明かりが最小限の県病は何故だかもの悲しい。
救急とICUと感染病、内科の観察室棟以外の病室はどこももう既にガラガラ。
X線、CT、MR、アンギオ、RIは確認できなかったけど外来や事務関係のIT機器は現地で御役御免の模様。
一番最初に搬出されたのがリニアック、新しいお家へ行けたのか中古に流れたのかは不明。
一度お目にかかりたかった1病棟西側エレベータ1F横の霊安室と解剖室だったけど施錠されていた。
珍しいのが伊月の霊安室は西側2Fのエレベーター側横にあるんだよね。
背中合わせで増床された病棟のオープン型ナースステーションで軽快なBGMが流れてた・・・。
まさに!・・・?生と死は背中合わせ?