X



はい次の方。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/03/10(水) 21:14:22ID:ap/bPX05

営業気分内であれば24時間以内に返信致しますが。
そうでない場合は自動返信書き込みとなることを予めご了承下さい。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/10(木) 21:02:32ID:vFy+R4e3
トルコ風呂で嬢に説教された。死にたい。
0139大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/06/10(木) 21:35:13ID:kglENvof

いくところを間違えたようですな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/11(金) 05:11:04ID:Ii8jAq5D

はい次。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/15(火) 20:14:52ID:ESr5jySw
はい次って言ってるでしょ。大納言何とか言えよな。



はい次。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/20(日) 19:11:57ID:XIfw/HIG
2チャンネルには数多のスレッドがありますが、大納言がスレ主の作品は
いけませんなぁ。日本相撲協会同様、廃止の瀬戸際にあります。


次はありません。142でEND
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 02:03:49ID:o/eVImxw
 
0145狐うどん
垢版 |
2010/07/01(木) 15:48:32ID:FyF3DLlf
廃墟のような板で廃墟のようなスレを発見しました!!
あれだけ40板で迷ったのに、この板の整理整頓されていることといったら(笑)

年代板といえば、もちろん天下の大納言さま。
わたくしのために、探せばすぐ見つかるこんなさびれた場所でお待ちいただいておりましたのねw?



なーんちゃってーーっ♪
大納言さま、いやいや大納言さん、いやさダイナソーっ♪♪
おひさしぶりです。

ここには顔だすのかな。
まぁ出さんでも読んでるやろ、またなんか書くわ。たまにやから気にせんといて。
いやいや、ほんま、遠慮せんといて。
ウチいま写真にはまってるねん。またなんか傑作とれたらここで見せます。
そういえば以前、きのこの写真いっぱいとったよね・・

大納言さま、きのこの調子はいかが?
0146狐うどん
垢版 |
2010/07/01(木) 21:37:04ID:FyF3DLlf
改めて見渡すと、すごいねこの板w
(仮)がついてるしw

50板も行った方がいいかなww
0147狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/01(木) 21:48:53ID:FyF3DLlf
うっわー
全く何も動いていない、時計の止まった板・・・
コワイ

50板も、もちろん40板も見てきたけど、
案外ここが一番あばんぎゃるど?

ウチがのっとればオバン・・
0148狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/02(金) 22:46:36ID:ZyeSF5yU

今日の悲しいできごと

一日忙しく、昼ぬきで帰った。
お腹がすいているのに、疲れて夕食を食べられない。
インスタントラーメンを作った。やっと腰をおろした。

すると、朝私が作った野菜たっぷりスタミナ夕食をたらふく食べたはずのホエザルが飛んできて、
わーっ♪と奇声をあげ、どんぶりから半分かっさらっていく。

私は牛乳を飲み終え、食卓を片付けた。

なぜ、親は、自分のためにしか生きていないとあんなにも無邪気に信じられるのか?
ありえない。
ホエザルよ!!世間を甘くみるな!もうすぐ星人だ!!
私のインスタントラーメンをとるんじゃあない!!決してだ!!!
0149港之爺
垢版 |
2010/07/02(金) 23:31:54ID:GH8yJAos
>>145-148
連投、乙です。
しかし、かかれた時間を見ると、特に連投でもない
ことに笑えますw
さすが60板ですなぁ。
0150狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/03(土) 19:31:47ID:eAv2Llfo
>>149
さんくすこです、港のおじいさん。
この時間の止まった場所であなたに会えた幸運を喜びます。

60板はまだ生きて板!!
0151狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/03(土) 22:09:14ID:eAv2Llfo
大納言にはむつかしすぎる話題かもしらんけどねー
SDHCっていうカードのことなんですよ。

クラス6の4GBか8GBを買おうと思ってるんですが、
もうトランセンドでいいかなぁ?

うわさによると、あんまり安いのを買うとだめらしい・・
だめってなんで??
だいたい、あんまり安いののあんまりって何がどう?
何と比較して??

うーん、ちんぷんかんぷん。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/04(日) 17:30:01ID:VNh+J+LN
はい次。
0153大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/07/04(日) 23:16:11ID:JMG9oWdv

それでは皆さんは引き続き狐うどんさんの日常些末事をお楽しみになって下さい。
0154狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/05(月) 22:39:14ID:zbCybcTU

ふう・・今日もむしましたですねぇ。
なんやろねー、こう・・むしむし?
まさしくムシが首筋をはうような暑さでしたー。
あっ、ちょっとうまいこといいましたね〜、今のうまかったね?

この間職場でねー、不快指数100やね?言うたらね。
ほなら、あれやてね。ふかいしすうて、今の子ら言わんらしいね。
しらんかったわー、おばちゃんしらんかったわー。
うっかりつこてしもたがな、老人語。
そやけど、テレビかなんかでひと言教えてほしかったわ。
いつから使わんようになったん?
もうこれからはつこたら笑われるで、て。そうやろ?

二千円札にかえてちょーだい、ゆうて、銀行の窓口行った時もそやったー。
二千円札の新札て、今もうないねんて。知ってた?
そんなん誰が知ってる?そうやろ?

これがほんまの無視無視。

あっ、さびしくキメたね?あはははははははは
ほな!
0155大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/07/06(火) 00:13:49ID:Q9XN1FYX

それでは皆さん狐うどんさんの書き込み>>154に於ける不快指数を算出して下さい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/07(水) 11:12:49ID:6jMw176G
不快指数は大納言の方が圧倒的に高い。
狐蕎麦さんカキコは(待てよ・・うどんだったかも知れん)愉快指数120%
だなぁ(注/夏目まどか著. 税込価格, 561円(本体534円+税)とは関係ない)
おもろい婆さん!高感度高いぞ。

はい、次の方
0157狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/07(水) 22:26:04ID:UE/dd/8o
>>156
ベイビー、爺心を直撃したかい?  (  `∋`) ニヤ



それでは今日の訴え。

BRITAのポット型浄水器を買ったんですよ!
クリンスイの交換用カートリッジより経済的かと思って。

そしたら、クリンスイよりまずいかと言われたらそうでもないんだけど、
水としてはまずい。まずかったんですよーーーーーー

どうしたらいいですか? (  `∋`) クスンクスン
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/08(木) 10:17:53ID:FpVlNBJ5
爺心、押せば命の精子出…ない!・・・ぢゃんねん!!

>>157 爺は英語もカタカナ語もからっきしだから、まともなレスはでけん。
  爺が幼少の砌、爺(当時はかあいらしい少年)は下女に「美味い水」を
  所望した。下女は井戸端に行き、ゲッコンバタコンと手押しポンプを
  操作し、竹筒に水を汲んでくれた。うまいっ!と叫んだ爺はその秘密を
  尋ねた。下女が指さしたのは放水口。布が垂れ下がっている。親父の
  金玉のようである。下女は座ってその袋を持ち握って言った。「かわい
  い少年君、この木綿の袋には炭を砕いたものが入ってるのよ。これが
  おいしさのひ・み・つよ」 爺は袋と、座った下女の股間の黒さを交互
  に眺めていた。やがて紅顔の美少年に成長した爺は、炭が齎すミネラル
  効果や、股間の黒いのは炭でないこと、下女は歳が離れた姉であることを
  知った。こうして少年は汚らしい爺へと堕落して参ったんじゃ。参ったか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/08(木) 10:19:27ID:FpVlNBJ5
追伸) はい、次の方
0160狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/08(木) 10:41:35ID:ukY1wteo
>>158
ほえ〜っ
これは又よいレスを読ませていただきました。
ときどき、時間の余裕がなくなると共に精神的にも余裕もなくなり、
疲れてしばらく2ちゃんを休むんですが、
戻るたんびに思いますね。こんなおもろい所はない。

炭のことありがとう。ほんのりエロちっくな所がまた、
年季の入った殿方ならではで恐れ入りました。

てくにっしゃんは大納言とはりますね。
お婆さん未満として、どのような方面の技術にみがきをかけるかは課題なのですが、
爺さま連中は確立してますね。あっはっは


枯れてなお 玉は空では ありまへん
0161名無し
垢版 |
2010/07/09(金) 10:09:35ID:SrfhQny6
水戸黄門に黒枠が先日から出きたがな、14インチが、12インチ
だで、枠はずしてくれんかの、cm は普通に写るで、
相撲より、黄門が、好きでの、後幾ばくもないで、年内お願いできんかの
0162狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/10(土) 09:11:04ID:+YX+FGfQ
>>161
なんで黒枠が?テレビあんまり見ないからわからぬ。
もしかしたらアナログ放送は死んだ、とかいうメッセージ? (  `∋`) ソレダ

黄門さまは東野英治郎、助さんは杉良太郎のウチにはピンとこんが、
しかし人にはそれぞれ小さな楽しみがある。

名無し殿。黒枠が消えるよう、わたくしもできる限りのことはします。 (  `∋`) ←嘘
0163名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 14:06:19ID:DaLgbeY9
爺が「えらい婆」と驚嘆したのは油揚げさんで3人め。
おっそろしくナイーブで博識で、きれいな文章を書いた「空」さん。
強烈な個性が憎まれた…でも本当は いいひと「○○」さん。
油揚げさんはそこはかとなく「クー」さんを彷彿とさせるね。読書がご趣味と見た。
古典がお好きなら新葉和歌集の基になった李花集なんぞはいかがかな?
上手い文なら露伴が最高。おもろいのは筒井康隆の五郎八航空。
爺の文は長くて顰蹙の的だが、書くことが最高のボケ防止と、頑張っている。
おんなじやるならおなにやおんなの方が面白いだろが、もう閉精期なんでね。(嘲笑
閉精期って知ってる?赤い玉が朝顔の中でチチリンと鳴って…
0164横レス失礼します
垢版 |
2010/07/10(土) 15:37:16ID:/LpH4QjU
民主党は、参院選マニュフェストに記述しないまま、以下の促進を公言しています。

@『部落・在日朝鮮韓国人による令状なし強制捜査・逮捕が可能になります法』=人権擁護法案
A『帰化をしない在日朝鮮人韓国人中国人に参政権を与えて票田を増やします法』=在日外国人参政権付与法案
B『家族を基調とする人のつながり、象徴天皇、そして国家という概念を否定する手始めに夫婦は別姓にします法』=夫婦別姓法案

ほかにも、民主党左派は、日教組・労組の共産主義思想、階級闘争を肯定します。
よって、義務教育では、日教組主導のゆとり復活、反日革命思想の刷り込み、人民裁判的自己批判手法の学級会等が実施され、
そして、高等教育・研究機関は削減、知識層の排除による国力弱体化が企図されるでしょう。

民主党は、参院議席過半数獲得で、以上を直ちに実行すべく準備万端です。
菅・仙石・千葉さんら、民主党左派の最終目標は「日本解体」です。
0165名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 20:20:33ID:DaLgbeY9
↑だからどーした。紙おむつ着用を決心したか。
それにしても下手文だなぁ。
0166狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/10(土) 23:26:49ID:+YX+FGfQ
>>163
おじじさま・・。驚嘆させたなど、身に余るお言葉でござる。 (  `∋`) ウヌ

空さんのことは存じておりますよ。並べてもらえるのは光栄です。
ナイーブで博識できれいな文章・・
ぴったりの形容ですね。今でも2ちゃんにいらっしゃいますか?


>強烈な個性が憎まれた…でも本当は いいひと「○○」さん。

さて、これは誰だろ。(  ^∋^)  イム?

私は彼女大好きでしたが・・でも愛がハード過ぎて嫌われたかもしれません。
逆にw こっちがw
仏壇返し処女さんでなければ誰かなぁ??
ごんべさまじゃないよね?彼女は癒し系だったし・・

>油揚げさんはそこはかとなく「クー」さんを彷彿とさせるね。

これははっきり褒め言葉。私自身も、キャラかぶるなあと以前から思ってましたw
0167狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/10(土) 23:35:53ID:+YX+FGfQ
つづき
>古典がお好きなら新葉和歌集の基になった李花集なんぞはいかがかな?
上手い文なら露伴が最高。おもろいのは筒井康隆の五郎八航空。

ありがとうございます。 (  ^∋^) 

こういうオススメは本当に助かる。2ちゃんやってるかいがあるってもんです。

もうすぐ旅行に行くんですよ。一人旅なので本を持ってゆくんです。
一冊はそれではおすすめの中から選びます。

  (  ^∋^)  露伴にしようかな。李花集というのもよさげだが難しくない?


赤い玉のお話ですが、女性も閉経がおんなの終わりではないとのことw

恐らく殿方も、ふぃにっしゅだけがせいこういではない、はず〜  (  ^∋^) キキキ

見てみたいですけどね、朝顔の中でチロチロチロリーと玉がまわって止まるのをw
0168港之爺
垢版 |
2010/07/10(土) 23:43:16ID:BV/MaoIL
>>164
自説披露乙です。
私も披露させていただいますと、Bは違うんじゃないかなと思います。
源頼朝の奥さんも北条政子だったしね。
日本の歴史の大部分は夫婦別姓ですよ。
そもそも、姓がない人がほとんどだったしねえ。
(ただし、姓に変わるものは結構あったようですが)
0170狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/11(日) 00:08:12ID:OMJMsATi
>>169
あかんよ〜、ウチだけに負わそ思てもあかんよ〜

ウチもろともオンブでね♪  (  ‘∋‘) キラキラ
0171名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 17:30:56ID:+EXi8ANJ
うーろん茶飲み飲み掻いてマス。あ、碁会は土曜の6時から・・・やっぱし少し呆け始めているなぁ。
碁会の話ぢゃなくて誤解しないで…と書きたかったんだっけ?(訊いてどうする)
もとい、最初から。うーろん茶飲み飲み掻いてマス。あ、違っちゃった!書いてます。レスを‥
文章構成もでったらめですからね、爺。
やっぱし(やっぱしが文癖)、2ちゃんは面白さが命。楽しさが目的。揶揄的が隠し味。
この観点からすればうーろんさんの文はいい!及第。
常駐したいなぁ、でも、デモ、DEMO、デーモン閣下(死語)…
来ればすぐに来るだろう?やっぱし
  はい、次の方  って!!
0172大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/07/11(日) 17:41:10ID:9CTPVBhF

はい次の方。
0173狐うどん ◆9VdE.iGH5A26
垢版 |
2010/07/12(月) 21:32:10ID:YCOkrzE/
>>171
名無し殿、マスだろーがレスだろーが好きにかいてちょよ。  (^∈^ ケケケ


玉出たら 終わりやんけと 苦しむな 老いても恐らく 少しはでるのでは?(推

 (  `∋`)ウヌ!
0174狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/07/15(木) 22:14:12ID:z2s6QgQe

テステス

さてはなんきんたますだれ
0175狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/07/15(木) 22:23:23ID:z2s6QgQe

おお、無事に鳥が帰ってきた。  (  ^∋^)  ヤタ



今日のできごと

雨の中の方が、野鳥を見つけやすいことを発見しました。
やつら恐らく油断しているのでしょう。
好事家がひそんでいるとは夢にも知らぬわけです。

しかしふと疑問に感じたことがあります。
水浴びをすると鳥は遠くまで飛べなくなるのですが、
なんで野鳥は普通に飛べるのでしょうか???


  (  ‘∋‘) なぞなぞじゃないよ。教えてのコーナーだよ〜
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 01:50:11ID:Qxv3ZbKR
雨が降ると膝が痛んでかなわんな。
かと言って、梅雨が終わり夏になると年寄りには厳しい季節だしな。
おっと、失礼。歳を取ると愚痴っぽくなっていかんな。
0178狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/07/17(土) 22:32:56ID:xbi0cf3z
>>176-177
いやいやじーさま、ぐちは我らのコムニケイソンじゃ。 (  `∋`) ウヌ

というか私のも年だからなのかなぁ。
湿度が高いと、息をするのが大変になるんですよ。
ぜんそくには乾いた土地がいいんだっけ?
それなら気管がやっぱり弱いということなのかしらん?
それとも大きな道路のすぐ近くに住んでいるのがよくないのかなぁ。
ムーミン谷みたいな所でしばらく過ごせばよくなるのかも。
でもあそこ寒そうなのよね。暑いのもこたえるけど寒いのもいやっ


・・・やっぱり健康の話ってここちいい。  (  `∋`) ウウ
なぐさめあい、うなづきあい、
共有するんですよ、年をとったという事実を。

!!ここに私の友がいる!!  (  `∋`) ウオ〜
0179大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/07/17(土) 22:42:13ID:xd52RPfL

はい次。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/18(日) 09:28:06ID:MX/sddnn
>>179

てめー なんか書けよ


0181大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/07/19(月) 00:20:48ID:XiBlEjyV

次。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/20(火) 09:31:14ID:ESWFzL05
    !      |   /:::. .:::::! |   | |:::     ,.;:
    !     ̄l|`ー-/、;_  .::::! !    ! l、    / ::
    ヽ     l!  |'_´=ミヽ 、ヽl   | | ,  '   ::
     ヽ    |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
      ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
       メ  ! ! l l: : :|l|: : !  :::\! \ ,,  ..::: ´
 .      ヾ  \ヽ| ヾ; :__;.ノ  ,::::::::::.\    ::::::   嘘だッ!!!
 \      i,\ \,_   ,. -',. -ー  ::.     ..:::ヽ
 \.\     \\ ヽ、 ̄-ー'''''          '''''
   \ `ヽ、    \``ー-ゝ        ,!
 ゝ、 ヽ  ` ヌォ、  `ヽ、         ヽ
  `      ! ヽ:::`..ー-ゝ   ..:;rー- 、__, -─-    
         !   >:::     :::/ゝ、__  ,, _,__,.__    
        ,' | / `ヽ、   :::!、          ,.    
        /i l /     >ォ、   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
                 | !ヌヽ、        ,..
                 ヽ !  `ヽ 、_ ,. -' ´      ヾ, ノ..:         ゛、
             リ‐-‐‐‐--''.‐''゛,,;,,...:         ゛''-、、
         ,ィ'゛              ゛゛""''    ''"      ゛
         /                                ヽ
         /                                    '、
        l                               l     l
.       l             i.                         l    l
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、 .l
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'
0183港之爺
垢版 |
2010/07/21(水) 22:34:07ID:KLr3kdCl
顔が大きすぎて気持ち悪いです。

次の方どうぞ。
0184大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/07/21(水) 22:54:03ID:jiVDI62l

乳の方はどうですか。
0185狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/07/22(木) 20:05:17ID:4deZseNU?2BP(4333)

旅行に露伴を持っていったはいいが、睡眠薬としてつこうてしもうた・・  (  `∋`) ウヌ…


それはさておき、自慢話がたくさんあるんですよ。   (^∈^ ほつほつほつ
かぞえあげるのはこの板が適当かもしれませぬな。

次号 つづく。  (  ^∋^) ウオーッホツホツホツ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/23(金) 02:38:49ID:Zs6kygR7
ここ、本当は60の人いないのではw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/23(金) 10:05:25ID:xiWYrQcg
>>186
実は70以上のジジイ ババアばっかりなんですよ

みんな年甲斐もなく若いふりしちゃって困ったもんです・・・
もう少し落ち着いてもらいませんことには若いもんに示しがつきませんです
0188港之爺
垢版 |
2010/07/23(金) 23:07:33ID:Aage8w2i
>>184
特に問題ないです。 はい、次。

>>185
本人が自慢話と思いこんでいる失敗談ですね?
聞きますのでハイ次よろしく。

>>186
60ちょうどは少ないかもしれませんね。

>>187
私は年甲斐もなく若く見られて困ってしまいます。
実年齢より四半世紀以上若く見られます。
精神年齢はさらに若くて30代です。
下手をすると7〜8歳ぐらいになります。
いわゆる子供帰りというやつです。
0189狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/07/24(土) 21:11:45ID:oNM2/nB5?2BP(4333)

みなさん、お股〜  (  ^∋^) キャホー♪

それでは旅の自慢話をはじめます。  (^∈^ キイテクレ!



〜旅の自慢話  その一〜  出会い

そもそもなぜ私が、北海道へ野鳥を観察に行こうと思ったか。
そこからまず語りたいと思います。
まず申し上げたいのは、一冊の本との出会い。
北海道新聞社の「北海道の野鳥」という本でした。


第二話へ つづく
0190狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/07/25(日) 07:41:43ID:XbiNDGsj?2BP(4333)

〜旅の自慢話  その二〜  衝撃

「北海道の野鳥」はベストセラーらしく、版を重ねている
ので今もその写真が掲載されているかはわかりません。
私が手元においているのは昭和59年5版。

ご存じかもですが私は鳥好きなわりに探究心うすく、
わが町の野鳥本すらぼんやりながめる程度なんです。
鳥ならなんでもいいせいかもしれません。声がきけたら十分幸せで。
「北海道の野鳥」もひょんなことから手にいれましたが、
特に熱心な読者ではない。というわけで、
ある日もただ目的もなくめくっていたんですね。

私は下町生まれの育ちで、大人になってもごたごたした場所を好みました。
今でも郊外の住宅街すら、住むなんて考えられないんです。
だからこそあこがれがあります。
誰もいない土地で、誰も声を聞かない鳥が鳴く。
・・・北海道じゃなくてもたくさんあるけど

で、その日もぼにょーとながめていたのですが、
今まで気づかなかったページをあけると、そこに神がいました。
鳥とは思えなかった。それは確かに、知性をもつ何かものすごい生き物でした。

  (  `∋`) ここで、なあんだと思っちゃいけないよ。まだまだつづくヨ〜

第三話へ つづく
0192港之爺
垢版 |
2010/07/27(火) 21:14:48ID:t09fBAhW
ちゃんと聞いてるんで続きをどうぞ。
0193狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/07/27(火) 21:41:31ID:CEMrfCoQ?2BP(4333)
>>192
毎日書けなくてすまぬ。  (´∈´ ) ウヌ 

読んでくれてありがとう。
と、優しく出られるとこっちも謙虚にならざるをえないw

怪鳥との出会いをのんびり書いてゆくので、鳥好きはお楽しみに〜

>>163
ところで露伴をすすめてくださった名無し殿。  (  `∋`)

私は美文を堪能するどころか、読めず香りのみかぐという有様でしたが、
私の借りたものが悪かったのでしょうか、もしかしたら。

明治25年出版だって。これ、挿絵がすごくよかったんですよ。
薄い紙にうつしたいくらい動物がゆかい。いやうつす。
宝の蔵?と読むんだっけ。
・・・表紙のタイトルすら読めないのに、旅にもっていったのは失敗でしたね。

他におすすめのものがあれば教えてください。   (^∈^
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/30(金) 23:49:56ID:Vi5rPIcQ
現役が50%減額を受け入れている現状で、30%減額のOBが回答を保留
している、日航企業年金の削減問題では、引退組の強欲さが顕著だ。支払
ったのだから貰うのは当然とでも言いたげだが、今の現状を説明すると、
自分たちの孫から多大な金をせびりまくり、その金で自分たちの為だけ
に遊びほうけている、そういう姿しか浮かんでこない。現代の若者たちの
窮状も鑑みず、自らの欲望だけで動いている老人は、既にこの国を滅ぼ
そうとするところまでに来ているちと感じるのは私だけでは有るまい
。国が滅んでからでは遅いのだが....
0195狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/01(日) 22:05:29ID:DWO+QenE?2BP(4333)
>>190つづき
〜旅の自慢話  その三〜  神様

その鳥とはシマフクロウでした。

>アイヌ民族では神(カムイ)として崇められていた。

とウィキにもあるが、そんな話は北海道を少しゆけば耳タコであり、
実際シマフクロウはみやげものキャラとしてあらゆるものに使われている。

だから本当に今更〜なんだけれども。北海道に行ったことがないわけでもなかったんだし、
余計そうなんだけれども。神は神なのだから仕方ない。
私はシマフクロウを、キャラとして知っていた。つまり知らなかった。写真をみて、
まるで神様のような鳥だと感じた。そうしたら本物であったのです。

空をあおいだら、炎の馬車で空を走る男がいたらどう思う?
「神だ〜〜〜っ(涙」と言うだろう。同じなんですよ、おんなじ。

こんな大きなフクロウが、今にも話しだしそうな顔をして、
枝に何羽もとまっていたらどれだけ怖いだろうと思いました。

そこから私の旅ははじまったのです! (´∈´ ) オオイバリ
0196(@∀@) 株価【8990】 ◆ANOSADJXD6
垢版 |
NGNG
露伴とゆうひとは、学校を出た後2年ばかり北海道で電信技師をしていたのですが、
その文章に北海道に関する記述はあまり無かったような気がします。「突貫紀行」
冒頭の、小樽から函館までのほんの数ページくらいしかなかったのではないかしら。
この人は、自分は日本橋に産湯をつかった江戸っ児でしかも愛宕の石段がいくつ
あるかをも知らぬくらいの出不精である(酔興記…だったかな)とか、旅行の
準備で大騒ぎするのは愚の極点、野呂間の雑兵、頓痴奇の大将(乗興記)だとか
書いているわりには当時としてもかなりの健脚で、ことに明治の後半まだまだ
不便な時代に東北から九州、伊豆諸島なんかに出かけては俳匠の跡を訪ねたり
蓑笠つけて釣りを楽しんだりしています。幸いに、露伴全集の第14巻(紀行)は
市場では不人気で、ネットで古本検索をするとなぜかこれだけバラで一冊売りに出て
いたりします(しかも数百円)。狐さんもぜひいちどご覧なさい。
旅先で読むには軽いものがよいので、短い文章類が載っている「雑纂」「付録
(これも結構バラで買える)」が一番のお薦めなのですが、これは実に厚くて重い。
旅に持っていくなら、全集第31巻随筆3。こいつが手頃です。「折々草」「潮待ち草」
なんて日本の現代文学の宝みたいな随筆がつまっています。

…とここまで書いて念のため調べたら、岩波文庫から随筆集が2冊出てますねw。
中味目録は不詳ですが、なにがおさめてあるにせよ、大文章なことに間違いは
ありません。次回の旅のお供にはぜひ。
0197(@∀@) 株価【8990】 ◆ANOSADJXD6
垢版 |
NGNG
>>193
あ!宝の蔵を読んでるんですか!名作童話ですよねえ。すべての子供に読ませたい。
學齢館のものは、もう一冊「宝の山」とゆう本とセットみたいですね。挿し絵は
富岡水洗とゆう人らしい。どんな画なんだろう。見てみたいなあ。
0198(@∀@) 株価【8990】 ◆ANOSADJXD6
垢版 |
NGNG
わたくし嘘を書いてしまいました。
「寶の藏」「寶の山」と二冊本とゆうのは、明治35年3月に春陽堂から再刊された
本のことでした。ごめんなさい。

ネット検索だと、画は「富田」水洗と出るのですが、富岡とどちらが本当なのかしら。
0199(@∀@) 株価【8990】 ◆ANOSADJXD6
垢版 |
NGNG
蝸牛会編纂岩波書店露伴全集11巻解説にある「水洗」は「永洗」の誤植である

らしいことが判明いたしました。有名な人みたいですね。早死にしたけど10年
ちょっとですごい仕事の量。明治の人は働き者だ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/07(土) 18:55:58ID:pDfoX++e
       く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
        |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
        |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
        |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
        ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
       ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
        ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
          |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
       _人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
       ). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
       | ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
       | ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
       | ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
       )    ろ(|::|:|:V|::::|::: ` ー- ニ-'"      \::\:::::\
       へwへイノ:::!:|::i|:::::|:::: ノ           ヽ:::ヽ:::::::ヽ
             リ‐-‐‐‐--''.‐''゛,,;,,...:         ゛''-、、
         ,ィ'゛              ゛゛""''    ''"      ゛
         /                                ヽ
         /                                    '、
        l                               l     l
.       l             i.                         l    l
        l           :i.          ヽ.:.:...:.::        "'-、 .l
.        l         .:l             ヽ.:.::...         "''、
.        l.          .:l               ヽ.:..:.           `'、
        l         ::l:            ';.:.:.....           ヽ
        l          .:l.:..     .:ィ.):.:..       l.:.:.:            .:.ヽ、
.        l            .:l..:     ''ー.:     .:.:l.:.:..:..::           .:i'
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/08(日) 21:53:04ID:lxvUDhkJ
>>200
なんだかよくわかりませんが、
キリ番オメ!





で、はい次。
0202大納言 ◆DYNA.53IRM
垢版 |
2010/08/08(日) 22:42:02ID:Awld4SDx

狐うどんさんはまたお籠もりになられたのですか。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/12(木) 19:17:26ID:5DGiekXj
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)       
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ちょっと待ってや最近物忘れがすごくて…
  .しi   r、_) |       
    | ⊂ニ⊃/        
   ノ `ー―i´
      n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/13(金) 18:37:14ID:lH/20eWg
>>204
大納言サンでっか?
コテつけるの忘れるようになったらもう終いですがな
0206狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/16(月) 19:22:33ID:AK5kynYv
>>196
先輩、ありがとうございます。    (^∈^
次の旅行にも必ず露伴は同伴します。

「宝の蔵」は、読めないながらもながめておりますうちに、
なかなか興味深い童話集であることに気づきました。

>挿し絵は富岡水洗とゆう人らしい。どんな画なんだろう。見てみたいなあ。

挿絵の先生のお名前がないので確認できませんが、よい絵です。
名作挿絵全集にのっていそうな絵。・・・探せばわかるかな??

>>199
ほえーーーっ!!

>>200-205
すいませーん、ずうっと寄生虫でしてん。
もういややわあ、ふくろうのとてつもない話が山ほどでてくる話やのに、
・・・・もう忘れてしもた。

  (^∈^ ちゃんちゃん




というのは嘘で、まだまだ連載はつづきます。コウゴキタイ。
0207(@∀@) 株価【2100】 ◆ANOSADJXD6
垢版 |
NGNG
明治になって最初の「桃太郎」入り昔話童話集の挿し絵を描いた人のようですね。
江戸時代の赤表紙黄表紙ころには話はほぼ今のかたちにできあがっていましたが
画のほうは犬猿雉ともヒトの姿に近く、袴の股立をとって羽織に襷がけ、リャンコ差し
で歩いていたりします。
これは1777年、秋田藩江戸留守居役平沢常富の桃太郎パロディ「桃太郎後日噺」に、
「金々先生栄花夢」の恋川春町が描いた挿し絵です。完全に犬男猿男雉男だ。
http://imepita.jp/20100816/721240

これを、現在のスタンダードであるメガネドラッグ風の一隊のいでたち、日本一の幟、
桃を切って魂消るぢいさんばあさんの様子などは、富岡永水が完成させたようです。

寶の藏の、勇猛なる兎の話なんてのは、わたくしたちもコドモ時代に絵本などで
見た、いかにもな仏法講話(これは雑寶藏経)ですが、伊曽保やギリシャローマ神話、
アメリカの赤い人たちの寓話、はてはキリンヤガに出てくるアフリカの神話ともつながる部分
がたくさんありますね。きっと昔は獅子や虎、象や狐にも意気地や知恵、詩ごころ
歌ごころのある奴らがゴロゴロいたのに違いありません。

寶の藏がお気に召したら、同じ露伴の「真西遊記」なんかもぜひ一度どうぞ。
こちらは豚も猿も半魚人もでてきません。乗り物としての馬と象が出てくるくらい。
ざっと読んでおけば、今昔物語集を読むときなんかに、支邦天竺がグッと身近に
感じられること請け合いです。役行者や久米仙、道照道慈行基鑑真から天智天皇
聖武天皇が、三蔵法師経由でナーランダ学院までスッキリと繋がります。
0208狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/18(水) 22:39:50ID:OkKngTz0
>>207
ふむふむ。人間風の鳥は私の好きな「烏と鶏との間のヒナの話」にも出てくるのですが、
これまた非常にゆかいで好きな絵です。これはしかし政直というハンコがあるので、

誰の絵かはさっぱりです。 (^∈^

読めないハンコの人もいるし、何人かで描いているのでしょうか。

>勇猛なる兎の話なんてのは

「兎他の善を助くるに勇敢なる話」ですね。これは目次の所にむずかしーい本?の名前が
あって、参照、と書いてあるんです。興味深いのに私には解読できない。
話も、単純な話であろうのに言い回しがひどく難しく、細かいニュアンスなどは読み取れません。

自分のレベルの低さにうんざりですよう  (  `∋`) ムー

私にはこの本は宝のもちぐされですね。← 図書館の本だけど。しかも督促状来てるし
絵は楽しく見ていますが・・

「真西遊記」は私に読めるかな??何か読みやすそうなものがあればいいなぁ。 (^∈^
0209狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/18(水) 22:41:36ID:OkKngTz0
>>195つづき
〜旅の自慢話  その四〜  本を購入

