>>128
仮に使ってるのこれだとして
http://item.rakuten.co.jp/dxmart/bm-403j/

こいつは入力が3箇所ある。
 1 VHF/FM(水石)
 2 いわき湯ノ岳向け(32〜36ch)
 3 茨城十王向け(49〜62ch)

普通は1に水石向けVHF、2に湯ノ岳向けUHF、3に十王向けUHFのアンテナをそれぞれ接続する。
そうすると十王に向けたUHFアンテナは49〜62chの範囲内しか映らなくなる。

2の32〜36chの範囲に十王のフジが入ってるからと言ってその端子に接続してるアンテナが湯ノ岳に向いてたら映らない。