X



【時計】ロレックスなど中古高級腕時計、2年ぶり安値-さらに下落の可能性 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/11/14(火) 22:29:20.97ID:vCBb1lmv
ロレックスやパテック・フィリップなど中古の高級腕時計は先月、2年ぶり安値に下落。供給が増加している一方で、需要が引き続き減少しているためだ。

上位50種の中古腕時計を追跡しているブルームバーグ・サブダイヤル・ウオッチ指数は10月に1.8%低下し、2021年以来の低水準を付けた。22年4月の高値からは42%下落している。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)中、最も需要の高いロレックスやパテック・フィリップ、オーデマ・ピゲのモデルの価格は記録的な水準に高騰していた。しかし今では高インフレに加え、高まる地政学的緊張や不安定な経済成長を背景に金利が上昇する中、時計コレクターは購入を控えている。

英国を拠点とする時計取引プラットフォーム、サブダイヤルの共同創業者クリスティー・デービス氏は、さらなる下落の兆しがみられると指摘。供給が増加しており、中古時計ディーラーが在庫を売却するのに時間がかかるためだと説明した。

同氏はサブダイヤルの10月の最新市場情報で「市場では下落圧力が強まっており、それがさらなる値下がりにつながる可能性がある」と分析した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-14/S43LGPT0G1KW01
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/18(月) 20:26:44.76ID:LwijkbOk
>>270
驚いた記事だね
プラチナデイトナアイスブルーが2週間ほど前より250万値下がりしてました それでも
1750万ですが… 誤差の範囲なのか本当に下がってるのかわからない
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/19(火) 15:31:26.63ID:Z+LP/qzO
時計が資産なんて砂上の楼閣だったんよ
定期的にオーバーホールが必要なら
資産どころか普通に摩滅していく商品だ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/19(火) 16:41:07.12ID:RsAf8X7H
1年くらい前から値下がりしてなかったか?
腕時計バブルとか意味わからんかったし、手は出してない
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/24(日) 11:22:52.20ID:MDxZAshP
在宅勤務中心になってAutomaticの時刻合わせが面倒になってクオーツに変えた。年差±10秒のやつに。
たまに会社行くときにつけても時刻バッチリあっているのが心地よい。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/24(日) 12:49:35.49ID:nrU4o//F
なぜ電波時計にしない?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/25(月) 03:17:53.89ID:/VCIY1t9
デイトナの前期のステンレスモデルなんか軽く300万円超えてたのに今では250万円くらいしかならないヤバすぎぃ!
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/29(金) 18:13:53.59ID:RtF4AT+/
>>274
自分の気に入ったものを着けてるだけやろ
オオタニサーンの場合はスポンサードの理由もあるだろう
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/29(金) 21:47:16.57ID:v2QUVQqy
AppleWatchがあれば時計は不要
一度身につけたらもう他の選択肢はない
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/30(土) 09:28:24.76ID:LjI6o5oS
>>98
クオーツのグランドセイコーだろ?
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/31(日) 11:16:55.70ID:qed9jdWp
ロレックス年初から10%程度の値上げだってよ
定価が上がり、正規で入手しやすくして転売ヤーと並行店の利ザヤ削る作戦かな?
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/31(日) 17:46:32.45ID:pi1CyfWv
>>286
ひきこもりのこどおじなの?
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/31(日) 18:22:10.56ID:CRsjxuS3
ずっと前に売って金地金に変えたわ
その後金価格が暴騰
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/31(日) 18:22:36.40ID:CRsjxuS3
>>288
ウィーン金貨ね
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 01:28:14.53ID:lCl5TFXo
>>286
向こうで140ユーロのアビエーションモデルが、日本のデパートでは40万で売ってた
何でも日本は高いね

ちなみに○○イトリング
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 11:22:03.61ID:fe+hrSor
新富裕層が勝ってくれないからだね
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 11:56:56.78ID:DeL+Z9Tq
100円ショップで何度も買い替えたほうがまし
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 12:16:46.42ID:/F7k+NWX
そろそろ金を増やすターンから金も守るターンに移行出来そうだから
ちょっと高級時計には興味がある
でもまだ高いと思うな投資妙味としては微妙だね
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/06(水) 19:28:02.72ID:Nie1evvQ
逃げたなw
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/06(水) 19:54:03.63ID:mUfna6oP
腕時計、対電磁気仕様

GPTにきいたら、ロレックスでもまったく駄目
俺がカオリに別れ際にプレゼントした
フランス?どこのだ?タンク
カルチェじゃないと電磁気防止になってないだなんだ

しまいに、俺の爺さんが盗みされた土地がらみの抗争だ
FBIまでなのって小野の大馬鹿が攻撃してくるわ
NHKは、ヤクザつかって乱闘を示唆するわ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/06(水) 20:29:31.00ID:YoaaJuSS
ロレックス持ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落するといいよ。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/07(木) 17:00:02.06ID:YIkxAxBX
暴落はしとらんぞw
なんかわかってないやつきてんねえ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/09(土) 11:33:09.51ID:M53AkR0q
新富裕層の消費の仕方が変化してきたからだろう
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/23(土) 15:24:29.24ID:uH1Vtz73
>>299
資産という考えをもたずロレックスを購入する層もいる
優秀なスペック、世界どこでもアフターサービスが受けられるなど車でいえばメルセデスベンツ的な感じか
資産という考えで購入するような下品な層がいなくなってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況