X



空きチャンネルで標準語講座を放送するべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 11:44:53.71ID:Q6flxfdn0
TVなら人目を忍んで学べるしね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:28:00.63ID:y+SH2ZJZ0
標準語を学んで許されましょう
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:17:02.62ID:LG3XfQv30
o
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 10:30:57.94ID:zIYRCfqM0
放送大学に標準語講座を求めましょう
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:27:33.24ID:ORs78ERM0
標準語講座があれば大勢喜ぶ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 01:16:17.26ID:yrV1/PE90
f
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 10:35:49.77ID:OZ/guFYR0
標準語講座の開講が待たれる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 00:39:21.33ID:KGvo5Y+S0
n
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:28:41.77ID:47VH03n+0
隠れて学ぶチャンスを与えてあげたい
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:28:45.30ID:jXJBHu0o0
l
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 10:28:59.23ID:lH/P2T+A0
標準語講座を求める署名活動をなさい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 01:17:24.66ID:btyXBNeP0
v
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:28:45.39ID:s4rnyXx30
標準語chの標準語講座を求めましょう
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 10:32:16.15ID:516bp8lu0
東北新社か
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:05:59.76ID:1A4koEeW0
b
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:30:38.15ID:wwLnyc3d0
標準語を学びたいと言え
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 03:30:00.57ID:PYuYTDLU0
関西語を教えて下さい
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:33:38.51ID:Df7YMjiR0
標準語講座を求める声が多数
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 10:27:53.08ID:aPimvTMI0
標準語を求めましょう
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 01:13:51.16ID:AVN9IBnv0
i
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 10:28:51.39ID:pFBOHr1Y0
放送大学のように標準語大学があってもいい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 11:01:00.41ID:O47kAV1ga
現代日本において標●語などという輩は戦前脳の老害か、義務教育を受けられなかった底辺w
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:35:49.31ID:HDVaMWHv0
q
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:30:29.42ID:stgPlmjh0
標準語を学びたいという多くの声
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:33:45.83ID:+HdmytnP0
隠れて学びたいだろうねぇ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:31:34.53ID:QqRFDfPt0
b
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:01.54ID:DBrezi0M0
標準語を教えてやろうか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:53:07.36ID:mg9qwqNX0
t
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:32:56.28ID:O1CH8xjp0
開局を求めなさい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 01:38:31.86ID:qibUnB2Q0
q
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 10:34:41.52ID:zlHuuwkb0
アグネス・チャンやデーブスペクターに講師をしてもらえばいいさw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 01:28:34.60ID:N12uW1h20
p
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 10:31:31.09ID:KaL8gG2J0
標準語を求める多くの声に政府は応えるべき!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:46:30.61ID:DZ2tygVc0
わかるべあー
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 10:28:03.87ID:HZurZ4dl0
学びたいと言え
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:36:45.73ID:gHUx1D2i0
それはつまり、秋田県をルーツとして持つ東北新社の仕事だと言いたいのか?
例の囲碁将棋チャンネルがSDでありスロット数をHDチャネルの半分しか使ってないからその分が宙に浮いているだろってことか?
なるほどな〜ww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:39:47.38ID:Yo6JE0mx0
q
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:28:25.34ID:rH06NE2T0
標準語講座を求める多くの声に応えるべき
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 16:59:59.82ID:f9KwdwTSp
それはつまり、秋田県をルーツとして持つ東北新社の仕事だと言いたいのか?
例の囲碁将棋チャンネルがSDでありスロット数をHDチャネルの半分しか使ってないからその分が宙に浮いているだろってことか?
なるほどな〜ww
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 00:09:51.92ID:nmF7a8sE0
^
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 02:25:21.63ID:0iMgp5I60
空きチャネルってどこよ?
UHFはワイヤレスマイクに貸してしまっただろ?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:56:28.86ID:S/at+1dc0
今、標準語チャンネルが求められています
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:32:38.60ID:D2AH2Ich0
標準語を学ぶ機会を与えてあげましょう
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 16:59:03.82ID:yE+dHo5Hp
たとえばスカイツリーのカバーエリアなら具体的に何MHzが空きチャンネルですか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:14:05.35ID:3DGeSsJ90
x
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 10:33:00.67ID:OzI+gDyK0
スカイツリーのカバーエリアで標準語講座が求められている
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 19:46:41.55ID:GpCQt3+Z0
東京でも求められていますか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 01:00:31.15ID:dM+J8PTi0
/
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 10:28:28.38ID:6OpaHzaq0
日本中から上がる標準語講座を求める声に応えるべき
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:37:34.42ID:9yaY4XTw0
今の関西人はネイティブレベルの関東弁をも話す
東京にスタジオを置くYouTuberの関東弁(not共通語)が脳に焼きついている
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 11:49:09.88ID:9t8mNuA40
標準語講座を放送するべき
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:25:56.01ID:JeIuVcVf0
p
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 06:53:31.65ID:LQf2w5sla
共通語と関東方言の違いを何度教えられても理解できずに「標●語」と言ってしまう輩は、
コロナに感染して記憶力が死んでいるのでは?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 10:26:46.10ID:UUjTW+ci0
標準語を求める猛阪府民の声に応えてあげるべき
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 01:41:44.27ID:fNZt/SPA0
t
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 10:28:06.67ID:0ecgGcL+0
放送大学の講義でも3弁人や祖父の地に触れるべき
その後、標準語の授業を行えばみんな必死に学ぶはずさ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 00:49:54.62ID:z0pjRrof0
@
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 10:25:03.18ID:VVZ7K5v+0
放送が待ち遠しい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:34:04.15ID:cR9qDvW2a
低学力バカ蝦夷ジジイ>>1の恥ずかしい間違いw

