X



【鉄道】リニア品川─名古屋間の早期開業、環境整備続ける=官房長官 [エリオット★]

0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2024/04/03(水) 14:01:06.90ID:SyYogbZj
[東京 3日 ロイター] - 林芳正官房長官は3日午前の記者会見で、リニア中央新幹線の静岡工区着工に反対する川勝平太静岡県知事が辞意を表明したことを巡り、「引き続き、品川─名古屋間の早期開業に向けた環境整備を進めていきたい」と語った。

林長官は、国土交通省でJR東海(9022.T)と静岡県の協議状況を確認しつつ、JR東海に静岡県はじめ関係自治体との一層の対話を促すと話した。

共同通信などの報道によると、川勝知事は2日の新規採用職員への訓示で職業差別と捉えられかねない発言をし、6月の定例議会をもって辞職する意向を示した。林官房長官は、知事の発言内容に関してはコメントを控えた。

2024年4月3日午後 12:38
ロイター
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5MW3MN6IGZLPDMOJCCAQEMUJJI-2024-04-03/
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 17:25:47.63ID:R4eeIyY0
東京から大阪まで行くのにいくらかかりますか?

新幹線 2時間30分 14,520円(指定席)
飛行機 1時間30分 5,000〜20,000円(運行会社によって変わる)
リニア   1時間? 金額は?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 18:18:34.81ID:0xUegvIJ
リニアのような莫大な電力を消費する鉄道を買ってくれる外国など
無いと思う、そんな電力は生成AIに使った方が遥かに有意義
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/27(月) 23:35:19.31ID:+aBt/ST4
>>98
葛西さんは全車指定で新幹線料金+700円程度と言ってはいたが
比較対象がグリーンなら2万を超えるし先日発表の個室(相当額)にプラスともなれば
東京新大阪間だったら5万に届く

てかそのための設定なんじゃないかと個人的には見てる
葛西さんが亡くなった途端に都合よく使える部分は使い都合の悪い部分は捨て置く
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/29(水) 16:41:21.25ID:EecHnMaY
世の中には30分を差額の3万円で買う奇特な人だっているでしょう
まあホントにお急ぎだと30万300万と出して高速ヘリやセスナをチャーター
するんだろうけど
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/31(金) 08:17:42.34ID:jEzRSfTa
敦賀〜大阪間もほとんど地下トンネルで作ることになるから、この区間もリニアで作ったらどうか。
そうすれば京都にリニア駅ができるし、本家のリニアが開業していたとして、終点の大阪から東京へ折り返し運転にすれば、京都から東京まで乗り換え無しでリニアで行けるようになる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況