X



地デジ難視対策衛星放送5 [Dpa]
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 17:25:16.65
地デジ難視対策衛星放送とは、
BS17(BS291,BS292,BS294,BS295,BS296,BS297,BS298)を利用し
視聴制御(スクランブル)をかけて対象地区を限定した放送です。
実施期間が2015年3月末までに限定された放送で、
視聴できる番組はNHK及びお住まいの地域民放と同系列の東京の放送局(キー局)の番組です。
地上デジタル放送と画質(SD画質)や利用できるサービスに違いがあります。

[Dpa] 地デジ難視対策衛星放送について
ttp://www.dpa.or.jp/safetynet/

前スレ
地デジ難視対策衛星放送4 [Dpa]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1333671348/
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 09:34:46.41
未だに難視聴見てる人がこのスレには沢山いるみたいだけど
来月から地上波はどうやって見るの?
BSやCSのみの生活?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 14:36:18.52
あぁ、ついに終わっちまう。
これからは深夜帯の番組はBSでも同時放送白や
一晩中くだらねー通販番組なんかやめちまえ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 19:45:59.36
あと一週間ですね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 20:24:42.54
EPG番組表のBS291〜298、どのチャンネルも3/31は正午を越えている番組がない
テレ朝のワイド!スクランブル第1部(10:30〜12:00)のみ正午までで、
その他は11:59までに終わる最後の番組までになってる

どうやらアナログ放送の時と同様に正午で終了らしいね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 20:31:15.75
既出だったか

恐らく、12:00で途中打ち切りになる番組をEPGに登録するわけにはいかないからこうなっているので
ブルーバックか何かに切り替わるのは12:00でその時まで通常番組の映像と音声は続くと見た
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 21:43:35.92
>>119
2015年3月31日午後12時丁度でブルーバックに切り替わり、12時間後の午前12時にブルーバックが終了して完全に停波する。
視聴している人は此の2度と無い、画像を見逃しては後悔するよ!!

見逃すな!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 22:39:51.16
番組からブルーバックに切り替わる時とブルーバックの終了の瞬間を録画して、YouTubeにアップしろっ!

♪ワハハッ(*≧∇≦)爻(≧▽≦*)ワハハッ♪
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 23:24:43.02
0時過ぎにもう終了って報告着てるのに
出遅れがえらそうにああだこうだ言ってるのがわろえるwww
0128107
垢版 |
2015/03/25(水) 00:57:38.62
スマン。別んとこ見てた。>>104が指摘した通りの時刻でBSも終わる。
一応全局の終了予定時間+5分の予約をしておいた。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/25(水) 09:45:27.67
書き込み失敗って言われても書きこめてることも多いから困りもの

>>128
たぶんTS抜き環境なんだろうけど
それなら2チューナーでいけるかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 12:10:56.08
見られる番組の種類は限られるし、問題があったと判断された部分は
自主的な配信中止などの処置を取るよ。NHKスペシャルのように。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/26(木) 20:30:59.88
生中継のスポーツの扱いが問題
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 13:58:54.84
ありがとう

そして

さようなら
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 14:59:27.38
俺の実家はアンテナ立ててもブースター導入しても見られない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 12:45:51.07
皆様、録画の準備出来た?

此の二度と無い地デジ難視対策衛星放送の最後の瞬間を御録り逃し無い様に!

明日昼の12時に番組からブルーバックに切り替わる時と、深夜の12時にブルーバック終了と同時に停波する時の2回です!!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 16:08:36.83
そういや停波は31日23:59とかだと思うけど
番組の終了は7チャンネル一斉に正午に終了?
それともEPGの最後の番組が終わったらチャンネル個別に順次終了?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 16:14:39.04
ボーナスステージが終わるだけで昔の日常に戻るだけなのだが
キー局を見れることに慣れた後だけにその日常が昔より辛く感じるだろうな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 16:20:09.90
TVショッピング申し込むやつ急に減ってTV局のやつら驚いて
あわてふためくと思う
さようならテレビ東京、もう見れないな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 16:31:22.71
>>154
3月31日の午後12時きっかりに7ch同時にブルーバックに成る、其のブルーバックが終了するのがブルーバックに切り替わってから数えて12時間後の深夜の午前12時で、全7chがブルーバック終了と同時に停波する。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 17:18:58.22
netcas乙
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 18:15:44.27
いないと思うけど、録画する番組がかなり絞られる。
俺は報道系番組を録画しまくっていたけど、来月から国営放送に一本化する。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 21:23:36.84
早いな、もう明日だよ!
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 21:45:58.40
朝鮮人に外国人登録証明書携帯義務と、
警察がいつでも所持をチェックしていいようにし
指紋押捺登録も義務化、渡航ビザを必須化しよう!

朝鮮人を日本国内から締め出そう!!!

近所に朝鮮人を見かけたら、不法滞在で通報しよう!!!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 00:16:33.18
関東に1回も上京した事ない人らは夢のような体験だっただろ?
俺は仕事でちょくちょく関東に住んでたから別に珍しくなかったけどさw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 10:43:13.87
EPGによる終了時間

NHK総合(291ch)  11:54
NHKEテレ(292ch)  11:54
日本テレビ(294ch) 11:55
テレビ朝日(295ch) 12:00
TBSテレビ(296ch)  11:00
テレビ東京(297ch) 11:45
フジテレビ(298ch) 11:55
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 11:13:22.16
EPGから消えたけど直接3桁入力で見れるんじゃ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 11:21:51.58
アナログの時みたく12時過ぎに一斉停波だろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況