X



【フリマ】「他人の説明文コピペ」機能にユーザー反発 メルカリ「著作権問題ないが、真摯に受け止める」 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2024/03/15(金) 09:32:13.43ID:k9o2gT42
「他人の説明文コピペ」機能にユーザー反発 メルカリ「著作権問題ないが、真摯に受け止める」
2024年03月12日 19時00分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/12/news167.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2403/12/yx_mer_02_w290.jpg


フリマアプリ「メルカリ」に、他人の出品物の説明文を簡単に丸ごとコピーできる機能が実装され、賛否両論が沸き起こっている。

「説明文を書く手間が省けて便利」と歓迎する向きもあるが、「勝手にコピーされるのは不快」など否定的な意見も。「説明文に著作物性が認められる可能性があり、著作権法上も問題があるのでは」という指摘もある。

こうした声についてメルカリの広報担当者に聞いたところ「お客さまの声は社内でも真摯に受け止めている」とコメント。著作権については「規約に則した使い方で問題ない」という見解を示した。

いったいどんな規約なのか。新機能の狙いとあわせて解説する。
文章の書き方が分からないユーザーにも気軽に出品してほしい

新機能は3月7日にアプリに実装。他ユーザーが出品している商品説明文の下に「商品の内容をコピーして出品する」ボタンが登場した。

タップすると、ユーザー自身の出品画面に遷移。閲覧していた商品の商品名、カテゴリー、サイズ、ブランド、状態、説明文などが、そのままコピーされた状態で下書きが作られる。

新機能の狙いは「出品に関する作業をできる限り簡易化し、手間を軽減すること」だと同社は説明。「出品の際に『文章の書き方がわからない』『自分で文章を作るのが難しい』などの理由で出品を断念した声が多く届いていた」ため開発したという。

実装前、開発予定の画面をユーザーに見せて感想を求めたところ「他のユーザーの情報を参考にできたので、出品への手間が減り、やりやすくなりそう」など前向きな意見が得られたという。
「著作権法上問題ない」 理由は「メルカリ規約21条」

ただ、工夫を凝らした説明文には著作物性が認められる可能性もあり、無断でコピペ・公開することは、著作権法違反に問われる可能性もあるのではないか。


※全文はリンク先で
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 09:57:25.35ID:WaNNfjap
流石はメルカリ。ありとあらゆるところが乞食。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 10:00:34.65ID:+WyP0n1V
メルカリユーザーなんて転売屋か馬鹿しかいないんだから別にいいだろうに
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 10:07:12.19ID:dMgbj2DQ
自分の商品を何度もコピー再出品できる機能が必要なのに
他人のパクリ容認機能とかそりゃ反発もされるわ。
こいつらクレームで
「他人にコピペされてる」
って散々言われてたはずなのに
無視するどころかパクリ容認とか頭おかしい。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 10:19:32.45ID:lToxbb6G
これはいいだろ。
どうせ、機能が無くてもコピペしてるんだから・・・
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 10:28:11.39ID:dEX4Fbrv
メルカリ出品者なんて元々そんなやつしかいないじゃん
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 10:48:57.11ID:puIorisS
俺もコピペされたことあるけどいい気分はしないね。
説明に見やすくわかりやすく、誤りがあってはいけないからメーカーサイトを確認したり、口コミサイトを見てPRポイントを考えたりと意外と手間がかかるんだよ。
出品者の手間を減らして集客したいならメルカリ側で説明分を用意するとか、せめてコピペされたらポイント付与するとか積極的に協力したくなる仕組みを考えればいいのに。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 11:12:52.38ID:gUELmi/g
手数料が増えればモラルなんてどうでもいいんだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 11:19:21.05ID:JeRxiS1z
著作権上問題無いわけが無いだろ馬鹿なのかよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 11:24:32.62ID:iBKzJJtA
>>011
全くその通りだね
ネット販売は文章と写真が全てだから相応の工夫が必要なのに、それにフリーライド公認とは、、、

それに文章がアレな出品者からは危険回避で買わないようにしてるのに、その判断もできなくなる
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 11:31:06.31ID:oxoZyVtI
メルカリの規約に他人の出品からコピーするなってあったような
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 11:40:12.39ID:xv/6KIxP
>ペルーに行ったときにお土産で買いました☆

そんなに皆ペルー行くか
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 11:43:15.91ID:sgcsynX0
最後に使ったときは問題なく動作したのを確認済みです
神経質な方はご遠慮ください
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 11:54:38.73ID:hPZRfCzA
ノークレームノーリターンでお願いしますって
酷い話だよな
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 12:06:37.36ID:gUELmi/g
>>18
一見酷く見えるけど個人売買はやっぱりいらないって言い出したりとか滅茶苦茶細かいところで文句付けるキチガイが多いから仕方ない部分もある
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 12:19:57.28ID:lpYjs9iT
気が利いてるじゃないか。
コピーされた方は感情的になるなよ。
ほぼコピペなんてどの業界にもあるし、先行者利益なんて今の時代あっという間に無くなるんだよ笑
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 12:34:54.07ID:sMog/emy
>>19
かと言って未使用品ですと説明していても
いざ届いてみると開封洗浄跡ありみたいなケースもあるしな
出品者もノークレームノーリターンを免罪符にしてるキチガイ多過ぎ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 13:43:40.87ID:ivxVrl2A
著作権?
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 13:56:53.07ID:v9pa2Vs4
現状無法地帯ではあるけど
だからと言ってこれを運営が公認するのは頭いかれてるとしか
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 14:21:02.29ID:dcGcY2/3
頑張って加工した写真までスクショするゴミがいるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています