X



日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか あなたは大丈夫? 電子メールのセキュリティ対策 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/06/22(木) 09:50:40.28ID:cyLN9mOY
日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか
あなたは大丈夫? 電子メールのセキュリティ対策
2023年06月19日 09時30分 公開
[高橋長裕,ITmedia]

 2万社以上にセキュリティ対策を強化したメールサービスを提供しているサイバーソリューションズ(東京都港区)のシニアエンジニア 高橋長裕氏が、電子メールのセキュリティ対策について解説する本連載。今回のテーマは「脱PPAP」についてです。

 PPAPとは「パスワード付きZIPファイルとパスワードを同じ経路で送信する方法」のこと。「(P)パスワード付きZIP暗号化ファイルを送り、
(P)パスワードを送る、(A)暗号化 (P)プロトコル」の頭文字からなる造語で、元JIPDECで現PPAP総研代表の大泰司章氏が命名し、問題提起したのが始まりだといわれています。

 政府がPPAP廃止を宣言してから3年。いまだにパスワード付きZIPファイルを送ってくる企業が少なくありません。なぜ日本企業はPPAPをやめられないのでしょうか。




マスクとPPAPは日本人特有の心遣い?

 新型コロナウイルスの「緊急事態宣言の終了」が発表され、5類への変更もあり、ようやく人々がマスクから解放されつつあります。とはいえ、まだまだビジネス街を歩くとマスク装着率は高く、日本を訪れた外国人からは奇異に映るようです。

 「そろそろマスクは外したいが、周囲の状況を見るとなかなかやめられない」──これと似たようなものに「PPAP」があると筆者は考えます。そう、添付ファイルをZIPで暗号化してパスワードは別送されてくるアレです。

 PPAPには、添付ファイルのウイルスチェックができず、Emotetなどの侵入を受けやすいなどの危険性があることが指摘され、
内閣府は2020年11月26日に内閣府内のPPAPの利用を廃止しました。きっかけは、20年の平井卓也デジタル大臣(当時)の「PPAPやめます」のツイートでした。

 ところが、今でも筆者のところにはパスワード付きZIPファイルが届きます。さすがに以前よりは少なくなったとはいえ、業務のやりとりの中で、PPAPで送らざるを得ない取引先も多いようです。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2306/14/news095.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 09:51:00.68ID:QkQmyl/p
PPAPはやめてどうぞ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:00:08.46ID:WFsRVllS
この略称
Aの「暗号化」で腰砕けになるんだよな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:00:27.27ID:nOQv8eCX
昔から何の意味もね~だろって思ってたけど
未だにやってるのはさすがにITリテラシークソ低いよね(´・ω・`)
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:00:36.97ID:LM2nUsvp
マスクは今となっては過剰な感染対策だが、
PPAPは今となってはお粗末な感染対策なので、比較対象が違うだろ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:00:38.99ID:QkQmyl/p
>>4
暗号化のAなんて日本だけだわ恥ずかしい
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:02:43.94ID:htRC3zAk
そのうち唇を露出するのは猥褻物陳列罪になるのかな。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:03:10.27ID:biLPzpho
日本政府の管理社会構築に向けた顔認証のデータ収集が進まないので
みなさまマスクを外して外出しましょう
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:45.51ID:TPLXRolC
マスクはコロナ前からしてた定期
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:07:42.62ID:cwGLKYgs
イッチは「やめれない」じゃなく「やめられない」と正しい日本語使える子でよかった
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:08.64ID:L0WfJspS
マスクは自由にしろって話なら人の勝手でしょ
海外はこうだなんて同調圧力かける方が頭おかしい
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:19.58ID:SaektOZp
人は記憶型と思考型に大別できる

