X



吉野家の紅ショウガ事件、直食い男性に「実刑判決」 ネット騒然…実は「大麻取締法」も合わせた量刑だった【普通の傍聴記】 [朝一から閉店までφ★]

0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/02/15(木) 20:35:41.27ID:KkQ6iF9y
2024年02月15日 17時51分

牛丼チェーン「吉野家」の大阪市内の店舗で、紅ショウガ入りの容器に自分が使った箸を入れて口に運んだなどとして起訴された男性被告人に対して、
大阪地裁は2月15日、執行猶予のない「実刑判決」を言い渡した。問われた罪は威力業務妨害・器物損壊だけでなく、大麻取締法違反もあった。

しかし、一部の報道機関が大麻取締法違反に触れていなかったことや、速報の見出しが「吉野家の紅ショウガ事件、男に実刑判決」などとされたことから、
X上で「かなり重い」などの反応が起こり、その後「ミスリードだ」などと一時騒ぎとなった(その後修正)。

https://www.bengo4.com/c_1009/n_17201/
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/28(火) 08:30:27.66ID:vuQzEmdn
ニッキー・ミナージュ、ドラッグ所持で身柄を拘束される
2024/5/27 17:30
https://m.crank-in.net/news/146901/

https://news.yahoo.co.jp/articles/77cefac19d76ad96b87fff13cb059915b2ff87a9

 米人気歌手・ラッパーのニッキー・ミナージュが、オランダ・アムステルダムの空港でマリファナを所持していたとして、身柄を拘束されたようだ。

 Varietyによると、ワールドツアー「Pink Friday 2」を開催中のニッキーが、オランダのスキポール空港から英マンチェスターに向けて出国する際、マリファナを所持していたとして、身柄を拘束されたようだ。

 彼女はインスタグラム・ストーリーズにて、警察車両に乗り込むよう指示された様子をライブ映像で配信。「ドラッグを持っていない」「弁護士の同席を求める」と主張する彼女に対し、警官が、警察署に連行すると話す様子が収められていたようだ。

 ニッキーはX(旧ツイッター)でもリアルタイムで状況を伝えているが、彼女によれば、空港で彼女の承諾なしに荷物を検査されたと言い、マリファナは彼女のものではなく、警備スタッフのものだそう。ツアーが大成功を収めているため、妨害行為が行われたと主張している。

 マリファナはアムステルダムでは合法だが、国境をまたいで持ち出しや持ち込みをすることは違法とされている。

 これを受け、25日に予定されていたマンチェスター公演は延期されたという。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/31(金) 11:57:46.10ID:ebf7Cqdb
現代【大麻】大麻は睡眠促進目的で使われているが実際のところ睡眠を乱す可能性があると判明 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642988246/
【薬物】大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644644003/
【動物】アメリカとカナダでペットの大麻中毒が増えているらしい [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1652011398/
【薬物】大麻の鎮痛効果は思い込みか、「偽薬と有意な差なし」、メディアが期待をあおりすぎている 国際疼痛学会も非推奨 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1673609602/
産業用大麻を食べた牛、乳に高濃度のTHC 独研究 [ぐれ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1673831365/
【薬物】娯楽用大麻が合法化された地域では交通事故死者数が平均10%増加するという研究結果 [oops★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1684939931/
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/31(金) 11:58:09.47ID:ebf7Cqdb
【健康】大麻使用者は非使用者に比べて血中の有毒金属濃度が高いという研究結果 米 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1693575297/
【薬物】大麻の過剰使用、脳卒中や心臓発作のリスク増 [ぐれ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696209012/
【薬物】10代からの大麻乱用、脳に悪影響 記憶障害や精神障害が出る可能性 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1698237142/
【医療】大麻合法化のカナダ、高齢者の大麻中毒による救急外来が3倍に [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1716301975/
【大麻】10代の使用、精神病の発症リスクが「11倍増加」 [モフモフちゃん★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716604351/
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/31(金) 13:00:30.85ID:7qdYcrzS
>>8
黙れチョン‼
アベノミクス経済破綻のチョン
嫉妬に狂ったチョン 笑笑

