X



【経済】円、3年連続「最弱通貨」 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2024/01/01(月) 03:18:59.66ID:2u8Ai8uH
2023年も円は「最弱通貨」に沈んだ。円相場の年間平均は1ドル=140円台と1990年以来33年ぶりの低水準になった。円はユーロなど他の通貨に対しても下げ、通貨の総合的な実力を示す「日経通貨インデックス」では年間騰落率がG10通貨と呼ばれる主要通貨のうち3年続けて最下位だった。24年は緩やかに円高が進むとの見方もある。

日銀が公表する「外国為替市況」によると、29日午後5時時点の円相場は1ドル=...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB284S10Y3A221C2000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 03:39:34.83ID:rwMSwUw+
世界の国は景気を良くするために通貨安競争をしているのに
ほんと日経の経済記事はゴミだな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 03:47:11.91ID:ECjzrGJB

ひろゆきが

藤巻健史が
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 03:49:07.44ID:JIY7j5/g
まだアメリカが利下げしてないのと、日本が利上げしてないのに
この叩きようは頭おかしい
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 04:11:19.79ID:LDvmODne
朝鮮人竹中平蔵
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 04:12:39.72ID:BPY7nRwK
120円の頃に比べれば円安だが大分戻ったな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 04:59:47.48ID:s0u+dbFq
早く100円になれ!
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 05:32:19.75ID:REaUcMDM
結局選挙で負けるのが嫌だから過保護政策をやめられない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 05:32:20.11ID:REaUcMDM
結局選挙で負けるのが嫌だから過保護政策をやめられない
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 05:44:42.90ID:pnIV9/BO
>>1
通貨の質と量の両方がダメダメになっている。通貨の運動量が小さくなっているからな。
とりあえず使いたい人欲しがっている人が1億ちょいいるんだけど、
使わせたくないと頑張る人が財務省にいるおかげで、日本銀行券の需要が強制的に小さくさせられている。
作れば売れる商品なのに、上の連中がバカで意味のない売り惜しみをしているので、お客が別の商品を買っちゃうみたいな状態。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 05:46:58.85ID:pApqxWwZ
$「円がやられたようだな…」
€「奴は通貨の中でも最弱…」
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 07:21:25.25ID:bqjdrnhY
アメリカの金利4-5%
日本の金利は0.○~%
だから世界中のファンドが日本の銀行からお金を借りて(円建て)運用してる
円建なので円を売りドルを買ってアメリカの株価や債権を買う
なので円安になりやすい
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 07:31:49.20ID:lSVrmGem
>>2
前は長いコピペを連投してたのに2行か
恥ずかしくなったか
過去レスを貼ってやろうか
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 07:32:52.16ID:WTDWyVkR
USドル、ユーロ、ポンド、円
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 07:33:03.28ID:A/8dOJeW
>>1
アメリカとの金利差があるだけ
アメリカみたいにインフレを抑えるために金利を上げても庶民にはいいことなんてひとつもないのに
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 07:34:11.29ID:WTDWyVkR
>>16
安いからで国内回帰は困る
日本人の賃金あがらん
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 07:42:11.93ID:jYRtOQPK
元記事の全文よんだ。
神山美輝ってひとが記事書いてるんだけど、意味不明。
世の貴重なリソースを無駄に使うなといいたい。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 08:16:21.74ID:yjAp/eZu
>>25
バブルの東京の土地でアメリカ全土が買えたからな
あの時アメリカを買っていれば日本はこんなんならんかった
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 08:24:14.20ID:rcyS+3kR
年金生活者やワープアは収入固定やし
インフレしたら死ぬ

デフレでも他国に日本の食糧まで買い叩かれて品薄地獄に

出口なし
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 08:43:36.26ID:CNiO1Kpv
紫ババア ドル50円
藤巻 ドル500円
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 08:55:14.67ID:eWUH4WdG
>>7
これなんだったんだろうな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 09:08:14.53ID:h0XUMyZE
なんだかんだでアメリカ他の海外に比べると円安でも生活マシだし
アベノミクスの金融緩和は大成功だったってなってるのが本当草
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 09:08:48.89ID:YxCN4JPq
実質為替はドル円360円だからな今
アメリカの物価は日本の3倍で賃金も3倍
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 09:36:54.13ID:OLbFep2K
ロンドンで、ナポレオンズが日本紙幣つかったマジックで、
「ジャパニーズ、エン、イズストロング」とか言って大受けしてた35年前は夢まぼろし
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 09:47:45.31ID:gwQoNTYN
よっわwww
岸田かよwww
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 09:48:29.10ID:gwQoNTYN
岸田だった・・・orz...
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 09:57:24.02ID:de6iMBO5
>>7,30,32
いや、実際株価はバブル期以来の3万越えだぞ?
富裕層と下層民が明確に二極化して、おまえらが下層民になっただけ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 10:09:54.78ID:tBFfEftf
最悪通貨がマイナス金利維持してる矛盾

本当に弱い通貨なら
低金利政策はできないってのに
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 10:31:36.39ID:LuD2XuWM
>>0002
はあ???
インフレから自国民を守るために自国通貨防衛の為に一斉利上げした。
その余波を一身に受け悪性インフレの犠牲になってるのが日本国民。
日本vsほぼ全世界なので、そりゃ凄まじい惨状。。。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 11:15:17.42ID:pnIV9/BO
>>1
円安の効果は、工場が国外に逃げちゃっているんで、まったく期待は出来ない。
円高で工場が逃げ出す前に手当てをしなければならなかったが、円高で舶来品が安く買えるほうがいいという政権の判断。
その結果、日本は何も造れない国になっちまった。
いまはせいぜい、外人さん観光に来ておくんなましとやるだけ、もうね、だぁほぉどものせいで、、、、
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 12:11:40.74ID:VJmFKsfn
日本はもう滅亡するって事なんだね
後には残骸の島だけがあるんだろうな
全てが去っていった後に植物さえ生えていない島が残るって事なんだろう
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 12:37:17.94ID:Ii/CCuTv
米国「強いドルは国益」
欧州「強いユーロは国益」
日本「弱い円は国益だに」
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 12:39:23.16ID:qzSjYLlF
>>1
日銀やアメリカの連銀の政策が方向転換しそうなので、今年は逆になりそう
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 12:43:53.82ID:qzSjYLlF
>>42
通貨の騰落率と信用度は別物
世界一信用されているのは米ドルで、それに準ずるのがユーロ、日本円、英ポンド
いわゆる四大通貨
その次がスイスフラン、豪ドルやカナダドル、北欧諸国の通貨など
その他のアジア通貨はさらにずっと下
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 14:09:57.46ID:tl//1UE8
>>39
円安なんだから株価はそらあがるやろ
あほやんか?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 14:10:01.76ID:RYyrDM4m
>>43
リーマンショック後に円高トレンドになって工場が中国に流れた時の勢いはものすごい圧を感じたが
今の円安トレンドでぜんぜん戻ってくる勢いが無いのはなんなんだろうなあ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 14:15:36.33ID:tszOitWT
>>50
中国は10億以上人口のいる大消費地だけど、貧乏になって人口も減ってきてる日本は
消費地としての魅力がない
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 14:53:59.73ID:mAHcLfdo
円安が憎くて仕方がない人や国あるからね
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 14:58:20.95ID:sOD1HJdI
>>21
雇用が逼迫するから賃金上がるで。
逆に中国みたいに雇用が無いと人余りで妥協して賃金下がる。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 15:15:06.79ID:OwBOf+ox
>>39
中央銀行が50兆円株買って塩漬けにしてるからなぁ
株式市場の価格形成機能が毀損されてるし、監視機能も不全だろ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 15:20:52.49ID:OwBOf+ox
>>50
九州のTSMC進出を見てると、ぜんぜん労働力が足りないな
生産年齢人口が半減してるのに、以前のような規模の工場はムリだわ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 15:22:45.66ID:xaUkKe36
韓国のサムスンは米GAFA並みに日本より1段階上流にいるから為替はあまり関係ないよ
円安で一番恩恵を受けてるのは安いからやっと買って貰ってるトヨタとか日本の自動車産業
それもEV車や自動運転で何周も周回遅れになってるから未来は無いけど
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 18:12:25.76ID:/1KmfAS1
>>43
日本人がみんなユニクロ着てダイソーでモノ買ってるんだからしょうがないだろ
日本人は日本人の給料が上がるのが嫌なんだよ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 18:30:53.16ID:hAva0q1/
まーな
家族親族外国人労働者斡旋事業
バンバン外国人
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 18:33:19.04ID:bqjdrnhY
>>57
どうなんやろね
基本復興で税金じゃぶじゃぶなるから株価は一時的に下がった後ヤンマーとかの建機やレンタル、MonotaROなどの間接資材などで押し上げられるけど為替はどうなんかな?
だだ来年の春闘で大手企業は6%以上の賃上げっていわれてるからそれを確認後5.6月に日銀がマイナス金利解除するやろうからその頃には円高に振れると思う
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 18:56:34.63ID:6MUnT4Cm
さて、この地震で円はどう動くか

インフラ・産業がどれだけやられたか報道が無いから、当面は円安加速かな?

(もっけの幸いと言ってはいかんのだろうが)熊本がやられたなら、日本円は全面売りになってただろうが
そこまでではないか

インフラ復興需要で円高という予測もできなくはないが、やはり連想としては円安じゃないかな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 19:00:05.58ID:InrS+t0S
カルト、デジタル音痴 好き勝手するな!
目覚めた一部の国民 好き勝手するな!
いま日本を壊してる彼らには、違うことが遊びに見えるんだ。
このように全く経済が回らないわけ。当たり前のよっしー

あけましておめでたいやろうども!ございます
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 21:00:54.47ID:Gwlt7I5N
仮に日本で利上げしたとしてもアメリカのが全然上だから
少し幅を狭めただけでそんなに効果出なかったと思う

まあ実際はやってみないと分からないが
日本が安倍のせいでアメリカ、ヨーロッパに追従してなんとかなる状態じゃなかったのては
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 22:22:26.47ID:tMHDbKu3
先代の500円硬貨がちゃんと機械に使える様になったのって発行されてから1年かからなかったような気がする現行紙幣はもっと早かったと思う
ただ新貨幣は更新されず非対応のままか撤去されたままになる販売機が多そう
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 23:51:37.03ID:pZfo+ki/
>>46
世間知らずなバカの妄想
ドル安誘導するためにトランプが恫喝しまくってたのすら知らんのだろうな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 00:32:35.64ID:k3EzvSG7
物価高で国民が困ってる
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:33.90ID:Ql+xiXYb
神山美輝?あんま知らんね 新しい論説委員なのかね

「消費税増税すべき(でも新聞への増税は認めない)所得税法人税引き下げるべき」って主張してた
上杉素直かと思ったが
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 13:37:44.49ID:ieFpqT+H
>>70
トランプは経済の専門家ではないことすら理解が及ばないクソガイジ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 15:33:25.08ID:YQ0c5xjl
>>75
金融政策を実行したのは専門家の中の専門家のFRBだぞ、世間知らずのクソガイジさん

いつどこで誰が>>46みたいな事言ったのかソースよろしく
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 15:45:56.74ID:/SXtnRXA
$1=30円が適正

メリケン国債を全部売れ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 15:59:36.45ID:GoxLZrBV
日本のグローバル企業の多くが円安を追い風にして業績は絶好調じゃん
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 16:46:14.63ID:Qq52nlZ8
>>57
保険会社の支払いが多かったら
円高になりやすい
保有してる外貨建て債権うって
円買いするから
東日本大震災がそうだった

だだ、外国債売るほどの被害でなければ
いうほど円買いそないので
円高にはならない

まぁ、アメリカが利下げしたら
否応なしに円高になるけどね
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 20:03:23.95ID:SRita/wz
>>44
おそらく160円くらいだわ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 20:35:50.31ID:Ql+xiXYb
>>79
あの頃と構造的な国際収支の変動を考えてみては?

今の日本は慢性的に円安(円は要らない、ドルをくれ)状態なんだよ
そしてあの頃とは比較にならんほどの米ITに頼り切ったが故の慢性的なデジタル赤字

(アメリカへの支払いは3倍に達し、全体の「その他サービス収支」でも倍増で
5兆円以上の赤字だよ)

慢性的な「円は要らない」と叫ぶ日本企業のドルでの再投資行動(6兆円以上の赤字要因)とデジタル赤字

この合計額は保険金(東日本大震災保険金は総額2.3兆円)などより遙かに大きいと思うけどね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 20:50:15.98ID:x2726mF1
利上げでいい感じになりそ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 21:04:29.12ID:v8oex/Yr
利上げはもうないんじゃない?

震災もあったし上げられなくなったという見方が強いようだが
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 21:11:29.01ID:Ql+xiXYb
利上げは無くなったが、岸田の復興増税で景気が冷え込むだろうから
差引プラマイゼロだねw
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 22:12:10.78ID:Z6TYcK7p
>>39
中央銀行が買い込んでるだけ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 22:12:36.98ID:Z6TYcK7p
>>17
その通り
円キャリーな

日本が金利上げたら
アメリカヤバい
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 22:15:22.86ID:Z6TYcK7p
>>24
円建てだぞ
何の意味もない
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 22:17:16.03ID:Z6TYcK7p
>>28
デフレで買い叩きなんて起きないぞ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 22:35:45.30ID:Z6TYcK7p
日本が金利上げたら
アメリカの株や国債がやばい
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 22:51:00.57ID:jAEdmtDv
>>29
ハイパーインフレハイパーインフレ言ってる藤巻の目標500円は
本人がそう言ってたとしたらしょぼすぎるな

ハイパーインフレなら50000円は超えないと
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 22:58:19.18ID:Z6TYcK7p
>>90
それはロシアみたいな資源のある国の話
日本で1ドル100円でも十分ハイパーインフレだよ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 23:01:00.99ID:Z6TYcK7p
>>25
だから海外での収益はその国再投資しないと
現地政府に怒られるぞ
中国でもアメリカでも
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 23:04:12.25ID:Z6TYcK7p
しかも日本の対外純資産というのは
米国債のことで
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 23:10:49.63ID:Z6TYcK7p
日本の円安と低金利は米国債案件だろうな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 23:11:41.91ID:tNqKkjfY
日本は自国でいくらでも札が刷れる
円高というのは日本にとって物凄い利益になるんだけどな
0096妹まさ
垢版 |
2024/01/02(火) 23:18:05.94ID:RgN2X4Z9
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 23:19:10.96ID:V5xBqxcn
ジャップの作る紙切れなんざ、ケツふく紙にもなんねーからwこれからのアジアはウォンと元が基軸。早よ換金したら?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 23:32:18.72ID:YKqZUz56
>>97
ワハハ どうぞどうぞ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/02(火) 23:42:22.21ID:Z4VriVQk
とりあえず地震で円高にふれるんじゃないの?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/03(水) 01:12:09.22ID:dvps9oa9
>>93
違うぞw 何言ってんだw

対外純資産の中の外貨準備高(政府)は米国債だが、純資産の中の3割程度だ

対外純資産の約6割は企業の外国子会社だったり外国にある工場だったりで、換金性が殆ど無い資産だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況