
>>216

勉強のふりしながらANNのヤマトラジオドラマ聴きながら涙したなぁ
なにもかも…みな懐かしい…
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 09:20:31.23ID:58iEIqKq
>>221
最後のオリメン声優 次元の小林清志さん、もっといってるはず。先日の新作アニメもなんか
こもった声だった。別録りかと。
早く次のひとみつけないと。玄田哲章さんあたりか?

ジェームスコバーンとシュワルツェネッガーだと違いすぎる?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 09:20:31.49ID:58iEIqKq
>>221
最後のオリメン声優 次元の小林清志さん、もっといってるはず。先日の新作アニメもなんか
こもった声だった。別録りかと。
早く次のひとみつけないと。玄田哲章さんあたりか?

ジェームスコバーンとシュワルツェネッガーだと違いすぎる?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 18:44:42.96ID:Q5upF0u3
>>226-227
まぁ30、40代でも次元がハマる渋い声の声優はいると思う
現在の不二子役の沢城みゆきは1999年にデ・ジ・キャラットでデビューしたけど
そのときは14歳だったもんな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/01(水) 19:16:45.88ID:jCRmtwj7
いまさらだろうがじじぃの琴線に触れたアニメ、坂道のアポロン
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:00.51ID:wKSU8HKN
脚本家の上原正三氏が亡くなられた・・・合掌

ウルトラセブンや初期の戦隊シリーズ、宇宙刑事シリーズなど
数々のヒーローの物語を見させてもらいました
有難うございました。
アニメでもゲッターロボやグレンダイザーをはじめ、色々書いてたな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:21:26.75ID:vXTdIBey
1960年代にヒットした「8マン」で知られる漫画家の桑田二郎さんが7月2日、老衰のため死去したことが4日分かった。85歳。大阪府出身。

https://this.kiji.is/663328176485991521

合掌
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 19:33:48.34ID:qRWUZx+6
今日は宇宙戦艦ヤマト1作目の公開日。(1977年8月6日)
ここから「アニメは児童オンリーじゃない、大人になってから見続けても良いんだ!」と認識が変わった。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 12:13:23.42ID:K6YHdsUI
皆突然居なくなるけど死んじゃったのけ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 23:55:51.39ID:v8jg0NDe
>>229
鉄道の描写がなー
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:12:41.53ID:uHoEACow
1960年代は20系。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:25:25.49ID:vpFPwxJm
やっぱタイガーマスクだな。虎の穴幻のレスラー出て来たときはドキドキしたなあ。
キングタイガーには勝てない気がした。でも結局タイガーザグレートにも勝っちゃう、
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:31:49.72ID:Q4ujNvy0
タイガーマスクは熱心に見てたんだが、けっこうグロかった。
個人的に一番グロいと思ったのはザ・ピラニアンの時。
プールデスマッチの最中にピラニアに全身を噛みつかれたタイガーマスクがプールから出るとき
噛まれた腕の傷の皮が裂けて下の肉が露出するシーンがあった。
その当時はずいぶんとリアルに描いてるなと制作スタッフの熱心さに感心したものだが
今思い出してみると、そこまで生々しい演出をしなくてもいいんじゃね?とか思ってしまう。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 20:42:23.93ID:xmw1Uq8O
タイガーマスクってファイトマネーの半分を虎の穴に収めなきゃいけなかったのに、
それを使い込んだことで裏切り者とされたわけで、当時は儲けの半分もぶんどるなんて
虎の穴はなんてひどい悪の組織だと思ったものだが、大手コンビニはロイヤリティーとして
加盟店の売り上げの7割くらいを上納させてる現代では半分なんて実に良心的w
契約不履行のタイガーマスクのほうが普通にクズなんだよなあ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:35:20.05ID:Bd4YXCKk
タイガーマスクを見てからは
動物園で迷子になるのを異常に恐れるようになった。
迷子になると虎の穴にさらわれて橋から逆さ吊りにされたり
コールタールのプールで泳がされたりするんじゃないかと本気で怖がっていた。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 21:57:24.20ID:5FN3SBWU
超次元サッカーRPG
『シン劇場版イナズマイレブン2
ほんとに最終回』
(19:00〜放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=B2ywaguVOl4
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 12:34:26.44ID:wPMgpABS
ここの板で語られているアニメでも私はついていけない、
宇宙エース、宇宙少年ソラン、遊星少年パピー、ハリスの旋風
大阪万博前の年代他のテレビアニメ教えてくれ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 12:45:53.08ID:QRSIowIx
1960年代でしょ
巨人の星は再放送も見てるから印象深い
あとハンナ・バーべラのいろんなのはすきだった
実写版バットマンなんかも記憶にある

どちらかというと米国系のドラマとかアニメが好きだったのかな

うーん
さすがにあんまり覚えてないわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 22:30:21.69ID:9JOuST+r
レインボー戦隊ロビンをよく見ていて
個人的にはウルフがクールな感じで好きだったんだが
ハイレグのブリーフみたいなものを履いているハードゲイっぽいコスチュームがイマイチだった。
ロビンのようなゆったりしたスーツだと良かったんだが。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 17:03:17.32ID:lYbZyKZ1
「かみなり坊やピッカリ・ビー」の後番組で「ファイトだピュー太」というのが放映されていたが
ググってみたら当時としてはけっこうスタイリッシュで尖った内容のアニメだったらしい。
付けると絶対に外せなくなるブサイクな顔の仮面を
ミスコンに出場する女の子の顔に付けようとした悪者一味が手違いでピュー太の顔に付けてしまい
ピュー太が四苦八苦しているシーンがあったんだが
まだガキだったせいかこれがおもしろくて腹を抱えて笑っていたのをボンヤリと覚えている。
今じゃとても放映できないだろうな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:45:49.58ID:HCXhYPQ1
ピッカリ ピッカリ ピッカリビー ♪
ピッカリ ピッカリ ピッカリビー ♪
〜 〜 〜 (思いださん)

ピッカリ光線〜♪ おへそに おへそに♪
花が咲く ♪
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 17:10:19.54ID:HAFLDqxD
ピュー太のおじいさんが科学者で、頭に物がぶつかったり殴られたりすると一瞬で超天才になって
「ムッシュムラムラ」と言いながらものすごい発明品を作り出すのが面白かったな。
声優はコメディアンの関敬六だったけど他のアニメのキャラの吹き替えをやるときも
この「ムッシュムラムラ」を口走ったりしていた。
でも、これって作品ごとにキャラを演じ分けなきゃならない声優としてはNGじゃないかと思うんだが
当時はそんな大人の事情なんかわからない子供だったから
「あ、この人、この番組でも同じこと言ってる」と単純に面白がっていた。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:40:31.19ID:PfBFvPpE
デビルマンがミキを助ける方法を訊き出すためにイヤモンを拷問にかけるシーンは
ドン引きだった。
B地区丸出しのイヤモンの乳房がデビルマンに鞭打たれる様子を
親と一緒にお茶の間で見ていたときのイヤ〜な空気は今も忘れられない。
当時中学生だった私は女性のカラダに興味津々、Hな妄想に股間ビンビンだったんだが
当然ながら、そのとき感じたのは興奮よりも気まずさだった。
1970年代のテレビはアニメに限らずバラエティ番組やドラマなど、B地区に関して割と寛容だったように思う。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 23:33:53.78ID:Ho/SZkgC
『かみなり坊やピッカリ・ビー』『ファイトだ!!ピュー太』の原作者ムロタニ・ツネ象さん亡くなる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643085501/

子供の頃、この人の描いた『地獄くん』を読んだような微かな記憶がある。
まさか『ファイトだ!!ピュー太』の原作者だとは思わなかった。

ご冥福をお祈りいたします
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 22:32:49.89ID:ESP+oP5H
ここ、今やってるアニメ語る場じゃないの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 20:44:13.78ID:0LPQA8zH
【トレパク炎上】古塔つみに新疑惑 AKIRAのバイクと酷似?一部商品に指摘 講談社「許諾してない」古塔「記事掲載はお断り」★55 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644748855/
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:43:28.18ID:mWD4mdWr
最近、動きが変なアニメが多い。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:22:10.06ID:GDXl8XXg
【炎上】古塔つみ、14日発売の宝島社の新刊表紙にも海外有料写真の「トレパク」疑惑浮上 いつもの反転のうえトレースか [Anonymous★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644894907/ 
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:04:54.00ID:mJSPkgzC
僕は『サザエさん』を見ることはないのですが、つけっぱなしにしてBGMみたいにしています。
僕のような独り者は、磯野家の会話が聞こえると家族が居るような気持ちになるんです。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:11:08.61ID:XW7J+LzA
転記

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/21(月) 20:10:34.86 ID:1C9LlcU3

いま1966年の魔法使いサリーを観てます

あの頃こんな不甲斐ない人生が待っているとは
思ってもいなかったです
無念です
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 06:57:41.65ID:KO4zxHCO
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/09(水) 06:57:10.04 ID:lY6rTsgT

本日、はるかなレシーブというアニメに出会い感動しています
ビーチバレーが題材です

とにかくエロいです

自分のような水着のフェチには
たまらないのです

水着姿の肢体の描きがエロいです
かなり丹念に描かれています

自分のような水着の
腰の括れや股間や太腿や尻などの
フェチにはたまらないと思います

特に股間の丸みの描きは最高です

自分はあまり興味がありませんが
おっぱいが大好きな人にも響くのではないでしょうか

ストーリーは真面目なスポ根ドラマです
本来ならエロ目線で観るものではないかもしれませんが
お許しいただきたいです

このアニメが実写化されることを願います

長文失礼しました
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 02:02:21.24ID:E1sCwDKs
プラチナエンドの博士は量子力学を知らないのかな?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 01:16:56.25ID:pYBfqQnf
昔はSFが逃避文学と言われたが、今は異世界アニメが逃避先か。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 08:00:07.72ID:wsQOsWju
163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/16(土) 01:58:57.38 ID:itZ96H/r 62

いままでの時間が意外に短かったことを考えると
この先死ぬまでなんてあっという間です

もう時間は殆どないと同じです

164 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/16(土) 15:07:32.34 ID:itZ96H/r

いままで生きてきた時間をこのあとはもう生きられない
そう考えるともう本当に時間がないと実感できます

165 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/18(月) 19:48:48.49 ID:c8Qtgz0Y

いつ死んでもいい覚悟を持たなければならない年代です
もう時間はありません
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 16:55:45.65ID:dthqeyhS
うる星のリメイクは、自分的にはきっとダメなんだろうな、と思う。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 22:09:11.89ID:oCNLq0of
>>274
神谷違いか。
夏目貴志は諸星あたるではない。
ニャンコ先生が錯乱坊なのはあるかも知れんが。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:13:50.90ID:64alPUnH
俺は、ガボテン島、レインボー戦隊ロビン、スーパージェツターが好きやったね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 11:19:14.02ID:64alPUnH
ソラン、花のピュンピュン丸とかエイトマン、ワンダースリー、黄金バットとか懐かしいな、テレビでオールドアニメ特集やらんかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:55:49.44ID:Eav8Dq7L
ちっ。
キンダム見逃した。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 01:03:54.04ID:Eav8Dq7L
アポロンは、ぜひ20系に直し、電源車の配置も修正して欲しい。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 02:35:33.01ID:+jssmpqZ
アインズ・ウール・ゴウと骸骨騎士の設定が被ってないか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 15:46:17.26
>>280
どっちかが追随なのでしょうね

『小説家になろう』に投稿する書き手たちは、誰かがやり出したシチュエーションがウケると
ドジョウになる者が何十匹もいるから(笑)
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 17:42:35.66ID:4EZRNgNa
うる星のリメイクは10月か。
生きてるかな?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:15:08.23ID:JD+Ev3FS
赤き血のイレブン
玉井慎吾は〜変な奴〜馬鹿か利口かわからない〜♪
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:50.77ID:dQKAfsIl
ビッグXのタイトルで、僕の名はアキラ~と出てくるくだりがあるんだけど、それを聴くと恥ずかしかった。同じ名前なんで。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 18:47:50.05ID:bEvre1OZ
NHK総合TVで人に飼われていたイチゴというチンパンジーが動物園に引き取られ
そこで妊娠出産したという話をしていたので、
「イチゴ出産」とかダリフラかよっ、と書き込もうとしたら拒否られた・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 02:56:46.49ID:/affjCrP
結局昨日の午後6時から今日の1時まで鋼(1〜14)見てしもた。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:04:10.39ID:u0e7jRpI
5億年ボタンか。
10秒1円のボタンは押さないな。
1億年1億円なら?
100秒1000円なら押しまくるか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 01:44:46.79ID:OsYLc+hV
ビッグXか、懐かしいな。ニーナをあててた白石冬美さんの声が好きだった。
おそ松くんのトト子ちゃん、ピュンピュン丸のさゆりちゃん、W3のボッコ
隊長、巨人の星の明子姉ちゃん等、どんな可愛い人なんだろうと思ってた。
まあその後パックを聴くようになるわけだが。>>284
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 01:58:12.53ID:cF4sToBl
うる星は乳出すんかの?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 00:43:43.31ID:vnQBtQh6
>>282
ラムとあたる、面堂はすみぺと神谷、マモだよな。
わりと楽しみかも。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 23:04:20.39ID:f2J52OaG
裏乳いうのはアニメ用語が元なんかの?
知らんけど。
背中側から見て左右にはみ出した巨乳のことらしいが、どうも語感がピンとこない。
ワシは、巨乳をめくった裏側こそ裏乳の語感に値すると思うのじゃがの。
だいぶ昔のこと、黒ギャルとかいうののデカ乳をめくったら、白かったのがの、印象に残っておる。
日焼けサロン製ではなく、天然モノであったのかの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 06:22:33.03ID:6+jNhP+g
なんで、ヤマトの話が出てこないんだ?
アニメブームを起こしオタク文化を誕生させ、子供のモノだったアニメの年齢層を引き上げた。
いま60歳以上のスレでアニメの話語れるのはヤマトのおかげだぞ。
0294岩地蔵
垢版 |
2022/08/05(金) 07:12:46.27ID:bUNDZrZX
いや、遠慮せず語れよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 17:03:10.14ID:ki7vLDCM
俺達は、小さいときから人と争って、勝つことを教えられて育ってきた。
……学校に入るときも、社会に出てからも人と競争し、勝つことを要求される。
しかし、勝つ者がいれば負ける者もいるんだ。負けた者はどうなる?
負けた者は幸せになる権利はないというのか。今日まで俺はそれを考えたことはなかった。
俺は悲しい、それが悔しい!……ガミラスの人々は地球に移住したがっていた。
この星はいずれにしろお終いだったんだ。
地球の人も、ガミラスの人も、幸せに生きたいという気持ちに変わりはない。
なのに、我々は戦ってしまった。……我々がしなければならなかったのは、
戦うことじゃない。…愛し合うことだった。勝利か。
……糞でも喰らえ! ──古代 進

受験勉強辞めました。
一方が勝ち一方が負ける。共に勝つ方策はないのかと模索することを考えるようになりました。
就職してからは皆がウィンウィンの関係になる企画を立案する事を心掛けました。
大切なことは相手に対し優しさや愛があるかどうかだと思っています。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 01:27:26.31ID:SumPkmxW
小林清志さんの声好きだったなあ。ご冥福をお祈りいたします。
ところでルパン三世の初代の声優さん(ルパン:山田康夫さん、次元:小林清志さん、
五右衛門:大塚周夫さん、銭形:納谷悟朗さん)みんな亡くなってしまったな。
不二子の二階堂有希子さんはご健在なのだろうか。旦那さんの柳生博さんがこないだ
亡くなったって聞いたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています