X



「触れるパッケージのG殺しありがとう」 無印良品の“虫の絵がない”殺虫剤が話題、デザインの理由を聞いた [朝一から閉店までφ★]

0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/05/26(日) 18:43:25.18ID:9lwjof/D
虫が苦手な人には、殺虫剤のパッケージに描かれている絵も嫌なもので……。
2024年05月26日 09時00分 公開
[Tomo,ねとらぼ]

 「触れるパッケージのG殺しありがとうね…」――無印良品で販売されている殺虫剤が、虫の絵も苦手な人でも部屋に置きやすいとして話題になっています。

 話題になっているのは無印良品の「ごきぶり駆除スプレー」。シルバー一色の缶に商品名が書かれているデザインになっています。

 虫の絵が描かれている殺虫剤はよく見られます。分かりやすい一方で、虫が苦手な人からは、絵でも触りたくない、見たくないという声も聞かれます。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/26/news012.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 18:47:26.39ID:ol80wTbd
ゴキブリ出たときと、来ないようにする屋内、屋外どちらでもいいからみんなのオススメ教えてほしい
うち裏が森だからめっちゃ出るんだよ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:15:52.71ID:xCt/CnCa
熱湯か洗剤
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:01.37ID:rccbuoci
>>4
舌噛んで自害に決まってるだろ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:20:25.38ID:A/rkE4Oa
うちはゴキブリなど年に1度も見ないほど。
理由は簡単。
徹底的なスキマシールドしてあるから。
台所の流し下の排水口など隙間が空いてる場合が多い。
スキマをガムテープで綺麗にふさげば虫は出入りできない。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:22:00.64ID:DR9fbC/C
刺してくるムカデや立派な歯があるネズミならまだしも、Gそんな怖いか?
ムカデが一番嫌だ。。。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:22:50.04ID:9SfgUnAY
新築してから17年くらいたつがゴキみたの1、2回だけだな。たまに蜘蛛が巣を作るけど餌がなくて勝手に消えるw
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:28:28.42ID:IPAUOpVk
>>4
そらもう素手よ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:34:01.38ID:uiiWvwVg
ゴキは掃除機で吸い取ると良いよ。その後ホースに殺虫剤を撒く
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:41:19.68ID:Spi4FUFQ
避暑地の山麓に住んでるけど、虫は山ほどいるけど、
ゴキはいない
近所の人に聞いてもいないと
冬は氷点下5度から10度くらいになって越冬できないからか?
それとも捕食者(プレデター)が多すぎて生き延びられないのか?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 19:45:06.40ID:jaradlKU
いくら虫が嫌いでもイラストすらダメとか虚弱体質すぎんか?
この世界で生きていけるんか?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 20:12:32.20ID:ol80wTbd
>>15
"転生したらNPCが全員ゴキブリの世界で勇者になる"
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 21:03:38.97ID:uiiWvwVg
ゴキは掃除機で吸い取ると良いよ。その後ホースに殺虫剤を撒く
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 21:13:28.43ID:e2epOu1B
>>2
ゴキブリがいなくなるスプレー(ゴいス)いいよ
スプレーすることで防虫効果、実際に現れた時は殺虫剤として使えるから1本で済む
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 21:14:47.49ID:e2epOu1B
>>17
あんまないだろww
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 21:15:17.16ID:ol80wTbd
>>21
ありがとう!うちも使ってるけど確かにすごい。
それでも出るからもう一本買おうかな、参考にする
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 21:23:06.71ID:Ch52I+zg
殺虫スプレーを販売してる会社なんて限られてるんだしラベルで何か目立つ事しないと
ちょっと高めだけど中身これでしょってなるよな。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 21:30:07.66ID:zD6x0lIM
>>2
引っ越し。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 22:46:23.35ID:wAgybWne
ニワトリの絵はどーなんだよ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 22:52:51.87ID:9C5bSC+/
>虫が苦手な人からは、絵でも触りたくない、見たくないという

