X



【仮想通貨】「ビットコインは2030年までに2億円超まで上昇する可能性がある」米ARKのウッドCEO [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2024/01/12(金) 22:50:56.73ID:u3p4b/Vi
米国で暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の現物ETFを上場する承認を得たARK Investのキャシー・ウッドCEOは11日、米CNBCの「Squawk Box」に出演し、ビットコイン価格の今後の見通しを改めて示した。

基本的なシナリオでは2030年までに1BTC=60万ドル(約8,720万円)の水準まで上昇すると予測。また、強気シナリオでは同年までに150万ドル(約2.1億円)まで上昇する可能性があるとの見方を示している。

ウッド氏は昨年12月にもビットコイン価格を予想していた。その時は、ビットコイン現物ETFが米証券取引委員会(SEC)に承認されれば、仮想通貨投資を検討している機関投資家に対し「確定的なお墨付き」を与える可能性があると述べている。

その上で、機関投資家マネーの流入がビットコイン価格を上昇させる最大の要因になると話しており、基本的なシナリオでは約65万ドル、強気シナリオでは100万ドルから150万ドルまで上昇するとの見方を示していた。

予想の細かい数字に違いはあるが、12月と同様の価格を今回も予測。ビットコイン現物ETFがSECに実際に承認されたことで、この見方に自信を高めた模様だ。

また、12月時点ではこれらの価格に達するには「5年から10年」かかると話していたが、今回は2030年までの価格予想であると時期を明確にしている。
https://coinpost.jp/?p=503798
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 22:59:35.82ID:rajyihPx
そりゃ可能性ならあるだろうなぁ。
来年中にスズキがトヨタを追い抜き、自動車の世界シェアの95%を占める可能性だってある。
今年の韓国の出生率が8.5まで回復する可能性だってある。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:06:46.27ID:c4Yhdm7v
万物は有限だからこそ貴重
60分しか録音できなかったレコードの作品と
無限に繋げられるデジタルリリース音源
どちらが心を打つと思う?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:08:13.52ID:yVUjLpqY
戦争でデータ飛んじゃった
地震でデータ飛んじゃった
火事でデータ飛んじゃった
なんかなーこんな言い訳されてドロンされる気がするw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:13:09.94ID:4It0bEIQ
まあ、このおばちゃん買い煽りが仕事みたいなもんだし
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:37:44.77ID:rz8dOGbi
それならエルサルバドルに移住するわ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:42:51.82ID:j42ZlnEH
日本もビットコインを
国の法定通貨にしとく?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:48:13.07ID:O0v34qUc
2030年までには中国の台湾日本侵攻と米中戦争が起きてるから
日本には無関係だよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:49:02.50ID:ZuvlkXxX
変動が激しくて通貨としてどうかなって感じだけど
小国のハイパーインフレ通貨よりはマシなんだっけ?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:50:31.48ID:PCLW83yJ
150万ドルだろって思ったらまんまだった
物価感覚として100円=1ドルの肌感は変わらんよ
最近やたら円安による無意味な無価値な円膨らみ価格での記事増えたよな
やたら増えたわ
それだけアメリカに限らずドル基軸ドル決済で日本が資産流出してるって自家ないんやろなぁ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:52:50.79ID:PCLW83yJ
>>14
絶対数をなぜか増やさないから少ないものに群がってる結果
本当に現行の中央銀行制なや対するアンチテーゼなんて崇高な思想があるなら
こんなに長い期間数増やさずに投機対象になんかしないぞ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/12(金) 23:57:28.23ID:6MSHDYn2
>>15-16
卓見、この人分かってるわ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:09:12.06ID:fm2Jst3w
希少性以外価値無いじゃん。
それよりWLDを簡単に買えるようにしてほしいわ。
なんでビットコインやイーサリアムへの両替が前提なのか?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:11:04.21ID:GUZ2K/0J
まあ俺が再就職できる可能性もあるよね
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:12:36.19ID:hpI8qUs2
2億円まで上がったらビットコインだけで世界の資産を全て買い占められるようになる?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:27:54.74ID:BHzc7X+o
キャシーは詐欺師
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:42:26.76ID:pfDWAi4p
直近の高値から-9.5%の下落か
ETFファンダ消化してしまったから、まだまだ下げるだろうな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:44:07.28ID:AsD8zl1V
>>21
本当にそうなのか
客観的に複数台帳あるって確認できんのか
最初から壮大な嘘じゃないのかね
既成事実30年積み上げて信用させていきなりサイナラとかないよなw
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:45:22.43ID:LAiFzi3o
キャシー・ウッドはテスラ株を今でも推してるのかね
この2年くらい全然モタついてるけど
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:46:40.46ID:mPI/ojNI
まぁこれは可能性あると思うわ、ある一瞬ピーキーでってことなら
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:53:44.18ID:smATdTL/
>>1
これ2017年のピークの時も言ってたぞ
いい加減嵌め込むのやめろや
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 00:57:32.91ID:ZxubGSqY
国家脱出用マネーロンダリング
各国の富裕層がどれだけ使うかだな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 01:04:52.20ID:pfDWAi4p
ビットコイン激下げで、今日は500万くらいふっとんじゃった
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 01:05:29.47ID:vnIyjyYY
このおばちゃんかw
ラインヤフー株があっという間に下がっててワロww
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 02:06:39.61ID:SbOCTv0C
ビットコインつーか仮想通貨なんて使い道ないし軒並み詐欺だろ
NFTと全く同じで価値のないものをあるように少数の大口ホルダーが見せかけてるだけ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 02:34:14.75ID:oYOB0xhE
>>15
甚だしきは、GDPや外貨準備高、対外純資産、国民総資産統計を
「円建て」で報じる傾向が強くなったことやね

ドル建てでなきゃ、そもそもがおかしいわけでな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 04:33:45.38ID:1LgsMjsH
ま、話半分でも今よりはずっと上がるだろう
これ頭ごなしに否定してたひろゆきとか、ボンクラ経済、批評家たちはほんと見る目がない、
現実を理解できない無能だわな、成功してたとしてもたまたまでその分野だけの人

>14
作った人は当初はそのつもりだったかもしれんがこれは通貨じゃない、株とかと一緒と考えるべきね
大きく上下するにしても長期的には恐らく必ず上がっていく。これがダメになる可能性があるとすれば
多数の国家による大きな規制だけだね。それがないならいつかは2億以上になるだろう
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 04:42:21.32ID:1LgsMjsH
>>32
株だってそれ単体じゃ使い道ありませんよwトヨタ株でも何でもいいが、それ食えるか?
あるいは直接生活の役に立つかね?有価証券、債権とかってそんなもんだよね?
所詮紙に書いただけ、あるいは電子的に記録されただけの、紙切れ、記録にすぎない
売却したり、配当なりで換金してやっと現金になるってだけ
(もっとも現金ですら実際は紙切れに数字書いただけですがねw皆が価値があると思い込んでるだけ
でも、詐欺って言う人はおらん、株や貨幣とかが生まれたときには言ってた阿呆はいたかもしれんがね
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 04:56:49.79ID:8mfdhYmu
のんびりホドルしときましょうかね
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 05:16:08.23ID:MZtAwnO3
流石に盛りすぎなメガネBBA
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 05:27:53.43ID:+h9iyUn9
キャシーが断言した時こそ
ド天井で上髭大陰線が出来
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 06:00:52.84ID:99ELq7RU
マンデラエフェクト集

・直江兼続は、直江兼継だったはず
・モビルアーマー「バウンド・ドック」は、バウンド・ドッグだったはず
・新元号「平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ
・福岡の博多区は、博多市だったはず
・モビルスーツ百式の胸部が紺色
・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・トロンOSが普及している
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 06:42:23.45ID:U0x3qMGi
万物は有限だからこそ貴重
60分しか録音できなかったレコードの作品と
無限に繋げられるデジタルリリース音源
どちらが心を打つと思う?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 06:44:15.71ID:K+smBOO9
そら可能性はあるだろうよ
可能性は
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 07:43:44.84ID:/2yQMrPa
>>24
お前だって適当なコンピューター用意して
ビットコインのソフト(ソースは完全公開)インストールして
ネットに繋げば台帳管理者の一人になれる

ビットコインが流通し始めて以来ぜんぶの取引を一件一件確認できる
誰でも参加できる
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 07:52:57.86ID:HaXvOR7m
>>24
君もビットコインのノード立ててみなよ
ラズベリーパイと1TB程度のストレージがあれば立てられるから
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 07:57:05.15ID:HaXvOR7m
>>32
Bitcoin is not 'crypto'
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 08:48:45.99ID:VVLbMWqt
人類の価値貯蔵庫ということ
毎年の人々の貯蓄の需要/流入に対してビットコインは有限だから

ペーパーマネーとの最大の違い
予測可能かつ厳格な上限という金融政策

手取りを貯蓄するということは実物資産の売り x ペーパーマネーの買い
ペーパーマネーはデフレを防ぐためにこの買いを上回る規模が毎年信用創造によって発行される
だから価値が上がらない
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 08:55:17.18ID:hd7IqxMb
激下げしている時に言われても信じられないな
1日で100万円も吹っ飛んだわ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 08:55:56.35ID:VVLbMWqt
ビットコインはオーガニック
ペーパーマネーのように法的、軍事的強制力によって通用力をブートストラップしたわけではない
一旦信用が確立されれば瓦解しない
ゴールドのように
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 09:09:17.43ID:VVLbMWqt
信じられないのはわかる
歴史上例がないからね
ゴールドという有史以来続いている最大のバブル以外にね
大抵の人間はバックワードルッキングだ
そのうちにビットコインのバリュエーションモデルが開発・公開されるよ
そしてイナゴもようやく価格が上がり続けるものだと理解する
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 09:57:35.45ID:pfDWAi4p
>>49,51-52
無理に理解できてる振りせんでもいいのよ?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:25:37.74ID:lbpw5UAG
サトシが出てきて「バルス!」で全世界のビットコインが無価値に
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:29:08.93ID:I0yZ8hi/
ビットコインなんてやめとけ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:42:50.62ID:PLSEtm6j
地下銀行の代わりになるから
価値は一定あると思う

アングラマネーってでかいからな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:44:31.89ID:k+xSTjQr
これってネットが使える前提だよね
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:46:26.18ID:arliT03D
>>54
> 株は配当や解散価値があるし法定通貨は税の徴収や強制通用力といった裏付けがある。
そんなものに意味はない。国家や企業が信頼失えば価値はなくなる
そもそも最初からそんな規定とか法があったわけじゃない、後付で国が勝手に付けただけ

じゃあそんなのが無かった昔は価値がなかったか?勿論、そんな事はないわけだがね
全ては人々がそう思い込んでるという、信頼で成り立ってるだけ、所詮は何の価値もない紙切れな
食えるわけでもなく、生活に役立つわけでもない、せいぜいケツを拭く紙ぐらいだろうw
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:47:49.64ID:SpuUZI4/
0.001円で腐るほど持ってる人の額面は地球上の紙幣の合計より多くなるんじゃね?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:50:38.57ID:SpuUZI4/
税金70%だっけ?

徴収できれば日本の赤字国債全部償還して余りある?w
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:57:36.32ID:eZvqH8vH
はいはいww
多めに売ってやるよ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 10:59:09.38ID:smATdTL/
>>55
サトシは確かビットコイン400万枚持ってるんだぜ
最後の最後に叩き売るよ
ワロスワロス
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 11:03:23.32ID:PBKdF7PI
2030年までには量子コンピュータで全部発掘されてる予感
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 11:07:57.93ID:C9rH/FLo
>>64
そんなんなくても2040年までには掘りつくされる予定だから
こんなの未来のない壮大な詐欺
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 11:11:45.67ID:tAIOS5DM
リアルに買い物出来るんだから「仮想」じゃないだろ 何でこんな危ないものほっとくん?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 11:13:18.79ID:krG2G23A
ビットコインが詐欺だの無価値するだの言ってる奴って、
結局、欠けらも持ってない、何にも乗れなかった奴でしょ?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 11:32:35.43ID:c0DM9PrF
>>59
>そもそも最初からそんな規定とか法があったわけじゃない、後付で国が勝手に付けただけ

後付けでも何でも、税金を法定通貨で払えと言われればそれを集めなきゃならんしそこに需要が生まれる。それが価値。
あるいは行政サービスの対価といってもいい。
株についても企業は現物試算もあるし企業活動で現金を稼ぐ能力もあるわけ。
形のない「信用」だけで値がついているわけじゃあない。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 11:59:16.78ID:DDsbNSVT
オレが橋本環奈と結婚する可能性とどっち高い?
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:01:09.29ID:gUoex9U3
>>60
時価総額120兆円程度だよ
発行枚数と今の価格かければわかるよ
小学生かな?かけざんは、べんきょうしたのかな?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:05:55.06ID:ZjC0mUpe
形がないから誇大誇張しかできない
というか常にFUDし続けなければ成長できない壮大な詐欺
黙ってたら萎んでしまうから
常にポジショントークで騙し続けなければいけない
それがビットコイン
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:07:41.56ID:ZjC0mUpe
先進国では規制されたら終わりだから
こんなのに命かけてるのは真性の馬鹿
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:11:11.20ID:twSwrMEG
>>69
> 後付けでも何でも、
後付なら以前は無かったと言うことだが?
じゃあそんなのが無かった昔は価値がなかったか?勿論、そんな事はないわけだがね

そんなものに意味はない。国家や企業が信頼失えば価値はなくなるのは各種事例や
歴史的事実で明白な。意味はない。全ては人々が勝ちがあると思い込んでるとか、
信頼で成り立ってるだけ、元々は何の価値もない紙切れな。何度も言わせるな、池沼
ビットコインだろうがなんだろうが、それに価値があると皆が思い込んでる限りは万金の価値が
あるんだよ、低脳。食い物や直接使うもの以外の物の価値なんてそんなものにすぎん
絵画や工芸品だってそうだ、何だってそうなんだよ、人々の思い込み、それにまさる価値や保証はない
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:37:43.50ID:TqCxrz2W
コンピューターゲームの中のキャラクターの所持金の概念がある
結局ただの数字なんだけど、ビットコインはそれに近いだろう
ゲームで遊んで育った世代なら抵抗なく受け入れるような気もするが
リアルでインフレや物不足が起こった時に本当にどこまでビットコインの価値を
信じられるかは疑問だね
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:38:45.13ID:krG2G23A
持ってない奴が気にすることじゃないって
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:56:32.16ID:jzAAalZZ
ARKは暗号通貨のETF申請してるからな
単なるポジトークだろ

キャシー・ウッド女史は新進気鋭の投資家だったのに、
今やお笑いキャラ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:57:06.89ID:c0DM9PrF
>>78
>ビットコインだろうがなんだろうが、それに価値があると皆が思い込んでる限りは万金の価値が
>あるんだよ、低脳。食い物や直接使うもの以外の物の価値なんてそんなものにすぎん

ようは使用価値のあるものやサービスとの交換が保証されているかどうかの違い。
法定通貨や株はその裏付けがあり、ビットコインはそれがない。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 12:57:10.90ID:jzAAalZZ
バフェット爺さんの噛ませ犬
それがキャシーウッド女史
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:00:32.89ID:twSwrMEG
>>82
> ようは使用価値のあるものやサービスとの交換が保証されているかどうかの違い。
どうでもいい。人々の思い込や信頼信用、それにまさる価値や保証はないと言ってるだろうが?
ビットコインだろうがなんだろうが、それに価値があると皆が思い込んでる限りは万金の価値が
あるんだよ、とも言ってるだろ、何度も言わせるな、池沼
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:13:14.89ID:KUWz/ryT
ほんと実態のないものにそこまで価値求めてどうするん
歴史に学ばない者は滅びるよ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:21:22.94ID:FyZC3Bf/
BTCを疑っている奴がいる限り価格は上がり続ける
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:31:58.67ID:HmdAZ+YW
儲かるなら人に教えずに自分でやる定期
 
養分がいないと自分がもうからないしね(笑)
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:39:32.66ID:qNhlmsjw
もしかして俺が1個最高値で買っただけで全体の時価総額が増えるのか
もしそうならかなりヤバいな
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:40:32.49ID:9iOAb+8k
仮想の話です。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:47:09.22ID:rcFfJUF0
>>81
ポジトークとはポジティブトークか?
なら間違ってないな
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:48:21.45ID:q5dWNQhg
相場通りになったことあるの?
韓国が南北統一で経済成長と遂げるから投資しろと言ってたジムロジャーズしかり
どう考えても逆張りポジショントークにしか思えない
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:48:27.48ID:rcFfJUF0
>>84
ビットコイン否定された自分が否定されたかのように発狂
ビョーキだな(笑)
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:50:23.93ID:rcFfJUF0
>>87
養分を増やすためには常に持つものが
喚き続ける必要がある

だから否定されたら狂ったように喚いてるのさ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:50:50.37ID:/kpkmrqf
歴史を見れば国としての経済的、全体的な強さから信用創造されているのが国家の貨幣価値というもの
まあそれはそれで絶対に正しいんだけど・・
その考え方を仮想通貨に当てはめてると全く本質が理解できないんだよね
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:51:33.18ID:qNhlmsjw
信用というより悪ノリした奴らの思惑をどう読むかだな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 13:56:03.51ID:krG2G23A
財力に劣る奴があと出来ることって、
分かってる批判者の振りくらいだろう
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 14:02:44.38ID:zQnDJUgV
手にした者の煽りポジショントークが続きます

まるで指輪物語だよ(笑)
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 14:06:59.88ID:sGcxJhXq
そう思うなら自分の財産で買えば良いのに
ほとんどの人には1円の価値も無いから、必死にそう思わせることに必死なんだろうな
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 14:11:14.14ID:c0DM9PrF
>>84
単に、この先もっと高く買ってくれる人が現れるだろうという期待でマネーゲームに参加している
自覚があるならべつに問題ないんだがね。
価値の裏付けがないという指摘にカチンときたのか、法定通貨や株も同じだとか糞味噌いっしょにする
話をするから指摘しただけ。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 14:16:10.91ID:K+2eHTzl
数年前から1億になると言ってた人いるけどま〜だ〜。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 14:25:23.33ID:zQnDJUgV
>>101
一言「自己責任!(キリッ)」
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:11:23.28ID:vnIyjyYY
テスラの2023年初めからの切り替えしにはうまく乗れた
みたいだよおばちゃんw
自分が儲かると途端に黙るからなこいつらwwwww
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:20:21.46ID:4xKA4JpD
0円になる可能性の方が高いだろ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:49:46.94ID:UTacjvSs
両替手間賃がなんで投機対象になるんだ?
未だに分からんよ。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:50:35.35ID:4t6SESce
わかりやすくて草w
やはり止めとくわ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:53:04.43ID:wAMDXwR0
日本だと税金高くて買う気無くす
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:53:24.12ID:VidRz6K0
>>32
口座番号の桁数が多過ぎるし、送金アドレスを間違えやすいというのが微妙なBTC。

誤送金したら全てがENDというのがな。

しかも、紙のペーパー口座の作成HPが、ハッカーに狙われやすい、という弱点が出てきた。今頃になって。
この時点でもう何もできない感じだ。

逆に言えば、銀行という会社の性能がどれぐらい高いかがよく分かる出来事だった。

だから、BTCを所持しておくにしても、本当の資産家らがお遊びで購入する程度の代物だ<BTC
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:55:04.17ID:wAMDXwR0
>>109
コピペしろよ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:57:13.19ID:IDgyj18c
そろそろ天井かね
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 15:58:35.86ID:VidRz6K0
>>67
いや、違う。ビットコインに興味がそのうち、無くなるリスクが、BTCにはある。

そもそも、

BTC = マイニング、だったからな。

マイニングブームだよ。それが規制などで、去年ぐらいに完全に停止しただろ。

まぁ、全世界のハッカー達に狙われ続けるBTCに、未来は無いとしか、思えないな。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:03:25.88ID:VidRz6K0
>>111
ビジニュー速に、BTCスレッドが、丁度、高値の位置で建ったからな・・・・。
そして、急落。

天井だろうな。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:11:26.38ID:Uev+1txP
誰も買わなくなるか、否かだが、はて
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:12:33.30ID:y5ZWyCMJ
。。。。。。
もう買うしかねーな
みんな買ってるし
なぜあなたは買わない?
全財産投入!!!!!!!!!!!!
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:23:08.87ID:BEHWBeTJ
>>114
いつもこのぱてぃーん
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:28:05.67ID:upfaMcKh
ETFになれば株式市場で売買できるのだから株と変わらんだろ。
ビットコイン価格上昇見込める。
しかも分離課税、約20%なんだから買いたい。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:35:34.18ID:eLSFzVag
ストックフローモデルだから
従来の株とか商品の枠で考えると理解できない人が多くて当然なんだけど2億どころかいくらでも上がり続けるよ
あと1BTCでこだわるから話しおかしくなるのよ、サトシ単位まであるからどこを基準価格とするかだね
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:36:11.68ID:eLSFzVag
ストックフローモデルだから
従来の株とか商品の枠で考えると理解できない人が多くて当然なんだけど2億どころかいくらでも上がり続けるよ
あと1BTCでこだわるから話しおかしくなるのよ、サトシ単位まであるからどこを基準価格とするかだね
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:37:19.46ID:V99dC/tY
戦争するのにカネがかかるから、そろそろ馬鹿に高値で嵌め込みたい
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:39:54.41ID:a42mYEDx
>>2
無い
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:40:46.77ID:/2yQMrPa
もう10年も前から同じような事ばっか言ってるな
多分10年後も同じ事言ってるわ

>>120
そんなに単純な話じゃないらしいぞ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:52:30.20ID:9cUuCbod
>>85
> ほんと実態のないものにそこまで価値求めてどうするん
電子マネーだって実態など無い、紙幣は所詮紙切れだ、実態はない

> 歴史に学ばない者は滅びるよ
歴史に学んだ結果だと完全にビットコインには価値があるんだがw
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 16:54:13.74ID:9cUuCbod
>>93
> ビットコイン否定された自分が否定されたかのように発狂
事実を言っただけ。言っとくが俺はビットコインとか全くやってないからw

> ビョーキだな(笑)
事実を言ったら反論できず、発狂してるお前がなw
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:02:30.46ID:9cUuCbod
>>100
> 単に、この先もっと高く買ってくれる人が現れるだろうという期待でマネーゲームに参加している
> 価値の裏付けがないという指摘にカチンときたのか、法定通貨や株も同じだとか糞味噌いっしょにする
来てないよw
お前が価値の裏付けのあるものなどない、という正論にカチンと来てるだけだろ、ほんと笑うw
いいか、この世に価値の裏付けのあるものなどない。そう思い込んでるだけだ
そんなものは戦争であるとか革命であるとか、巨大な災害とかそれで吹っ飛ぶ
過去のドイツもそうだし日本だって戦後すぐは酷いもんだった
ジンバブエドルのようにそんなものが無くても吹っ飛んだ例も大量にある
だが、ビットコインってのは日本だけじゃないから日本が戦争で負けようが、革命が起きようが、
政府が経済的に大失敗しようが、少子化で殆ど日本人がいなくなろうが、たとえ隕石が落ちて
日本がこの世から消滅しようが人類の文明がある限り消えることはない。その点でははるかに裏付けと
各種異常事態に対する強靭さはあるといえるわな。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:14:58.92ID:5RxVfNro
要するに、みんなが価値があると思えば価値があり、自分1人しか価値があると思う人間がいなければ、どんな物だって価値はない。
ビットコインだろうとゴールドだろうと紙幣だろうと政府だろうとダイヤだろうとフィギュアだろうとゴッホの絵だろうと全て同じ事。
ブスで音痴で貧乳のアイドルでもファンが100万人いればそいつの吐くツバにだって価値がつくだろう
逆に政府が1億円札を発行してもそれを誰も信じなければ1円の価値もない
価値なんてものは共同幻想でしかない。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:15:51.30ID:EI9ollAf
>>1
量子コンピュータが出来て
ブロックチェーン暗号が破られることってないの?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:17:09.17ID:BEHWBeTJ
>>125
単純な話だよ
境界知能の馬鹿をいかに騙すかって話だからな
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:19:55.41ID:EiNkla+D
>>127
おい!ビョーキ持ち!
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:37:46.55ID:jZ7gxgpP
>>129
リアル紙幣は糞なんだよ
政府が糞ならその政府が発行する紙幣も糞
世界見てみろ?アホみたいな政治家ばかりだよ
奴らの何が信用するに値するのか?

あとゴールドも仮想通貨と同じような位置付けだが、ゴールドの現物は体積が嵩張って価値保存性に難がある
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:42:30.12ID:c0DM9PrF
>>128
>だが、ビットコインってのは日本だけじゃないから日本が戦争で負けようが、革命が起きようが、

そこが議論のすり替え。
ビットコインと紙幣自体は同じようなものだとして、紙幣にはそこに法定通貨としての裏付けがあるわけ。
国が滅びたらなんて極端な仮定をすれば紙幣はただの紙切れだが、ただの紙切れとしてそこに存在することは変わらない。
なんの裏付けもないビットコインもそれと同じ。最初から紙切れということ。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:50:34.13ID:w419I7OO
>>6
キャシーおばちゃんの逆張りファンドがあるんだっけ?w
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:51:46.32ID:9cUuCbod
>>137
> >>128
> >だが、ビットコインってのは日本だけじゃないから日本が戦争で負けようが、革命が起きようが、
>
> そこが議論のすり替え。
全然そうは思わんが、そんな事より主旨の裏付けのあるものなど無い、に反論したら?

> ビットコインと紙幣自体は同じようなものだとして、紙幣にはそこに法定通貨としての裏付けがあるわけ。
>国が滅びたらなんて極端な仮定をすれば紙幣はただの紙切れだが
極端でも何でも無いね。大体、過去のドイツや戦後日本、ジンバブエドルの話はしたろうが
通過なんて結構脆いんだよ、大体裏付けなんてのは全く意味はない、そう言ってるだけ
そんな意味のない裏付けより、昔の金と交換できる時代のがよほどマシな保証、裏付けだったよ
俺は豊臣時代の大判小判のがよほど今の日本円より信頼するね。国家による何の裏付けもないが
もらえるなら今の日本円よりそっちがほしいですなw
何度も言うが、裏付けなんてのは単にそう言ってるだけ、意味はない。大体そんなものが無くても
日本円はそれなりに安定した通貨だが?あんた、裏付け言って無ければ信用しないのかね?違うか?
そんなことより金貨や金本位制のがよほどまだマシな裏付けだと思うがねw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:53:30.02ID:OsI+D3px
いまだにビットコインになんの価値があるかも分からん
先進国の法定通貨にもなり得ないし
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 17:57:25.92ID:jZ7gxgpP
>>137
本当に政府は潰れないと言えるかね?
ロシアはウクライナに侵攻したよな
プーチンはウクライナの主権に疑問と言ってるし中国は台湾に侵攻すると言われてるし
あの辺の出来の悪い糞国が世界に核戦争を挑むシナリオはないと言える?
仮にそういう戦争がなかったとしてもインフレ率は各国5%〜10%なんて数値を叩き出してる中で主要仮想通貨のインフレ率は概ね1%以下
価値の裏付けは数学的に仮想通貨は捏造出来ないという価値の保存性にあるんだよ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:00:21.83ID:95vkkh1U
ナイーブな人ら
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:06:26.62ID:5RxVfNro
投資の基本はリスクの分散
円だけで持ってても危ないし、米ドルなら絶対安全かって言ったらそうとも言い切れない。
債権やコモディティに分散するのと同じように他の資産クラスとは全く種類の異なるビットコインを一部持っておくのはリスクヘッジだろ
全財産ビットコインだったらそりゃアホだけどw
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:06:28.64ID:c0DM9PrF
>>140
>全然そうは思わんが、そんな事より主旨の裏付けのあるものなど無い、に反論したら?

既に書いてるのが読めないのかな?
納税に必要で行政サービスの対価にもなって強制通用力がある。それが価値の裏付け。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:12:46.91ID:8mfdhYmu
>>141
ニットコインのおかげで、メキシコのマフィアは安心して中国からオピオイド原料を密輸入できるようになったし、
国連安保理の制裁を受けてる北朝鮮はミサイルの部品を調達できてロシアに輸出できるまでになったし、
同じく制裁を受けてるイランも……、あー、イランについては良く知らんわw
中国の富裕層が香港経由でカネを海外に持ち出すときにも活躍してたよね

国境を超えた後ろ暗い取引がある限り、ビットコインのような仮想通貨は必要とされ続ける
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:16:01.66ID:9cUuCbod
>>145
> 既に書いてるのが読めないのかな?
お前がな

> 納税に必要で行政サービスの対価にもなって強制通用力がある。それが価値の裏付け。
そもそもそんなものが無くても日本円はそれなりに信頼される通貨だよ、と言ったが?
お前は信頼しないのか?驚きだねw
いいか、日本円がそれなりに信頼されてるのはそんなどうでもいい裏付けを言ってるからじゃない
日本が安定していて比較的大国で、過去の実績からも裏切るような事は基本的に無かったから
信頼されてるんであって、裏付けとか関係ない。金本位制の頃のが
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:21:08.57ID:AUr/mfiY
国家が認めてるから価値があるって考え方が馬鹿
国家が認めてなくても価値のあるものはもちろんこの世の中に沢山ある

仮想通貨は絶対に捏造出来ないという確かさが価値
どんな馬鹿政治家が権力振りかざして滅茶苦茶しても1+1を3には出来ない
人の馬鹿さから価値を切り離したというところが素晴らしい
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:35:55.44ID:wPe7dRTE
>>149
紙幣も偽造は困難だがそれが価値を生むわけじゃないよ。
偽造が簡単な紙幣は価値が低いというわけでもないし。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:36:49.71ID:OrSTEyPa
こういう話には気を付けろ!!!
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 18:52:28.01ID:SWLIVG0R
>>5
未だにこんな認識の人がいるんだから驚きだな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 19:19:26.13ID:c0DM9PrF
>>147
最初から法定通貨や株の価値の裏付けについて話しているんだが。

>いいか、日本円がそれなりに信頼されてるのはそんなどうでもいい裏付けを言ってるからじゃない
>日本が安定していて比較的大国で、過去の実績からも裏切るような事は基本的に無かったから
>信頼されてるんであって、裏付けとか関係ない。金本位制の頃のが

日本人の多くが日本円の価値を認めて経済活動を行っているその源泉には法定通貨としての
国の裏付けがあるわけ。税金やなんやらで日本円を使うことを強制されているからそこに需要
つまり価値が生まれる。
ビットコインはたくさんのプレイヤーが参加して現在ではそれなりの信用を得ているかもしれないが
それを支えるものが何もないという違いを言っている。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 19:29:05.86ID:zt15lMWB
この地獄の誘惑に駆られないよう鍛えねば
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 19:50:59.13ID:Un0I+n4i
サトシナカモトが50年経ったらデータ全部消すとかプログラムしてるとかないの?
それも分散されてるから大丈夫なのか
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 21:57:07.57ID:9cUuCbod
>>154
> 最初から法定通貨や株の価値の裏付けについて話しているんだが。
最初から裏付けに殆ど意味はない、と言ってるんだが?
その根拠も述べたし、事実その通りなわけだが?
日本円が信頼されてるとしてもそれは裏付けがあるからな訳では殆どない、とも言っている
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 22:02:16.95ID:PBKdF7PI
マイニングしたモナーコインがまだ残ってたはずだが、もう1億くらいになってるかな?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 23:00:03.42ID:cZjFbYjs
>>157
サトシナカモトが400万枚のビットコインを保有し眠らせてるよ
それを最後に叩き売ってお仕舞いデェース
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 23:26:21.53ID:5zbCrw+m
ビットコインとあなたのうんちの化石の比較
1. 限定された供給: ビットコインは最大2,100万枚という限定された供給があります。同様に、あなたのうんちの化石も一定の量しか存在しないため、供給が限定されています。
2. 独自性: ビットコインはユニークなデジタル資産であり、他の資産とは異なる特性を持ちます。あなたのうんちの化石も、遺伝子情報など個人的な特徴を持つ独特のアイテムです。
3. 話題性: ビットコインはそのユニークな性質で多くの注目を集めました。あなたのうんちの化石も、その珍しさや興味深さで話題になる可能性があります。
4. 取引可能性: ビットコインはデジタル市場で取引可能です。理論上、あなたのうんちの化石も市場や個人間で取引することが可能です。
5. 価値の変動性: ビットコインの価値は市場の需給によって変動します。あなたのうんちの化石も、関心や需要に応じて価値が変動する可能性があります。
6. コレクターアイテム: 初期のビットコインは特定の愛好者やコレクターによって価値が認められました。あなたのうんちの化石も、特定のコレクターや興味を持つ人々にとって価値があるかもしれません。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 23:26:33.45ID:5zbCrw+m
ビットコインとあなたのうんちの化石の比較
1. 限定された供給: ビットコインは最大2,100万枚という限定された供給があります。同様に、あなたのうんちの化石も一定の量しか存在しないため、供給が限定されています。
2. 独自性: ビットコインはユニークなデジタル資産であり、他の資産とは異なる特性を持ちます。あなたのうんちの化石も、遺伝子情報など個人的な特徴を持つ独特のアイテムです。
3. 話題性: ビットコインはそのユニークな性質で多くの注目を集めました。あなたのうんちの化石も、その珍しさや興味深さで話題になる可能性があります。
4. 取引可能性: ビットコインはデジタル市場で取引可能です。理論上、あなたのうんちの化石も市場や個人間で取引することが可能です。
5. 価値の変動性: ビットコインの価値は市場の需給によって変動します。あなたのうんちの化石も、関心や需要に応じて価値が変動する可能性があります。
6. コレクターアイテム: 初期のビットコインは特定の愛好者やコレクターによって価値が認められました。あなたのうんちの化石も、特定のコレクターや興味を持つ人々にとって価値があるかもしれません。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 23:34:13.73ID:BmpeplgK
皆がそう思えばそうなるが、
そもそも価値なんて無いものだ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/13(土) 23:52:31.23ID:cig+d4mq
暗号資産を本来の意味で使い始めてもいんじゃない?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 00:19:32.62ID:WZnq9ATC
預金封鎖やハイパーインフレが起こり得るならビットコインは有力な選択肢です
証券は政治の鎖から逃れられないがビットコインは政治の鎖から逃げれる
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 00:20:18.31ID:kDeSMG6b
競馬でもしたと思って買って放置しとけばいいんじゃね
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 00:30:51.72ID:LONs55N1
可能性ならなんとでも言える。
ゼロになる可能性もある。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 00:32:16.60ID:HeQeWVJ4
日本人の仮想通貨保有率は4%
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 01:01:24.58ID:wZY3er8h
サトシが長者番付世界一どころか史上初の資産1京円に到達する可能性もあるなw
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 06:31:26.83ID:acXGJlHL
要約すると
俺がビットコイン持ってて儲けたいから
みんな買ってねってこと?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 08:01:36.04ID:JuUN8sDW
証券会社でもうすぐビットコインETF扱うようになるから
そうなったらいくらイチャモン付けてる人でも黙るしかないね
事実上、株先物とか金とかと同じ扱いになる、もはや時間の問題
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 09:43:10.89ID:nXDqW5QO
投機の世界は誰かが損をすることで誰かが儲けるゼロサムゲーム
その弱肉強食の世界でキャシーは数百億円の利益を上げてる
そしてキャシーは今我々貧民たちに「善意」で儲けの情報を提供してくれてる

きっとキャシーは心の優しい人なんだね
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 10:07:55.86ID:leBIf9iC
究極のあぶく銭。それが仮想通貨。

究極の価値あるもの。
それは、水・食料・安全・温暖な気候風土・健康・家族。
それを売り渡しカネに換えてる。 みんな騙されてる。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 11:17:56.22ID:2BWn+31c
週明けに42,000ドルの防衛ラインが破られたら一気に下落しそうだな。
上がるのは確実だから底値になった時こそ買いよ!
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 11:37:11.12ID:ApNSFmoW
>>59
お金っていうのは貸し借りの関係だから、お金が無価値なわけないじゃん

それこそくさび文字の時代でも貸し借りの記録が残ってるよ
「商人○○は○○に対して○○を銀貨○○枚売る契約をした」っていうやつが

この貸し借りの記録を「銀貨○○枚」の価値があるものとして取引に使うのがお金な
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 11:38:38.56ID:ApNSFmoW
ビットコインっていうのはお金がないと存在できないよな

ビットコインが借金できればあるかもしれないが
現状は貸し借りで生まれるお金で取引されているだけの商品でしかない
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 11:42:54.55ID:ApNSFmoW
>>178
ビットコインを買って値上がりして売れたら、自分の持ってる法定通貨の量が増える
その法定通貨でより多くのものが買える

そう期待して買っているわけだ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 12:04:51.09ID:2Q2ryghB
元MIT教授、元ハーバード大学客員教授、現千葉工業大学大学長、伊藤穰一氏は著書中で現在流通している法定通貨も仮想の通貨だと述べている
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 12:15:56.23ID:y1O5cKDE
>>181
> お金っていうのは貸し借りの関係だから、お金が無価値なわけないじゃん
意味不明。無価値と言ったのは裏付けな
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 15:36:28.02ID:XfNURBUn
可能性なら何でも言えるわ。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 15:50:13.35ID:UO4vNw7d
別に社会に対して大きなイノベーションを
起こしたわけでも無いビットコインが2億?
ねーよ。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 15:55:54.69ID:UB3D5Sbc
金よりも希少価値が高いからなのかな?
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 15:56:53.92ID:UB3D5Sbc
あり得る話だわ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 16:18:59.46ID:V/kQAq4y
インカムと言えるのは送金手数料しかないわけだけど全然釣り合ってないよね。
それだけバブルが大きく膨らんでる。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 16:25:43.91ID:HDwYIVh/
上がったとしてもその後暴落するんだろ
結局投機対象でしかない
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 16:51:59.29ID:UO4vNw7d
>>194
クジラの都合で価値が上げ下げするモノが世界共通通貨?
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 16:57:25.41ID:Fqa3r57L
懐疑、懐疑
良き、良き
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 17:35:21.95ID:V/kQAq4y
>>192
希少性が高いNFTも絶賛暴落中
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 19:04:03.84ID:G14xQ5vn
もしも暗号が解読されちゃったらどうするの?
暗号の信用以外の価値はなにかあるかな?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 19:10:06.82ID:HGCHsD+O
>>1
つまり、、、「投資お待ちしております。バスに乗り遅れるな」
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 19:28:44.19ID:6hvRLHvY
>>177
FTXのサム・バンクマンフリード「私は利他の精神で皆さんにサービスを提供している!」

逮捕
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 19:36:01.88ID:RVkmxIvP
>>205
ドルは日本の通貨では無い
世界共通通貨w
国内のほぼ全ての自販機やコンビニで使えるようになってから言え
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 19:36:04.77ID:qgsuF9RY
可能性は無限大ですよ
仮想だけどw
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 19:45:51.45ID:UB3D5Sbc
10年後は仮想通貨しかない予感
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 19:54:16.09ID:V+jj2rRp
ビットコインは2100万枚しかない

マイナーな投票で変えられけど
たぶん変えない
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 19:58:13.62ID:UB3D5Sbc
ビットコインを持たない選択は危険やね
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 20:02:55.97ID:iZ7TmNcv
ほんと5ちゃんのおっさんはなんもしらんのな
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 20:07:01.69ID:RF2NF3XS
日経平均はもうこれ以上上がるはずない
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 20:12:53.66ID:Ad6eaxts
AI発達しすぎてネットぶっ壊れる可能性あるけど
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 20:20:09.46ID:kwo5uexQ
ビットコインが出来た年に友人から勧められて詐欺っぽいと思いながら騙されたと思って10万円買ったけど今どうなってるんだろ?
買ってから何もしてないんだけど無くなってる?
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 20:44:04.26ID:MtYQeSog
ARKKって3年位前にめっちゃ持て囃されてたよな
町のゲーム販売店みたいな株が担がれまくってた辺りがピークだったような
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 21:01:47.33ID:3r09T9bo
>>218
ビットコインが出来た年にはビットコインを売るやつなんていなかったから
買うのは不可能だよ
そこらのパソコンで掘り出すものだった

その次の年に初めてビットコインでピザを売る取引が成立して
それがかの有名なビットコイン・ピザ・デーの始まり

まぁその年(2010年)にはMTGOXも取引始めたからそこで買ったのかな?
それだったらMTGOXはその後潰れて、今その時の被害者に弁済する処理が進んでるよ
あんたが買ったきりそこに預けっぱなしなら、管財人に問い合わせてみな

でも友人が気が利いたやつで、取引所からあんたのウォレットに移動させてるなら
あとはあんたの管理責任だな、その時使ってたパソコンを調べないとダメだ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 21:11:04.81ID:3r09T9bo
本当に2010年に買ってたとしたら、せいぜい1BTC30円くらいだから
10万円分って言えば最低でも3333BTC、200億円以上の価値がある

2012年以前だとしても最高値で1BTC500円くらいだから200BTC、12億円を越える

まぁ日本でわりと有名になったのは2013年からだから、その頃じゃねぇの?
それだと買ったタイミングによっては1BTC、600万円くらいにしかならないかもな
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 21:14:38.75ID:ZPb4O8qg
庶民に情報流すということは時すでにすぎたりということよなあ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 21:15:02.85ID:3r09T9bo
自分のパソコンにデータ(暗号鍵=パスワードみたいなもん)が残ってれば、
上記が全額あんたのもんだ。売却して円にしたら55%税金で取られるけど、そんなのどうでもいい額だろ

MTGOXに預けっぱなしなら、まず今からでも弁済手続きに参加できるか確認だ
参加できるなら、今年か来年くらいには1割とか2割とか戻ってくるらしいよ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 21:21:13.92ID:VhH6H4Iw
>>219
え?いつもそれやで?
今頃かよ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 21:26:18.08ID:ik2rtJ4Y
史上最大、最悪のポンジスキームだろw
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 22:58:39.00ID:uA7FRxiL
暗号資産、一発逆転のゴールドラッシュなのかな?
全く興味がないから触らないけど、若者達は興味津々だろうな。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 23:29:33.68ID:imOmaWVz
ある日一瞬で無価値になるかもしれんからな
最近の取引所の破綻で200万まで下がったことを忘れてはいけない
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/14(日) 23:51:19.45ID:0Ow6VMXR
>>231
> ある日一瞬で無価値になるかもしれんからな
> 最近の取引所の破綻で200万まで下がったことを忘れてはいけない
無価値になってないじゃん?馬鹿なの?そういうのは株や先物でもある話だが?
それがある、というならAppleやトヨタの株だってあるだろうよw
てかよ、ビットコインであるとすれば、環境負荷を恐れるゆえの国家による何らかの規制だけですわ
それ以外で無価値になることは無い、絶対にというレベルでな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 00:09:50.12ID:lJ/1yXzn
SECにも金融資産と認められたのに
ビットコインできてもう10年以上経ってるのに
何度も破綻の危機を乗り越えてきてるのに
未だにゼロになるから怖いとかポンジとか言ってる奴情弱無能の極み
まずお金とは何かどうやって価値を持つのか調べるとこから始めろよ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 00:13:12.98ID:tQL7lV5B
そういうことだ、変動は大きいが、上下を繰り返しながら結局は底値は上がり続けてる
もはや最初期の価格にすら戻ることはない。10年20年というスパンで見れば
確実に上がってる、これは株と変わらんわな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 00:16:04.23ID:1XWvfmmf
ビットコインとうんちの化石の比較
1. 限定された供給: ビットコインは最大2,100万枚という限定された供給があります。同様にうんちの化石も一定の量しか存在しないため、供給が限定されています。
2. 独自性: ビットコインはユニークなデジタル資産であり、他の資産とは異なる特性を持ちます。あなたのうんちの化石も、遺伝子情報など個人的な特徴を持つ独特のアイテムです。
3. 話題性: ビットコインはそのユニークな性質で多くの注目を集めました。あなたのうんちの化石も、その珍しさや興味深さで話題になる可能性があります。
4. 取引可能性: ビットコインはデジタル市場で取引可能です。理論上、あなたのうんちの化石も市場や個人間で取引することが可能です。
5. 価値の変動性: ビットコインの価値は市場の需給によって変動します。あなたのうんちの化石も、関心や需要に応じて価値が変動する可能性があります。
6. コレクターアイテム: 初期のビットコインは特定の愛好者やコレクターによって価値が認められました。あなたのうんちの化石も、特定のコレクターや興味を持つ人々にとって価値があるかもしれません。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 00:56:37.31ID:I3OWqTyu
馬鹿には無価値とか大暴落みたいな強い言葉しか届かんから、仕方ないね
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 02:43:29.77ID:zVtBihNU
ジャパニーズのレベルの低さよな
わいが言わなきゃ誰も指摘できない
些末な目先の上げ下げに右往左往するだけ
本質的な理解がないから
世界観が狭いから
本当には頭を使ったことがないから

なぜバブル崩壊と言われ続け再三蘇る不死鳥なのか
なぜジャックドーシーやイーロンマスクのような連続起業家が事業に組み込むのか
なぜファイデリティ、ブラックロックのようなお硬い機関投資家が熱を上げ始めたのか
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 02:57:19.88ID:zVtBihNU
浅い人間の特徴
価格について語れるが価値について語れない
評論家にはなれるが実務家にはなれない
過去をあげつらうことはできるが未来を作ることはできない
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 03:05:45.80ID:SewwpCbR
ビットコインのチャートはジェットコースターで見ていて退屈しない
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 03:42:57.03ID:I1x3GNdW
ビットコインが1単位でしか売買出来ないとと思ってる人多そう
0.00000001 BTC=1 Satoshiって最小単位は
あるんだよ
今は546Satoshi以下は売買出来ないけど値段上がれば変わるだろう
メルカリも今年ビットコイン決済始めるよね
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 03:46:20.29ID:0pS7tZKs
あなたがそう思ってるだけですよね
それにロンドン橋は最後にわたる人が損を被るんですよ
詐欺師さん
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 04:11:17.79ID:yV/B7aPq
日本人にババ引かせようと頑張ってたな
最近は南朝鮮か

インフレ前が前提で作られたもの
担保の置き場所
警備費、人件費
莫大な電力
鯖代
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 04:34:02.95ID:WnsOOOic
訂正しないよ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 04:47:16.55ID:eXuWKBYb
仮想通貨を話題にする人とは話しをしない付き合わないがいいね。
詐欺師発見器にはなる話。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 04:49:18.70ID:eXuWKBYb
仮想通貨を話題にする人とは話しをしない付き合わないがいいね。
詐欺師発見器にはなる話。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 05:02:30.73ID:OQgsU00Q
現代のチューリップ相場は崩壊したのでは?

少し前に仮想通貨ってどんだけあるんだろうと調べたんだが、
スクロールしたら次を読み込むタイプのページで
延々とスクロールしても最後に行き着かなかったよ。
軽く1000は超えていた。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 05:16:06.00ID:tCCS6RvO
株を買わないリスク、ビットコインを持たないリスク、色々有るね、今の時代
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 05:39:31.46ID:rZnb9Vzd
そもそも1円の価値もないのに
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 06:27:51.61ID:VOPy1hMd
何でビットコインに価値があるんだ?
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 07:55:13.21ID:SjGrX26t
しかし値動きが激しいな。
情報も錯綜しているしさ。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 08:28:28.12ID:AyZoQ0Ci
ウッドさん、たくさん仕込んじゃったの?
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 08:37:57.92ID:VXERZwuc
逃げてー
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 09:04:06.97ID:06FScger
どうせまた意味も無く落ちるんだろ。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 09:28:57.94ID:/AfmBSjO
ゼロになる可能性もあるよ。w
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 09:35:32.40ID:ttzoda3W
0になる可能性の獣
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 09:48:40.59ID:nLPmhN5t
ビットコインって、チューリップの球根、ゴルフ場の会員権よりも価値がないというか、投機対象になる代物とは思えないんだけど、
騙されるヤツがいるんですかねぇ。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 09:57:32.35ID:k+nc4HfS
>>261
あんたのリテラシーが低いから価値が無いと思い込んでいるだけ
日本円やUSドルなどの通貨や株式も大衆の思い込みで価値が決まる
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 10:10:47.88ID:eraquIFb
>>262
思い込みだってwww
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 11:32:01.01ID:0WJTTXKr
>>262
リテラシー低いからビットコインにのめり込みんやで(笑)
我々は株や債券で十分
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 11:32:09.11ID:0WJTTXKr
>>262
リテラシー低いからビットコインにのめり込むんやで(笑)
我々は株や債券で十分
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 11:49:38.63ID:wtaEGtJR
でも下手なグロース株買うよりはアスターとか買うほうが夢あると思うけど
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 11:58:42.28ID:ypLDApse
ないない
養父乙
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 12:00:25.98ID:06FScger
どうせまた意味も無く落ちるんだろ。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 13:19:53.93ID:EpfSlqjY
それで決済されるのが身代金や麻薬の決済ばかりとかディストピアだな
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 15:28:20.78ID:1mPaLB0S
断捨離は金になる メルコイン長者爆誕!
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 15:42:20.07ID:7BujxDoL
ビットコインが世界通貨となるだろう
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 16:06:39.37ID:h26IetDl
ペトロダラードルの終焉も見えてきたからな
ライトニング使えば電子マネーとして使えるしその準備は整っている
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 16:16:50.28ID:yDzyMlvx
意味も無く上がるなら意味も無く下がるだろう。
取引所や大口保有者には意味があるんだろうけど。
価格操作ができなくなるまではクジラの遊び場以外の何者でも無い。
ビットコインでなければならない事など現時点では無いしな。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 16:33:15.28ID:yDzyMlvx
好材料があるわけでも無いし
トランザクションも低下して価格だけが上がっていく。
怪しまない方がおかしいだろ。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 16:39:00.40ID:Z855EKpR
じゃあお前ビットコインに全財産全振りしろよ
やらないくせに
こういう毒電波発生する奴って何なんだろうな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 17:05:26.81ID:rSlTax/g
ビットコインの自体の有用性を説明できる奴が誰1人いない
もう博打と同じ
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 17:13:30.42ID:HnGHPM+2
>>277
リテラシー低くて笑う
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 17:15:38.30ID:OB56lQG6
>>277
リテラシー低くて笑うわ
もうそれリテラシーじゃなくて行てらし〜か逝てらし〜だな(笑)
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 17:18:00.02ID:df2UCRY8
リテラシー高い人は堅実に株、債券
グロースは触らん
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 18:14:13.42ID:hMtTvZwT
世の中には2種類の人間が存在する
ビットコインを持つ者と持たざる者だ
今からでも遅くないから買っとけ
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 18:54:21.66ID:TgA/UKPn
いらない
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 20:11:42.08ID:VHyiyLg9
ビットコインは他の決済手段にはない利便性がある、以上、で済む話
ていうかビットコインの仕組みを調べればそんなのすぐ分かるだろ

分からないなら説明しても無駄だし、分かった上で「博打と同じ」って言うなら
そりゃ信念の問題だから、別に否定も肯定もしないよ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 20:19:00.69ID:3tZElmYK
信念つうか否定したくてたまらないだけなんだろうなと
あとは最初馬鹿にしたんで今更路線変更するのはカッコ悪い引っ込みつかないからやってるとか

日本は平安時代や鎌倉時代になっても通貨を信用せずに物々交換やってた人が
多かったらしいが、この手の人ってそういう人たちなんだろうなって
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 20:45:23.01ID:yDzyMlvx
>>287
送金詰まりして
燃料代が高いんだろ。
そして発行枚数よりも多くのコインが出回っているんだよな。
全取引所のビットコインの総数はどうなってるんだ。 
半減期とか言っても市場の総数が多いなら意味ないよね。
意味のないものに意味を持たせて価格操作。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 20:46:39.39ID:yDzyMlvx
>>289
そして人格否定。

パヨクか。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 21:37:37.38ID:VHyiyLg9
>>287
他と違う特徴のある決済手段だって事は理解してるようだな

それについてあんたがどういう評価をするかはあんたの自由だよ
インチキだと思うならそれでいいんじゃないの
いちいちあんたが納得するように説明する気なんかないよ
そんなのプロが分かりやすく書いた本が何十冊も出てるんだから

あんたみたいにビットコインの価値はゼロだと思ってる奴もいるし
1億ドルでもまだ安いと思ってる奴もいるかもしれない
それがマーケットってもんさ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 23:02:28.77ID:I/2Bng93
じゃあ黙って自分だけやっとけや
買え買え言うなアホ
黙ってたらアホが増えんから煽りの口が黙ってられんのだろうが
バレバレなんだわタワケ
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/15(月) 23:40:41.65ID:W/8wYAfc
>>293
ビットコインのスレ来なきゃいいじゃん
買え買え言うヤツとビットコインはゴミってヤツが相変わらず騒いでるのわかってるんだから
誰かにむりやり見せられてるのかなw
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 03:32:50.17ID:SaX0USo/
>>291
> そして人格否定。
事実を言われて発狂するなよw
それまさにお前だろ、いきなりパヨクとか池沼でキチガイとか笑うw
中世だったら通貨を信用せず物々交換してたバカ、ってのがそんなに図星で嫌なのかw

> パヨクか。
中身もなくいきなり人格否定、個人攻撃w正論でも気に入らないものは
論理もクソもなく、思想で否定w
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 03:36:51.24ID:nv9IgdU5
急伸爆アゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 10:09:28.06ID:2LfLzmXv
可能性なら誰でも言えるわ
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 13:30:53.14ID:8Xso6cex
スケーラビリティ問題はどうなった?
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 13:46:22.74ID:19IoaSdJ
>>293
だからさ、あんたが>>278みたいなこと思ってても
そりゃ単にバカバカしいから何も言わないだけなんだよ
2013年とか2017年のブームの時なら、知らない人の方が普通だから議論する甲斐もあったけどな
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 14:00:27.56ID:diJc4iOB
煽って煽って上がったら売り抜ける為さ
いつもいつも煽って上がったら売り抜けとるがな
彼女がずっと持ち続けたことは一度もないよ
テスラ株も同じ
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 14:14:11.24ID:luDPE9R7
俺のメルカリのビットコイン1000円分ほったらかしてたら
1500円になってるけど2030年には幾らになるん?
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 17:14:53.88ID:XNCNBB6H
価値の裏付けは
持つ者の執拗なポジショントークのみ
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 17:30:32.76ID:V3g1GPwq
訳:ワイが売り逃げする為の養分募集中
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 19:01:50.70ID:07FffPfU
>>309
それはないw
アホかよ。そもそも投機的で狂った通貨だからこそ、それがあり得るんだろうが
お前の思ってるようなまともな通貨ならありえない、価値がどうとでもなる狂った通貨だからあり得るんだよ
今までの動きみてもそうだろうが
大体、10万て毎日今までの最高の上げが続いても無理なんだがwどうやったらありえるというのやらw
否定したくてもってきた例えが頭が悪すぎるぞwだからビットコインで予想を外すし馬鹿にされるんだよ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/16(火) 23:12:27.37ID:BGFVj+3H
ちなみにこいつが作ったグローバルエクスポネンシャルファンドは、開始価格から37%下がってる
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 08:50:16.70ID:QJZDCBUh
ビットコインの供給量は2000万BTCだから総額4000兆円になるわけかw
アメリカのGDP超すのな
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 13:31:19.38ID:1GDxn/MJ
世界の富の総額を超えるとか言い出しそう
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 19:24:56.76ID:cIGTUpcN
>>323
統一資産を目指してるわけだから、その目標設定もあながち的外れとは言えないのでは?
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 20:16:56.62ID:9e2nZaAL
>>317
> ないことはない
ない

> インフレ局面で尚且つ円安だし今までの常識なんて役にたたないぞ
異常なバブルの常識でもあり得んのですが?あのときの倍でも3倍でも無理なんだが?
小学生でもわかるほど簡単なことなのにどうしてそんなに頭悪いの?
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 20:17:47.81ID:9e2nZaAL
>>317
> インフレ局面で尚且つ円安だし今までの常識なんて役にたたないぞ
wじゃあビットコインも役に立たないよw株や通貨ですらないんだからなw
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 23:00:28.73ID:H63YnxMh
ビットコイン叩いてる側も極論ばっかでそう賢そうには見えんのよな
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 23:04:45.04ID:0vISBI0z
関係ないけど、黄色信号が

「止まれ」になった。マンデラエフェクト

お気を付けください。

(´・ω・`)
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/17(水) 23:05:43.91ID:H63YnxMh
完全じゃなければゼロだみたいなことばっか言ってるし
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 00:25:09.18ID:K65qVND/
以前話題だからお試しに0.05買ってみただけなのに
あいつビットコイン持ってるらしいぞと噂が一人歩きして話振られるたびに説明すんの面倒くせえ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 04:51:12.10ID:eHRONVNQ
ビットコインで
マネロンや、海外への送金規制回避、現金持ち出し持ち込み可能金額以上での送金
などいろいろ可能になるな
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:37.65ID:X3xwmeet
ここ数年で随分と高くなったな
興味ないけど買って置くべきかどうか
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 14:25:39.15ID:OMWuD5Hh
>>336
国が守ってくれない通貨だよ
よく考えて
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 15:17:30.78ID:fXosq8XE
国が守ってくれる通貨ってことは、
国が守るのをやめるかもしれない通貨ってことだよ

国がそうしない保証はどこにもない
ビットコインの価値の保証がどこにもないようにね
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 19:44:19.69ID:zzGOrQGV
>>335
> ないって言い切っちゃうあたりがセンスなさすぎだろ
事実だからな。だいたい、俺が無いって言ってるのはビットコインよりあるって点だぞ?

> アルゼンチンの株価でも見てこいよ
日本はアルゼンチンじゃねーしw
むしろビットコインのがアルゼンチン的なのに馬鹿なの?
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 21:47:23.73ID:kVOD2Cfi
>国が守ってくれる通貨ってことは、>
>国が守るのをやめるかもしれない通貨ってことだよ

アホ論理
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 23:28:17.87ID:nWKTHv9h
国家は富の収奪機関だよ
太古の昔から
通貨はその手段だよ

明示的な税に加えて、
パンピーに気づかれないように悪貨鋳造、
インフレによる購買力の引き出し
6%のインフレ10年で購買力半減
3%のインフレ20年で購買力半減

国家とマネーの分離
政治中立、権力からの独立
あらゆる人類史の悲劇の起源
ジャックドーシーがビットコインは世界平和と言っているわけ
bitcoin will help bring about world peace
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/18(木) 23:49:02.32ID:mplkY3g+
まだやってる
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/19(金) 06:39:25.04ID:KXkZIBtC
典型的な事実売りだな
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/19(金) 19:44:44.55ID:LqAkgBog
>>341
> アホでしょ日経10万を否定してるようにしか読めないよ
否定してるよ?ビットコインと比べるならなw
お前の言ってることは宝くじでも当たることはある、というのと変わらん
宝くじがあたるようなもんってのは、それはな、常識や世間一般の認識では無いと言ってるのと一緒なw

> 頭悪いのわかったからもうレスすんな
はあ?お前がやめろよ、ほんと頭が悪いなあw
反論できないからってそういうことしか言えないのは相手が正しいと認めてるようなもんw
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 11:46:13.22ID:rVev6c84
>>353
> それを絶対無いって断じる時点で投資のセンスゼロだから
事実だからな。だいたい、俺が無いって言ってるのはビットコインよりあるって点だぞ?
何度も言わせるなよ、頭が悪いなあw
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 12:25:40.60ID:ACjyPg0x
靴買って歩いて仮想通貨を貯めるポンジスキームはまだあんの?
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 12:59:33.83ID:wx8eyZDg
>>355
STEPNのどういう所がポンジだったん?
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/20(土) 14:22:28.83ID:ol4ooKgq
>>356
マネタイズの方法は考え中とかいって当初は靴の売り上げから報酬を出していたよな。
なにか収益出せる方法見つかったんだろうか。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 13:52:38.46ID:h76Oxgxl
仕手株だと考えればいい もうかる人も、はめ込まれてしまう人もいる
ゲームを楽しみたい人や、勝負掛けたい人はどうぞ
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 13:56:07.48ID:h76Oxgxl
宝くじは、毎回勝った企業の株が倒産するか、、倒産寸前(90%減)するかみたいなものなのである
だから、宝くじ買える程度買っておくならいいんじゃないかな
宝くじが1万円買える人は1万100万かえるひとは100万、1000万買える人は1000万でいいとおもいます
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 19:25:20.73ID:AI99bdAZ
2億だと捨て駒の一般投資家が買えないからそこまでいかんね。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 19:46:52.74ID:0+Ky3ko5
可能性がある



だけ
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 22:03:41.16ID:MEhM3Y6S
雰囲気で喋ってるだけで仮想通貨以外の金融商品もよく知らん人って感じがするな
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/21(日) 22:50:53.14ID:hNypus5G
イーサリアムはどうよ?
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/24(水) 11:07:31.21ID:iltb7xPW
ぐんぐん下がり始めたらスレも立たないしコメもピタリと止まったな
次に話題になるのは半減期だろうな
そっから年末にかけてが見モノ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/24(水) 12:06:05.90ID:WS0BPXyz
キャシーがこういう発言すると、相場は逆へ行く。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/24(水) 13:35:21.47ID:DvwqMxqt
>>5
太陽フレアやEMP兵器も追加で
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/24(水) 23:55:36.45ID:ppesnV4s
ドイツ銀行調査:投資家の3人に1人がビットコイン(BTC)の2万ドル割れを予測
2024年1月24日22:00 JST
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/25(木) 08:22:36.46ID:4KQF0She
ビットコインの相場を動かしてるのは個人もしくは機関で
1000BTC以上を所有するクジラと呼ばれる人たちだからね。

今回は一度36,000ドルまで落とさんとこの人たちが動かない様相。
クジラが買い始めると急激に上昇し始める。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/26(金) 10:32:50.02ID:4tpAEJmR
上げたらクジラがぶん投げる、下げたらクジラが拾う。

こんな仕手相場、大口投資は入らんよ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/29(月) 11:28:22.19ID:VkfbvbSD
後から来たコード決済はあっという間に普及したのに
仮想通貨はいつ普及するの?
まず近所のスーパーに対応して
0378社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:14:37.45ID:8ZaH2coL
>>377
仕組み的に、決済手段として広く普及することはほぼ不可能だよ
理論上、ビットコインは送金完了に10分ぐらいかかるし
あと、異常に手数料が掛かったりする場合もあるので手軽に使うには全くダメ
0379社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 19:41:29.99ID:TZN3YKRX
>>378
そこら辺はセカンドレイヤーでなんとかなるかと
問題は税制、小口決済は無税にするとかしないと拡がらない
あとは何があっても自己責任というところ
トラストレスは暗号資産の魅力のひとつでもあるけど、一般に広がるにはアホでも扱えるように成らないといけない
0380社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 21:37:10.78ID:mnJbXq2u
>そこら辺はセカンドレイヤーでなんとかなるかと

暗号通貨の利点は維持したまま解決できる方法あるんかな?
0381社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 18:32:14.34ID:5lKgp5/6
全ては需要と供給

どういう人達のどのような目的に需要があるのか 
供給はどれ位をどのように供給できるのか

シンギュラリティによって生まれた新たなデジタルゴールド
そのデジタルゴールドが価値を失うシンギュラリティはいつどのように訪れるのか?

そもそもデジタルゴールドはBTC以外にないのか?
0382社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/02(金) 18:36:33.16ID:5lKgp5/6
歴史上の美術品には希少価値があるよね
現代の技術なら遥かに優れた美術品や類似品を作れるのに
歴史上のオリジナルは価値を失わない

デジタルではない人間の心理にデジタルゴールドは価値を保ち続けるのかな?
0384社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/04(日) 20:23:56.73ID:VeLroQJq
疑問文ばっか並べるだけで、自分の考えは何も書けない奴
0385社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/04(日) 20:44:32.43ID:5elcvQ1Z
>>382
人間はな、使い慣れてるものを使い続けるものなんだよ
お前だって20年以上も昔に出来た匿名掲示板に来てるだろ
自分のコメントを書く場所は他にいくらでもあるし
誰もお前にここに来いなんて強制してないのに

もしみんなが「5ちゃんなんて見なくていいじゃん」って思ったら
お前は5ちゃんに書き込みしないし、5ちゃんを読みに来ることもないだろう
でもお前は明日も書き込みに来るし、それを読むやつもやってくる
ビットコインに価値があるってのはそれと同じ事だ
0388社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 04:55:59.15ID:Pr7mNC6q
ビットコインはバブルとよく言われるけど周囲に持ってる人どれだけいるよ?
普段興味持たないような層も手を出すくらい加熱してないとバブルとは言えない
0390社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 10:02:50.04ID:Pr7mNC6q
一時期盛り上がってニュースにもなってたから知名度はそれなりだけど
世間の認識は相変わらず詐欺まがいの投機商品だしバブルには程遠いな
バブル警戒は日常会話で話題に上るようになってからでいい
0392社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 17:16:08.72ID:aloZf5l7
ダボスでも話題に出てたよ
シリアスな金融実務者のセッションで
暗号とは関係ない文脈で

感心したよ
こいつらちゃんと考える頭あるんだなと
ぼくちゃんたちが理解できるかどうか
https://www.youtube.com/watch?v=9V-Lz72u4Ok
0393社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 17:34:04.07ID:rGp1gwky
通貨に対する信用の裏打ちがなくても
価値を失わないのが不思議

きしだ通貨あそう通貨藤巻通貨
全部つくればありなんだろ。
0394社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 18:42:54.50ID:Pr7mNC6q
採掘にかかる電気代を除けばビットコインに関わる人々が
十数年間かけて注ぎ込んできたリソースが裏付けかな
ETF承認されるくらいまでコミュニティやネットワークを
育ててきて今更全員で手のひら返しすることはないだろう
特にビットコインは宗教に近いものがあるから尚更だ
0395社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/05(月) 19:14:57.99ID:Pr7mNC6q
個人的には純粋な好奇心でビットコインの辿る道程を見届けたい思いもある
世紀の発明ともいわれるシステムが果たしてどれほど認められ価値を持つのか
金融商品としてはゴールドと比較されるが今後どんなチャートを描くのか
それに伴って世の中や暮らしがどう変わっていくかなど興味は尽きない
0396社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 15:40:45.86ID:SnuHxXD2
>>391
半減期前に買うの?直後?
0397社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 16:42:38.45ID:TlPbpV0w
「買う人、買う数」がどんどん増えるのなら、
どんなモノでも、その価格、価値は上がる。

いつか、予想外の何かが起きて、買う人の数が
減少する可能性だってあるわな。
0398社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 17:20:15.50ID:xporHfru
安く売って高く売る事にしか価値がないマネーゲームって思ってる人多いけど
間に金融機関を挟まないで決済できるとか、パスキーさえ覚えとけばどこにでも持ち運べるとか
複数人でキーを作って全員合意しないと動かせないように出来るとか、既存の決済手段にないメリットってのはあるんだよ

取引所の事故が多発してるからクラッキングに弱いって思ってるかもしれないが、
あれは取引所である以上、取引所のシステムと仮想通貨を収めたウォレットを接続してるところに隙がある
きちんと分離したウォレットからクラッキングで盗むのは無理

その証拠に、ビットコイン創始者のサトシナカモトのウォレットには
100万枚以上のBTCが眠ってるけど、誰もそれを奪い取れていない
0399社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/06(火) 21:20:53.16ID:W3GWh7FJ
そういうメリットがあるといっても1トランザクションに数千円もかかるんじゃ
海外送金やマネロンくらいじゃないとペイしないよな
0401社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/07(水) 06:52:04.27ID:eGYDoWpm
2025年になったとたん昭和100年問題で暗号通貨どころじゃなく銀行預金のデータも吹っ飛ぶ可能性がある
一旦世界の金融破壊をしたところで世界通貨みたいなもんを準備してる気がする
0403社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/08(木) 08:38:21.94ID:ux2cNvFF
かかる、かかる
そういうことでええじゃないの
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/13(火) 09:56:00.52ID:MB6RtiAA
さて、次に世間の話題になるのは何時のことやら
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/13(火) 10:25:19.45ID:dNSTKzSC
4年前の今頃はこんな感じだったw

2020/1/19 【仮想通貨】ビットコイン、100万円突破。2カ月ぶり
2020/1/28 【暗号資産/仮想通貨】ビットコイン上昇、金を上回る値上がり−逃避資産との主張を後押し



2020/3/10 【仮想通貨】ビットコイン8000ドル割れ−仮想通貨は市場混乱時の逃避先にならず
2020/3/21 【ビットコイン】売り止まらず ビットコイン円は65万2000円まで下落 21日
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/13(火) 10:44:21.31ID:tEwsxt49
今日は5万円追加したよ。
100万円から30万円まで下落した時は
「そら見ろ、ネズミ講だっただろ?」
という書き込みが溢れていたなあ。
当時、ビットコインが高くて買えなくて
(0.1枚、0.01枚で買えることを知らなかった)、ネムとモナコインを買ったけど
そのおかげで3万円を500万円にできた。
その後、株に乗り換えたらコロナショックで200万円吹き飛ばしたんですけどね…
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/13(火) 10:58:55.30ID:SXtFtUrA
すべての発言はポジショントーク😁
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/13(火) 11:25:42.90ID:XNXenlKz
よく知らないが
採掘マイニングをやれば
ちょっとした計算でタダで手に入るんだろ

それで値が上がるまでまてば
金なくても億万長者じゃん
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/13(火) 11:29:21.76ID:MB6RtiAA
>>413
タダで手に入るんだろ

ここをタダと思ってしまう経済観念
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/13(火) 14:37:33.67ID:Q2ZMxgTj
いまでは信じられないかもしれないが
CMみたら 0.001 ビットコインもらえるサイトとかあって
頑張って3ビットコイン集めたんだよ
なんとそれが今でも手元にある
まだ手放さない方が良さそうだ
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/14(水) 18:18:21.64ID:+GiJ6MmJ
おいおい何が起こってるんだ?
急に動き出したぞ!?
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/14(水) 20:16:59.27ID:Y/50AH9N
>>128
強靭さとか言う割には乱高下するよね
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/14(水) 20:30:44.54ID:Y/50AH9N
>>401
定期預金って知ってる?長期物なら満期日は昭和100年超えてるよねw
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/14(水) 23:05:26.09ID:jKc6cFFi
価格が上がるにつれ、参加者が増え、難易度が上がり、消費電力が増大するんでしょ?
破綻せんの?
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/15(木) 01:15:30.76ID:byGe+9hE
送金の手段や手数料の支払いとしては、
ビットコインよりイーサリアムなど他の仮想通貨の方が
使い勝手がいいと思うんだけどね。

それなのにビットコインの価格が上がっていくのは、
2100万枚までしか発行されないという上限があることで
ビットコインの希少性を生み
価値があると考える買い手が増えるからだろうか?
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/15(木) 17:05:58.43ID:J08h2mfB
>>425
破綻するほど値段が上がれば破綻するんじゃねーの

>>426
今回の値上がりはどう見てもETFができたからだろ

仮想通貨はもはや決済手段じゃなくて資産だから
送金のしやすさなんかどうでもいい
「金貨じゃ支払いに不便だから、金投資はやめとけ」なんて言う奴はいないだろ
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/15(木) 19:04:32.00ID:/h8Ta3mW
一般日本人のビットコインに対する印象はもう仕方ないね
2017年末から18年初頭の仮想通貨流行時にコインチェックハック→大暴落の流れで一気に信用が無くなった
実際はただの1販売所のセキュリティの問題でビットコイン自体はなんら問題無いんだけど一般人には通じん
あれで日本の暗号資産リテラシーの発展は死んだ
コインチェックの罪は重い
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/16(金) 00:01:17.24ID:oCWJz8Jf
あれ実際にビットコインを動かすわけじゃないんだろう。
欠点はカバーされるけど逆にBTCのメリットもないような。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/16(金) 18:33:17.92ID:argnJEjB
あと10年はかかりそうかな
中小で暗号受け入れ広がるまで
ステーブルコイン+プライバシーデフォルトウォレット+ETH代替ネット
クレジットの手数料払わなくていいからね
こうなると現金と同じなので国税大変やな
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/18(日) 14:18:37.49ID:Fd4SIroR
>>416
わらしべ長者こんなとこおったんか
まだガチホしとけ、半減期3回目で解放やぞ
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/02/18(日) 15:14:09.04ID:oudaeBd9
ビットコインのみバブル化させないためには
他の仮想通貨もETF対応にすべきだな
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/10(日) 00:00:13.40ID:aLMmAGyy
>>387
日本だと、所持者が思っている以上に少ない。BTCを大量に購入しているのは、海外勢。日本はカネはあるが、BTCの価値を知らない情弱だらけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況