X



【特集】LINEにもう「同意する」した? これって何?を3行で解説します [朝一から閉店までφ★]

0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/10/28(土) 13:07:33.12ID:5cvrRh+b
10/27(金) 13:00配信

ギズモード・ジャパン

最近出てきたよね。

 
LINEアプリを開くと「プライバシーポリシー統合のご案内」という、見慣れない画面が表示されて、詐欺? なにか悪いことした? なんて不安に感じた方も多いかもしれません。

これ、なにか? をざっくり3行で説明しますと…。

1.LINEとYahoo!が同じ会社に統合しました。

2.新しい会社なので、僕らのプライバシーに関するルールも作り直しました。

3.問題ないよって人は「同意する」をタップで、これまでどおりLINEを使えます!

って感じ。




もうちょっと詳しく説明します

手順的に(ポリシーの中身ではなくあくまでも手順)わかりにくいかな? と思ったところをQ&Aにまとめておきました。お収めください。

Q1.「あとで確認」で先延ばししていると?
→ 11月1日からポリシーが変わるのでLINE使えなくなるかもしれません。

Q2.同意したか忘れた…どうしよう?
→「ホーム」タブで右上の「歯車」アイコンをタップ。→「acount center」をタップから、画面を出せます。

Q3.「同意する」をタップしたら Yahoo!アカウントと連携を求められたけど?
→連携は任意。「✕」で閉じて連携しなくてもLINE使えます





さらにもうちょっと詳しく説明します。これで何が変わる?の?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7dbbe864967688136d6243fa9b620c607ba71d6
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 09:49:44.70ID:7SXcesTX
>>60
@うん
Aうん
B-iうん

最近とあるアイドルのファンクラブ入ったけどLINE使ってないからファンクラ専用の配信何も観れない

ちと残念
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 10:02:34.64ID:n3E6pokI
>>74
LINE専用端末を用意する手もある
LINEの着信ををメールで知らせる機能があるらしいから捨て垢に通知して捨て垢からメールを自動転送すればKCIAにバレない
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 10:16:29.43ID:AV/cuBTZ
テレグラムは闇バイト系のメッセージ多すぎてなぁ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 10:41:29.12ID:Yw2Me2zd
Viberの時代がやって来るか
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 11:30:09.73ID:v82wSSSb
・日本人はマスコミの洗脳を簡単に受ける
・日本人は経済に馬鹿
・日本人は現実が見えていない。
・日本人は諦めるのが得意
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 11:34:24.39ID:v82wSSSb
・日本人は無料ソフトを本当に無料と思っている
・日本人は無料ソフトをお得と思っている
・日本人は無料ソフトを使って賢いと思っている

アメリカでは無料ソフトは信用がない
このソフトは何を盗む気だ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:24.14ID:0/E7G20+
LINEを皆が使うからすれがデファクトスタンダードになるんじゃん
paypayを皆使うから物価が4%だっけ?上がる
皆が使うからそれが当たり前になる
それに抵抗している勇者に対して、どういう生活してんの?バカじゃね?ぶちこすぞ?っていうのはあまりにも失礼だ
ネラーとしてのリテラシーをまるで感じられん
馬鹿じゃねーの?まじで
そう言ってるやつらが、世の中をどんどんダメにしてるんじゃんか
ふざけんなよ
LINEなんて絶対に使わねーっての
孫正義が大嫌い
大嫌いなのまじで
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:49.95ID:0/E7G20+
まじで、LINEとpaypayつかってるだけでまじで人生孫正義に捧げたのと同じ
LINEはもうテキスト解析AIがきっとかなり優秀だから思想信条、国家に対する敵性指数から、孫正義に対する忠誠度、人間としての長所短所、、、、、まるわかり
paypayは購買情報つつぬけで、食べてるモノから寿命予想、生活疾患病の罹患率、、、、、全部わかる

