X



【PC】Apple、「Chromebook」対抗の低価格版「MacBook」を開発中か [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/09/08(金) 19:51:02.49ID:hmxYtO0X
DigiTimesが、業界筋の話として、Appleは教育分野で「Chromebook」に対抗するための低価格の「MacBook」シリーズを開発中だと報じています。

その安価な「MacBook」は既存の「MacBook Air」や「MacBook Pro」シリーズとの差別化を図るために、新しい製品ラインとして発表される可能性が高く、外観は金属製筐体のままだが、異なる素材で作られ、コスト削減が行われる模様。

現在のところ、Appleの主要サプライヤーであるQuanta ComputerやFoxconnに関連した動きがないことから、来年前半に発売される可能性は低く、早ければ2024年後半に発売される可能性があるとのこと。
https://taisy0.com/2023/09/05/176276.html
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/27(金) 08:13:35.95ID:SY4Wi+F3
>>201
MS脳の人のこと?

>>190 のことだったら、全部事実だよ。
まあ、港区に住んでもいないだろうし、学童の子供もいないだろうし、VC出資のスタートアップの経営どころか就業も取引も経験のない人なんだろうけど。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/27(金) 14:00:34.84ID:mByBe0jR
Mac OS X + Open Directoryはなかなかいいものだったが
Appleは開発を辞めてしまったな

iOSとMac OS Xの統合を停めたのも失敗だった
これはジョブスが悪い
iPad, iPhoneは個人向けデバイスだから必要ないと言い張った
けどそれじゃあ家族で共有しづらいし
学校や職場でも共用しづらい
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/27(金) 22:22:40.64ID:bZEfbaeb
iPadOSにFinderとXcode追加したタッチパネルと機械式キーボードとeSimモデルを追加したiBook
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/27(金) 22:30:05.47ID:asnbIuFE
iBookは良かったな。
特に機能制限もなかったし安いポリカ筐体だから傷とか気にせずガンガン使えた
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/28(土) 14:59:44.74ID:mIsivfXR
貝bookって放熱は問題にならんかったのね
昔だからそこまで熱くならんのか
可愛かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況