X



【中国株式市場】海外投資家の中国株売り止まらず、総額1.4兆円に-優良株さえ売却 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/08/23(水) 17:34:32.34ID:dgwx53mz
→貴州茅台酒が香港との株式相互取引を通じて最も売られた銘柄に
→海外ファンドは中国本土株市場から12営業日連続で資金引き揚げ

海外投資家が中国の優良株を手放している。中国株の下落が加速する中、同国の業界リーダーでさえ人気が低下している。

  外国投資家は7-18日、中国最大の酒類メーカー、貴州茅台酒の株式62億元(約1240億円)相当を売り越し。中国本土と香港の株式相互取引(ストックコネクト)を通じて最も売られた銘柄となった。ブルームバーグで利用可能な個別銘柄の最新データによると、これに続いたのは主要自然エネルギー関連銘柄の隆基緑能科技と、大手銀行の中国招商銀行で、売越額はそれぞれ47億元となった。

  海外ファンドは中国本土株市場から22日までに12営業日連続で計93億ドル(約1兆3500億円)相当の資金を引き揚げ。2016年にデータ追跡を開始してから最長の資金流出となっている。住宅不況の長期化で金融危機拡大のリスクが高まる中、中国本土株の指標、CSI300指数は今月に入り約7%下落と、世界の主要株価指数の中で下げが目立っている。

  売りの勢いが弱まる兆しはほとんどない。23日半ば時点で海外ファンドは70億元余りの売り越しとなっている。

□SHCOMP 銘柄 - 中国 上海総合指数 名称 - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/SHCOMP:IND
□HSI 銘柄 - 香港 ハンセン指数 名称 - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/HSI:IND

原題:Global Funds Abandon China Blue Chips in $9.3 Billion Selloff (抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-08-23/global-funds-abandon-china-blue-chips-in-9-3-billion-selloff

2023年8月23日 15:54 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-23/RZTV2PT0AFB401
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 17:38:32.56ID:hoO3PFVC
日本では日経が支えています 偽情報で
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 17:45:53.66ID:8m7WQgcy
売るの禁止アル
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 17:51:02.60ID:Hii+zlNd
これは買い時と豪語する
ツワモノはいないのか?w
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 17:51:17.72ID:LLkUr9v0
中国バブル崩壊
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:00:02.04ID:IlGmCOZQ
銀行の貸しはがしで優良企業もヤバいからね
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:01:03.11ID:ALIRIcEw
買い時かは分からんが中国は国債利回り下がりまくってるから株に買い向かいやすい環境ではあるかもね
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:08:31.94ID:I8jDrmMl
ハンセン上がってるやないか
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:11:36.71ID:opI4zq+k
売りは同じ数だけ買ってる人もいる
不安を煽ってる時はプロは買いでしょ
大口は上がってる時にしか売れないんだし
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:12:26.40ID:jULw1gSR
中国はもう終わり。
これからは中国に代わってインドが
新興国のリーダーになる。
中国は破産した前科者と同じ。
誰からも見向きもされませんww
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:13:22.21ID:XeuneXiD
ババ抜き
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:14:50.40ID:jfOLmUWH
中国はリーマンの時に政府が超絶出動したから
今回もやれば一発逆転になる
あの時の巨額っぷりは伝説や
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:19:46.94ID:MpArjUhJ
もうどんな連鎖するかわからんからな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:29:55.86ID:JarCVIBR
しかし、いまさらって、世界には鈍いヤツラがいるんだなあ
数年遅れの日経とか、NHKなんかがある日本も笑えないけどさ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:35:27.10ID:I8jDrmMl
支那の不動産会社の20%以上が債務超過だが
購入者が全額前払いしているため、日本のバブル時とは違って銀行はそれほど傷んでいない(貸付が少ない)
よって中共が不動産会社から住宅を購入して購入者に完成物件を引き渡す決断さえすれば銀行への影響は軽微で支那全体も日本のバブル崩壊のようにはならない
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:39:35.55ID:St7ABxvA
脱中国が進行中
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:49:08.16ID:wt0QyMf3
中国コケたら日本も道連れ?w
第一の貿易相手国、エロい人教えてw
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:56:27.05ID:z/yP+o0A
そりゃ桓大見てると中国不動産は完全にゾンビ企業だからな。連鎖反応は目に見えてる。
売れるうちに売らないと損。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:56:42.85ID:z/yP+o0A
そりゃ桓大見てると中国不動産は完全にゾンビ企業だからな。連鎖反応は目に見えてる。
売れるうちに売らないと損。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:57:05.94ID:z/yP+o0A
そりゃ桓大見てると中国不動産は完全にゾンビ企業だからな。連鎖反応は目に見えてる。
売れるうちに売らないと損。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 18:58:45.66ID:oGfEyBFd
ダメだコリァー。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 19:01:05.89ID:vWkUZL7q
>>19
リーマン同様、日本だけでなく世界に影響を与えるのは事実
でも一番ヤバいのは中国で、他の先進国は経済崩壊まではいかないのでは?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 19:01:49.00ID:h5Ar7bKs
>>164
その前払いも当たり前だがローンだw
しかも引き渡すべき住宅は着工すらしてないと言う
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 19:13:34.12ID:hE2btmmJ
新興国をすごいすごいと持ち上げ
機を見て下げ落とす

