X



【時計】ロレックスなど中古高級腕時計、2年ぶり安値-さらに下落の可能性 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 10:22:35.65ID:udsLPgAp
店「ローレックスは資産になりますよ」
俺「へー、お手入れとかどうするんですか?」

店「5・6年に1回はオーバーホールメンテをお勧めしています」
俺「いくらかかるんですか?」

店「状態によりますが5・6万円ぐらいですかね」
俺「え(資産か?)」
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 10:38:46.92ID:E/9TtgUY
ヨーロッパで100ユーロで買ってきて、日本で50万の値に付け替えて売れる美味しい商売だったね
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 10:41:00.85ID:vZRpPn0x
乳幼児の世話してると腕時計が便利だがGショック一択になっちゃう。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 10:45:54.25ID:++Cru4la
子どものお小遣いじゃないんだから
資産なんてそんなもん
不動産だって修繕費に固定資産税
株ですら定期的にIRチェックして、戦略考えなといけないし
金額がデカくなれば資産は維持するだけで金がかかる
0204🏺
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:33.60ID:N6nnygw+
不動産は家賃を株は配当金を産むだろ
時計は何も産みださない
ポケカと一緒
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 10:55:35.24ID:iHyvAc4u
デイトナの白が500万円
すり替えられて盗まれてやんのw
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 11:04:09.26ID:/N18x4pa
時計もだけど、車も投機対象になってる

アメリカはリーマンショック以上のバブルなんだよ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:24.98ID:0HSyWO+i
>>168
そんなの居た?
30年近く時計など買ったことない。
携帯購入してから不要。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 11:35:27.39ID:zACIpBF/
>>1
ざまぁとしか
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 12:07:30.34ID:o2QaZp8y
>>206
アメリカが物価上がったと騒いでるけど、ガソリン価格なんて今でも日本からしたらアホみたいに安いからな
アメリカアマゾン覗いたらバカ安だし
あれでインフレだって騒いでるんだもんw
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 12:37:00.82ID:3lHm/cE9
>>210
世界最大の産油国なんだからガソリン安いのなんて当たり前だろ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/28(火) 13:20:51.02ID:RD8hhRwm
アメリカでガソリン安いのはロシアでロシア兵がただで買えるのと同じ様なもんだよなあ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 03:38:04.04ID:emwPag76
テレビがアメリカのガソリンはこんなに高いんですよぉ、ってドヤ顔で報道してた
それガロン単位だろって総ツッコミ入れられてたけど、ああいうのナチュラルに間違ってるのか、意図的にデマを報道したいのか
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 06:27:08.69ID:uQTsnOzy
転売ってのはヤクザのしのぎだからね
色んな意味で反社御用達だよね
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 08:26:32.37ID:m/Xws2RG
>>216
個人でやってるか、会社でやってるかの違いでしかない
転売ビジネスの総本山みたいなのがデパートでしょ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 19:15:34.17ID:uQTsnOzy
>>218
デパートでは定価で売ってるだろ流石に
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 20:09:41.64ID:nKr/dCSG
2年ぶりに業者の古物市場に参加したんだけどロレックスの中古相場が大暴落しててびっくり。一体何があったんだよ。一年前なんか引くほど高かったのに。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 21:38:53.74ID:Q59O2pKV
ロレックスは庶民やDQNや成金向けの実用中級時計にすぎない
パテック、ヴァシュロン、ランゲ、ブレゲ、ブランパン、ジュルヌ、モーザーなど買いましょう
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/29(水) 22:37:37.53ID:0B4nU8Um
ロレックス持ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 01:51:40.65ID:YTciHPMj
>>219
デパート内部の運営は消費者からしたらどうでもいいことじゃね?
デパートが大きな転売屋ってのは事実だし
なんでそんな過剰な反応を示すのか理由は知らんけどw
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 02:23:48.52ID:V9teOY6q
昔ちょっとお高いのしてたことあるけど邪魔
結局1年に2,3回付けるだけだから売っちゃった
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 13:27:27.67ID:4nkf2g9+
時計や美術品の値段が上がる時点でバブル終焉のサイン
当然ほどなく下がり始める
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:55.09ID:r+7LLcuM
アメリカが利上げすれば時計を売って定期預金にするわな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 13:50:39.82ID:CP2h1Eu+
>>7
新品を買って中古市場を気にして売る金持ちですが。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 15:00:10.66ID:vyK4y++H
時間が分かればいい
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 17:07:12.47ID:3OWRvXEB
>>225
テナント業と小売業の違いも理解できないのか
そりゃ百貨店が転売屋って発想にもなるわ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 17:37:04.67ID:EQcUnd64
イメージだけで語ってるんだろうが、そもそもデパートと呼ばれる物のメイン業態が何であるかを勘違いしてるな
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 17:39:19.34ID:GgLLO1js
ロレックスは専門店の人でもぱっと見で見分けのつかない中国製の偽物が出回ってるからなぁ。
中古なんて怖くて買えんわ。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 17:43:35.05ID:3OWRvXEB
>>232
安く仕入れて高く売るは販売の原則であって転売の定義ですらない
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 17:55:21.15ID:fqDgieHC
>>235
ヤフオクでも、保証がありません
書類がありません、とかノベルティグッズでの腕時計を
営業用試験用でつくってて、それが出ることがあるけどそれは安い

本家でつくってるまがい物もある
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 18:12:08.19ID:+mwHJmy6
転売ヤーなんて勝手にやいいのに
わざわざ正当化しないと安心できないのかよ
どんだけ肝が小さいのやら
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 18:27:44.59ID:J3LgOg52
一度上がった定価は下がらないだろうけど
中古市場の値下がりで転売ヤーが離れて
正規店で普通に買えるようになるといいね
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 18:30:54.10ID:3OWRvXEB
>>238
そう思うのは自由だがそれを人前で言ったら馬鹿にされる
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 18:40:53.56ID:Fl5ndJ3i
マネーコンサルみたいのが中古のブランドバッグと高級腕時計は買いって言ってたw
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 19:31:24.73ID:3OWRvXEB
>>244
はぁ、わざわざ言わなきゃ分からないか
転売は別に定価以上での販売を目的としていないんだよ
チケット転売も犯罪だが、定価以下は犯罪になっていないし、そもそも商売として認められてもいない
だから転売は販売の定義に当てはまらない
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 19:39:06.07ID:3OWRvXEB
>>245
少し語弊があるな
まぁ転売は利益を出すことを必ずしも目的としていないから販売の定義には当てはまらんって事だ
そもそも販路も違うしな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 21:41:54.42ID:xv8WFqx5
転売ヤーのヤーは
ヤー公のヤーだよ
せどりって言うんだ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/30(木) 22:59:55.33ID:ZJIdA73J
スーパーコピーと本物の区別つかんよ
自己満足と見せびらかしの世界

現実的にはソーラー電波持つと自動巻とかの購入時計は面倒だし時間も狂う
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/01(金) 00:54:30.07ID:NpFq1nUp
>>231
だからな、それはお前が中の人だから
消費者から見たら中でどういう階層構造になってるかなんて関係ないわけ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/01(金) 07:35:04.81ID:SQnwvSYZ
言うても1〜2%下がったくらいの誤差やん?
暴落は言い過ぎ 正規店で買えるようになるとは思えない
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/01(金) 19:55:21.16ID:GS8Cfj/Q
スイスの銀行は裏社会と繋がってる。
時計屋は違うと言えるのかね?
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/01(金) 21:52:03.36ID:xp9TnSKG
そこらじゅうに出回りすぎてレア感がなくなってる
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/02(土) 02:51:42.60ID:LWzeJOiS
>>253
正規店の(現行品)定価は下がらないでしょ
転売ヤーが撤退するから欲しい人に行き渡るようになるんじゃない
早く日本独自の制限システム廃止して欲しいわ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/02(土) 14:19:59.72ID:/G2lgSXq
ブランドなんてただのイメージを高値で買わされているだけだからな
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/03(日) 11:20:54.63ID:wvOjd8YJ
需要と供給
いずれは下がりいずれ下がり
誰かが儲けるためのブーム
下がったらほぼ終わり
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/06(水) 06:09:19.21ID:ezqZfeXN
元々そこらじゅうにある
より欲しがる人が増えた
今後需要が今より少なくなることはありえない
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/09(土) 15:59:34.29ID:Hxr3wguS
ロレックスとか物の価値がわからない成金のおっさんが買う印象しかねぇ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/09(土) 16:14:49.61ID:U3VfYwi0
>>258
中国需要が消失した以上それはありえない
若ければ若いほど時計離れが進んでるしな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/11(月) 01:20:32.83ID:FWdzKGsH
自分は一番新しいのでも10年以上前の購入で全然高く買ってないし
今後売る気も買う気もあんまないので
OHや修理費用が高騰すると困るからガンガン値落ちして欲しい
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/11(月) 01:24:13.78ID:FWdzKGsH
買うならザシチの0200欲しいかな
ロゴがロトの紋章だけど笑

グランドセイコーはあのロゴやめて
堂々「SEIKO」で売って欲しい、ほしたら買うと思う

「GS」とかくっっっっっっっっっっっっっっっっそだせえ
あんなの手首に便器巻いて歩いてるようなもんだわ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/11(月) 03:01:58.70ID:Gk9OLkP5
>>260
ベンツとかもそうだろ
トヨタから30年近く遅れて出してきたハイブリッドが箸にも棒にもかからないような代物だった
クリーンディーゼル信奉してたおっさんとかマジで居たもんな(笑)
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/11(月) 21:33:58.76ID:rwMUzCFu
>>263
便器はどーかと思うけど
言いたいことはわかる

