【海外】旅番組・旅行番組・紀行番組【国内】01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 16:19:29.06
BSプレミアム
http://www.nhk.or.jp/bs/t_travel/

BS日テレ
http://www.bs4.jp/document/
新番組「大人の旅歩き」「パリで逢いましょう」

BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/list/documentary.html
新番組「ヨーロッパ路地裏紀行」

BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/app/category/documentary

BSジャパン
http://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/info.html (情報・教養・ドキュメンタリー)
http://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/enter.html (エンターテイメント)

BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/index/travel.html (旅・紀行)
http://www.bsfuji.tv/top/index/documentary.html (ドキュメンタリー・情報)

BS11
http://www.bs11.jp/education/

BS12(twellv)
http://www.twellv.co.jp/program/

訂正・追加など、よろしく。
地上波の番組も、誰かまとめてくれると有り難いです。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 15:36:50.84
BSプレミアム4月から

・一本の道 (月一回)
・2度目の○○ (10月放送「2度目のパリ」をシリーズ化 毎週水曜放送)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 21:25:00.39
>>799
以前は、Google Earth で同じ道を辿りながら録画観てた。
それくらい、魅力的な路地を歩いてくれてたなー。
ローマとかポルトとか、忘れられないわ。

>>804
リネームしたタイトルを公開してほしい。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 09:47:32.48
BSで12日の19時台、「地球」を冠した番組が3つ横並びしたな。そんだけ

103ch: 地球創世の大地×堤真一
141ch: 地球劇場
151ch: 地球紀行
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 08:21:59.62
ちょっと前に誰かが指摘した、円安だから海外番組が減ったというのは
実際に因果関係があるんだろうか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 18:00:37.78
予算がないと言ってもスポンサーから広告料をたんまりもらってそうだが…
お金は局が溜め込んで、制作会社には雀の涙ほどしか渡さないのか
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 14:25:12.18
過去番組の開始〜終了時期を確認してみたら円相場と関係ありそうな、ないような。
円安の今でも継続中の海外番組は五つ以上あるし。
終了理由も円安だけとも限らない。150回まで放送回を重ねた番組は潮時。
秋の番組改編期&円安進行でやめたような番組もある。
全12回の番組とかはそもそも円相場は関係なさそう。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 12:11:38.97
4/14から空と大地の欧州紀行枠での「ヨーロッパ空中散歩」

なんとアイスランド編開始!
少なくとも28日の第3回まで放送確認
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 10:59:58.68
3/19,20にBS-TBSで 中井貴一がダ・ヴィンチの足跡を辿る番組があった。

奇しくも今日25日 NHK-Pで
”城から消えたダ・ヴィンチ「糸巻きの聖母」の数奇な旅”がある。
この絵画は中井の番組内でも紹介されてたな。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 22:49:36.25
大人のヨーロッパ街歩き終わるのね残念
絶対に行かないであろう街をぶらぶらするのが良かったのにな
アンコール放送の枠は残るみたいだから
最初から再放送してほしい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/26(土) 16:45:26.54
縮小傾向のなかで大きい声ではいいにくいが、
いまぐらいのペースかもうちょい少なくていい
数年前はとてもこなしきれなかった
いまになってあれ見たかったなぁとか思い起こす
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 16:38:13.10
>821
先週ベルギーでテロがあったし、今後はヨーロッパロケは難しそう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 11:37:53.21
水紀行は4/9から毎週土曜 18時に再放送が始まる。
ソースは3/19の昼間にあった再放送回の終盤告知より。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/31(木) 10:15:20.63
本日23時〜
ヨーロッパ空中散歩 アイスランド編1 (4/14に従来枠で再放送)
今回初の4K撮影とのこと
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 21:21:54.76
今NHK-Pにまわしてみたら、語りが本上まなみだ
23時まで「鈴木亮平 カリブ海横断」

かつてのトラべを偲びながら見てみよう
(またトラべの話しちゃった...奇遇にも前のレスでも出てるけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 15:07:31.58
>>832
だよね
まさかこんなに旅番が少なくなるとは

芸能人くずれやアナのナビ抜きで楽しめる
新旅番組が見たいけど
ムリならどんどん再放送をお願いしたい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 15:17:28.35
>>834
エクザイルのナレは、踊って旅する だったから 踊りのシーンをねじ込んだり
ナレにも違和感があった 今度はどんなナレだろう
異論はあるだろうけど、個人的には須藤元気が爽やかでよかった 
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/03(日) 20:42:26.97
エグザイルのUSAナレは結構好きだったな。本人楽しそうだったんで初代ナレっぽくてよかったよ。
音楽に焦点をあてているあたりも切り口てきに目新しかった。

次はイケボ声優か。NHKの海外ドラマもそうだが腐女子を狙うのがトレンドなのか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 16:48:19.26
「世界一周魅惑の」早く終わらせて「世界夢列車に乗って」再放送してほしい
会う人ごとに「この仕事初めて何年?」「歳いくつ?」浜田マリが尋ねるの不躾でうんざり
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 14:05:23.78
マツコが、メレンゲの気持ちで
家では85インチのテレビの前にいてばかりで
昔のアイドルを見るのと、
好きなテレビ番組は、72時間とBSの旅番組って言ってたよ。
行った気になる旅番組が大好きって。
わかるわかる。大画面でいいなぁ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 19:26:06.34
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 16:12:57.66
地球バス紀行、9/29のマカオ再放送で終了!
地球絶景紀行なんか続けるよりこっちを続けて欲しかった…
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 16:25:45.51
BSフジ木曜22時の空と大地の欧州紀行も今週で終了
月曜から木曜までのこの時間帯はクイズ脳ベルショウが占めるのでニッポン百年食堂も終了
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 00:33:20.81
バス紀行終了?唐突だな。一期からずーっとみていたから残念だ。
100年食堂に欧州紀行も終わりとは・・何をみたらいいんだ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 14:52:08.01
えっ?まじ?!
特に終マークついてないけど終わるんか……?
確かに最近似たような場所が多くてネタ切れ感はあったけど
アフリカ辺りは行かなくなったし
せめて例年のナレーター交代時期まで続けてほしかった
専スレもいつの間にか落ちてるし悲しいな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 20:31:44.60
,
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 22:34:51.89
鉄道絶景の旅が、10月から鉄道番組過疎曜日の火曜に
移るのは嬉しいが、時間が19時なのはなあ・・・・・・。
予約録画しないとまともに見れんわ。できるならうまく枠を
整理して火曜21時にしてほしかった。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/27(火) 23:11:56.63
,
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 12:41:20.47
>>858
しかもどうやら毎回2時間枠らしい
とても付き合いきれん
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 22:25:57.09
極上のクルーズ紀行も新聞では終了マークあり
EPGでは終了マークはついてなかったが…
見るものがなくなってしまう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 00:30:06.41
バス紀行の終了はテレビ誌からかな?
今のところネットではeoテレビの番組表に終がついてるのを確認できたくらい
それとレグザの番組表を確認したら確かに来週の放送がない
新番組というより特番のドラマっぼいけど
最初>>851を見たときは検索しても出てこないしまさか
と思ったがいよいよ現実味を帯びてきた(´;ω;`)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 12:21:10.79
欧州紀行が終わるなんて
せめて「路面電車」だけは続けてほしかった
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 15:32:15.79
>>864
再来週から昭和歌謡ベストテンていう新番組が始まるんだよw

>>863
そっちは再来週からふらり親子旅なる新番組が始まるんだよw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 21:55:29.14
バス紀行ビルバオの回の最後の
「僕の大切な思い出がずっと皆んなの心の中に残ってくれたら嬉しいな」
って完全に最終回用のセリフだったんじゃん
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 22:20:22.08
>>866
バス紀行とか、欧州紀行とか路面電車は、取材費用が掛かるのかな
旅番組がまとめて終わるのは残念
昭和歌謡ベストテン だれが見るの
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/30(金) 22:35:30.15
,
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 01:07:29.45
「大人の欧州街歩き」は今月から火・水・木と三日連続の放送になるみたい
再放送っぽいけど。番組の終盤でお知らせが出たから臨時の編成ではない

世界水紀行(再放送)は10月9日より、毎週日曜18時に移動(番組公式発表)
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 10:10:14.66
世界入りにくい居酒屋S3スタートは待ってましたという感じ

「2度目の旅」シリーズも好きなんでこのまま続いてほしい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 17:51:26.80
>>871
同意なんだけど2度目の旅はネタ切れで今期限りで終わりそう
だって「アムステルダムは2度目が楽しい!」とか言われてもw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:22:41.25
,
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 05:38:09.31
Eテレの旅するユーロ
イタリア語の放送では美術も紹介されてたり、豆知識もたのしいよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 21:58:01.22
地球絶景紀行 中国の棚田の回
棚田の町に行くのにバスのキップを買ったが、購入時
日付が16年3月○日と確認できるくらいキップのアップ画面があった
おまけにバスの中で乗客との会話もありまるでバス旅みたいでした
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:29:39.31
,
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 07:35:58.72
>>878
現地メシを目当てに録画することにした
スペイン、フランス、イタリアが楽しみ
ドイツはビールとソーセージ以外の知識がない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 09:06:40.62
ヨーロッパ路地裏紀行
誰か動画持ってないだろうか
嫁のコレクション消してしまった
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 05:33:16.09
アナル
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 05:33:37.13
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 05:34:04.10
,
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 05:34:21.95
888
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 22:30:55.20
,
0891>>883だが
垢版 |
2016/10/21(金) 17:23:42.35
昨日ばれました!!

「ハードディスクなんか復元出来るんだよ」っていってたんだから
復元して!!との一言

今晩帰れない!
明日あたりにDVD販売しないかな!!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 13:27:12.23
なんだBS日テレでやってる「真麻のドドンパッ!」とかいう番組
CMであのチンパンジーだかオラウータン、とにかく猿人類に似てる
ブス女が「ドドンパッ!」とかいうろくでもない番組
こんなゴミ番組を、しかも同日午後から再放送するくらいの余裕があるなら
過去の紀行番組を流せや ほんと使えねえ局になったな、BS日テレ
まあ内容は一回も見たことないけんど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 00:05:42.14
今日夜NHKプレでやった鉄道旅の番組「ニッポン各駅早周り旅」
http://www4.nhk.or.jp/hayamawari/

宍戸開とAKBのアゴ肉タプタプ女が出てたけど
NHKなのに雰囲気が完全にテレ東だった
まるで「聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅」だよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 16:39:32.02ID:n7+8Dont0NIKU
2016年12月4日(日)よる9:00〜10:54
歴史発見 城下町へ行こう!復活!2時間スペシャル信長・秀吉・家康 天下人たちが見た京都・伏見の旅
ttp://www.bs-asahi.co.jp/jokamachi/prg_sp20161204.html
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 18:46:26.48ID:imH5RIkT01212
世界ふれあい街歩き(NHKBSプレミアム)
http://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/

2度目の○○ちょっとディープな海外旅行!(NHKBSプレミアム)
http://www4.nhk.or.jp/2ndvisit/

地球絶景紀行(BS-TBS)
http://www.bs-tbs.co.jp/zekkei/

世界一周魅惑の鉄道紀行(BS-TBS)
http://www.bs-tbs.co.jp/tetsudou/

大人のヨーロッパ街歩き(旅チャンネル),アンコール(BS日テレ)
http://www.tabichan.jp/overseas/otona_europe

小さな村の物語(BS日テレ)
http://www.bs4.jp/italy/

世界ふしぎ発見!(TBS)
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況