いい国を作ってはやく戦争しなさい♪
そうすれば日本みたいに負けていい植民地になるから
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 19:14:13.62ID:vOBhu1BR
>>10
状況が良くないのは間違いないが、まだ終わり100%確定という訳でもない。
独裁国スペシャルなウルトラC救済すれば、おしかしたら何か起きる可能性はある。

まぁでも習近平自体がこのアホな不動産屋集団にかなり内心怒ってるぽいので動かないんじゃないかな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:50.45ID:hoO3PFVC
日本はデフレ時代が物価が安定し一番暮らしやすかったけど、
やれ五輪だのやれカジノだのやれ万博だのとめちゃくちゃを始めて、
さらにキシダがアルツバイデンにケツを差し出した途端インフレ時代に突入してしまった。
これから暮らすのにとんでもなく大変になるよ。
シナもデフレの方がいいなと気が付く時がきっとくるだろう
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 19:32:59.32ID:J/wi6i41
>>16
全然違うぞwちゃんとローン組んで購入してんぞ。不動産たたないでひたすらローン返済させられてそれが社会問題になってる。なんでそんな知ったかするの?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 20:04:42.12ID:hoO3PFVC
人口公称13億人のところに、マンション40億戸も作ってしまったんだから、
救済なんて何やっても無駄。30億戸破壊するしかないです。
まだなんとかできると思ってるのは日本の経済ポチだけかな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 20:08:40.51ID:Iw4sI+xb
この手のニュースは実際のマーケットの動きよりずっと後から出てくるからな
最新の市場の動き見つつ自分で状況判断するしかない
ちなみに中国関連市場はまだまだそんな状況じゃない。全体的な経済状況は日本よりまだまだ潜在成長力は高い
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 20:09:12.84ID:Iw4sI+xb
この手のニュースは実際のマーケットの動きよりずっと後から出てくるからな
最新の市場の動き見つつ自分で状況判断するしかない
ちなみに中国関連市場はまだまだそんな状況じゃない。全体的な経済状況は日本よりまだまだ潜在成長力は高い
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 21:13:02.91ID:HXB9XAG1
国内の不景気な話題を吹き飛ばすために台湾に攻め込みそう
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 21:27:46.63ID:Yu2bYlP1
>>2
日本も管制市場だと
今の中国のようになる運命
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 21:46:06.34ID:l5EZCy7Y
売りボタンあるのかい!
そこに驚くw
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 22:14:29.37ID:5OwQNx0q
共産党は経済も国民も関係ないから
共産党が生き残ればいいだけ
文句があるなら戦車でひき殺す
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:15.96ID:3ck45OlD
共産党的には金持ちになって調子こいてる国民を一回どん底に叩き落として大人しくさせるのに丁度いいんでしょ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 00:11:30.63ID:234SNtRf
どうなんだろな、内需が冷え込んだらちょっとはマシになるとは思えないし
ところで「全体的な経済状況は日本よりまだまだ潜在成長力は高い」って
無茶苦茶な日本語だな 添削し直してもらえよw
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 00:30:28.63ID:TTqQ8LRM
まだ中国株を持っている外資がいたのかw
脱出が遅すぎる
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 06:51:59.63ID:eqNbMQLp
中国の市場規模に比べて額が小さすぎるような
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 07:05:52.84ID:tP5MKy0/
土地資本主義で途上国のまま急激な人口減になったらそりゃ経済破綻するわ
日本と比べても条件悪すぎる
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 07:06:19.68ID:tP5MKy0/
国民の不満逸らしの台湾侵攻は近いね
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 07:28:58.48ID:IUEZRiri
>>10
「人件費安くね?中国に移転!」