まだ分からないのかチョン‼

この大切な日本国の日本人🇯🇵の🩸DNA🧬が、汚れた半島人に汚辱💥されるのが、耐えられないのだ😭

髭も臑毛も胸毛も何も生えない無毛の、絶壁頭の、汚れ切った血の半島人は半島へ帰れ‼
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/31(金) 16:49:57.16ID:o6YZG6Xr
ヘンリー王子とメーガン妃が近所の大麻農園が放つ悪臭による「大麻地獄」に直面
2024年5月31日 14:43
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/304306

 ヘンリー王子とメーガン妃の米カリフォルニア州モンテシトの豪邸が異常な悪臭に見舞われ「大麻地獄」に悩んでいるという。英紙ミラーが31日までに報じた。

 ヘンリー王子夫妻は近隣地域全体を悩ませていると言われる大麻農場のせいで、モンテシトの邸宅で「ひどい悪臭」に直面しているという。

 夫妻は、アーチー王子とリリベット王女の子供らとともに、1200万ポンド(約23億9300万円)の豪邸に住んでいるが、他の住民は以前から近くで合法的に栽培されている大麻による「スカンクのような」臭いと「あごを締め付けるような悪臭」について苦情を訴え続けている。

 夫妻の自宅からわずか10分の距離には3つの大麻農園があり、そのうちの1つカリフォルニア州カーピンテリアの大麻栽培事業会社「ファームレーン」は、メーガン妃がネットフリックの新作の撮影現場として使用しているとされたが、その後にこの報道は否定されている。

 当初はネズミが原因と思われ、住民は害虫駆除の専門家を呼んで罠を設置しても効果はなかった。最終的に臭いが空気中に漂っている大麻植物が原因だと判明したという。

 住民の1人はメーガン妃のネットフリックス番組に使われる予定だった農場を除く2つの大麻農園に対して2件の訴訟を起こしたという。

 また、住民たちは大麻の臭いを完全に除去するには、ほこり、悪臭、煙、カビの胞子などの汚染物質を空気から除去することを目的とした空気清浄機=空気ろ過機の設置を求めている。

 高級住宅街を襲った「大麻地獄」。ヘンリー王子一家に被害が及ばなければいいのだが…。

東スポWEB
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:24:48.94ID:vUAudt9/
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案に関する御意見の募集について
募集中
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240036

■定めようとする命令などの題名
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令

■根拠法令条項
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第3条の規定による改正後の麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年法律第14号)第2条第2項及び別表第1第 77 号
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第2条の規定による改正後の大麻草の栽培の規制に関する法律(昭和
23年法律第124号)第12条の3第1項及び第13条第4項 等

■行政手続法に基づく手続か 行政手続法に基づく手続
案の公示日 2024年5月30日
受付開始日時 2024年5月30日10時0分
受付締切日時 2024年6月29日0時0分

■意見公募要領   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274892

■概要   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274893

■関連資料、その他
1.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274894
2.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274895
3.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274896
別紙   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274897
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:29:19.33ID:vUAudt9/
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案に関する御意見の募集について
募集中
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240036

■定めようとする命令などの題名
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令

■根拠法令条項
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第3条の規定による改正後の麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年法律第14号)第2条第2項及び別表第1第 77 号
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第2条の規定による改正後の大麻草の栽培の規制に関する法律(昭和
23年法律第124号)第12条の3第1項及び第13条第4項 等

■案の公示日
2024年5月30日
■受付開始日時
2024年5月30日10時0分
■受付締切日時
2024年6月29日0時0分

■意見公募要領   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274892

■概要   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274893

■関連資料、その他
1.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274894
2.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274895
3.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274896
別紙   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274897
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:32:54.02ID:vUAudt9/
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案に関する御意見の募集について
募集中
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240036

■定めようとする命令などの題名
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令

■根拠法令条項
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第3条の規定による改正後の麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年法律第14号)第2条第2項及び別表第1第 77 号
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第2条の規定による改正後の大麻草の栽培の規制に関する法律(昭和
23年法律第124号)第12条の3第1項及び第13条第4項 等

■案の公示日  2024年5月30日
■受付開始日時 2024年5月30日10時0分
■受付締切日時 2024年6月29日0時0分

■意見公募要領   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274892

■概要   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274893

■関連資料、その他
1.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274894
2.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274895
3.規制の事前評価書   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274896
別紙   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274897
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:35:10.93ID:vUAudt9/
大麻草の栽培の規制に関する法律施行令案に関する御意見の募集について
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240035

■定めようとする命令などの題名
大麻草の栽培の規制に関する法律施行令

■根拠法令条項
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第 84号)第1条の規定による改正後の大麻草の栽培の規制に関する法律(昭和23 年法律第124号)第13条第4項
行政手続法に基づく手続か

■案の公示日  2024年5月30日
■受付開始日時 2024年5月30日10時0分
■受付締切日時 2024年6月29日0時0分

■意見公募要領   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274890

■概要   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274891
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:37:52.19ID:vUAudt9/
「大麻由来製品に含まれるΔ9-THC の標準的な分析法(案)」に関する御意見の募集について
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240037

■案の公示日  2024年5月30日
■受付開始日時 2024年5月30日10時0分
■受付締切日時 2024年6月29日0時0分

■意見公募要領   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274898

■大麻由来製品に含まれるΔ9-THC の標準的な分析法(案)
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274899
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:39:18.25ID:vUAudt9/
「大麻由来製品に含まれるΔ9-THC の標準的な分析法(案)」に関する御意見の募集について
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240037

■案の公示日  2024年5月30日
■受付開始日時 2024年5月30日10時0分
■受付締切日時 2024年6月29日0時0分

■意見公募要領   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274898

■大麻由来製品に含まれるΔ9-THC の標準的な分析法(案)   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274899
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:41:07.62ID:vUAudt9/
第一種大麻草採取栽培者免許申請の審査に当たっての考え方(案)に関する御意見の募集について
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240038

■根拠法令条項
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第2条の規定による改正後の大麻草の栽培の規制に関する法律(昭和23年法律第124号)第5条第1項

■案の公示日  2024年5月30日
■受付開始日時 2024年5月30日10時0分
■受付締切日時 2024年6月29日0時0分

■意見公募要領   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274903

■第一種大麻草採取栽培者免許申請の審査に当たっての考え方(案)   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274904
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:43:43.87ID:vUAudt9/
「第二種大麻草採取栽培者免許申請の審査に当たっての考え方(案)」及び「大麻草研究栽培者免許申請の審査に当たっての考え方(案)」に関する御意見の募集について
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495240039

■根拠法令条項
大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第1条の規定による改正後の大麻草の栽培の規制に関する法律(昭和23年法律第124号)第13条第1項及び大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律(令和5年法律第84号)第2条の規定による改正後の大麻草の栽培の規制に関する法律(昭和23年法律第124号)第13条第1項

案の公示日  2024年5月30日
受付開始日時 2024年5月30日10時0分
受付締切日時 2024年6月13日0時0分

■意見公募要領   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274900

■第二種大麻草採取栽培者免許申請の審査に当たっての考え方(案)   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274901
■大麻草 研究栽培者免許申請の審査に当たっての考え方(案)   PDF
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000274902
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/07(金) 01:55:57.82ID:vwHbY9kY
人殺しても執行猶予なこの国
悪いことはやったものガチ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/09(日) 00:37:49.86ID:XVZxjUQJ
※機械翻訳
【参考記事】
DEA 2024 Report Focuses on THC Potency, Organized Crime, Youth Edible Consumption(Cannabis Business Times)
(麻薬取締局の2024年報告書、THCの効能、組織犯罪、青少年の食用消費に注目)
May 17, 2024
https://www.cannabisbusinesstimes.com/news/dea-cannabis-national-drug-threat-assessment-thc-potency/