おらーノーマスク
この3年間どこ行っても基地外扱い
それでもいずれ大勢が変わるのが解っていた
その時期が来たんだな

マスクマン達よ
選べ
 ①マスクを外して基地外の仲間になる
 ②マスクを外さず少数派になる
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:15:48.65ID:r/I0YvRk
コールセンターの検定業者が流布していて過ちを絶対認めないからだよ
あいつらセキュリティスキルもないのにPPAPを検定の試験内容で広めてる悪質業者
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:24:27.89ID:tzynYNyg
ちゃんとファックスで送ってるに決まってるだろ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 10:49:48.07ID:Ctc3ei6L
むかし東京の品川で作業してたとき
潜水艦護衛艦の設備開発関連とかのほかに
HewlettPackardで、電子メールシステムの刷新しようって仕事もあったけど
先輩がやめとけ、というから辞めました
海上自衛隊の仕事もあったしいろいろあったが、もしあんときやってれば
いまの混乱はなかったかもしれません

とか書くと、メールアイコンが筆頭の霞会館とか公家が卒倒すんだけどね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:08:17.29ID:e6vnpuYS
昭和は対面を強制する
会社の集まりで出社必至とか言われるんだけど今どき対面である必要って何?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:10:06.07ID:mcoFETiw
ZIPでくれ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:16:46.96ID:jcaNgRKY
わてもマスクはコロナ前からしてたなw
花粉症酷くて春につけたらつけっぱなしの時期もあったわ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:21:02.82ID:B2h8FMiy
普通の人には不都合ないから
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:26:28.88ID:QznoNlKU
【悲報】岸田派の国会議員を統一教会が支援🏺「信者1200人を自民党員に」証言 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687399529/


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:28:49.17ID:5hJxmeee
なんでもマスクに結びつけるなよ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:29:26.32ID:cwGLKYgs
反マスク民が恐れるモノって孤独だったんだね
少数派だの人権侵害だの排除だの差別だのいまだに騒いでるよね
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:30:32.10ID:QznoNlKU
【画像】ポケモンカードの鑑定品、ガチで偽物だらけで収拾がつかなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687397820/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:56:47.75ID:EggUgITA
>「パスワード付きZIPファイルとパスワードを同じ経路で送信する方法」のこと

これだけでいいのに、PPAPとか無駄な造語で話をわかりにくくする無能w
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:57:51.81ID:QkQmyl/p
>>35
いや普通に考えたらパスワードは別ルートだろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 11:57:58.97ID:wLADDJZe
「そろそろマスクは外したいが、周囲の状況を見るとなかなかやめられない」

なんで全員が「そろそろマスクは外したい」と思ってる前提なんだ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 12:02:11.18ID:2jF7VRLa
スマホで読めないから送ってくんなというのに送ってくる馬鹿企業が多い。
しかも大企業ほどそれ。
PDFで送れよ。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 12:14:46.80ID:u53kzW2w
>>1

> 日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか

> 今回のテーマは「脱PPAP」についてです。
>
>  PPAPとは「ペンパイナッポーアッポーペン」の頭文字からなる造語で、元JIPDECで現PPAP総研代表の大泰司章氏が命名し、問題提起したのが始まりだといわれています。
>
>  政府がPPAP廃止を宣言してから3年。いまだにPPAPを踊ってる企業が少なくありません。なぜ日本企業はPPAPをやめられないのでしょうか。
>
>
>
>
> マスクとPPAPは日本人特有の心遣い?
>
>  新型コロナウイルスの「緊急事態宣言の終了」が発表され、5類への変更もあり、ようやく人々がマスクから解放されつつあります。とはいえ、まだまだビジネス街を歩くとマスク装着率は高く、日本を訪れた外国人からは奇異に映るようです。
>
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 12:16:40.75ID:Ts9vgO4q
政府に廃止を宣言されてたのかピコ太郎
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 12:32:24.09ID:8DqtjH2k
他国はなぜ自国のやり方を日本国に押し付けたがるのか
いまだにわからない

自国のやり方がさぞかし素晴らしいから他の国の人にも教えてあげたいのかもしれないけどさ

日本国民の考え方は「他所は他所、ウチはウチ」という考え方だから

他国があれこれ言っても無視するよ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 12:35:54.60ID:0LwTAlv+
>>1
PPAPまだ流行ってんの?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 12:54:23.18ID:ViIRgDiq
>>14
お前はマスクより、その気持ち悪い名乗りを止めろ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 13:05:37.56ID:gh3l5F/T
巷では第9波の話題で持ち切りなのに、ご近所でも車椅子生活になった若者も多数なのに
「マスク外せよ」だからな 反日5chは流石だよ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 13:18:47.51ID:b0/SR5hv
ピコ太郎を連想:30代
スキャットマン・ジョンを連想:50代
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 13:27:56.88ID:mAtQAaj0
誰でも知ってる巨大IT企業関係会社の弊社
ゲートウェイだかでパスワード付zipファイルでないとはねられる仕様
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 13:32:45.46ID:Ctc3ei6L
オートバイばっか乗ってたからってわけでもないが、ウマウマ
どうせバイク便とか利用しないと時間も機密もまもれなのでは?いまだに
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 13:35:57.70ID:UVNcJCLq
男は髭をそらんでもいいし、オンナは顔の下半分を化粧しないで済むだろ。
時短とカネの節約だよ。
 
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 13:43:29.80ID:Ctc3ei6L
ほんとしまいに腕の良いバイク便しらないと
航空自衛隊の戦闘機だ、とかもできんのだろし
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 13:49:55.79ID:kI/Z0rSy
マスクは日本の文化
俺はしてないけどマスク美人が増えて好き
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 14:30:21.76ID:187V5Zng
ピコ太郎
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 17:30:15.48ID:XM75TsSA
マスクとPPAPは流石に違うだろ
客とはパスワードルール決めて暗号化ファイル送ってるよ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 18:02:58.36ID:3Fjjan6M
お役所だけですよ。本文メールとパスワードメールを連続して送るの。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 18:09:02.32ID:QkQmyl/p
>>63
KDDIもやるよ
やめて欲しい
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 18:10:49.36ID:Ctc3ei6L
もう電子メールの仕様が、迷惑メールとか考えてなかったし
機密保護もあんまりなく限界だわ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 18:32:10.31ID:wLfvwAZ7
>>1
このクズ記事でなぜスレ立てた?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 18:56:17.10ID:/9/IxyK7
ピコ太郎しか知らんかった(´・ω・`)
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 19:09:22.12ID:BD19bVw5
沖縄県の医療が急速に逼迫 新型コロナの「緩やかな感染拡大」は誤認か
倉原優 呼吸器内科医
6/22(木) 7:40

もう実態は誰もわからない
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 20:02:56.57ID:cYjsH5A3
>>68
ww
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 20:46:26.70ID:y+uxlrLz
zipcryptoってもはや暗号化にもなってない
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 20:57:14.07ID:Rf1K9tKB
世界◯通とかPPAPで送ってくる
めんどくさいですねーって言うと
『うちはこういうとこ頭固いんですよねー』と
さも高いレベルにある企業であるかのように宣う

