X



【MXTV】TOKYO MX の電波受信状況 9kW【JOMX】©2ch.net

0001 【東電 79.5 %】 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/09(金) 17:10:27.59
「UHFアンテナ」を用いて東京スカイツリーから放送される「TOKYO MX」の電波を受信する手法のスレ
「NHKテレビ」や「民放キー局(関東広域局)」、「他府県の独立局」 の話題は専用のスレで

リモコンキーID(選局ボタン番号)は9で、実際の物理チャンネル(UHF波での13-52ch)は16chです
従来の東京タワー波【20ch】は2013年3月31日に停波し
現在は東京スカイツリーから出力3KWで送信されています

・「テレビ番組の内容・話題」 は他の板で → テレビ番組@2ch掲示板 http://toro.2ch.net/tv/
・「ケーブルテレビ」などでの再送信については契約する会社のアナウンスや2ch内のスレでドゾ
物理chとリモコンキーIDなど複数表記ワケワカメな方はwikipedia等を参考に調べましょ

前スレ:
TOKYO MX の電波受信状況 8kW
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1399176389/
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 18:17:27.69
>>439
それはない。それよか△とMXの同一コンテンツが減っている、ジャパネットの日曜日は別時間に放送事例もある。
今月以降宝塚とフィシング倶楽部とごちそうライフ2の相互配信が途絶えている
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 23:00:09.98
>>436
ケーブル会社の電話契約のみで室内に来る同軸ケーブルを分岐してテレビ用に回している
MXも入る
いわゆるパススルー
TVKも入るよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 01:07:45.31
>>443
前にそれあったけど電話したらいじってない言われたわ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 07:30:11.80
昨日普段入らないMXが受信できた

地震起きる!?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 18:22:51.16
>>445
建物の解体や、森林の伐採があったんじゃねーの
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 16:35:16.17ID:zmJvbGwk0
ここしばらく受信状態が悪い
考えてみたら去年も年末に同じような状態になってたんだよなぁ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 22:27:27.26ID:MFmXs05e0
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 16:46:39.96ID:VlVKg09X0
江戸川区だけど、昨日から突然受信状況が悪くなった
他のチャンネルは80オーバーなのに、MXだけ50で録画失敗
思えば去年も正月ごろから4月くらいまでこんな状況が続いてた
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 00:30:39.70ID:Pnau+ggIa
MX関東広域にならねえかな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 18:37:44.62ID:XUhItMsH0
千葉だが昨日から急に受信できなくなった
再スキャンを試みたところmxがチャンネルから喪失
ブースターつけてみても効果無し

どうすればええのん…
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 18:44:42.63ID:RJ+MeZ8z0
今日はちょっとアンテナレベルが低いな
MXのアンテナレベルが下がると何故かチバテレビが映り始める
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 00:38:16.80ID:RP7UUCNca
千葉県北西部の俺んち
チバテレとテレ玉が映ってたが、玉が脱落しチバもやがて脱落
MXは常に受信良好、チバと玉は存在すら忘れてた
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 07:12:55.10ID:oJiEQ5bW0
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 08:54:27.05ID:vBDV/hp70
一昨日までは25〜30dbは確保してあったのに
昨日から15db下回って観れなくなったわ
他局は変化ないのになあ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 07:41:31.49ID:4iB3o7YJ0
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 00:17:08.64ID:fzn6F0Hv0
馬込から旗の台に引っ越したらMX壊滅
13dBほどしかない
テレ東、テレ朝、TBSは60dB程度
NHK、フジは35dBだしなんだこのバラツキは
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 09:30:38.62ID:lzzZQmVba
MXもキー局並みの出力を認めてやれば不都合も解決
ツリー波受信可能地域も視聴できるし
今時都県域免許縛りって大草原
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 10:01:28.28ID:mB7oecfO0
東京タワーに戻して貰って、
ユーザー側はもう一本MX用のアンテナ立てた方が安定する人達が増えそう
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 10:41:47.19ID:uyy9V/9k0
>>468
戻るよりは東京タワーに南側指向性を持った中継局を作ったほうがいいかもしれない
J-WAVEも六本木ヒルズに中継局を新設したぐらいだから。
あまり空中線電力が大きいとtvkが怒るかも
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 23:13:40.77ID:6rP0fjrN0
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 23:11:15.81ID:MJ+K5DN80
3月に入ってからMXのアンテナレベルが下がり続けてついにブロックノイズ乗るようになったんだけど
これはスカイツリーとの間に建物建っちゃったということかな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 18:01:07.38ID:2Qonc/pU0
え?
季節でアンテナレベルって変わるの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 16:01:54.39ID:9FBuHDveMPi
>>475
グンマーだけど冬は安定受信、
5、6、7、8、9、10月は受信不安定、もしくは受信不能になること多くなる。
ただ夏でも雨が降ると受信できるようになる。なんでかはよくわからない。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 22:37:57.99ID:NXy2WOHB0
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 07:47:28.70ID:fvLMUNde0
>>484
そっち方面は見られるのか…裏山
こっちは東京スカイツリーに移行するにしたがってだんだん見れなくなったわ
東京スカイツリーにアンテナ方向調整すれば見れる可能性あるかね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 18:11:41.78ID:CTXbuppR0
日によってノイズ出たり出なかったりする
大きなアンテナに買い替えたら出なくなるんだろうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 10:11:02.40ID:Q85ZRYM+0
埼玉県北の内川電機の測定結果データは参考になるな
アンテナ工事屋のブログとかは重宝するわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 00:04:59.41ID:pXFPDWCH0
板橋区
去年頃から映らなくなった
雨の日は電波ちょっとだけ良くなるけどカクカクで観れたもんじゃない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 09:01:04.69ID:/FmWl/7N0
川口(アナログ時代は難視聴地域だったところ)は
3月に入ってから同じ感じに映らなくなることが多くなった
朝と夜は映らないのが殆ど、昼はギリギリ
雨が降るとちょっと改善する

うちよりも遠いさいたま市のほうがしっかり映るっていうしどういうことなの
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 16:39:38.12ID:CyLNoqbd0
うちは千葉市だけど全く同じ
3月頭からおかしい
MX側で何か設定いじったんじゃねえか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 22:48:56.96ID:zb9j3A7o0
>>492-493
キー局を弱めるフィルターを入れたら
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 22:56:47.47ID:zb9j3A7o0
続き
ブースターの手前で入れるのが良いが、テレビの手前に入れても効果あり
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 00:03:05.65ID:QHKAeiy20
うちじゃフィルター入れようが改善しないわ
キー局だけ下がっておしまい
ブースターで増強してもキー局しか上がらん
うちに届くMXの電波だけノイズが酷いと思って諦めてるわ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 15:19:06.55ID:oniXkeYI0
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:12:09.05ID:uXf4UIqV0
>>496
もしかして△の送信所に向いている可能性も否定できない。
スカイツリーのキー局はこれらの送信所に向いていても電波が強いから平気
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 05:26:17.78ID:tQoEBRywr
いいかな?
  ∩___∩
  |ノ _ノ丶
  / ー ー |
 |///(_●_)ミ
 彡、 | ∪ | ノ
 |+/⌒つ⊂⌒
 |/ /  | ||
 丶_ノ 丶_ノ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 05:26:35.07ID:tQoEBRywr
500
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 10:37:54.80ID:YU1EvNst0
jcomだけどmxだけ妙に低いわ。
パナのアンテナレベル基準でいう33〜45あたりを日や時間で上下する。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:16:08.43ID:7OCDZ6vo0
毎年この時期になると天候関係なくブロックノイズ凄まじくなるな
なんの影響受けてるんだろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 21:46:15.99ID:8ndzAnGT0
>>503
季節変動なのだろうけど、MXが弱くなってるというより他のキー局が強くなって抑圧受けてるんじゃないかな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 22:07:42.92ID:7OCDZ6vo0
他のチャンネルのアンテナレベル調べてみたらだいたい80とかだったわ
強すぎるのかなこれ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 13:38:59.87ID:5bMpqHPfM
SHARPはとにもかくにも液晶パネルが致命的に糞
ほんの少し斜めから見るだけで色がおかしくなる欠陥パネル
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 11:56:48.34ID:kcZ+Wz290
千葉県千葉市若葉区都賀駅周辺。

7/5頃からそれまで良好だったのが全く映らなくなって、チャンネルスキャンにすら引っかからなくなってしまったんだが、似た状況の人いる?

アンテナ外観はおかしなとこなさそうだし、うち固有の状況なのかだけでも知りたい。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:06:45.96ID:iIT9S6R40
>>516
うちは大田区だけど、今の部屋に引っ越してから毎年今頃から電波が弱くなって、
9月ごろにまた普通に戻る。
解決にならず申し訳ないけど、なんだろうね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:45:14.10ID:SQbllVPL0
千葉県我孫子市

MXが急激に電波悪くなって映らなくなった
普段のCNが31くらいなのが20未満まで減衰
年に数回起きるフェージングか
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 15:06:05.98ID:jiq0RR+00
>>516
千葉の北側に住んでるが同じ感じだ。
今までは余裕で見れてたのに最近になって不安定になってきた。酷い時はアッテネータオンオフどちらの時もスキャンに引っかからなくなる。

いまは強度31でなんとか見れてるけど心配。
前はもっと高かった。

ブースター買ったほうがいいのかな、、
0521516
垢版 |
2017/07/10(月) 22:22:44.23ID:LPYM8YKB0
情報どうもありがとう。
昨日はとうとうアンテナレベルが0dbまでいってしまった。他局は全く問題がないのでアンテナのせいとは思いたくないんだけど、他の皆さんと比べても低いようなのでそっちの原因も考えてみます。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:56:33.89ID:l8Y24UQE0
0523518
垢版 |
2017/07/10(月) 23:51:03.30ID:NL/ktNMl0
>>519
今夜はほぼ元に戻っているけど朝も悪かったよ
(日中は仕事行っていて分からない)
映らないほど悪くなったのは20分くらいだけどね
(深夜は不明)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 21:45:45.21ID:ZLgjZDEy0
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:08:44.61ID:bR4GAjCm0
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 23:10:31.73ID:GYJtZM8a0
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 11:53:37.77ID:+5+yFnLr0
ここ1週間デムパレベルが30切ってる
都内上野のとなり(朝顔市が有名)
もともと天候不順でブロックノイス出てたが
今週は異常
花火大会のせいか?
来週も同じなら業者呼んでみてもらおうと思ってるが似たような人いない?
うちの個別現象?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:45:16.30ID:sqJhx0uP0
東京メトロポリタンテレビジョン

主要株主 エフエム東京:(20.07%)
中日新聞社:(6.27%)
東京都:(3.51%)
鹿島建設:(3.51%)
凸版印刷:(3.51%)
東京ドーム:(3.51%)
東映:(3.51%)
日本電気:(3.51%)
(2016年3月31日現在)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3#.E5.BA.83.E5.9F.9F
0533 【小吉】
垢版 |
2017/10/01(日) 15:21:57.24ID:GmDWHs8h0
安部(おぼっちゃま)政権はイラネ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:14:02.99ID:oRE6Pu+u0
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:25:18.23ID:X3SP0KJM
チバは送信ポイント(送信アンテナ)が中途半端に高くなく(つまり低い)、周りに高い障害物が無い
(千葉県南・東の田舎を除く)周りに30chが無い
テレ玉もこの原理で飛びやすい?

MXの16chは長野毒電波が有る
tvkは中途半端に高いから大地とのヌルにあたって飛ばない&水戸毒死増加毒
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 12:16:14.98ID:KO7n7vZS0
今まで40前後だったのが今日久々に確認したら80だった。@品川
他局も軒並み80,何か変更があったのかな?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 23:36:48.12ID:h8RNqoYlK
>>538
ありゃ酷すぎたな。
夏のある日、夕方のアニメを録画セットしておいて帰宅後に見たらなぜか?フジのスーパータイムが映っていた。
見慣れないCMどころか画面に影が映るなど混信と確信した次第。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況