「人件費高くなった。チャイナリスク!」

「人件費安くね?中国に移転!」


歴史は繰り返す
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 07:51:10.00ID:2MOv0Ndn
>>51
むちでワロタwなーんも知らねんだな。半導体製造機も半導体のコア部品の高度な物は中国は技術がなくて作れないから日本やオランダアメリカから買ってんだぞw大臣が、声明出すくらい悲鳴あげてる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 07:55:40.10ID:2MOv0Ndn
>>37
実際1人で住むのは少ないだろうし農村部の人達は元々買えないだろうし。つまり買えるのが4億人とかでそのうち1人言って1個って事もないから買える人間の10倍使ってももはや買える奴がいないと思う。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 07:56:23.70ID:xx/RsuxZ
アイヤー
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 07:58:17.62ID:tbZABDEj
>>57
逆に言うと半導体ぐらいでその他はだいたい中国国内で作れる。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 08:13:51.10ID:sTGkOAdl
リーマンショックどころの話ではない規模の大きさ
国民の目をそらすために 毎日毎日台湾を〜〜〜
日本に来る中国人がふえている
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 08:21:52.58ID:2MOv0Ndn
>>61
超大笑いwwwwその一部の部品を製造すらできないから大臣が声明だして処理水使って嫌がらせw惨めだよなぁ
自分とこの処理水6倍以上検出されてのに嫌がらせw

日本の人口10倍いても富裕層の数が日本人より少ないわけだわw
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 08:24:48.06ID:2MOv0Ndn
>>60
外資が中国国内で使ってる事を中国が作れる事になってんのかwその外貨もみんな逃亡してんのに。もう世界的トレンドとして中国に進出したくないらしい。
外資が投資してくれなく困ってるらしいじゃんw
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 08:30:10.67ID:2MOv0Ndn
>>61
惨めっていうのは若者の失業率が約50%を超えて

なお恥を知らずちゅうごくちゅごいと連呼してる事ではないか?

そんで失業率の発表やめまーーーす!

だぞw
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 08:44:01.08ID:sTGkOAdl
リーマンショックの規模の数倍の規模の大きさはいく
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 09:09:11.95ID:UwYLPfT1
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

友人に教えて、追加で4000円分×人数をGET可能!
https://i.imgur.com/zbkX3Uq.jpg
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 09:16:23.05ID:iaEccFIQ
チャイナリスクが全開モードだろ、
恒大集団の米国破産法申請が良い例
この期に至っても海外で獲得した資産を本国に環流しようとしてる
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 09:36:51.69ID:SmjbFW+U
>>4
逆張王キムロジャースがそろそろアップを始めると思う。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 09:41:01.23ID:JfWDYT9q
それって中国から持ち出しできるんだろうか
以前ドイツ銀行が中国資産売却したとき
中国は外貨支払いを分割にしてたが
売った後金持ち出せるといいね
いまごろ売っても逃げ遅れのような
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 10:05:32.06ID:K0B1Fxzt
>>72
中国人らは 日本に呑気に来て 旅行してる場合じゃないだろうな

中国南部などの
ドルだての所に潰しが入ったのな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:30.17ID:7ku5jDQM
>>61
細かい部品を高い精度と耐久力で作るのって大変なんよ
中国の強みはソフトよりだしね
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 11:28:03.12ID:K0B1Fxzt
>>64
今の中国人らは
自分の資産確保に 一生懸命の時期かと

中国には億万長者も居るから たぶん大丈夫やろ
日本人よりももう富裕層は多いからね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:02.90ID:tP5MKy0/
>>45
一蓮托生は共産主義の根本やね
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 11:44:44.40ID:tP5MKy0/
容姿で選別して日本帰化ゆるそう
若くてかわいい男子女子のみ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 11:49:44.32ID:2MOv0Ndn
>>78
中国は日本の人口10倍以上なのに富裕層は日本人の多いんだけどね。しかも不動産バブル崩壊前でそんな状況だから
今どうなんだろうね?中国有数の富豪が不動産で最近破産したみたいだし。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 12:08:25.93ID:2MOv0Ndn
五毛さん日本メディアの100倍盛った大嘘に騙されてしまうw

キャップジェミニは、富裕層を100万ドル以上の投資可能資産を所有する者としてるが 
該当する中国人は154万人(2021年)だ、ちなみに日本人は365万人 
但し中国人は超富裕層(3000万ドル以上の投資可能資産を所有)が多い

海外の発表はみんなこんな感じ
日本メディアだけ100倍盛りwww
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 12:12:21.10ID:2MOv0Ndn
2021年でこれだから不動産バブル崩壊した今どんな感じなんやろな?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 12:28:27.77ID:ZqTVioJY
よーし、じゃあパパは全力でナンピンしちゃうぞっ!
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 12:28:36.01ID:eWiU9nSS
ここで中国ETFを買える奴が強い
つまり、ワイのこと
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 12:52:31.97ID:eWiU9nSS
冗談抜きで割安だな
フィデリティのような優良投信さえ月足だと大きく落ち込んでる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 12:52:52.06ID:ApVA28Vc
>>12
それと欧米の大規模な金融緩和の相乗効果で
世界をリーマンショックから救ったよね。
しかし今回の景気後退はインフレが絡んでるから
リーマンショックの時のような手は使えない。
しかもロシアの件があるので戦争機運はあの時よりも
高まりやすい環境にあるのがな。
欧米の金融当局はそうした背景を察してか
インフレが収まれば景気は緩やかに回復していくと
根拠なく言い聞かせてるのに必死だよな。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 13:09:20.11ID:kEvq3t9S
そらこれからロシアになる国に投資せんやろ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 13:50:00.41ID:f8CsBr2Z
売ればいいじゃん。売れるならw
共産党の強権で売買停止されたら終わりだし
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 13:54:57.56ID:f8CsBr2Z
西側の仕掛けた不当取引で中国共産党が損しちゃいかん
負債はすべて欧米日本に押し付けてついでに台湾進攻だ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 14:31:05.38ID:4LPAshEC
年金資金も半分は中国だよ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 15:07:49.62ID:Pf0/pSLy
中国からはもうとっくに手を引いてると思ったが
香港には投資してるやつは残ってたのかな?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 15:15:32.88ID:uk6EqTV3
全てが憂慮株
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 15:31:14.85ID:cVdb6Ybo
処理水放出で騒いでいるけど、こっちの話の方が大切なんじゃないか?
しなちくラブのマスコミが世間の目を逸らすために必死だけど、騙されないようにしなくちゃな。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 18:14:20.50ID:dQl/Gnds
それを不況と言うんですよ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 18:35:13.85ID:2EFfrG0v
この手のニュースは実際のマーケットの動きよりずっと後から出てくるからな
最新の市場の動き見つつ自分で状況判断するしかない
ちなみに中国関連市場はまだまだそんな状況じゃない。全体的な経済状況は日本よりまだまだ潜在成長力は高い
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 18:40:11.71ID:t4PlGjXn
>>2
底値で国が日経を買って
今は高値で海外勢が買ってる訳だがw
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 19:31:13.05ID:qHWD8A+k
毎回繰り返しだけど、こういうニュースか出てくると大底が近い
少し羽学習しろよ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 20:03:31.78ID:qHWD8A+k
海外勢は順張りだから、安値で売って高値で買うのが正常
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 20:22:52.73ID:eKTiKhq5
中国攻撃型原子力潜水艦が台湾威嚇の演習中に沈没!
乗員100人死亡!
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 20:22:55.11ID:kD03v3rT
好きなだけ売りあびせていいんじゃないかな
トレーダーにはそれをやる権利があるからね
中国が困っても関係ないよね
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/24(木) 20:41:07.08ID:afz/qSPv
中国経済がお先真っ暗であるのなら、
伊藤忠商事売り+三井物産買いの
ロングショートが儲かる。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/25(金) 14:11:53.86ID:dW0rnDTf
>>116 構成国増えたね、雑草みたいにw、類は友を呼ぶとか言うけど
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/25(金) 14:26:53.86ID:VnFCx+6Z
中国市場は空売り禁止だからこれは本当の売り
買い戻しとかない
マジで外貨がガンガン出ていく状態
これを止めるためには市場自体を閉鎖するしかない
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/25(金) 18:50:06.51ID:eFBPzeK5
この騒動でチュウゴクの海外資産が殆なくなるんかな?
ちゅうごくの食糧生産自給率とエネルギー関連の輸入量ってどうなってたっけ?
どれも調達出来なくなれば、本当に国として終わりなんだけど
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/25(金) 21:12:10.35ID:2PwSo+Eo
>>120
外資ファンドの草刈場にしかならん
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/25(金) 21:12:41.87ID:2PwSo+Eo
>>121
米国債売ると脅すんじゃないかと
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 02:05:57.68ID:pYIunfQh
欧米の中国経済潰し本格化してきたw
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 02:43:23.37ID:NuoNQJiJ
中国バブル崩壊アルカ?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 07:51:50.83ID:ocrjkpag
 
Q)支那はこの先どうなるの?

A)公務員への給料が遅配しているのでかなり深刻ですね。

Q)崩壊?

A)国家が崩壊するかどうかは軍隊の動き次第です。軍人に対する給与の減額不払いが
 発生するとかなり不満が高まります。一方支那上層部の不正蓄財は桁外れで
 数兆円になることもあります。こうした上層部が私兵を集めるようになると、一気に不安定に
 なります。ちょっとしたことで私兵同志の摩擦→紛争となり、支那人民解放軍にそれを
 おさえる力が無ければ、省や県の独立→国家崩壊でしょう
---- 
https://diamond.jp/articles/-/304914
★中国の公務員が減給にあえぐ 厳しい財政が続く中国 2022.6.18

北京や天津などの大都市では20%近く給与がカットされた上に、さまざまな手当も廃止された」
「全国で最も裕福といわれる浙江省、広東省の公務員所得も約25%カット」など具体的な内容だった。

広東省の一部地域の公務員に対する手当支給が遅れていて、公務員の手当は2カ月、
教員は1カ月猶予されたりしているという。

なかには50%もの大幅な「自主」減給を強硬に求める企業もあれば、
「退職したときに給与の減額分を返す」と約束する企業もある。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 13:17:20.39ID:2qvIr7gy
韓国の不動産バブルは大した事無いが、中華の不動産バブル崩壊はインパクト半端無い
金融システムから地方政府の財政まで一度で崩壊する、面白そうw
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 19:04:39.82ID:+COJXpNg
数兆だと予測の桁が3つばかり足らないんじゃね?
一応国家として名乗っているものの、
内需が全く動かなくなった場合のシミュレーションとかってあったかね?
キューバとかが参考になるのか?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 19:09:38.36ID:4XfrZYwe
1.4兆円は言う程の額では無い、100兆円ならドキドキするが
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/27(日) 23:22:36.48ID:tqjVFh1N
>>134
>>136
こういう書き込み見て大底確認
意外と当てになるんやで
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/27(日) 23:34:31.74ID:3+YAzTEZ
コロナの次は世界恐慌かね
何で米中露南北朝鮮に囲まれているんだろう
罰ゲームみたいな立地だな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/27(日) 23:45:59.48ID:gGBeu0Cb
例のおじさん元気かなw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/29(火) 12:29:43.19ID:yL9AFIvR
やはりここが大底だったか…
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/29(火) 12:50:20.89ID:jf/+QGtW
テンセントやアリババはプーさんが失脚した後ワンチャンあるかも知れないから買うかなぁ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/29(火) 17:28:30.57ID:yL9AFIvR
逆に、ここの住人がブル2倍とかCFD買いだしたら天井が近い
最近だとレバナス民とか
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/01(金) 08:44:59.26ID:kPyBgsjZ
>>76

餅つけ、アレはノートパソコンおぢさんだ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/01(金) 12:06:45.75ID:d1HqgH72
資本主義は金持ちになれるのは一握りだけなのに あほだね みんな そういう世間を知らない馬鹿が多すぎる 世の中のほとんどが詐欺師
正業で簡単に金稼げたら誰も情報商材なんか売らんわ 詐欺なんてせんわ 馬鹿 日本で年1億円以上稼いでる人の人数 国税局発表 
総勢23550人 東京 9213人 神奈川県 1947人 愛知県 1688人 大阪 1640人
埼玉県 1160人 兵庫県 994人 千葉県 885人 福岡県 707人 京都府 532人
北海道 480人静岡県 437人 広島県 367人 沖縄県 239人 宮城県 222人
茨城県 203人 岐阜県 193人 群馬県 182人 栃木県 172人 長野県 163人
奈良県 145人 三重県 144人 福島県 126人 滋賀県 125人 岡山県 123人
熊本県 113人 新潟県 109人 石川県 109人 愛媛県 92人 鹿児島県 87人
岩手県 79人 山口県 72人 青森県 71人 香川県 70人 山梨県 69人  宮崎県 61人
長崎県 57人 富山県 57人 山形県 57人 大分県 56人 福井県 50人
和歌山県 46人 徳島県 44人 秋田県 42人 佐賀県 39人
島根県 35人 高知県 32人 鳥取県16人
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/01(金) 12:17:56.63ID:wJ2p1zSc
売掛金を回収できなくなる企業と取引するとこある?そんな企業の株もってると大損どころか首つる羽目にならないか
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/01(金) 12:18:56.69ID:qg8LH/Ki
これが日本だったらこのまま沈んで行くだろうけど中国は平気だろ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/01(金) 12:21:42.01ID:QSKjVCOi
あーあ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/01(金) 12:22:53.76ID:QSKjVCOi
中国オワコン、さよなら
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/01(金) 16:55:01.62ID:XuNudxU5
とりあえず買えるだけ買った
pmiも改善傾向たし、後は上がるの待つだけだわ
株で儲けたこともないアホの言うことは無視でおけ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/09/03(日) 04:16:32.01ID:fSaXmlxS
不動産屋が倒産できなくて不動産セクターの不良債権処理が進まねえってことは経済活動が停滞すると思うんだが
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/21(土) 21:29:37.57ID:qB2wbJBu
連鎖倒産リスクや債権返済目的の形振り構わない現金化のリスクがあるから
優良だろうと関係なく弱含みだと判断されてんでしょうよ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/21(土) 23:46:13.56ID:GtrG6PWP
いつまた強制的な取り引き停止をされるかわからないから売れる時に売っとかないとね
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/22(日) 18:02:59.39ID:9jl+9XJd
だが現実は他国へ回るだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況