X



空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ8©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/09(金) 06:40:50.04
地アナ・BSアナ停波やBSトランスポンダ増加などでできる空き帯域について議論しましょう
詳細は>>2

関連スレ
 【携帯端末向けマルチメディア放送】NOTTV Part 3
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1365683978

妄想の過去
01 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1078987948/
02 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1248488441/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268738553/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1297489166/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1329376735/

前スレ
空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bs/1447025046/
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:29:23.75ID:vjvERcee0
別の用事でカインズ行ったがBSアンテナ一つも置いてなかった
4K8K対応で入れ替え中か
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:53:01.17ID:/9esLBKS0
>>820
BSアンテナが売れないから置いてないだけww
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 09:38:54.72ID:smUijY3o0
本命視の「地上波UHDTV」民放は?
NHKとの画質格差回避へ8K選択視も
二重投資回避・マネタイズ念頭に将来像模索
20年五輪機に各社経営判断分かれる可能性

2017年7月10日(月)―7月7日発行  第62巻 第15014号
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_07html.htm

BS4K8Kは、所詮サブチャンネル扱いだね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 10:46:23.70ID:SGAMKuad0
地上波の4K化なんてオリンピックが終わってから考えようかという感じ
今は来年末のBSCSでの4K8Kをスタートさせるだけで精一杯だね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:07:14.62ID:smUijY3o0
穿った見方をすれば、高画質を理由に周波数を占有し、新規参入への妨害かな。

ネットの時代なのにねえ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:16:51.78ID:DFxIR4Xq0
8Kはトラポンを1本まるごと使うので、中継器使用料は年間約10億円。
新規参入は、ほぼ無理。

サーバー用意してAmebaTVみたいなサービスをやった方が、はるかにいい。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:46:48.05ID:nJdDXcV80
総務省東経110度高画質化施策推進で
2スロ返上社優先も費用増・収入不変視
不満抱く外資系ら事業撤退検討可能性も
CS事業者、最後の再編・パブコメ結果注目

2017年7月19日(水)―7月18日発行  第62巻 第15020号
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_07html.htm

外資って、QVCのことかな?
通販なんか、撤退していいよ。AT−Xが、HD化するなら。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 16:05:44.11ID:MPGuBOBt0
今回もCM3割を超えないことが必須なのでカネはあっても
QVCのHD化は無いだろうTBSチャン2とニュースバのために6スロまで落ちるかな

http://www.soumu.go.jp/main_content/000317214.pdf
ちょっと前のヤツだとBBC ワールドジャパンが
「カネ掛かるしやりたくない・・」と
日活のnekoはやる気マンマンなんだがw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 03:43:01.61ID:i6xpICmY0
プレミアムは、間もなく加入者100万割れで、今後の存続が危うい。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 08:21:22.11ID:i6xpICmY0
国(総務省)の方針で、左旋は、4K8K専用らしいけどな。

HD多チャンネルも実施なら、放送普及計画の改正が必要で、
意見募集とかパブコメとかめんどくさいことをまたやらなければならない。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 13:13:32.96ID:yUqj3TQ50
事業者市場予測調査・過去最も厳しい見方に
伸び悩み顕在化・Jリーグ放映権喪失など響く
加入者・視聴料広告現状・1・2年後共減少予測
多ch研、ネット系OOT競合で顧客流出背景

ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2017/2017_07html.htm

衛星放送事業そのものが不良債権化
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 13:31:32.66ID:z1dghoMD0
NHKがBSを加入方式にすれば多少でも民間の有料チャンネルのプラスになるのにな
NHKの強制加入は地上波だけでええやろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 13:55:32.53ID:z1dghoMD0
地上波の民放は広告による無料放送だからある程度の強制的な加入も仕方ないとも言える
しかしBSについては民間の有料放送も多いから公平にと言うのならNHKも加入方式にするべきだろ!
それが嫌なら衛星は広告収入でやれや!
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 09:41:02.86ID:8EMEoE3B0
マニアだから、左旋に備えて光配信システムを構築してみようかな。
最終目標は、同軸レスでオール光みたいだね
アンテナーLNB(光ダイレクト出力)ーーー光分配ーーー光受信機

情報通信審議会 情報通信技術分科会 放送システム委員会 衛星放送用受信設備作業班 光配信アドホックグループ (第2回)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/02ryutsu08_04000297.html

<個人で工事をやるデメリット>
光ファイバ専用工具が、ばか高い。・・・資料光AH2-3
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 10:10:07.34ID:NdZppgRe0
同軸でもスタンドアローン!光でもスタンドアローンww
同軸:アンテナ→ブースター→分配器→テレビ端子→分波器→テレビ・レコーダー
光:アンテナ→光送信機ー→光分配器→光端子→光受信機→分波器→テレビ・レコーダー
単に途中の同軸ケーブルを光に置き換えただけじゃねーか!
アンテナ→受信サーバー・蓄積サーバー→光ルーター→光対応テレビ端末
ぐらいやれよ!
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:09:23.33ID:izGxM7Eg0
そうだね。衛星放送は原子力発電と同じで、巨大な負の遺産になる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 13:09:30.46ID:izGxM7Eg0
シェア1位のOCNが、ようやくIPoE対応で、
IPv6対応のYouTube、WindowsUpdateなどへのアクセスが劇的に改善する。

OCN、IPv6 IPoE接続機能を無償提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1072845.html

衛星は不要だね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 13:22:36.24ID:izGxM7Eg0
>>850
IPv6 スピードテスト結果・・・(YouTubeの4K視聴も快適だ)

⇒ http://i.imgur.com/frSzNOR.jpg

# OCNの場合は、利用者が多いのでもう少し下がるだろう。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 15:39:34.07ID:7Q8Js8XK0
まあ、ネットで黒字は難しい。儲かっているのはAmazonとか少数だけどね。

AbemaTV200億赤字へ、先行投資継続
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=133641

Abemaも、あと1年が限界かもな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 14:16:30.99ID:d6oP5xWT0NIKU
>>852
ネット環境が違うから日米比較は無意味

アメリカは、地域独占が多いから、かなり業者が悪質で、特に地方の州は悲惨
日本のように簡単にプロバイダを変更できない。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 19:09:12.50ID:qT+yHZnCd
つーか意見では10Mbpsとか言ってるけどCSは1スロットのサイズがBSより小さい上にEIT,EMMのサイズでかいから実質レートはかなり低いからな
スポーツ係番組なんて始まる前から酷いことになるのが目に見えてる
それを少しでも解消するには各トラポンにアニメ、囲碁将棋等動きが少なくビットレートの必要無いチャンネルとスポーツチャンネルをセットで割り振って統計多重方式にする事
結局アニメは割り食ううほうだからMX以下になるのがほぼ確実なんだよなぁw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 00:01:02.50ID:hoFy/lua0
で、AT-XはHD化するんだよね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 19:27:04.87ID:rmAqrOub0
>>859
MX1はスロットをどう振り分けてるのかな
MX1、2でそれぞれワンセグがあるから残りは11セグ
これを8:3で分けてるのか、7:4にしているのか
7:4だとMX1と12スロCSの帯域は同じくらいのようだが
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 12:55:09.87ID:oumm+95i0
セグメント 内容
12     16.8Mbps  HD放送+SD放送+データ放送
1      約400kbps ワンセグ(2分割も可)
=================
かつてのモデムのネットくらいのレスポンスが悪くて、使い物にならない
データ放送をやめるべきだとおもうけどね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 13:13:30.63ID:tZPolp9T0
SD画質のDVDの最大ビットレートが9.8Mbps
これからみて、HD画質で16.8Mbpsというのは少なすぎるw
(MPEG2が前提の話です)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 16:46:13.13ID:oumm+95i0
■ 110CS右旋 スロット再編問題 TSレート解析から ■
110CS右旋は、QPSK(3/4)で、39.128Mbps
最初は、もっとビットレートが多いQPSK(7/8)の予定だった⇒http://i.imgur.com/qLxpiVA.jpg

(1)現在のフジテレビONE、TWO、NEXT(110CS右旋、ND20)
        (3チャンネル合計) (1チャンネル平均) 備考
映像(MPEG2)  31 Mbps      10 Mbps    番組毎でかなり異なる。
音声(AAC)..  883 Kbps      294 Kbps    ヘッダを含むので、3チャンネルとも、256kbps
ECM.       45 Kbps
EMM.      764 Kbps
制御情報等  713 Kbps

(2)さて、110CSの12スロットHDの試算
        (1チャンネル平均)
映像(MPEG2)  7.75 Mbps      31÷4=7.75
音声(AAC)   220 Kbps       音質も劣化確実。JCSAT3/4と同じ"144kbps"かな。映像優先で"128kbps"も。

※最新エンコーダでもMPEG2で8Mbps未満。画質、音質とも劣化は確実。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 17:05:20.18ID:oumm+95i0
>>867
正確には・・・
■地上デジタル放送(日本方式のビットレート)

R(ビットレート) = (376/1071)×M×C×N/(1+G)  ・・・・(単位 Mbps)

M:シンボルあたりビット数 M = 6(64QAM), 4(16QAM), 2(QPSK, DQPSK)
C:畳み込み符号化率 C = 7/8, 5/6, 3/4, 2/3, 1/2
G:ガードインタバル比 G = 1/32, 1/16, 1/8, 1/4
N:使用セグメント数 N = 1〜13の整数
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 18:05:53.65ID:Y81sYZvM0
電波利権
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 00:17:03.29ID:Ki3CjQBS0
お前ら、元気ですか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:19:15.55ID:k9UDNIQV0
将棋は、AmebaTVでお腹いっぱい
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 08:16:18.85ID:mazkv6Zn0
BSAT-4aの打ち上げ期待していたのに延期って何があったんだろう?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 20:13:06.76ID:XLn3NkRn0
BS―TBS星野社長「4K開始時ピュア10%」

9月7日(木)付記事一覧
http://www.godotsushin.com/


90%がアプコン!。なんちゃって4K放送(笑)
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:31:09.75ID:pVGaaDMz0
既存のSDチャンネルのHD化に使われると思う

現在110度CSの番組数が54で、そのうち2番組(スカチャン3とプロモ100)が廃止されるから52番組になり
番組数が52で帯域再編されるとすると

12スロットHD×44番組=528スロット(11トラポン)
6スロットSD×8番組=48スロット(1トラポン)

という組み合わせでちょうど収まる

ND26が使用できれば、12スロットHD×52番組=624スロット(13トラポン)
で全チャンネルがHD化できるのに
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:29:05.57ID:8XgZzopR0
Jリーグの中継をしないのに11スロットで糞画質化とか、ますますスカパー!離れに拍車がかかるじゃねーか。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:18:58.78ID:Verx776K0
ケーブルHDが12スロット並みのビットレートが多いだけど意外と見れるで
スポーツ系CHは高め設定だけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 19:48:18.07ID:Verx776K0
画面の近くで見たらわざわざノイズがあるけど
1m2m離れたら気にならん程度
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 05:42:13.91ID:yWUt4/yq0
現時点でスロット数の削減って話は出てきていないはず
スロットに空きができるんでそこを使いたい事業者を募集するって話であって

ただ12スロットを上回る分を自主的に返上すれば、別chのHD化に優先権をもらえるようなんで
たとえばTBSチャンネル1の4スロットを返上して、TBSチャンネル2をHD化するなんてことは
あるのかもしれない

>>895
SDのHD化のほうに優先権があるからそこまで回らないと思う
http://www.soumu.go.jp/main_content/000491566.pdf
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 10:04:08.89ID:tm0Cv8Sk0
○ 放送法関係審査基準の一部を改正する訓令案
東経110度CS(右旋)における衛星基幹放送の高画質化を推進するため、周波数の有効利用を図りつつ、
できる限り多くの高精細度テレビジョン放送に係る衛星基幹放送業務の認定を行う上で、
指定することのできる周波数が不足する場合の比較審査を行うための規定の整備を行う。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000092.html

新規ch追加ではなく既存SDchのHD化が最優先
実際のとこ中ではほとんど決まってる気がする
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:00:47.81ID:Yc2e0LAZ0
QVC、ショップ、LaLaはイランでしょ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:59:47.64ID:DgOolH020
16スロットHD再編したときと同じやり方でしょ、これ。
この時は、日テレが調整失敗して後から文句言ってたけどw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:29:01.43ID:KGspjFoC0
ATXの場合はインタラクティーヴィが別chのスロットを部分的に返上すれば
優先してもらえるのかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:34:15.49ID:NpGTQaqY0
画質の悪いF1中継のNEXT。F1は、もう誰も観ていないレベルのオワコン。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:20:10.80ID:KGspjFoC0
インタラクティーヴィ限定で考えてみると
・ゴルフ、LaLa、ムービープラスは現状16スロット
・AT-Xは現状10、銀河は8、ヒストリーは6だからそれぞれ2、4、6スロット増やせばHD化が可能

上3chが4スロットずつ返上すれば空きが12スロット増えるから
これを下3chに割り振れば全ch HD化できる計算
もっとも、供給元がバラバラなんで実現可能かは分からないけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況