X



【経済】「税収を国民に還元する」 首相が「経済対策」表明 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/09/25(月) 21:40:56.49ID:uYsTTsok
岸田首相は25日午後、「年収の壁」の解消策を含め、物価高などに対応するための新たな経済対策の柱を表明した。

岸田首相「今こそ、この成長の成果である、この税収増等を国民に適切に還元するべく、経済対策実施したいと考えています」

岸田首相は、新たな経済対策は、「成長の成果の適切な還元」と「コストカット型経済からの歴史的転換」が目的だとして、物価高対策、賃上げ、国内投資の促進、人口減少対策、国民の安全安心の、5つの柱を掲げた。

そのうえで、岸田首相は「経済対策を取りまとめたあと、速やかに補正予算の編成に入りたい」と述べた。

一方、年収が一定額を超えると手取りが減る「年収の壁」の解消策を表明し、「106万円の壁」については、壁を越えて働く人の手取り確保のため、企業に1人あたり最大50万円の助成金を支給する方針を表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/323db57bc6f4ec8e3db4c0c4b3827d8028057f6d
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 20:38:19.04ID:zMveTvlE
増税するって意味だな。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 20:38:53.24ID:zMveTvlE
大増税します!宣言
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 21:53:32.69ID:3UNLIl7D
そりゃ財源がないと還元出来ないからな
欧州なんてみんな国民負担率が高いよ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 22:06:22.27ID:ujOdkDV8
岸田「これで増税の正当な理由が出来ました。(税金の)所得倍増達成です」
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 22:29:10.39ID:cQEvM+4B
既得権に配るだけやんw
減税しろよクズ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 23:02:02.46ID:ECaeBRtz
穴を掘って埋めてるだけ
最初から取らなければ配らなくていいんだよ
岸田の存在は不要
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/26(火) 23:30:09.30ID:FKsPcK2e
>>237
減税します(法人税)だったらどうする?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 02:50:41.17ID:MX/ZAGRZ
日本政府は日本円なんかいくらでも発行できるんだから
税金を還元する!どやぁ!なんて的外れもいいところだな

話の最初から間違いだらけで話にならん
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 02:52:30.43ID:MX/ZAGRZ
国民負担率が消費税増税と社会保険料で50%超えてるんだぞ?
30年で30%から50%に増えとる
めちゃくちゃな負担の増え方だ

政府にはこんな負担を強いる権利なんかない
つか、政府っていうのは日本国民の下僕だ
何を勘違いしているんだ?自民公明は
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 03:05:40.60ID:bX5UQDv3
税率は消費税だけじゃなく所得税、酒税、ガソリン税、社会保険料など全体にみないと外国と比較してもしょうがない
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 03:12:11.76ID:MgCRO/m3
国民じゃなくてナマポにしか還元してないじゃん
ふざけてんのかこいつ
これ以上ナマポ優遇すんなや
まずナマポ減らすことを考えろ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 03:25:31.63ID:kav5giRd
国民って上級の香具師らってこったろw
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 03:41:32.58ID:ISzlaEhI
だから取りすぎなんだって
働いたら負け 産まれてきたら負け
ひでえ国 その国の長が増税メガネ
地獄に落ちろ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 05:12:09.50ID:b3bGHupt
もともとはおまいらが国民から搾り取った血税だぞ
それをさも自分が恵んでやるみたいに偉そうにしやがって
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 05:46:43.62ID:fdp7uxlo
穴を掘って埋めてるだけの無駄な存在
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 07:04:31.06ID:bYX51PZI
【自民党】政府、選挙対策で再び低所得者(乞食銭)給付検討。住民税非課税世帯(クソ老人)を軸に。岸田が指示★2 [蚤の市★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695761916/
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 07:36:39.04ID:aScnJZTB
還元税を導入します!
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 08:35:19.27ID:TBVQNKH+
>税収増等を国民に適切に還元するべく
ついに国民に還元していないことを自白したわけだな
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 08:55:55.45ID:NCdzMwpi
だから、どういう形で還元するか早く言えよ。そしてそれはいつ。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 09:00:04.18ID:ZVpRud1/
>>243
50%は超えてないよ、47%。
国民負担率が上昇傾向なのは日本だけじゃなくてフランスなんか70%超えたよ。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 17:47:18.19ID:MG9VVQwG
>>116
ターゲットを間違えてないか
毎月7万円もらえるのにベーシックインカムに反対するネラーも非正規もいない
5ちゃんでベーシックインカム反対のレスやってんのはザイムの犬コロ連中だ
BIの敵=癌は財務省
アンチBIの大本財務省を大手術しないと実現不可
財務省は歳入庁と歳出庁に解体して弱体化
(歳入庁には保険年金収納関係も統合して組み込む)
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 17:53:53.67ID:MG9VVQwG
>>116>>264 つづき)
今度の選挙では財務省の族議員を落とさないとダメだ
特に宏池会岸田派と麻生派の連中
ベーシックインカム賛成議員リストはないのか
なければBI賛成の国民か維新に投票
公明れいわ立民共産社民は論外
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 18:18:07.82ID:3CYv/8zL
お金貰えるならくれる政党にみんな投票するだろ
>>264みたいなのは貰えない人の意見でしかないし、貰ってない人の希望通りにはいかないもんよ
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 18:31:22.05ID:N0qQ0DAX
だからさ国会でちゃんと予算をつけろよ
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 22:27:34.17ID:qRvY6gVl
日本には無職の高齢老人が3700万人、人口の30%いる。
日本は国家予算から35%の120兆円も老人の社会保証に分配している。

将来の経済活動に繋がらない老人相手に、それだけ金を取られたら、若者と国はどれだけ働いても貧乏になりますわ

自民党でも此の有り様。
逆に、福祉大好きな立民共産党を応援すれば、老人福祉が更に巨大化し、若者はもっと貧乏になります。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/27(水) 23:46:45.39ID:WIZqL/W4
円安なんとかしろや!
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/28(木) 06:53:39.07ID:/6wYxLX5
消費税をゼロにすればいいだろ。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/28(木) 18:09:39.03ID:vp065lNT
そもそもガソリン税とか減らして扶養の年収上限300万円くらいにしろって
インフレ考えろ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/28(木) 18:37:53.33ID:HaKN2WCj
>>268
そうは言っても、その3700万人が現役時代に払った税金で高速道路やら新幹線やら作って、
経済大国とかメイドインジャパンは信頼できるって言われるような発展して今があるわけで

いまの現役世代はその世代の資本ストックやブランド価値を食いつぶしてるつーか、
「三代目は潰す」みたいな?

まぁ40年以上前から5年ごとの国税調査のたびに「少子化ヤバい」って言われてたが、
それを完全放置し続けたツケではある
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/29(金) 00:53:09.94ID:dIiCBG8q
でもお前ら金持ってても使わんじゃん
メガネがせっかく有効活用しようとしてるのになぜ批判するの?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/29(金) 01:19:07.28ID:beYigVjc
税収を少子化対策に使うと言いながら増税して、その増税で絶望して「生きていくのがシンドい」「未来に希望がない」と書き置きして
飛び降りて士んでいく女子高生(今年これがまた多いんだわ)

もはやギャグでしかないな 

少子化止めたいなら増税辞めることだろ? ナメクジのように♂に単独で子供産めってか?
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/29(金) 01:24:58.97ID:neGlS6Aj
企業に金を配っても内部留保となって従業員に還元しないから、本人達に配るしかないね
政治家と企業が裏でつるんで馴れ合ってる様じゃダメだが、岸田に売国企業と喧嘩する度量があるか?
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/29(金) 01:30:16.68ID:neGlS6Aj
>>1
つーか税収を国民に還元するくらいなら、始めから増税しなきゃ良いだろうがwww
減税しろ眼鏡!
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/29(金) 01:40:26.92ID:2VLqSnzB
>>1
コストプッシュ型インフレだから還元ができるのであって、デマンドプル型なら増税なんだけどな。
マスコミはインフレには2種類あることの説明が、視聴者や購読者にできるのだろうか。
ちゃんと説明すると、ケインズやMMTの話もしないといけなくなって、それって、財務官僚に怒られるかもよ。
0284
垢版 |
2023/09/29(金) 01:41:44.35ID:kRBwzzbb
これほど不誠実な政治家も過去にいない
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/29(金) 02:52:41.63ID:beYigVjc
いや、安倍・麻生が居ただろ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/29(金) 17:31:16.52ID:9kRIRcO0
長期停滞を克服した日本 羨望の的に変身
https://news.yahoo.co.jp/articles/c69354e05c11295b3e894b7e06d2474ba1ace10f
平均寿命や一人当たりのGDPの伸びで、いつの間にかG7をリードするようになり、
デフレに数十年ぶりに終止符を打った。それだけではない。
日出ずる国の日本は、ドル建てベースで世界のどの国よりも大きいリターンをもたらしている。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/29(金) 20:31:44.83ID:P2lKpEI5
この対策で、

どこの中抜き企業が儲かるんですか?
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 00:18:57.97ID:mKIScGaP
還元するために経費の財源が必要なので増税だ!!
ガンガン省庁の権限を拡大するためにも増税だ!!
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 00:51:14.94ID:Mhngruwc
>>288
そら、ドルで生活する人から見りゃそうだろう