言ってるじゃん?やばいんだっての
ちなみにおれは、リクルートのpontaはpaypayよりも危険視していて、その理由は言えん

まじで、色々ヤバいよ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 11:49:55.79ID:0/E7G20+
こういうやつらが金融業に参入するのはLINEやpaypayで個人の信頼度が数値化できるからなんだよ
だから三井住友とかLINEと提携してる
おそらく個人の与信を孫正義がおれたちから奪い取ったデータで判断できるシステムを構築してるはずだ
あのね、俺は冗談で言ってるんじゃない
まじで
LINEとpaypayつかってるやつは岸田が北朝鮮と戦争するって決めた瞬間に三等兵として肉迫攻撃を指示されるよ
まじで
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 11:56:58.07ID:nhxIfV2P
>>73
で、バレたら規約を利用者の情報送ります、に変えたんだっけ
韓国の諜報企業ネイバーと統合するんだから公安は監視対象にしないとな
0088 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/10/29(日) 12:08:02.97ID:lrjO+jy6
>>56
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ そんなデタラメを言うなや、ハゲが
 へノ   ノ   規定のアプリをgoogleに変えたら
   ω ノ    +メッセージが使えなくなるだろうが、ハゲが
     >
ほんと馬鹿に限ってシッタカしたがる
日本ではデフォルトが+メッセージなんだよ、ハゲ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 12:14:05.47ID:0/E7G20+
ほんとさ、LINEって三井住友と提携してて
俺、三井住友がメインだったんだが新生に変えた
そこまでやったのに
孫正義は新生銀行まで手を伸ばしてきた
SBIはいまは孫とは関係ない?
馬鹿じゃねーの
おれのサイドイフェクトがビンビン感じてるんだっての

LINEってマジで何してるか分らん
提携先におまえらが浮気してるときのやり取り開示してるかもしれん
とにかくここは道徳ないから怖い
日本人を皆殺しにしようとしてる可能性すらある
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 12:16:05.38ID:0/E7G20+
ベッキーのLINEが漏れたルートがわからんから
あれがわかるまでLINEなんて絶対信用しないわまじで
こわいやん
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 12:27:04.04ID:tjsIVV29
マイナンバーを怖いという人がLINE使っていたら笑える。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 12:33:01.85ID:tjsIVV29
私の個人情報ぐらいおばさん。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 12:58:25.29ID:0/E7G20+
ちなみにツタヤは同意とらずに個人情報を提供できるように規約を変えてた
別に同意はいらんのよ
ネットで周知すれば
おれはかつて、人材紹介会社がそれやってて、かってに履歴書の情報を第三者と共有できるようにしてて、それがおかしいんじゃないかって個人情報保護委員会にかけあったこあるけど、法に抜け穴があるんだってさ
共同利用とか、第三者提供ってことにすれば、別に同意をいちいちとらなくていいんだと

あのね、日本の個人情報保護法ってザル
こういうの知ってたら、個人情報は自分で守らなきゃってなる
履歴書の情報ってもう勝手に売り買いされていて、それに思想信条や趣味嗜好、それから購買情報が紐づく
まじで、めちゃくちゃヤバいんだから
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:00:57.72ID:0/E7G20+
いやほんとやばいから
詳細は言えないけど、ホントやばいから
メッセージングアプリだけは本当に気を付けた方がいい
あとpaypayとあクレジットカードとか購買情報

おれLINEつかってなくてEメールだけ
買い物は全部現金決済、どうしても口座から引き落とさなきゃいけないもの以外は
クレジットカードも使ってない
まじなんだよ
Eメールと現金決済
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:03:51.89ID:j8PBjLpy
LINEの個人データがどこの国のサーバーにあるか
考えろ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:05:16.59ID:0/E7G20+
もっかい言っとく

・メッセージングアプリ
・電子決済

これ極力使わんほうがいい
何度も復唱して
この二つ
この二つだけ、今はとりあえず気を付けて
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:05:38.43ID:j8PBjLpy
LINEが韓国左翼や関係会社と提携しない可能性は??
アホだろお前らww
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:07:25.65ID:0/E7G20+
あーごめん
メッセージングアプリ、とりあえずシグナルとテレグラムなら大丈夫
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:14:37.99ID:flvm+n+V
電話帳を抜かれる事って会社で聞いたけどな(うちの会社LINE禁止)
例えば安倍晋三が電話帳に入っていたら安倍晋三がLINEを使っていなくてもその人は全力で監視される