オレも虫は大嫌いだが、絵でもダメってのは、別の病気じゃねえの?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/26(日) 23:42:29.54ID:cvl3PGet
メンヘラ向けに配慮
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 00:03:20.41ID:K8wg6Ozz
>>12
火花で火炎放射器にならないか?
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 01:43:42.26ID:qWlXjZUp
弱すぎるだろバカじゃねーの
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 08:17:05.25ID:eUYQ+3XH
ある程度すぐに手の取れる場所に置きたいものだから、
インテリアに配慮してよ。の声があるのは当然。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 08:45:21.05ID:9i/r08eW
パッケージもだけどG描写してるCMが突然流れる方が嫌だわ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 08:54:22.38ID:ih6dXHFz
ネトウヨまた負けたのか
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:02.57ID:0Ct+S864
ゴキブリホイホイの本体のあの絵柄もなんとかならんのか?
いつまで昭和をやってるんだ
脳みそ更新しろ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 13:28:28.20ID:RPipI9oM
>>14
そんなことを言われたってキモいもんはキモい
特に足の多い生き物は生理的に無理でイラストであろうとも無理なものは無理だ
絵が書いてある缶を触るのも嫌だ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 13:47:42.10ID:AUq0bcZb
虫を見て悲鳴を上げ騒ぐ都会人仕草はただの文化であって、本当は怖がってる訳では無いなんだよ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 14:22:00.88ID:6kieOFbt
うちもGは掃除機派
たっぷり殺虫剤吸わせて即座にコンビニ袋かけて輪ゴムで留めておく
たまにホースつたって入口まで出てくる事があるがビニールでブロックされてるので
おもむろに掃除機を再ONそして殺虫剤吸入 これが一番安全確実
水場に出たら死ぬ気で洗剤ぶっかけるんだけどね
屋外はうちの外(一応23区内)は常に野良猫が徘徊パトロールしてるから
昔と比べて意外と出にくくなった気がする ハクビシンやタヌキもいるしな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 14:44:35.44ID:hRRMCYzw
コオロギの親戚やで
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 14:58:26.74ID:D5MTN6nD
文字が見えにくいけど大丈夫かね?誤飲は無いだろうけど間違った使い方して炎上(火気のほうじゃない)しなきゃいいけど。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 15:23:18.72ID:C9hpYg5T
食い物を空気に触れさせない
ゴミも含めて

これで普通に来なくなる
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 17:57:24.28ID:4UJtQtns
>>34
その昔、新幹線の車内にデカいメカゴキブリイラストの殺虫剤広告が貼ってあったよ
あれは最悪だと思ってた
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 18:26:09.61ID:cc4b2TgJ
100均で水筒やペットボトルのカバー買って入れとけばok
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:02.49ID:g7HTEZwP
>>8
あいつら窓やドアの近くで開くの待ってたりするぞ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 20:12:27.28ID:Z6uQp3so
パッケージの絵ぐらい根性出して触れよ
逃げるばっかりの人生でいいのか
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 21:24:08.68ID:kv2xTLZ1
殺虫剤は種類が多いから絵があった方がいいわ
要はリアルな絵だと気持ち悪いんだろ?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 12:45:17.12ID:IdBgeUxu
殺虫剤だと確実にわかるようなデザインにはしておかないとまずいと思うんだが

>>42
掃除機が紙パック式だったらそこまで気を遣う必要ないぞ。
吸い込んだダニ・ノミなどが繁殖しないよう、紙パックは殺虫剤ヒタヒタになっている。
吸い込んだGだってその紙パックだったら

でもオレも少し殺虫剤吸わせてる
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 13:03:32.88ID:xvc3FDR5
ゴキブリか嫌いで掃除機で死体を吸う人結構おるみたいだけど

掃除機からゴキブリで濾されたゴキ空気が沢山出て、それを自分で吸い込んでるわけだけど、それは気にならないの?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 13:25:01.24ID:YxMkg42G
それはいい
だけど
殺虫剤をところかまわず噴霧するやつが出てきた

キッチンの食い物置く場所でも知ったことない
とにかく噴霧
うちの嫁
そして子供たち
みんな女だ

お湯で充分言っても聞かない
即効性だけ
人間死なない言いまくって撒きまくってる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 13:26:28.17ID:jKjb64Ep
普段牛や鶏の死体切り刻んで食ってるヤツが何言ってるんだ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 13:27:22.14ID:YxMkg42G
>>57
それと化学薬品の話は別だ
化学薬品の方が害
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 13:27:31.87ID:LaVqD3Ke
>>1
そんなん言い始めたら昔ながらのホウ酸だんごのパッケージだってそうじゃん
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 13:29:19.19ID:LaVqD3Ke
>>13
いやあ、外こそゴキブリその辺にいるイメージ
クヌギとかの樹液吸いにきてない?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 17:38:37.25ID:xX/zkvsZ
猫飼い始めてからゴキ滅多に出なくなった
前は素手で捕まえてヒキガエルのおやつにしてたんだけど
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/29(水) 00:56:49.28ID:S6pGxspT
無印ってダイマよくやるよな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 16:10:32.54ID:8u7gQ/KJ
社内のゴキは機械洗浄スプレーで退治してる。一瞬で動かなくなるのでトイレットペーパーでくるんでトイレ行き、すぐ乾燥するので匂いも消える
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/13(木) 23:19:30.17ID:rS0ECNCP
オタク向けに美少女キャラ貼れば売れるだろう
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/13(木) 23:23:42.45ID:U8EL/TGo
>>1
え?
スプレー?
殺すんだよね?
その死骸はどうすんの?
ゴキの死骸に触る(ティッシュ等使うにしても)くらいなら、デフォルメでかわいい絵が描いてあるホイホイのほうがいいんじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況