■The federal agency’s National Drug Threat Assessment calls attention to how scheduled substances and trafficking trends are “endangering” the U.S.
(麻薬取締局の国家薬物脅威評価では、規制薬物や密売の傾向がいかに米国を「危険にさらす」かについて注意を喚起している。)

Tony Lange | May 17, 2024

As cannabis is teed up for rescheduling, the Drug Enforcement Administration (DEA) warned about the dangers associated with state-by-state legalization in the agency’s 2024 National Drug Threat Assessment (NDTA) report released May 9.
(麻薬取締局(DEA)は5月9日に発表した2024年国家薬物脅威評価(NDTA)報告書の中で、大麻の再格付けが検討される中、州ごとの合法化に伴う危険性について警告している。)

These threats include an “exponential” increase in THC potency, Chinese and other Asia-based organized crime groups, an increase in accidental cannabis exposure in children via THC-infused edibles, and environmental damages caused by unlicensed cultivation, according to the NDTA.
(NDTAによれば、これらの脅威には、THCの効力の「指数関数的」な増加、中国をはじめとするアジアを拠点とする組織犯罪集団、THC入り嗜好品による子どもの偶発的な大麻曝露の増加、無許可栽培による環境破壊などが含まれるという。)

The DEA dedicated five pages of the 57-page assessment to cannabis, although the report indicated that cannabis is not the focal point of concern for the agency. The DEA’s top priority is to reduce the “supply of deadly drugs” and to defeat two cartels that are “responsible for the vast majority of drug trafficking” in the U.S. The report did not attribute any drug-related deaths to cannabis.
(麻薬取締局は57ページに及ぶ評価書のうち5ページを大麻に割いているが、報告書では大麻は麻薬取締局にとって懸念の中心ではないとしている。麻薬取締局の最優先課題は、「致命的な麻薬の供給」を減らし、米国内の「麻薬密売の大部分を担う」2つのカルテルを倒すことである。)

The DEA considers fentanyl—currently a Schedule II drug—the nation’s “greatest and most urgent” drug threat, according to the NDTA. Fentanyl and other synthetic opioids accounted for roughly 70% of the nearly 108,000 drug-related deaths for Americans in 2022, according to the Centers for Disease Control and Prevention.
(NDTAによれば、DEAはフェンタニルを、現在スケジュールIIに指定されている、米国で「最大かつ緊急の」薬物の脅威とみなしている。米国疾病予防管理センターによると、2022年の米国人の薬物関連死亡者数約10万8000人のうち、フェンタニルをはじめとする合成オピオイドがおよそ70%を占めている。)

“The shift from plant-based drugs, like heroin and cocaine, to synthetic, chemical-based drugs, like fentanyl and methamphetamine, has resulted in the most dangerous and deadly drug crisis the United States has ever faced,” DEA Administrator Anne Milgram said in a NDTA press release. “At the heart of the synthetic drug crisis are the Sinaloa and Jalisco cartels and their associates, who DEA is tracking worldwide. The suppliers, manufacturers, distributors and money launderers all play a role in the web of deliberate and calculated treachery orchestrated by these cartels.”
(「ヘロインやコカインのような植物由来の薬物から、フェンタニルやメタンフェタミンのような化学合成薬物へのシフトは、米国がこれまで直面した中で最も危険で致命的な薬物危機をもたらした」と、DEA長官のアン・ミルグラムはNDTAのプレスリリースで述べた。「合成麻薬危機の中心はシナロアとハリスコのカルテルとその仲間であり、DEAは世界中を追跡している。供給業者、製造業者、流通業者、マネーロンダリング業者はすべて、これらのカルテルが仕組んだ意図的で計算された裏切り行為の網の中で役割を果たしています。)
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/09(日) 00:50:55.54ID:XVZxjUQJ
While Sinaloa and Jalisco are regions in western Mexico, and while the NDTA does state that Mexican cartels are responsible for “substantial trafficking” of cannabis, the marijuana section of the assessment more thoroughly focuses on Asian organized crime groups that exploit states that have reformed their cannabis laws. This includes 24 states and Washington, D.C., that have legalized cannabis for adult use and 38 state that have legalized the plant for medicinal purposes.
(シナロアとハリスコはメキシコ西部の地域であり、NDTAはメキシコのカルテルが大麻の "実質的な取引 "に関与していると述べているが、評価の大麻セクションは、大麻取締法を改正した州を悪用するアジアの組織犯罪集団により徹底的に焦点を当てている。これには、成人用大麻を合法化した24州とワシントンD.C.、医療用大麻を合法化した38州が含まれる。)

Specifically, Asian investors have funded unlicensed grows in California, Maine, Oklahoma and Oregon, according to the NDTA. These organizations often operate industrial-scale indoor grows in residential homes, primarily in the western U.S., according to the assessment.
(NDTAによれば、カリフォルニア州、メイン州、オクラホマ州、オレゴン州では、アジアの投資家が無認可栽培に資金を提供している。これらの組織は、主に米国西部の住宅で、産業規模の屋内栽培を行っていることが多いという。)

“Many of these home-grows pretend to operate under business registrations granted by state licensing authorities in jurisdictions where marijuana cultivation and sales are ‘legal’ at the state level, but, absent overt evidence such as the trafficking of marijuana across state lines or the commission of nondrug crimes such as money laundering and human trafficking, it can be difficult for law enforcement to immediately identify violations or discover an illegal grow,” according to the NDTA.
(NDTAによれば、「こうした自家栽培の多くは、大麻の栽培や販売が州レベルで "合法 "である管轄区域において、州の免許当局から付与された事業登録の下で運営されているように装っているが、州境を越えた大麻の密売や、マネーロンダリングや人身売買といった非薬物犯罪の実行といった明白な証拠がない限り、法執行機関が違反を即座に特定したり、違法栽培を発見したりすることは困難な場合がある」という。)
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/09(日) 00:55:33.17ID:XVZxjUQJ
In Oklahoma, where medical cannabis was legalized following State Question 788’s passage in June 2018, an unlimited license structure allowed the state’s Medical Marijuana Authority (OMMA) to issue more than 8,000 grower permits given applicants were at least 25 years old, had a $2,500 check and at least 75% of their owner interests were Oklahoma residents. However, many nonresident applicants received their cultivation permits by skirting the rules via paying off “ghost owners.”
(2018年6月に州議会第788号が可決され、医療用大麻が合法化されたオクラホマ州では、無制限のライセンス体系により、同州医療大麻庁(OMMA)は、申請者が25歳以上で、2,500ドルの小切手を持ち、所有者の持分の75%以上がオクラホマ州の住民であることを条件に、8,000以上の栽培許可証を発行することができた。しかし、非居住者の申請者の多くは、"ゴースト・オーナー "に金を支払うことで規則を回避し、栽培許可を得ていた。)

In recent years, however, legislative and law enforcement actions have led to a tightening of the belt: Oklahoma now has active licenses for 3,805 growers, 2,121 dispensaries, 1,133 processors and 80 transporters, according to the OMMA. These numbers are still high, especially for a medical-only market. In California, a state of roughly 10 times the population of Oklahoma, there are roughly 5,200 active cultivation licenses and 1,240 dispensaries to serve its adult-use market, according to the California Department of Cannabis Control.
(しかし近年、立法措置と法執行措置により、ベルトの締め付けが厳しくなっている: OMMAによれば、オクラホマ州では現在、3,805の栽培業者、2,121の薬局、1,133の加工業者、80の運送業者の免許が有効である。この数字は、特に医療専用市場としてはまだ高い。オクラホマ州の約10倍の人口を擁するカリフォルニア州では、カリフォルニア州大麻取締局によると、成人用市場に対応するため、およそ5,200の栽培ライセンスと1,240の調剤薬局が活動している。)