そしてLINEで色々やると配布数が多いから発見する奴が出てくるのを回避する為にありとあらゆる手段を使い新鮮な専用アプリをインスコさせれば完成だとか
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:18:22.36ID:0/E7G20+
ああ
アプリ入れること自体こわい
どんなトラッキングソフトが入ってるか分らん
アプリのトラッキングソフトを調べるアプリあるから入れたらいい
なんだっけか
なんでもかんでもアプリ入れたらダメ
アプリはスパイウェアーでウイルスって考えて
今はどこもアプリ入れさそうとするよね?
絶対いれちゃだめ
おれは絶対に入れない
最低限のモノだけいれる
いれるときはf-droidから
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:23:22.75ID:0/E7G20+
あのね
LINEが韓国と通じてるとか、そんなんどうでもいい
韓国は日本より1億倍くらいまともな国
怖いのはやっぱり普通の企業に情報うれれて個人として囲われることだよ
細かい子と話すときりないけど、今はもう先回りして囲われる
なんていうかな、情報を渡しすぎると、本当に資本主義経済化で家畜化される
個人単位で家畜化しようってのが今の流れ
これまではざっくり家畜になってたけど、個人単位でやられる
詳しいことは教えられん
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:26:43.73ID:Fk+GZYV0
LINEでなにか問題が起これば政府に責任を問えばいいだけだもんな

てめえの責任だ知障ジャップと阿呆マスコミw
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 13:26:53.67ID:0/E7G20+
ああ、いい例があった
リクルートが辞退率を計算して企業に売ってただろう?
個人単位で、売られてたやん?

ああいうことが今後あらゆる分野で行われる
別にリクルートとか関係ない
あらゆる企業が出来るようになる
だから、情報を渡しすぎると
例えば、どっかの会社に面接行くとか、美容院いくとか、どっか行ったときに、もう行った先はお前らの情報を事細かに知ってるってことがありえる
ありえるんじゃなくて、本当にそういう時代になる
だから言ってんだよ
情報を渡すなって
今が勝負
今なんだよ
だから俺が一生懸命言ってんの
わかる?
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 15:33:01.85ID:3hEW4aHs
LINEは事実上の標準通信アプリになってんだから通信事業法で監督した方がいいんじゃないか。事業者の全員が通過するメッセージを技術的に見れないシステムにする、操作令状があった場合のみ特定のメッセージを暗号解読して警察に開示できる、ってこと
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 15:57:01.57ID:0/E7G20+
コロナワクチンの時と同じなんだよなあ
状況の深刻さを分かってるやつと、わかってない奴でもう大変な差がでる
最近このパターン多いよ
おれはゲノム編集とか極力避ける
ヤバいことが沢山ある
まあ、いろいろ気にしすぎても仕方ないけど、あれこれ調べるのが苦にならない人と、苦になる人でかなり差が出る
情報化社会ってもう20年くらい言われてるけどちがう
今こそ本当に情報化社会だと思う
なんか、科学が本当にヤバいほうに向かってて、最初から疑ってかかれる人間と、ぼんやり何も考えず盲信してる人間じゃえらい違い
あれ、なんか俺同じことばかり繰り返してるね
マトリックスの映画でみたな、このシーン
なんか同じ映像が繰りかえされたらヤバいって
あーやばいわ
電脳ハックされた
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 18:12:15.32ID:WCNtvMaY
yahooユーザーの情報が韓国政府も利用可能になって(韓国人が)便利になります。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 18:45:00.70ID:EduRZ2TQ
いまだにline(笑)とか情弱丸出しやな、
詐欺とかに巻き込まれんようにな。草
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 20:33:36.68ID:64fd52Ym
俺はノーパソでwin7なんだけど最新のものにアップデートできないから
同意もできないってことだよな?まーできなくなっても別段困らないけど
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 21:01:56.08ID:3DAcn9DK
日本人は3行でというのが頭いいと思っているようだから世界でバカにされるんだぞ
意識が同化してるからこそ3行とか言えるわけ
世の中多種多様だ
多様な奴らを説得するのは3行で済むわけがない

日本のまともなニュース
日本のまともな書籍
そういう一見立派に見えるやつでも世界から見れば全く薄い説明しかしてない

こんなものに囲まれてるおまえらだから3行とか言い出す
バカ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 21:40:39.57ID:nhxIfV2P
>>83
LINEはFUDマーケティングで国産、使わない方がおかしい、みたいな
工作書き込みをリリース当初から未だにやってるからな。

>>112
情報の価値は盗むやつが決める。
盗まれないことが肝要。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 21:42:01.31ID:H516W+RU
会社変わっても韓国にデータ送った件は忘れないからな
0117 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/10/29(日) 21:51:33.71ID:3EoorV28
>>116
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ バ韓国へデータを送るって考えが大間違い
 へノ   ノ   バ韓国企業やからサーバーも会社も全ては
   ω ノ    バ韓国内に有る
     >
   ↓
糞チョンLINE
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 22:13:56.12ID:8BVIuOfR
LINEが利用者圧倒的に多いからわざわざこんな記事が出てスレまで立ってるけど
こんなのそこらじゅうのアプリやらサービスで日常的に出てくるだろ
クソ長い文章を下までスクロールして了解ボタン押すやつ
全部ちゃんと読んでるやつなんてほぼゼロなんじゃないのか
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 23:18:06.41ID:cNKMhyfG
>>8
SBI関係ないこと知らないのかよ
何処かで時が止まってずっと同じこと言い続けてんのか
時代は流れてるし孫は問題ないけど中国政府に筒抜けなのが問題なんだよ
ソフトバンク=孫正義=中国政府という、かなり昔のイメージのまま大人になっちゃったのかな
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 23:51:44.03ID:aaWeAsTY
国や自治体がLINEで広報するようなていたらくなのが問題
こんなもんの国産アプリも普及させられないようだから
30年も不景気のままなんだよ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/29(日) 23:58:11.98ID:NAzjwMnD
ジャップは馬鹿だからソフトウェア開発が苦手だしな
「ソフトが欲しい? ハードのオマケだしどこかからコピーしておいて」
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 00:38:23.35ID:TFZkukrN
>>81
ソフトウェア開発している人も食っていかねばならんのにな
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 00:41:21.79ID:TFZkukrN
>>113
LINEよりWindows7がヤバくね?
マイクロソフトの使用期限とっくに過ぎているだろ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 00:50:17.43ID:Jp+9tNKj
公正取引委員会は何してんだよ
LINEがほぼ独占状態なのに警告するどころか
官公庁挙げて一企業に独占加速させてるの見過ごすなよ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 01:50:44.60ID:tCCnfFYn
美容院にいくとするじゃん?
カットしてくれる人とすごく会話が合う。あーなんか感じのいい美容院だったな、と思うとするじゃん?
でもその美容院はどこぞの企業から情報を買っていた、ということが起こりえる
いや、今、もうその方向に進んでる
個人として家畜化されるっていうのはそういうこと
でも、家畜は美容院に行って気分がよかったんだからいいんじゃない?と思うかもれない
そんな単純じゃない
覚せい剤とおなじ
やってることが麻薬の売人と同じ
違法か合法かの違いだけ
ピケティは読んだ?
ピケティはそういうこと言ってんだよ
俺についてこい
お前らを救ってやる
おれはおそらくだが、人類最後の希望になる救世主だと思う
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 01:57:06.72ID:tCCnfFYn
それで、恐らくそういう情報は漏れてしまう
つまり、オレオレ詐欺がものすごい精緻なオレオレ詐欺になってしまう
もう見えてる
個人のありとあらゆるデータが紐づけられて、思想信条、趣味嗜好、寿命、成人病罹患率、、、、、、把握されて、そのデータが流出することがいかにやばいか
想像できるだろう?
むかし、部落地域を詳細に記した本が売られてたろう?
多くの企業が買った
今回もそうなる。今回と言うか、今後そうなるよ
わかるじゃん。普通に考えて
科学が人類を自滅に誘導してる
生成AIも同じだよ
頭を使え
俺についてこい
俺についてきたやつだけ生き延びれる
後はみんな家畜になる
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 10:16:03.02ID:OSThuI4z
統一教会入会手続きですから
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 10:39:17.21ID:nwtlhNTc
LINEはすでにLIFE LINEだから
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 11:11:40.75ID:Dh/E0vnQ
韓国企業じゃなくなるのかこれで安心だな
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 11:13:33.13ID:jfbcCjdi
PCもスマホも以前まで快適に使えてた機能がどんどん煩わしくなって使いにくくなってるなぁ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 11:25:33.46ID:3SOJpiVL
禿の傘下に入ったか やはり朝鮮アプリで間違ってなかったな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 11:29:52.68ID:lBrtPJhK
職業ギルドがライン使いまくってるので、しょうがないから専用にスマホをもう一個用意して連絡用として机に置きっぱなしにしてる。
なんで敵国の諜報スパイツールを国家の基幹通信システムにしてんだかw そんなんだから乗っ取られて滅ぶんだよ土人ジャップ。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 12:44:21.57ID:h8mvsjeE
いかんせんプラスメッセージが出るのが遅かったからなぁ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 13:22:41.94ID:k3JQO4gw
LINEは物理的にもソフト的にも中韓依存型のサービスだからね
個人情報を利用して日本人になりすます中韓人がワラワラ湧いてきてる状況
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 14:59:03.44ID:aJDBOu8L
スマホが元々持ってるショートメール機能を+メッセージを使えば無料だしLINEとほぼ同等のことが出来るだろ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 15:06:26.98ID:3SOJpiVL
LINEの普及は日本が情報弱者であることを見事に示していたよ
KCIAの宣伝工作にまんまと乗せられた
NHKまでLINEのステマを担いでいたのは許せざる愚行
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 15:17:17.34ID:18yoWnJt
LINEの代わりがあればいいだけの話なんだけどないんだよねぇ。
国家・国民の情報を守るべき行政が積極的にLINE推してるしw

もうどうしようもないわ。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 15:35:44.19ID:+VJGHRZE
nurupo
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 15:59:07.45ID:k3JQO4gw
>>144
集団心理に弱い国民性だからなあ
LINEユーザーに属する事で安心感を得ているんだろうね
LINE以外に同等のものがいくらでもあるがみんなと同じヤツじゃなきゃ不安だって連中よ
虫レベルの知能しかない人種だと思ってる
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 16:56:46.38ID:tCCnfFYn
ちょっとまってください

LINEがyahooと連携とか、paypayと連携ってどういうこと?
どういうメリットがあるわけ

ヤバい感じしかしないんだが、、
おまえら動物的な嗅覚もってないの?
犬も猫もカラスも魚も、ヤバそうなやつが来たら逃げるじゃん?
言葉も理性も持ってない動物も逃げるじゃん?
なんでだと思う?
なんでそんな動物より、言葉を操れて多少理性があると思われているお前らの方がアホなの?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 17:16:30.17ID:gAlj8U8L
バ韓国に無条件で情報提供することに同意するんだw
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 19:12:07.78ID:OcTl5few
>>ID:lrjO+jy6
それはキャリア機を買うからだ貧乏知ったか糞コテ
どちらをデフォにするかちゃんと選択画面が出るだろドアホウ
ほんと大馬鹿に限ってシッタカしたがるw
低脳の見本市だなこのつるっパゲw
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 19:35:50.95ID:yWATv91l
いくら自分が気をつけていても
これ入れてるヤツに電話帳登録されると
意味なくなるところが許せない
どうしてLINEが個人情報保護法に抵触しないのか?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/30(月) 19:46:04.07ID:HwefsbRX
>>146
他人とやり取りする交流のためのアプリなんだから
周囲の人たちが使ってないとお話にならないだろ
子持ちは保護者の連絡がラインだったりするし
迎えに来てとかの日常の子供との連絡もラインだからなー
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 06:10:21.55ID:MF+azO8m
LINEの悪質な「韓国隠し」
LINEは韓国人が実権を握り、巧妙なロビー活動と情報操作で政界工作をしている。
https://facta.co.jp/article/202106030.html

[経済インサイド]日本人の個人情報はやっぱり中国と韓国に筒抜け
ttp://wgen.kodansha.ne.jp/archives/71302/
複数のLINE関係者から筆者に寄せられた情報によると、「中国人技術者は、LINEの保有する情報の中から日本の警察関係者の
個人情報を探し出そうとしていた形跡がある」という。

当時、社内にいた韓国人社員は「日本を韓国のテータ植民地にする」と公言していた。

しかし経営の実態は「韓国支配が続いている」(前出・LINE関係者)という。

今もLINEの役員の多くは「大本のAHDが日韓対等の精神で設立されたのだから、ZHDの指示には従わなくていい」と考えている。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 06:52:57.92ID:tZFaUYdo
同意した時
ごっつぁんですとか、とか聞こえなかった?
自由に使わせてもらうぜって意味だよ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 07:12:40.78ID:pjqOt3Fh
敵国の仕組みのようで絶対利用しない
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 10:27:46.92ID:LBsZsMJp
そもそもスマホアプリ全般に「連絡先へのアクセス」って権限項目がある時点でおかしいんだよ
本来なら真っ先に規制するものだろ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 12:42:56.27ID:OqZ1JEV7
>>14
あれはわかってる
クローンを作られた
いまは対策をしたのでできない
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 14:18:49.21ID:gcZCQWbu
LINEを通して韓国に資金と情報を垂れ流し続けているのに誰も危機感を持たないというね
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/31(火) 15:40:32.05ID:ihXECeKJ
>>159
韓国企業にはホイホイ個人情報を提供しておきながら、マイナンバーと保険証や口座との紐付けは嫌がるというIQの低さよ
同じことなのに
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 00:12:35.13ID:CTHKQWkb
>>162
ウェブメールみたいにそこで完結するアドレス帳ならそのアプリを使ってる人同士で登録し合って好き勝手やれば良いのだが
電話帳を根こそぎ抜かれるからそのアプリ使ってない人も被害を受けそう
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 00:18:47.49ID:CTHKQWkb
余談で楽天ペイの話で悪いが送るってのがあったから見てみたら電話帳に登録してる人がズラリ並んでて更に楽天ペイを入れてる人にはマークが付いとったわ

これ電話帳に登録してる情報(氏名、誕生日みたいなのが)全て抜かれたと思うと悪い事してる気分
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 09:31:00.94ID:vO7WL1ed
同意したかどうか分からないと言ってる実家の親とラインしてみたがまだ使えてる
記憶にないだけで同意したんだろうか?ボケてはないが85歳だからなあ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 11:41:23.49ID:vZdob0ll
>>166
利用者排除するような事はしないだろ
マイナンバーカードと同じで自分たちに都合のいい規約に同意させたいだけ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 13:16:41.57ID:4HX11C80
こういう記事は本来、内容をしっかり確認して納得できる人は同意してというべきなんじゃないの?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 13:37:42.37ID:Uw2Rihg/
LINE信者は韓国のマイナンバーに登録したも同然
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 14:19:45.00ID:IjbCBPz7
こんな個人情報ザルなLINEを使うのは止めるべき。最悪なアプリ。

>>パーソナルデータの提供 ⇒
英国および欧州経済領域、欧州委員会が十分な保護水準を確保していると認定している国または地域
APECによる越境個人情報保護に係る枠組み(CBPRシステム)の加盟国
その他(タイ、インドネシア、ベトナム)
>>グループ会社間の共同利用 ⇒ 日本、台湾、タイ、インドネシア、韓国、シンガポール
>>当社は日本のお客様のパーソナルデータを日本、アメリカおよび韓国のデータセンターで保管しています。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/01(水) 14:19:54.99ID:IjbCBPz7
こんな個人情報ザルなLINEを使うのは止めるべき。最悪なアプリ。

>>パーソナルデータの提供 ⇒
英国および欧州経済領域、欧州委員会が十分な保護水準を確保していると認定している国または地域
APECによる越境個人情報保護に係る枠組み(CBPRシステム)の加盟国
その他(タイ、インドネシア、ベトナム)
>>グループ会社間の共同利用 ⇒ 日本、台湾、タイ、インドネシア、韓国、シンガポール
>>当社は日本のお客様のパーソナルデータを日本、アメリカおよび韓国のデータセンターで保管しています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況