だが、ニッポンは残念ながらネトウヨが言うようにドルで生活する国じゃないからなw

ドル建てでリターン高いとか言われても「ハァ?」なんだよ

さらに日本国民で株や債券などの金融資産を所有するのは1割程度しか居ないわけでね

(総世帯の1/4は野村證券が「金融資産を何ら持たない極貧層」だ。2000兆円の金融資産ってのは
麻生御殿に住む御方や、ビッグモーター創業者、マカオでギャンブルに興じて億のマネー失ってもなんともない
4%の超富裕層が持つカネだから、まるっきり国民に無縁な話さ。・・・忘れちゃいけないのが、日本の格差は
アメリカに次いで先進国ワースト2だってこと。貴族が居るイギリスなどより酷いんだぜ)
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 00:56:30.47ID:Mhngruwc
つーか、岸田が選挙で「増税メガネーw」と煽られてキレた挙句に

「こんなシモジモの人達に我々は負けるわけにはいかないッ!」って言いそう
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 01:04:56.03ID:ggq8ffyV
反日極左テロリストの上級国民とお友達と竹中平蔵やパソナや官僚や経団連や天下りにのみ還元するんだろ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 01:24:45.25ID:37iLffs2
無能すぎて憐れな男よ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 03:31:51.67ID:JIqNcZJS
上級にのみ還元するんだろ知ってる
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 03:35:55.57ID:6uvUZZMm
確かに日本は富の再分配に30年間以上失敗し続けていると言われてる
コロナの10万円給付で分かったろ
即効性があって効果的なのは減税処置よりも直接給付なんだよ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 04:02:03.31ID:krI01kUK
「106万円の壁」の構造を変えずに補助金かよ
頭悪いんじゃねえの、「180万円の壁」になるようにしろよ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 04:06:00.84ID:krI01kUK
物価賃金の上昇で全ての枠組みが変わるので
税制も基本から見直せよ
補助金やポイント付与の小手先で国家の運営をするんじゃない
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 15:05:19.01ID:UCYB716E
>>304
効いてるぞ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 15:22:04.49ID:ZEOXNNyy
この人の「国民」は業者・業界のことだよね
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 15:47:34.67ID:286qq03Z
>>305
消費税によって一般国民から吸い上げた富の、上級国民への再分配、効きまくってるな

ってか、>>1もそういう話だし
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 17:21:22.15ID:k/SSx5eK
法人税を下げまくった分、消費税で補填させて全体の税収は横ばいを維持するという税制が狂ってる。

パラダイス文書の流出で理解したろ、庶民は真面目に消費税を払わされ、富裕層はまともに税を払っていない事が。

庶民ほどエンゲル係数が高いんだから
まず食品に関する消費税はゼロにするべきで。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 17:35:16.63ID:W3EFiCbj
消費者は消費税を払ってないよ、あれは対価の一部
消費税は直接税で第二の法人税
れいわ新選組の国会議員が国会質疑で明らかにした
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 17:36:21.30ID:E4VHmvu4
電気ガス水道が消費税10%とかもうね
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 17:50:36.67ID:8dpgTpbv
減税しろや増税クソメガネ(笑)
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/30(土) 17:51:14.90ID:C7Fk6qZp
>>1
初めから税金徴収しなければ良いだけだろ
消費税下げろ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/01(日) 09:18:58.30ID:lLdubMME
>>312-313
財務省・経団連「消費税は一気に25%超まで上げる必要、いや義務があります」
「政府にしっかり強制させるよう考えています」
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/03(火) 05:18:15.69ID:YRLSSJ+f
ポイント還元そのものだな。ポイント使わない分を摂取するやり方。自民には投票しないわ。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/03(火) 12:43:48.17ID:P3N3rMxu
そんな小銭いらねーよ
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/05(木) 11:48:58.32ID:xInU5Dg0
輸出還付金は払いすぎた分が戻ってくるだけ
それによる儲けなど1円もない
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/05(木) 18:13:57.12ID:ApCYt0R9
コストかけて税金チューチュートレイン
働いてる人向けなら減税でいいだろ
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/05(木) 18:22:20.46ID:ApCYt0R9
インボイス制度で貧困層から取ろうとしておいてこれだからな
どこに回す気だよ 大企業と知り合いの企業か
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/06(金) 09:24:44.58ID:fRyrxju0
無駄な中抜きしかしない政府は何なんだ?
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/07(土) 06:29:11.45ID:bLXQqCuL
ポイント還元みたいに使われないものを回収する。さらには還元方法を複雑にして還元されにくいようにする。減税以外は何かしら中抜きで無駄な工程入って無駄金使うだけだから賛成しない。
もちろん自民に投票しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況