いやいや、おまえんトコ営業力だけで実務能力低いやんけ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 21:13:43.02ID:9NSwLa6h
実はFAXってめちゃくちゃセキュリティレベルが高いらしいな^^;
専用回線を使った通信において情報を盗むには
極めてハイリスクかつハイコストなスパイを使うしかないとされる
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 21:19:29.65ID:x3NcnZuZ
ペンパイナッポーアッポーペン
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 21:20:43.06ID:uibizDIz
>>82
と思ったらオッサンオバサンw
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 21:35:47.40ID:Nvqaq/vM
同調圧力やめろ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 21:52:55.13ID:IFVc7wML
マスクはマスク、PPAPはPPAPで分けて考えないとな
PPAPは会社のせいだから社員はどうしようもない
マスクはどっちでもいいって言ってんだし健康上着けてる人も居るから、
なぜやめられないのとか言ってる方が阿呆みたいに気にし過ぎてるんだよ
関係ないけどマスク外したら朝剃ったヒゲが15時過ぎには目立つようになってきたw
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 21:56:17.20ID:Tz4eLow/
やれって言われてやめろって言われてないから、惰性でやってるだけでしょPPAP。
それより、今どき三ヶ月ごとパスワード変更求めてくるアホサイトのほうが迷惑。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 22:34:11.47ID:8lIq/CYr
反PPAPって、暗号化されたメールやファイルを読み込めないクラウド事業者や情報機関によるプロパガンダだぞ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 23:17:52.97ID:ryaBomxC
他人の行動が気になりすぎる人は疲れそう
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/22(木) 23:31:21.89ID:T1dGAEBt
他人様に感染させない気配りこそ 日本人の美徳だよ
もし自分が感染してたなら、マスクは相手を守る術になる
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 02:15:46.81ID:IJos6OdG
客先の馬鹿が未だにやってて草
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 02:18:14.48ID:SvmqUgHA
外国人「日本人は何で意味のない感染対策を継続してるんだい?」
日本人「和を乱すな」
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 02:54:14.33ID:dJkDIZjq
>>20
中国人エンジニアの方ですか?
その国のネイティブ並みの言語能力ってやっぱり難しいのかね
このスレで何回かレスしてるようだけど、ちゃんと働いてそうな割に言いたいことがダイレクトに伝わってこない
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 08:16:27.38ID:qTGZ8s+1
なに言ってんだコイツ。
止めるも何も日本人は「寝るときマスク」があるほどコロナ前からマスク好きだろ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 08:40:02.13ID:IxviJApP
マスクは、令和の時代の最先端のイカしたファッションだからな
特に、あごにするのが最高にナウいw
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:08:04.80ID:4kemTcSD
>>81
テレワークが大半だった時にFAXで注文書を送ってくるバカ会社が本当にうざかった。しかも相手はDX部門なんだけどね
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:09:32.07ID:RhpkT7Ux
>>95
おまえの自己紹介やめろ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:10:35.82ID:RhpkT7Ux
>>95
あと、甲南大学のアカとか財界で
自衛隊関係に韓国の大馬鹿とか居るとか言ってるが
それもおまえたちの自己紹介だ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:20:49.66ID:RhpkT7Ux
>>95
ほんと腹立つなおまえみたいな英語に洗脳された
韓国の大馬鹿全員の日本語つかいは

そもそものこの話題のマスクしてパインアップル開発ばっか目指してるとは
日本人の俺のことだけ揶揄してんだ、この大馬鹿
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:23:22.21ID:lndbAr0t
事実だけ過不足なく要約するだけで良い。
文屋風情がいちいち主張を混ぜんなよ。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:26:12.97ID:RhpkT7Ux
>>106
NTTが日本語とかよく言うけど
韓国の大馬鹿が日本語ならったような英語もどきだ
なにがダイレクトに伝えるだ

俺が住んでる香川県西部は、空母いぶきでも題材になった
伊吹島はじめ、柳田国男の国語学研究で、もっとも古来の
本来の日本語がまだ生きてる地域です

とくにほかの地域に犠牲ばっかおくってきてる東京とかで
レイシストみたいに馬鹿言うな、役立たずばっかが
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:30:22.01ID:RhpkT7Ux
>>106
あんたのもほんと英語口語みたいなこと言うね
東京の日本語って英語口語化してる
それもアメリカ英語で、母国のない亡国みたいなもんだな
俺が英語はなすとイギリス英語みたいとかだし
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:32:52.00ID:RhpkT7Ux
アメリカ民主党の馬鹿のキーロガー工作に
画面の光を浴びただけで目から心臓が痛むし
あと寝てて脚ばっか潜水艦のことで攻撃されてる

もうまともに社会生活もおくれないな
日本叩きで
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:47:57.50ID:dpTK7alP
>>102
WEB FAXってものもあるので向こうでは紙を介在していないかも
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:49:09.92ID:RhpkT7Ux
太平洋戦争も、こうやって大陸のなんたらでみんなだまされたんだろな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:52:11.16ID:RhpkT7Ux
こんな中国韓国に贔屓してるNTTがバフェット株の代表?
バブル時代みたいに株操作?