1.「方言人」
2.「未だに恥をかき散らしまき散らす」
3.「喋べる」
4.「祖父の地」
5.「創造してごらん」
6.「方言をくらう」
7.「方言弁」
8.「身の丈身分制度」
9.「訛り芸」
10.「方言者」
11.「弁人」

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:39:28.24ID:20Sasg4m0
d
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 10:30:04.59ID:ZcZrfxt50
放送で弁人たちを救ってあげよう!
0234
垢版 |
2021/03/28(日) 19:15:46.21ID:AfPT4nt6a
バカのタワゴトw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 01:17:04.56ID:vklrtETA0
k
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:46:32.11ID:FENxH6TOa
「ヒョウジュンゴ」は我が国は制定されていませんので、
「ヒョウジュンゴ」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「ヒョウジュンゴ」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「ヒョウジュンゴ」発言は首都圏表現話者の無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:28:53.21ID:i0ql5HBV0
標準語講座と標準語教室
両方必要な人が居るねぇw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:01:14.03ID:x09P89bepNIKU
どうちがうの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 01:16:52.18ID:V7g5LtJ20
n
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:31:37.05ID:r12hLRpI0
あっ!これはまた標準語教室スレが求められている!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:37:50.47ID:soMdzzq90
今年度の標準語講座がそろそろ始まる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:08:29.04ID:hKXN7WYr0USO
b
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:21:39.08ID:B9smLbED0USO
標準語講座を放送しなさい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:25:12.08ID:rrmMPyYp0
標準語を学びたい
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:34:27.03ID:7ID7qEWUa
「ヒョウジュンゴ」は我が国は制定されていませんので、
「ヒョウジュンゴ」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「ヒョウジュンゴ」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「ヒョウジュンゴ」発言は首都圏表現話者の無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:34:32.31ID:7ID7qEWUa
現代日本でヒョウジュンゴなどという輩は戦前脳の老害か、義務教育を受けられなかった底辺w
バカ蝦夷ジジイ>>1は両者wwwwwww
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:34:53.46ID:7ID7qEWUa
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だにヒョウジュンゴが存在するかのような発言をする輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:41:59.51ID:iuC5dSNP0
関東弁が普及しつつある
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 01:23:45.65ID:Ro1556Ot0012345
r
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:24:30.68ID:HhdWOBbG0
標準語講座を求めましょう!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:45:12.96ID:UrysVPVy0
s
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:23:42.80ID:ORswUZaH00404
いよいよ今年度の標準語講座がはじまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況