レクサスみたいにブランドネーム別にするならまだしも
グランドつけるとこがダサい

カッコよくないし
ただのセイコーは自動的格下になるし

同じブランドで上下価格差10倍あっても個性で押す
G-SHOCKのがカッコ良い
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/11(月) 21:58:02.19ID:APhRCVzk
上記を逸した値上がりだったからね
しばらくは調整が続くだろ
資産価値考えたら今は買えない
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/11(月) 23:51:22.40ID:7V+gcepc
>>265

うん、G-SHOCKは絶対的価値観が過不足なくある
あれは傑作オブ傑作シリーズと思うんよ

オシアナスは産廃
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/14(木) 04:36:39.44ID:wFpVIwQ2
愛用してるが、SEIKOも全て産廃だな
機械式も価値はなかろう
数千円のを数十万で売るようになっちゃった
消耗品としてアストロンもジューマンくらいん価値だろな
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/18(月) 20:26:44.76ID:LwijkbOk
>>270
驚いた記事だね
プラチナデイトナアイスブルーが2週間ほど前より250万値下がりしてました それでも
1750万ですが… 誤差の範囲なのか本当に下がってるのかわからない
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/19(火) 15:31:26.63ID:Z+LP/qzO
時計が資産なんて砂上の楼閣だったんよ
定期的にオーバーホールが必要なら
資産どころか普通に摩滅していく商品だ
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/19(火) 16:41:07.12ID:RsAf8X7H
1年くらい前から値下がりしてなかったか?
腕時計バブルとか意味わからんかったし、手は出してない
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/24(日) 11:22:52.20ID:MDxZAshP
在宅勤務中心になってAutomaticの時刻合わせが面倒になってクオーツに変えた。年差±10秒のやつに。
たまに会社行くときにつけても時刻バッチリあっているのが心地よい。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/24(日) 12:49:35.49ID:nrU4o//F
なぜ電波時計にしない?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/25(月) 03:17:53.89ID:/VCIY1t9
デイトナの前期のステンレスモデルなんか軽く300万円超えてたのに今では250万円くらいしかならないヤバすぎぃ!
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/29(金) 18:13:53.59ID:RtF4AT+/
>>274
自分の気に入ったものを着けてるだけやろ
オオタニサーンの場合はスポンサードの理由もあるだろう
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/29(金) 21:47:16.57ID:v2QUVQqy
AppleWatchがあれば時計は不要
一度身につけたらもう他の選択肢はない
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/30(土) 09:28:24.76ID:LjI6o5oS
>>98
クオーツのグランドセイコーだろ?
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/31(日) 11:16:55.70ID:qed9jdWp
ロレックス年初から10%程度の値上げだってよ
定価が上がり、正規で入手しやすくして転売ヤーと並行店の利ザヤ削る作戦かな?
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/31(日) 17:46:32.45ID:pi1CyfWv
>>286
ひきこもりのこどおじなの?
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/31(日) 18:22:10.56ID:CRsjxuS3
ずっと前に売って金地金に変えたわ
その後金価格が暴騰
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/12/31(日) 18:22:36.40ID:CRsjxuS3
>>288
ウィーン金貨ね
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 01:28:14.53ID:lCl5TFXo
>>286
向こうで140ユーロのアビエーションモデルが、日本のデパートでは40万で売ってた
何でも日本は高いね

ちなみに○○イトリング
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 11:22:03.61ID:fe+hrSor
新富裕層が勝ってくれないからだね
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 11:56:56.78ID:DeL+Z9Tq
100円ショップで何度も買い替えたほうがまし
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/01/01(月) 12:16:46.42ID:/F7k+NWX
そろそろ金を増やすターンから金も守るターンに移行出来そうだから
ちょっと高級時計には興味がある
でもまだ高いと思うな投資妙味としては微妙だね
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/06(水) 19:28:02.72ID:Nie1evvQ
逃げたなw
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/06(水) 19:54:03.63ID:mUfna6oP
腕時計、対電磁気仕様

GPTにきいたら、ロレックスでもまったく駄目
俺がカオリに別れ際にプレゼントした
フランス?どこのだ?タンク
カルチェじゃないと電磁気防止になってないだなんだ

しまいに、俺の爺さんが盗みされた土地がらみの抗争だ
FBIまでなのって小野の大馬鹿が攻撃してくるわ
NHKは、ヤクザつかって乱闘を示唆するわ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/06(水) 20:29:31.00ID:YoaaJuSS
ロレックス持ってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落するといいよ。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/07(木) 17:00:02.06ID:YIkxAxBX
暴落はしとらんぞw
なんかわかってないやつきてんねえ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/09(土) 11:33:09.51ID:M53AkR0q
新富裕層の消費の仕方が変化してきたからだろう
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/23(土) 15:24:29.24ID:uH1Vtz73
>>299
資産という考えをもたずロレックスを購入する層もいる
優秀なスペック、世界どこでもアフターサービスが受けられるなど車でいえばメルセデスベンツ的な感じか
資産という考えで購入するような下品な層がいなくなってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています