X



中京広域圏(愛知・岐阜・三重)限定 地上波デジタル

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 03:11:02.28
中京広域圏(愛知・岐阜・三重)の地上波デジタルに付いて語っていきましょう。
なお、前スレ案内には当スレ作成時点で書き込み可能なスレもありますので、
前スレが埋まり次第移行するようにお願いします。


愛知県限定 地上デジタル放送

前スレ
愛知県限定 地上波デジタル  1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1172050688/

愛知県限定 地上波デジタル  2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1194256540/

愛知県限定 地上波デジタル  3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1250904929/

愛知県限定 地上波デジタル  4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268219706/

愛知県限定 地上波デジタル  5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1300366176/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 21:26:15.08
>岐阜放送のアナログは中京の強力な電波に潰されていた

そのとおり。
愛知県内で販売されていた三重テレビ専用ブースターには35ch減衰機能がついていた。
一方、岐阜放送専用ブースターというものは世の中に存在しなかった。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 00:30:31.38
>>62
確かに三重テレビ用ブースターとか混合器は35chの減衰機能があったね。

と言う事は、岐阜放送用ブースターと言ったものが出ていればアナログでも見れる地域は広かったんだろうけど、
やはり需要が殆ど無かったから製品化されなかったって事なのかな?
テレビ愛知が見れれば岐阜放送なんて見れなくてもって感じで。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況