X



【企業動向】米レッドロブスター、5月中にも破産申請へ=関係筋 [Ikhtiandr★]
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/05/15(水) 14:38:54.42ID:mzOZNewH?2BP(1000)

 米国最大のシーフード・レストラン・チェーンであるレッドロブスターは債務削減を目指し、早ければ来週にも連邦破産法第11条(民事再生法に相当)の適用を申請する見通しだ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。  関係者によると、レッドロブスターは5月27日のメモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)前にフロリダ州オーランドで破産法適用を申請する準備を進めている。破産手続きにより、賃貸人とリースを巡り譲歩を引き出すほか、債権者と事業継続に向けて合意したい考えで、数億ドル規模の債務削減につながる可能性があるという。  最近では、全米約650店舗のうち数十店舗を閉鎖していた。清算人によると、閉店された店舗は約20州にまたがり、デンバー、サンディエゴ、インディアナポリス、サンアントニオ、フロリダ州オーランドの店舗が含まれる。オーランドには同社の米国本社がある。

※以下は有料記事です

ダイヤモンドオンライン 2024年5月15日 9:25
https://diamond.jp/articles/-/343778
0003社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 14:58:49.04ID:augxbQDU
青山にあったよな懐かしい
0008社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:34:46.61ID:+ust2IOU
子供の頃連れてってもらったなあ
水槽にでっかいザリガニが泳いでると思ったの覚えてる
何を食ったかは良く覚えてない
0009社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:35:13.09ID:SQKByRrG
いつか行こうともってたら破産ww
いつかなんてのは来ないんだな
0010社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:42:56.06ID:Ou2+nJ8G
バブル期は盛んにCM流れてたのに、最近聞かなかったからな
オマール海老すら食えない貧民だらけになったか
0011社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 15:55:07.21ID:f6psXUZN
食べ放題の記憶があって今のプライスはきつい
0013社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:01:44.59ID:FbyR+Bu/
日本の良質なホタテをセットにして売れば売上急回復
0014社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:03:49.31ID:spXYu4/S
>>10
レッドロブスターって名前のくせに「カニ食べたーい」ってCMやってたな
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:33:51.95ID:VIVDUTOA
印旛沼のザリガニで充分
0016社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:34:26.35ID:Q6/KRYoZ
れーっどろぶすたー
0017社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:49:08.18ID:jsL/6km+
アメリカザリガニは農薬散布で見かけなくなったな
0018社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/15(水) 16:55:31.24ID:seoapo5l
まっかちん
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/15(水) 17:12:05.54ID:lhUDvpjs
レッドロブスターを知っているなら、節付きで歌えるはず

♪タララッタ タタタ タラララタタタ
タラララ、タラララ
タラララ、タラララ

レッドロブスター
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/15(水) 20:55:29.75ID:GGtftqVH
昔よく行ってたわ
0026 警備員[Lv.32(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:40:57.74ID:Oj316lTf
>>20
今は無くなったけど、フル仕様じゃないカジュアルなレッドロブスター・カフェってのを展開しようとしてた時期もあった

デカいロブスターを頼まなければ、普通のファミレスのシーフード・レストラン版

ロブスターはデカいほど希少で味も良いと言われてるが、レッドロブスターには8~10ポンドなんて七面鳥みたいなロブスターがあって、予約制で食えた
だけど4~5ポンドのロブスターでも、6人分くらいあって4人では食べ切れないから、パーティするみたいな人数で行かなきゃ成らないww
余れば持って帰れたけどさ
1ポンドくらいの小さなロブスターには特別感も無いわりに高く感じるし

それとちゃんとしたレストランと比べたら飲み物が弱い
酒抜きで楽しむなら良いけどね

そういう諸々のことで、頻繁に利用できるとも思えないから大変だろうとは思ってたが
ここまで良くやってきたもんだなw
0027 警備員[Lv.32(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:46:20.94ID:Oj316lTf
>>13
レッドロブスターってシーフード・レストランだから
ロブスター食わない客は普通に居るよ
ホタテも牡蠣のプレートもある

看板メニューのロブスターは高いし、ハレの日の御馳走だからね
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/15(水) 22:13:21.67ID:xwwzHoHK
日本法人なら円安だけど本体?
異常気象?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:56.63ID:xwwzHoHK
タワレコは日本だけこの先生きのこってるけど
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/15(水) 22:58:28.59ID:jfNhjVi9
一度行ってみたかった
田舎には無いんだよね
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/15(水) 23:08:05.78ID:ERXnSXGj
>>9
せやな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/15(水) 23:31:01.62ID:S69zbW0T
>>19
曲は、グレン・ミラーのイン・ザ・ムードですね。
私の家からは、小岩店と松戸二十世紀が丘店が近かった。
松戸のは新松戸に移ったみたいだけど。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 01:36:01.68ID:rMcJuC4N
地元にレッドロブスター店あったときに全然金無くて行けなかった
あるときには地元どころか隣接県含めてもう店なくなってたしなんか残念、
生涯行けないままになりそう(;_;)
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 08:05:08.05ID:5Q62fyJV
ロブスター料理
昔、超羨ましかったが
今になって そうなるとは…ちょっとビックリ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 08:07:09.51ID:5Q62fyJV
>>40
一生に一度ぐらいは 食べてみたかったなぁ〜w

でもよく考えたら 乱獲しすぎだもんな
タコ焼きのタコと同じ

しばらく増えるまで控えないと 資源には限りがあるから
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 08:08:12.51ID:OYWEPp4Y
近所にあるが、レインズに買われてからちょっと違う感出してた
同じ値段出すならロイホ行くかな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 08:33:47.49ID:bj5SijbV
>>15
流石にそれは臭い
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 08:36:13.27ID:bj5SijbV
>>36
ブラックタイガーに改名せなかんは(´・ω・`)
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 08:43:14.62ID:In91K4yQ
セブンイレブン、ローソン、タワレコ、yahoo。アメリカが潰れて、日本の方が生き残る。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 08:47:02.27ID:9p4vNyTS
イン・ザ・ムードのCMは子供の頃よく見てた
いつか行こうと思っていたが
思っているうちに日本法人も看板掛けかえしそうだなぁ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 09:03:15.78ID:Un2x7lXP
そもそもそんな頻繁にロブスターを食わんやろ
そんな需要の無い物をチェーン店で展開しようってのが厳しい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 09:04:58.17ID:iKcY1jga
>>43, >>45
日本で食べてる海老みたいに養殖しようとしなかったのかね
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 09:28:55.88ID:hMjlHOze
チャプターイレブンやからな。
日本の民事再生やから。ごめんなさい借金返しませんでも事業継続しますってだけやから。不採算店舗閉めて復活するだけ。行きたい奴は今後も行けるよ。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 09:28:55.94ID:hMjlHOze
チャプターイレブンやからな。
日本の民事再生やから。ごめんなさい借金返しませんでも事業継続しますってだけやから。不採算店舗閉めて復活するだけ。行きたい奴は今後も行けるよ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 09:38:18.88ID:kRdduvVv
>>41
外国人向けの輸入食品店とか業務スーパー系とか通販で買えるよ
自分はエキゾチックな居酒屋で食べたことある
あとは愛知県のリトルワールドw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:56.71ID:NRPDBe8v
アメリカではチポトレ一択
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 15:18:16.83ID:Y+eOop9Y
茅ヶ崎だかの行ったことあるけどすげえ高かった
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 15:39:21.00ID:5qtjR07g
日本版レッドロブスターは生き残れると思うな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 21:07:28.47ID:vB719j2o
不味くはないけど

という割に高いという印象
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:16.37ID:kRdduvVv
ワニもダチョウもカンガルーも
あんまり美味しくない
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:54.95ID:yI22YIOX
近くに店舗がない
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/16(木) 22:41:18.03ID:PxB0AMQY
以前、日本法人が「どれぐらいの予算感で食事ができるのか知られてないというのが課題」といっていて
そこのところはよく分かってるんだなと思った。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/17(金) 07:57:40.06ID:gpQlo38X
「エビ→ヤドカリ→カニ」進化説
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/17(金) 13:08:08.66ID:XcTgzimj
食べ放題のカニがクソ不味かった思い出
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/17(金) 16:24:41.52ID:GWFWWGs5
「破産」というから潰れて消滅するみたいに勘違いされるけど
破産法11条は債務チャラにしてゲーム再開するリセットボタンだからな
日本も民事再生法をもっと便利に使うようになればいいいのに
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/19(日) 15:55:04.31ID:JpSbTMOv
セリュックスホールディングス wiki
キーワードが沢山出て来て一目で分る
0075 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:57:23.13ID:kSdq23DH
ファミレスの予算では食べられない
豊かなファミリーが行く店だったな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/19(日) 21:06:04.40ID:bzZteiYJ
アメリカの飛行機会社も自動車会社もみんなチャプター11で、借金や年金圧縮して、しばらくすると隆々としてるしな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/20(月) 17:13:20.67ID:G6Ifx1jI
実はロブスターの平均寿命は不明
脱皮の際に内臓も新しくなるので、好環境なら不老不死なのではと言われている
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/22(水) 20:27:18.67ID:PUvSuene
元々日本に持ち込んだのはジャスコだったんだな
その後牛角に身売りしさらに別の会社の傘下に
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況