Still, the unlimited license structure in Oklahoma continues to provide an attractive marketplace for drug traffickers who don’t necessarily play by the rules, according to the NDTA. In January 2024, a federal jury in the Western District of Oklahoma convicted two Chinese nationals of drug trafficking conspiracy connected to trafficking nearly 28 tons—or 56,000 pounds—of cannabis shipped from an Oklahoma grow facility licensed by the OMMA.
(それでも、NDTAによれば、オクラホマ州の無制限ライセンス制度は、必ずしもルールに従わない麻薬密売人にとって魅力的な市場を提供し続けている。2024年1月、オクラホマ州西部地区の連邦陪審は、OMMAによって認可されたオクラホマ州の栽培施設から出荷された約28トン(56,000ポンド)の大麻の密売に関連する麻薬密売の共謀で、2人の中国人に有罪判決を下した。)

“Oklahoma has one of the largest illegal marijuana industries in the United States, and the FBI recognizes the devastating impact these illicit operations have on our economy and the safety of our communities,” FBI Oklahoma City Special Agent in Charge Edward J. Gray said in a press release at the time.
(FBIオクラホマシティ特別捜査官エドワード・J・グレイは当時のプレスリリースで、「オクラホマ州は米国最大級の違法大麻産業を抱えており、FBIはこうした違法行為が経済と地域社会の安全に壊滅的な影響を与えていることを認識している」と述べた。)

For comparison, Michigan dispensaries sold roughly 79,000 pounds of dried cannabis flower per month in 2023 to supply the nation’s second-largest adult-use marketplace.
(ちなみに、ミシガン州の薬局は2023年、月におよそ7万9000ポンドの乾燥大麻の花を販売し、全米第2位の成人用市場に供給している。)
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/09(日) 00:57:16.95ID:XVZxjUQJ
“Chinese and other Asian drug trafficking organizations collect millions of dollars in illicit drug proceeds from cultivating and trafficking marijuana, and the money is used to fund other criminal activities, to include trafficking in other drugs, money laundering and human trafficking,” according to the NDTA. “The traffickers and investors also protect their illicit marijuana cultivation sites through violence. Booby traps and weapons are found at most outdoor grow sites to discourage intrusion by wildlife, law enforcement and thieves.”
(「中国をはじめとするアジアの麻薬密売組織は、大麻の栽培と密売から何百万ドルもの不正な薬物収入を集め、その資金は他の麻薬の密売、マネーロンダリング、人身売買など、他の犯罪活動の資金源となっている」とNDTAは指摘する。「密売人や投資家はまた、暴力によって違法なマリファナ栽培場所を守っている。ブービートラップや武器は、野生動物や法執行機関、泥棒の侵入を阻止するために、ほとんどの屋外栽培現場で見かける。」)

Also, on Aug. 8, 2023, the DEA Dallas Division confiscated more than $2.8 million in cash, firearms and cannabis when it, along with local law enforcement and the IRS, executed eight search warrants on residential and business locations associated with four Chinese nationals in connection to trafficking cannabis from a grow operation in Oklahoma, according to the NDTA.
(また、NDTAによれば、2023年8月8日、DEAダラス支部は、地元の法執行機関およびIRSとともに、オクラホマ州での栽培作業による大麻の密売に関連して、4人の中国人に関連する住居および事業所に対して8回の捜索令状を執行した際、280万ドル以上の現金、銃器および大麻を押収した。)

In addition to organized crime, the DEA’s assessment called attention to an increase in THC potency in cannabis, including an average of roughly 1% THC in 1977, 5% THC in 1997, 9.5% in 2007, 14% in 2017, and 16% in 2022, according to the University of Mississippi’s Potency Monitoring Program. These percentages are specifically for cannabis samples seized by the DEA.
(組織犯罪に加え、DEAの評価では、ミシシッピ大学の効力モニタリングプログラムによると、1977年のTHC平均値はおよそ1%、1997年のTHC平均値は5%、2007年のTHC平均値は9.5%、2017年のTHC平均値は14%、2022年のTHC平均値は16%など、大麻のTHCの効力が増加していることに注意を喚起している。このパーセンテージは、DEAが押収した大麻サンプルのものである。)

While licensed dispensaries regularly carry flower products that test in the 20% to 30% THC range, lawmakers in states that have recently legalized cannabis, or have considered legalization, vocalize their concerns over the potencies in concentrated THC products, such as oil, dabs, wax, resin or shatter, that may contain up to 90% THC in many states. These products are created by extracting THC from the cannabis plant. The extracted THC is also infused into edible products that must have certificates of analysis and serving sizes in milligrams in regulated marketplaces.
(認可を受けた薬局では、20%から30%のTHCを検査するフラワー製品を定期的に扱っているが、最近大麻を合法化した、あるいは合法化を検討している州の議員たちは、オイル、ダブ、ワックス、レジン、シャターなどの濃縮THC製品に含まれる効能について懸念を表明している。これらの製品は、大麻草からTHCを抽出して作られる。また、抽出されたTHCは食用製品にも注入され、規制された市場では、分析証明書とミリグラム単位の分量が義務付けられている。)
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/09(日) 00:58:52.97ID:XVZxjUQJ
However, accidental consumption is often tied to hemp-derived delta-8 THC products, which are unregulated, untested and sold outside licensed cannabis dispensaries—in places like smoke shops, gas stations and convenience stores—and sometimes mimic popular candy that’s attractive to children. In licensed cannabis markets, this type of packaging is prohibited.
(しかし、誤飲は麻由来のデルタ-8 THC製品に関連することが多く、これらは規制もテストもされておらず、認可された大麻薬局以外(スモークショップ、ガソリンスタンド、コンビニエンスストアなど)で販売されている。認可された大麻市場では、この種のパッケージは禁止されている。)

“THC-infused products closely resembling candy, snacks or cereal are responsible for thousands of medical emergencies in children,” according to the DEA’s assessment.
(麻薬取締局の評価によれば、「キャンディー、スナック菓子、シリアルによく似たTHC入り製品は、子どもたちの何千という医療上の緊急事態の原因となっている」。)

The assessment cites a study published in January 2023 in the journal Pediatrics, which reported that accidental cannabis exposure in children younger than 5 years old increased 1,375% from 2017 to 2021. Eighty-seven percent of the exposures, from more than 7,000 cases analyzed, occurred in the child’s own home, according to the report.
(この評価は、2023年1月に学術誌『Pediatrics』に発表された研究を引用したもので、5歳未満の子どもにおける偶発的な大麻曝露は、2017年から2021年にかけて1,375%増加したと報告している。分析された7,000以上の症例から、暴露の87%が子ども自身の家庭で起こったという。)

This exposure spike occurred during a period that included the 2018 Farm Bill’s passage, which federally legalized hemp beyond state pilot programs. As Congress works toward reauthorizing the Farm Bill this year, many cannabis industry stakeholders are calling on lawmakers to address a “loophole” in the 2018 legislation that has allowed hemp-derived intoxicating products to proliferate in the U.S. Delta-8 THC, in particular, is synthesized from CBD, the main nonintoxicating compound found in hemp and cannabis plants.
(この暴露の急増は、州の試験的プログラムを超えて連邦政府がヘンプを合法化した2018年の農業法案の通過を含む期間に発生した。議会が今年の農業法案の再承認に向けて取り組むなか、多くの大麻産業関係者は、麻由来の中毒性製品が米国内で増殖することを許してきた2018年法の「抜け穴」に対処するよう議員に求めている。特にデルタ-8 THCは、麻や大麻植物に含まれる主な非毒性化合物であるCBDから合成される。)

While the Food and Drug Administration issued a warning statement in September 2021 regarding the “serious health risks” associated with delta-8 THC, and while intoxicating hemp-derived products now often contain a warning label, dangers still persist, according to the NDTA.
(食品医薬品局は2021年9月、デルタ-8 THCに関連する「深刻な健康リスク」に関する警告声明を発表し、中毒性のある麻由来製品には警告ラベルが貼られることが多くなったが、NDTAによれば、危険性は依然として残っているという。)

“The concern remains that children will unknowingly eat THC-infused products, regardless of warning labels, because the products mimic the taste and appearance of the actual product, and the packages look nearly identical to the legitimate product’s packaging,” according to the assessment.
(「警告ラベルの有無にかかわらず、THC入り製品は実際の製品の味や外観を模倣しており、パッケージも正規の製品のパッケージとほぼ同じであるため、子どもたちが知らず知らずのうちにTHC入り製品を口にしてしまうという懸念が残る」と評価書は述べている。)
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/09(日) 01:00:03.95ID:XVZxjUQJ
Finally, the NDTA emphasized the environmental damages often associated with unlicensed cannabis cultivation. These operations are usually found on public lands and use toxic fertilizers and pesticides that endanger plants and wildlife and contaminate water supplies.
(最後にNDTAは、無許可の大麻栽培がしばしば環境破壊につながることを強調した。これらの事業は通常、公有地で行われ、植物や野生生物を危険にさらし、水源を汚染する有毒な肥料や農薬を使用している。)

The environmental impacts caused by these unregulated operations were reported extensively by CBT in July 2021, when more than 400 law enforcement officials seized $1.2 billion of cannabis harvests and plants in Southern California during a 10-day eradication operation that resulted in 131 arrests.
(2021年7月、南カリフォルニアで10日間にわたって行われた撲滅作戦で、400人以上の警察官が12億ドルの大麻収穫物と植物を押収し、131人の逮捕者を出した。)

“These sites are mainly located in remote, difficult-to-access areas and can be expensive for cultivators to maintain but are also challenging for law enforcement to detect and eradicate,” according to the NDTA. “Both indoor and outdoor grows also require abnormal amounts of water and electricity, which are often stolen or diverted from public utilities. This practice significantly raises legitimate consumer costs and increases the risk of fires because of overloaded transformers and lack of water.”
(「NDTAによると、「これらの場所は主に遠隔地でアクセスが困難な場所にあり、栽培者が維持するためには費用がかかるが、法執行機関が発見し根絶することも困難である。「屋内栽培も屋外栽培も、異常な量の水と電力を必要とするが、これらはしばしば公共施設から盗まれたり、流用されたりする。このような行為は、合法的な消費者コストを著しく上昇させ、変圧器の過負荷や水不足による火災の危険性を増大させる。」)
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/09(日) 01:04:44.44ID:hInWLo3b
>>1
エンタメマスコミとエンタメおばさん
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/09(日) 01:20:02.70ID:l/IjFJoC
なんだ、紅生姜野郎はもともと麻薬常習のクズだったって話か。そりゃまともなヤツは直箸やらんわなぁ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/10(月) 19:30:41.87ID:ZAcoVXZt
10/1から医療大麻改正法案施行
大麻製品が市場に流通する
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/10(月) 23:51:34.53ID:gwxod5g3
医療で大麻を扱うために法改正されたのは確かだけど『医療大麻改正法案』なんてものは存在しない造語
現実の対応としては他の医療用麻薬と同じく『薬機法』と『麻向法』で対応するように改正された

加えて旧来の『大麻取締法』は改正され、大麻の栽培に特化した『大麻草の栽培の規制に関する法律』で産業用大麻、医療用大麻、研究用大麻の栽培関連を規定し、『麻薬及び向精神薬取締法』でそれ以外の嗜好品、娯楽用として使われる大麻を取り締まるよう変化した
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/11(火) 04:02:28.93ID:dio8a/RL
それだったら嗜好用、娯楽用というのも厳密に存在しない

大麻成分として使うことを解禁したということが正しい
医療だったり娯楽だったりというのはそれ前提の考え方でルールではない

厳密に言うとそれは医療大麻と言ってるがだけどマッサージとか娯楽としても使えるわけで、医療にも娯楽にもなるという意味で結局それは大麻成分が解禁、という意味になる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/17(月) 17:06:59.43ID:+DtAvdGB
大麻はファイル交換層が美味しい味を得たときが解禁の始まりだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況