X



相続登記の義務、7割弱「知らない」 開始まで100日切る [朝一から閉店までφ★]

0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/12/26(火) 15:57:23.23ID:eELcd/OX
2023年12月26日 13:30
法務省は26日、不動産を相続したことを知ってから3年以内の登記が義務となる新しい制度の認知度調査の結果を公表した。
制度を「全く知らない」「よく知らない」と答えた人は67%にのぼった。制度が始まる2024年4月1日まで100日を切ったが、あまり浸透していない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA258U30V21C23A2000000/
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/05/24(金) 07:40:28.07ID:KBLt3mwN
そもそも学校で教えてるか?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/04(火) 14:45:50.92ID:a5/GrhaK
まあ死んだ人の名義のまま放置できなくなったわけだし
いくら親族でモメようが協議するしかないわけで
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/06/04(火) 18:01:09.71ID:F4Slnt3L
地主が一帯を全部整理するというので、隣4軒。土地を買うことになった。ウチは26坪で500万。横浜市南区15年前だから まあ割安。登記を公証人で作ってもらったが、もうどこに公証人役場があったか覚えてないな。猛烈に緊張してたから。
当然。登記簿 いわゆる 権利書 は押入れに入っているけどさ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況