で、私は何でもそうなのですが、何かをみつけると形から入りたいんですね。
ネットで検索するのはお金もかからずよいのですが、やはり本が欲しいのです。

買いました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E7%B4%94%E9%83%8E/dp/4894530457

良い本らしいのですが・・・私にはむずかしかったので・・・・・
写真だけながめました。おもしろかったよ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/19(木) 00:00:47ID:Jk3KRuXT
上司の父親は、90歳以上。癌があちこちに転移して、治療はもう、難し
いらしい。しかし、そのくらいの高齢になると、癌の進行は遅い。内臓疾
患のせいで、皮膚の病気やら、食欲不振などはあるが、日経新聞と日経
ビジネスの購読はかかさず、頭はしっかりしているという。その上司
の友人の父親は、認知症で、介護が大変だという。お互い、「そろそろ
、逝ってくれていいんだけどな。。」てぼやいてしまったという。。
私は、そのとおりですよね。と答えた。老人病の治療の大半は、対処
療法であって、治癒を期待できない。まるで、蝋燭が消えるのを、静
かに待つような、ものである。そんな治りもしない治療のための医療
費は、まるで、どぶに金を捨てているようなものだと、私など思う。
家族は、蝋燭の火を吹き消すこともできず、ただ、耐えるしかない。
家族の家計を圧迫し、神経も磨り減っていく。。
0211狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/19(木) 23:03:26ID:sWWFlwNa
>>210
むつかしいお話をありがとうございます。
問題提起ですね?

読売新聞に連載中の「母の遺産」はご存知でしょうか。
なかなかおもしろいです。

この板のご住人さまに、意見を伺えればと思います。
210の名無し殿に、司会進行はおまかせします。
どうぞご存分にやってください。
0212狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/19(木) 23:15:08ID:sWWFlwNa
>>209つづき
〜旅の自慢話  その五〜  本を購入2

で、写真だけながめたその本にですね。極めて興味深い写真がまたまた掲載されていたんです。
これはなんでしょうね、生の連鎖とでもいうような・・・。
のちのち、大きな意味をもってくる写真とまた出会ってしまったんですね。

写真には、ネコのようなポーズのシマフクロウが道路でねそべっているものでした。
横に、「地面でひなたぼっこをするのは大変めずらしい」とかなんとか書いてあります。

これがまた実に、実におもしろい写真なんですよ。鳥は一番恐竜に近い生き物だそうですが、
爬虫類にもカメにもないものが鳥にはあります。動物的な愛らしさ?
それがなにかって、ぱっとは言われへんけどな。
もしかしたら単に体温かも。

とにかく私は非常にゆかいになり、ぜったいこの巨大フクロウに会いにゆこうと決めたのでした。
頭には、愛鳥セキセイインコがまだひなであった時、巣箱でねずみのようにねそべってネンネ
している姿がよみがえっています。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/20(金) 00:09:45ID:wc1RomzD
あんたのその『名無し殿』って呼び掛けは口癖のようだけど。
見ていて、コイツ自分をなに様と思ってんの?と感じるのは私だけなのかな。
殿の使い方は微妙に難しいもので
今は役所でも、無難に様を使うようにしてるんだから。
まさか名無しを目下呼ばわりしてるわけじゃないわよね?

コテを付けていれば『人』で
コテを付けない人は『それ以外』のように思ってません?
名前があってもなくても、書き込んでるのは皆ただの同じ『人』なんですけど。
名無しって名前じゃないからね。

いつの間にやら有名人気分になってトチ狂ってない?
0214狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/20(金) 20:22:47ID:51VL9x4O
>>213
2003年から狐というハンドル、この鳥を使い、
名無し殿と呼びかけているけれどもまったく有名人じゃないので、
そう言われてもピンとこないなぁ。

有名固定というのは私程度の書き込みではないので・・
レスの量も質もね。

じゃ、殿がご不快なら改めるってことで。
申し訳ありませんでした、先輩♪
0215狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/20(金) 20:26:12ID:51VL9x4O

暑い〜  (  `∋`)     

暑すぎて、パソに向かうのが苦痛なんです・・

少しひやっこいお風呂に入ってビール飲みながら本を読んで、
そのままばたーって寝たいんです・・
もう疲れちゃって限界なのようっ。おばちゃんだもの。byみつこ

というわけで、旅行記もゆっくりすすみますので、
せめて大納言くらいは何年かかってもちゃんと読むこと。
0216港之爺
垢版 |
2010/08/20(金) 23:47:29ID:rZ9q/QxJ
>>215
旅行記なのか本の話なのか今ひとつわかりませんが
私も読んでます。ゆっくり書き込んでください。

>>213
>と感じるのは私だけなのかな。
他の固定ハンドルをつけてない方がどう思うかにかかっていますが、
たぶん多くの方は何の意図も感じないのではないかと思います。
ところで、狐うどんさんって有名な人なんですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/21(土) 01:21:09ID:QJqz4zw/
>>216さん
へぇそうですか・・・何とも思われませんか。

私は、殿は目上から目下の者に対して付けると大まかに覚えてしまいましたもので
仕事でも個人でも、それを使いませんのです。
ですから上のような使い方を頻繁に見かけますとつい
不遜な態度に見えるというか、滲み出るというか
そういうところに表れちゃうというか、あ、つまりそういう人なのねと思います。

ここはネタスレだからウケ狙いであえてやってるの!ということでしたら
余計なお世話でした有名人・狐うどん殿。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/21(土) 01:27:15ID:08LlIMkV
はい次の方。
0219名無し
垢版 |
2010/08/21(土) 08:18:56ID:tJBOcdcV
電気・ガスなし10年間76才熱中症で、死んだな、
夏と冬だけくらいは、付けてやれよ、言い訳がいいな、
5年以上の書類は、廃棄しましたて、5年前から、電気止められて
いる人調べて、付けてやること、できないのかな、・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/21(土) 10:00:12ID:mAbbeG0k
息子が同居してなかったかな。
収入は父親の年金だけとかで、むしろ息子に怒りを覚えたぞ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/21(土) 23:49:15ID:1KxN8Qsp
年寄りのわがままぶりには腹が立つ。
掛けた金をもらっているとか思っている。あたり前と思っていることに腹が立つ。
逆に掛けた金なんかじゃ月2・3万じゃんか。
どうしようもないな。
姥捨て山を復活してもらいたい。
0222狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/22(日) 11:21:24ID:u4qGffwD
>>216
センキュー, 港のおじさま♪
なぁんだぁ、ちゃんと読んでくれたのかぁ。 (^∈^ ヨカッタ

>>217
ネタではなかったんですよ。上から下、という認識はありませんでした。
浅はかでした。

ご不快に感じる方がいらっしゃるのですから、殿がどのような使われ方をするものであれ、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BF  ←ウィキ
自主規制は世間の流れですね。

それになんといってもここは、規制、規制、規制の2ちゃんねるw
教えてくださってありがとうございます。

0223狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/22(日) 11:24:53ID:u4qGffwD
>>212つづき
〜旅の自慢話  その六〜  本を購入3

昨日ですね、もう一度「シマフクロウ」をひらいたんですよ。
するとなんということでしょうw
ネコのように寝そべっているシマフクロウ、と思っていた写真は、
なんとマレーウオミミズクでしたwww

私は二枚目の写真を勘違いしたまま北海道まで行きましたwww
バカですね〜www

まぁ結局、出会ったフクロウたちはシマフクロウだけではなく、
寝そべってひなたぼっこする姿も違う種類ですが観察できましたので不満はないのですが、
ただ本によるとシマフクロウは寝そべってひなたぼっこすることはないそうですから、
ここに書いたことは大きな誤りです。
お詫びして訂正します。

さて、次回からいよいよ空港編です。
まだまだ北海道へは着きませんのでこちらもご了承くださいませw

0225狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/25(水) 23:13:52ID:X9/3MvgO

今日ね、 (´∈´ )

ものすごく大きな・・両手を広げたくらいの蛾が死んでいるのを見たんです。
ヨナクニサン?というくらい大きくて・・

会社に遅刻しそうで写真にとれなかったのがかえすがえすも残念です。
みんなに見せたかったー
こんなじゃカメラマンの資格ない(涙

暑いから、大きな昆虫が北上しているのかもしれません。
私には小学生の頃から構想をねっている小説がありまして、人食いコオロギの話ですが。
もしかすると、リアルで昆虫社会になってゆくかもです。

大きな昆虫を見かけたら連絡ください。
0227狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/25(水) 23:18:23ID:X9/3MvgO

あ、今日は、休みますという意味です。
書きたいことはまだまだあるんですが、パソに向かう時間が少ないのが悩みです。

ところで2ちゃんねるが毎日重く、書き込みにくいのは私だけでしょうか。
新しい方のパソを修理に出しているため、メモリの少ないVISTAを使っています。
そのせいかもしれない。

もし、万が一2ちゃんねるがつぶれたら私の旅行記はどうなるのでしょうか・・
心配です。
0228狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/26(木) 21:34:32ID:iNvIbkSr
>>223つづき
〜旅の自慢話  その7〜  ゴールドカードの秘密

私は空の旅がきらいではありません。
海外には行かないので乗っている時間も短いし。
スッチー(死語?)に愛想よく礼儀正しくふるまえば、
いろいろよくしてもらえるのが好きなんですね。やりとりがね。
ああ今私は旅をしているんだっと思えるんです。

あえていやな点をあげると、空港での時間待ち。あれはいやですね。
没頭してしまうとアナウンスが聞こえないから本も読めない。
しかもなんだかんだいろんな理由で、搭乗時間というものは遅れるんですよ。
何時間もずっと、ただ飛行機の準備が整うのを待つ。
ショッピングにも身が入りません。遅れている便では荷物を預けないので念のため。
つまんないんですよねぇ・・

で、今回私は旅行にそなえ、審査が簡単なゴールドカードを作ることにしたんです。
今から考えたら何でもっとよく調べなかったのか不思議ですらありますが、
信じ込んでいたんですね、ゴールドカードを持っていたら空港のビジネスラウンジで時間をつぶせると。

みなさんはビジネスラウンジをご利用ですか?
私はつねづね、あの重げなドアの向こうにどんな世界が広がっているのかと興味しんしんでありました。
貧乏なお子がウィンドウの向こうのピカピカのトランペットを見つめる。
あれですよ!!おお、ビジネスラウンジ、空港のオアシス。

・・サウナのような所を想像していたんです、告白します。

万が一、半日くらい飛行機が遅れることがあってもこれで心地よく過ごせるはずだと、
旅行初日早朝、とうとう作りたてゴールドカードを手に、私はビジネスラウンジのドアの前でたのもうっと叫びました。

・・搭乗時間がきたら、親切なお嬢さんが起こしてくれるようなサービスを想像していたんです、告白します。


つづく
0229狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/29(日) 01:21:36ID:TmB4WmEG
>>228つづき
〜旅の自慢話  その8〜  ゴールドカードの嘘

ドアをあけると、そこには不機嫌そうなおばちゃんが受付にすわっていました。
まわりを見るとおやじが順番待ちのようにして、並べられたイスで新聞を読んでいます。

しかし何を待っているのかというと、仕切りの向こうにあるというだけのネットにつながったパソコン。
単なるそんなものであるようです。

バスローブも、ミストサウナも、ソファーベッドもなし。お茶も飲んでなかったところを見ると、飲み物持参か?
簡素で粗末。それがビジネスラウンジでした。

私「あの、お願いします。」
オバ「カードを見せてくだちい。」
私「これです。」 ← キラリン♪
オバ「お調べします・・・・・・・お客さま、申し訳ありません。こちらのカードではここから先へは入室できません。」
私「どうしてでしょうか、何が理由で?」
オバ「このカードは登録されておりません。カード会社にお問い合わせください。」

もちろんすぐさまテレッフォンざんす。
この旅行で特典を使い倒し、年会費が発生するまでに退会する予定だったゴールドカード。
ここでビジネスラウンジ入室を拒否されたら、そもそも作った意味がなくなるんですよ!

しかし無情にも私は入れなかった。
カード会社の人が言うには、もっと高い年会費を払う違う種類のゴールドカードを作れば、
ビジネスラウンジに入室できるようになると。

じゃあ私の作ったカードは中身は普通のいわば偽物小判??
がりっとかじったら茶色?
表のみゴールドにする意味は?
えーーーーーーーーーーーーーーーーーめっちゃ楽しみにしてたのにい!

涙をのんでこう考えることにしました。
こんなとこ、思ってたようなとこじゃない・・

けれども、年は私より若い似たようなオヤジ数人が、背後からカードをひらひらさせ、
●●カードです、オネガイシマース♪と現れた時には少しむっ。

にーちゃん、そのカードもがりってやったろかぁ?ああ?
0230狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/30(月) 22:23:11ID:ipByrqy8

さて、ここで問題です。 (  `∋`)


本日、わたくしの愛鳥(セキセイインコ)のクチバシが緑色に変化。
顔を寄せると強烈なセロリ臭。
このような現象はなぜおきたのでしょうか?

@ セロリの葉を食べた
A セロリになった
B 宇宙人に誘拐され、印をつけられた


三択で。  ウヌ〜 (´∈´ )
0231狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/08/31(火) 23:08:01ID:+Vzn4srn
>>229つづき
〜旅の自慢話  その9〜  バーッグ アンド サンドイッチー

で、ビジネスラウンジから追い出された私がどこへ向かったって、
当然ですがショッピングモールですよ。
木ぃは森に、死体は戦場に、中年女性はショッピングモール!

空港でかばんて、わりとええのん置いてるって知ってました?
お値段もお安め、シンプルで使い勝手のよいのがおいてまんね。わりとね。
言うとくけど、ウチは大納言とちごてノーブランドでもへーきやねん。

で、今回もゲットゲット♪  (^∈^ キャホー

千円でこうたっちゅうても笑ろたらあかんで。
めっちゃ気にいって、今でもつこてるしぃ   (^∈^ キャホー
こういうのもつけて、ご満悦♪↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%82%B0%E3%83%81-%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%81%94%E5%85%88%E7%A5%96%E3%81%95%E3%81%BE/dp/B003EDWRFG
これの方が高いね、そういえば・・www

後は、早い時間に出発の便でしたので、朝食も少なめでしたし、
非常食のつもりでサンドイッチ弁当を買いました。
サンドイッチ弁当!つい微笑んでしまう変な名前。にくめませんね。
子どもの頃は、サンドイッチ専門店グルメのサンドイッチが大好きでしたからね。
縁起もいいかなって。
(眠いんです、深く追求しないでね。)

かばんとサンドイッチ弁当を選ぶのに3分くらい。
せっかちなところがあります。

あとはぼんやりと、すわりごこちのよさげなイスを探してすわり、
搭乗時間が来るのが気になって読めもしない本を並べ、ただ待っていました。
もうあとわずかな時間で北海道だと思うと、すごくうれしくてスキップしたい気分。

アローハー♪私はもうすぐ北の大地に到着よう〜♪
ビジネスラウンジの受付のおばちゃんにももう怒ってはいませんでした。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/01(水) 02:31:35ID:gSGx4+Y7
ブックオフにて「桃太郎伝説2」を買った。ドラクエ・FF派だった私は
評判は知っていても買わなかった。半世紀も過ぎて今、出発すね。
バッテリーもつかな?
0233狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/09/01(水) 22:56:59ID:6qTZLmFz
>>232
FFはWとXとYだけやったけど、ドラクエやったことないや。
出るたんびに、今度こそはやろうかなと思うんだけど・・

好きなソフトはスーファミではタクティクスオウガ。
今度PSPででるんだって。
買おうか・・でもきっとできなさげだしねぇ・・ (´∈´ )  
0234狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/09/02(木) 22:32:32ID:KBh0ayHS
>>232
もたないかもしれないよね。 (´∈´ )

私が昔やったソフトを子どもがひっぱりだして遊んでたけど、
数年前ですでに、エンディング間近でセーブデータ消えた。

わかんないけどね。 (  `∋`)  運かもしんないし、試すか? 
0235狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/09/05(日) 22:03:39ID:s0qFOQBM
>>231つづき
〜旅の自慢話  その10〜  落とし穴

あとほんの数時間で北の大地に・・という期待で胸オッパイだったわたくしでありますが、
それは無残にもすぐに打ち砕かれることとなります。

みなさんは飛行機の乗り換えについておくわしいのでしょうか?
私は、ツアーでなら経験がありましたが、自分で何もかもチケットを手配した旅行ではありませんでした。
ですので、「飛行機が遅れている」というアナウンスがあった時も、
何をどうすれば良いのか、何に気をつければよいのか全くわかっておりませんでしたのです。

理由は、何か部品を?交換するとかなんとかで?よくわかりませんでしたが、
とにかく飛行機が数時間遅れると言われた私は、まっすぐカウンターへ向かいました。

「よーよー、にーちゃんよう。ウチ、今日中に目的地につかにゃ、どないもこないもならんのやわ。
千歳行きのヒコーキおくれて、その後はどないしてくれんのん?
宿は札幌にゃーとっとらへんねんで。まだそっからとーくまで行かな、ホテルにゃつかんのやで。
ウチの今晩の宿、どないしてくれんのん?」

正直に言いましたのです。救いを求めたわけですね。
わからない事はわかる人に聞く。楽しい旅行の秘訣です。

その謙虚な姿勢に今度も助けられました。

「お客さまは・・お乗換えではございませんね?」と男が言うので、
「何ぬかしとんねん。千歳で乗り換えてたんちょう釧路空港までいくで。
チケットもちゃあんととったある、よう見てや。」と言いましたら、
はてなと言われた。
しかしわたくしは当然のことながらちゃんとチケットをとっておりましたので、
「乗り換えや、乗換えや!」と叫びました。

残念なことにマイレージカードを以前なくしてしまったので、
携帯のバーコードでしか予約した便を係員に見せることができなかったのが残念でした。
いやいや、べんじゃなくてびん。

ここでためになる教訓です。
チケットレスのサービスはネットで予約ができてその場でカード払い。
非常に便利ではありますが、いかんせん現物がない。この場合紙ベースのチケットです。
それはね、時として命取りになることもありますんですよ。
今回私はそれをいやっちゅうほど知りました。

チケットレスで飛行機に乗る時は携帯バーコードを頼りにしてはいけない。
あれは航空会社もあまり歓迎していない。
マイレージカードです。あれがよい。
持たない場合は二番目の手段として、バーコードを印刷し、手にもって空港までお出かけください。
0236狐うどん ◆XF.Ox1rqe2
垢版 |
2010/09/07(火) 09:47:00ID:p0uoF4IZ
>>235つづき
〜旅の自慢話  その11〜  丘珠空港

やっとのことで千歳から乗り換えることを理解してもらった私は、当然ながら次に、
当初の予定の乗り換え便に乗れないようだがどうすれば良いのかとききました。

一緒にチケットを取っていなかったのでこういうことになったようですね。
とっていれば、あちらからきちんと先に説明があったはずです。

ともあれ、係の方が言うに、私は千歳から一回札幌までゆき、それからバスで丘珠空港までいって、
それから釧路まで行くのがよいだろうということでした。
まてやこら、丘珠空港ってなに?聞いたこともないわ。どうやって行くのん?
そもそも、いったいそれはどこにあるんですか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/07(火) 10:16:09ID:hmqhGn0a
おまえの話はほんまに・・・

こう、うんこをあえて途中で切り落としながら
忘れた頃にまた踏ん張っとるような
一回にぶりぶりとヒリ出した方がスッキリするんとちがうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況