nottvの跡地は何に使ったらいいか考えるスレ 

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 10:51:30.68
@ 無料放送で開放
A V-Low事業者のうちNHK等の全国放送向け事業者に譲渡
B マルチキャストトラフィックに利用
C 完全に移動通信帯にする

コケる前に考えておこう
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 01:00:58.59
今週の「週刊SPA」がさゆふらっとまうんど(平塚正幸)のマイナンバー12桁を公開
自分のマイナンバー12桁がプリントされたTシャツを着て話すさゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=q1RIzQRTyaM


マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 18:37:35.70
男たちの(戦艦)大和
自己満足で結構ですが、

これから日本に恥をさらすのは
男たちのマイナンバー
男たちの地上デジタル
男たちのNOTTV
の3本です。

さーて、次の 男たち…は?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 18:03:49.26
>>278

そうそう設備は、i-dIoで使えるようにすればとおもうよ。
フジテレビやニッポン放送が、コンテンツプロバイダとして参入すればいいじゃん。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 22:30:32.96
もうVHF3チャンネル分づつまとめて伝送量のもっと多い変調方式使って地デジ8Kとかやってくれっていいや
技術的に出来るのかどうかは知らんけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 21:34:28.04
i-dioフォンのFMラジオが90MHzまでしか対応しなくて誰がこんなゴミ買うんだよ状態
i-dioの跡地も考えたほうがいいね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 11:25:34.75
>>316は無職なの
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 16:53:20.17
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 16:54:05.39
333
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 11:27:01.75
あまり宣伝されてないがコレも免許受けてます

関東・甲信越広域圏のV−Lowマルチメディア放送局
(移動受信用地上基幹放送局)に免許


申請者
株式会社VIP

放送区域
東京都、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県の一部

設置場所
送信所:東京都港区芝公園(東京タワー)
スタジオ:東京都千代田区麹町

指定事項

呼出符号
JOLZ-MM3

呼出名称
ぶいあいぴーブイローマルチメディアほうそう

電波の型式 、周波数
3M90 X7W 105.428571MHz(メガヘルツ)

空中線電力
10kW(キロワット) 最大実効輻射電力 70kW(キロワット)

運用許容時間
常時
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 03:33:55.72
蓄積型放送って絶対失敗するよなあ。

今時、ネットの方がはるかに高速でダウンロードできるのにISDN並みなんだもの。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 12:02:41.26
1ch 昼間は競馬・競艇・競輪中継、夜はエロビデオ
2ch テレビショッピング
3ch ニュース、天気予報
これで良し
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 11:50:09.30
ドキュモはやめるわポイントが自由に使える楽天モバイルにする
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 16:21:32.89
>>339
蓄積型賛成。便利だもmのタイムシフト、アーカイブ放送で聴取者は時間の制限から解放されるし聴き漏らしてもアーカイブで聴くことができる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 22:49:23.89
podcastっってwmaですぐしぼんじゃった印象なんだけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 22:58:06.04
>>343
あと一つ、方式なんてどうでもいいよ。
蓄積型なら、受信失敗しても、途中で一時停止させても再送信でまた再生できる
ストリーミングなら受信失敗したら失敗したまま受信できるまでその間飛ぶ。
また聞き直すこともできない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 23:12:14.54
ストリーミングじゃなかった、垂れ流しならだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 13:18:03.02
帯域自体は公安とかがガードバンド含めておいしく頂きたいから
困らないだろうな。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 00:30:36.56
>>348
FM補完放送が本放送となり民放は全てFM化。NHKは第一が無くなってFMに一本化。
問題は第二だが、同様にFM化するか、これだけAM(中波)で残り、その代わり大出力化。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/07(日) 01:04:06.85
R1は総合の、R2はEテレのワンセグ2に音声流せばいいと思う。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 19:27:10.81
AM放送が消えたらゲルマラジオが使えないじゃん。
大災害に遭った時、電力無しで受信する唯一の方法なのに……
フォスターシーレー回路でいいじゃんとか言ってる人、作って見たら分かる。
品質が安定しない支那製ゲルマダイオードで作る難しさを……
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 19:39:18.86
おお、それ俺使った。東日本東電爆発時。
アースのエナメル線を唾つけた指で持ちながら。
NHK解約、年間27000円お得。
search[はがき NHK解約]
search[サルでもわかるNHK解約] 、search[NHK HACK]
解約後の視聴方法
@BS用屋内アンテナ
youtube [indoor satellite dish install](UK版)
youtube[BS・CSアンテナ 東芝BCA453(K)の開梱、室内取り付け] (日本版)
search楽天[BSアンテナ スタンド」
search[install satellite tv dish indoor]
search[ポリカプラダン二重窓]
search[中空ポリカーボネイト 内窓]
search[プラスチック 電波透過]
窓は網戸に乳白色ポリカ中空板を貼る。
サイクルハウス内設置もOK。
A地上波用屋内アンテナ
youtube[アルミホイル アンテナ」 (日本版)
youtube[mohu leaf tv anntena review](アメリカ版)
search[うちわ アンテナ」
search[地上波 電波透過]
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 15:15:00.78
ドキュモを解約した

エナル線でアースは禁止よ>>353
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 04:40:25.34
>>1
当たってよかったなw


「NOTTV」サービスの終了について
<2015年11月27日>
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)のグループ会社である株式会社mmbi(以下mmbi)が
提供するスマートフォン向け放送サービス「NOTTV(ノッティーヴィー)」を、
2016年6月30日(木曜)をもって終了することといたしましたのでお知らせいたします。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 19:32:11.43
前スレ埋めたぞ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 09:01:25.83
2016年5月19日、新浪体育によると、サッカーのイングランド・プレミアリーグ、アストンビラは18日、
中国の情報サービス企業・聯合睿康集団(レコングループ)にクラブを売却することで合意したと発表した。…
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 22:56:00.48
•NOTTV来月末遂にサービス終了
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 09:22:32.71
,
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 05:31:45.54
notTVの会社の幹部がこんな終始グダグダな放送で高給貰ってるのがムカつく。
関係者、企画立案者、恥ずかしくて家族友人に顔向け出来ないってレベルなのに。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 12:52:20.10
無線局等情報検索

http://www.tele.soumu.go.jp/musen/ 長くて貼れない

名称 都道府県 無線局の目的 免許の年月日
株式会社VIP 東京都港区
基幹放送用 平27.12.7

株式会社ジャパン・モバイルキャスティング 東京都墨田区
基幹放送用 平25.11.1

株式会社ジャパン・モバイルキャスティング 東京都墨田区
基幹放送用 平27.2.27

↑2局あるのはなぜ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 12:57:31.25
株式会社NTTドコモとの合併のお知らせ

1.合併の効力発生日(予定)
  (1)mmbiとJモバ間の合併
    平成28年7月1日
  (2)Jモバを吸収合併したmmbiとドコモ間の合併
    平成28年7月1日

2.合併の方式
  (1)mmbiとJモバ間の合併
    mmbiを存続会社とする吸収合併方式で、Jモバは解散いたします。
  (2)Jモバを吸収合併したmmbiとドコモ間の合併
    ドコモを存続会社とする吸収合併方式で、mmbiは解散いたします。

http://www.j-mobilecasting.com/news/2016/04/28/1711/
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 16:33:16.26
>>377
確か既存チャンネルとは別にCS系のチャンネルを加えたからじゃなかったっけ?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 16:46:02.81
免許情報コピペ 1

免許の年月日 平25.11.1 免許の有効期間 平30.10.31まで
無線局の目的 基幹放送用 マルチメディア放送
運用許容時間
常 時
放送事項

放送区域 関東総合通信局にて閲覧可能
通信事項

通信の相手方

識別信号 JOMZ
*****

無線設備の設置場所
送信所
東京都墨田区

演奏所
東京都港区

電波の型式、周波数及び空中線電力

14M2X7W 214.714286 MHz 25 kW

実効輻射電力 105 kW
--------------------------------------------------------------
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 16:46:59.30
免許情報コピペ 2

免許の年月日 平27.2.27 免許の有効期間 平30.10.31まで
無線局の目的 基幹放送用 標準テレビジョン放送(デジタル放送)
運用許容時間
常 時
放送事項

放送区域 関東総合通信局にて閲覧可能
通信事項

通信の相手方

識別信号 JOMZ-DTV
*****

無線設備の設置場所
送信所
東京都墨田区

演奏所
東京都港区

電波の型式、周波数及び空中線電力

14M2X7W 214.714286 MHz 25 kW

実効輻射電力 105 kW
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 17:46:58.22
>>380
東京地区のi-dioはスカイツリーではなくてタワーからの送信だから違うよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 19:41:44.97
,
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 23:06:01.96
nottvの跡地だけでなく、モバイル向けに割り当てた帯域全体をどうするかだな。

やはり移動体通信が濃厚かな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 04:24:52.84
V-Highが15.5MHz幅
V-Lowが9MHz幅
移動体通信なんかに使ったらこんなショボい幅のためにかなりでかいアンテナ積まないとならなくなる
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 22:37:05.67
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 19:19:53.17
,
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 09:06:53.63
今更過ぎるが、見たかったのに外部チューナーなさ過ぎ。
録画もろくに対応しないし、糞すぎるメディアだった。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 06:49:06.58
>>398
麻布の中も見に行ったが、名前からして客に受け入れられるメディアでなかった。
docomoとは言え、糞すぎ電電の公社脳が開発した、加入権、電報、番号案内、マイライン、α-LCR、ISDNよりゴミだった。

VHSみたいに各社で共通規格にし広く普及し開発させるビクターのような心意気もなく、VHDフォーマット以下の単細胞の独占脳が、宝くじを当て独り占めしようとしたようなもん、モバHO以下の詐欺コンテンツとっとと消えて氏ね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 12:55:08.22
AKB今流行ってるから、それのオリジナルコンテンツ流そうってのがセンスないっていうか、なんというか
痛かった。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 19:50:44.60
6/30 12:00終了まで、1日きったわけだが
残り1日分ぐらい、無料開放とかしてもよさそうなのに

アプリのバージョンのせいか、一定時間見ると
プレビュー終了 の表示出ちゃう。 ケチ臭いのう…
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 01:09:19.85
最後の日、記念カキコ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 06:56:19.26
docomo以外でも見れるとかバカやって、フジTVなんてつまらん局の番組垂れ流し、野球とかサッカー等他で見れる物では客が付かないよな。
もっと極めれば良かったんだろうけど…
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 07:49:33.93
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 10:08:14.60
nottvのスカイツリーアンテナ買い取る奴居ないのか
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 12:35:26.14
11:52ごろから見たが、なにも喋ってなかったぞ
ただ、切ない音楽とともに約4年の間にやった番組を、ざーっと振り返る映像
そして終了の旨の画面
放送波は数分ほどキャリアのみの状態になったあと、停波されました

マスコットのnottyはお亡くなりに…
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 13:35:52.78
【放送】「NOTTV」サービス終了 「想定会員数に至らず」開局4年で幕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1467260504/
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 20:08:00.60
もう停波してるっちゅうねん ↑
受信できる機器持ってないのに言ってるのか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 20:09:49.77
もう地上波はNHK総合8Kと国営放送局8K(偏向報道無し)
だけでいいよ
クソだらけの地上波民放は全部ぶっ潰せ
Eテレも廃止
民放はBSだけでやってけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況