昨日、NECが構築してサーバーがダウンして電子カルテが使えなくなってた
2Fの鯖室を覗くと・・・てんやわんやのNEC製?を尻目に
予備用なのかひと回り小さいIBMの鯖棚は順調良く動いてたw
元々NECが関わる公共事業はいつもトラブル続きですなぁ
挙句の果て「サイバー攻撃だー」なんて言い出す始末
8月くらいにEVのトラブルはあるわ
空調ファンが2段階の強にすると異音でやかましいわ
3機のEVが上下する時も不気味な金属音したり
レールがねじれてるのか微妙に揺れるから怖い
各デイルームに前地の時のように未だにTV据え付けてない
日差しが射すと今でも暑くて居られないからブラインド下ろしたら
邪魔くさいサイズで独立していて使い勝手悪く動きも半壊状態
お茶はAGFの粉末で不味い
TVは有料になるし
ワンフロアーでの月一、カード売上は200枚くらいだそうな(払い戻しは10円単位なら返金されるけどね)