みんなNTTが放電してんのか、汚い気狂いだな
NTTのせいで息がよくつまる
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 09:59:39.29ID:RhpkT7Ux
>>95
なんでもメール

おまえ公家とか華族の霞会館で
筆頭が俺のMacの電子メールアイコンの真似とかなんですか?
邪魔者みんな俺のいる香川県西部に島流ししてただけの大馬鹿の末裔が
しまいにあんたらいま中国の大馬鹿が籍買ったんですか

あんたらのせいで日本は終わってる
横井英樹も俺も殺された
それを中国のせいにしてとか、おまえが中国の大馬鹿だよな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:14:19.01ID:dpTK7alP
>>113
おはよう
今日も元気そうだね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:18:53.99ID:RhpkT7Ux
>>114
うるさいわこの役立たずども
NTT筆頭に開発させて殺して横取りだけの盗人ども、財界も

死にかけてるわ、カネも健康もない
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:21:24.39ID:RhpkT7Ux
>>114
おまえら古文漢文せえいうけど
おまえの

置換

痴漢だけ
おまえのやったことを相手になすりつけだけだろ
このおまえがいう日本の伝統

なさけない、海外相手だといっさい通用しない馬鹿
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:23:19.34ID:dpTK7alP
ふふふ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:24:23.59ID:RhpkT7Ux
>>118
できるもんならアメリカCIAに痴漢してみれば?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:24:25.72ID:vA+54Hwl
>>68
このPPAPもピコ太郎のあれが語源だから(あれが流行ってたから便乗した言葉)別に恥ずかしいことじゃないぞ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:25:40.91ID:RhpkT7Ux
>>118
ほんとunixのsedだけで偉そうに、なんだこの国
ってより、おまえら寄生虫みたいな大馬鹿組織
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:27:47.67ID:RhpkT7Ux
猫の手とか書いたらブンヤとかいいやがって
ほとんどの作業は、はんだごてとか持って電子回路組んでるよ
キーボード入力とかその合間だ

いまは電子回路注文してるのがこないだけ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 10:33:05.45ID:RhpkT7Ux
>>118
ついでに

しまいにでへへへとか笑い出すのはナチスドイツだ
おまえな
俺じゃない

ドイツから嘘盗るとあとにはいっさいなにも残らない
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 12:34:13.65ID:vOGykCRw
あぽーぺん
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 14:02:52.69ID:Ek87uLPV
確かにあれ聞いてるとクセになるんだよな
初めてピコ太郎見た時は古坂バカだなぁとしか
思わなかったが・・
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 16:27:42.37ID:2fvt2oCd
>>1
マスクとPPAPを同列に語るって、コイツ馬鹿なのか?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 16:35:51.44ID:RhpkT7Ux
俺が中国人じゃなくて、この記事書いてるやつが中国人だろ

で、俺とか自衛隊の仕事してたけど
しまいに警察全員の大馬鹿皆殺しにしても国防だからで放置されてんよ
なんでもいいから開発とかで
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 16:45:16.41ID:RhpkT7Ux
>>131
そっちだ、俺を中国人にすんな

俺を採用したら中国と関係悪化とかでな
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 16:45:39.75ID:zJyXNN7k
自分の頭で考えられないバカが多いから
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 16:46:36.55ID:RhpkT7Ux
>>133
おまえはどうなんだよ
尻の穴だおまんこでつながって、おかしな馬鹿の言うことだけ聞いてる
馬鹿しか居ないじゃないか
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 16:53:27.75ID:zJyXNN7k
日本語不自由なガイジが張り付いてて草
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:09:24.26ID:RhpkT7Ux
>>135
おまえだろ、そっちだろ、大馬鹿公家
親父と母親が結婚したからって、大島栄城だが
古文で最近カツオとかいう魚が珍重されてこまるとか
大化の改新とか、韓国の大馬鹿全員笑えないほど
日本の記録って嘘ばっかなんじゃないの?

おまえらやたらてめえが日本人ぶってるけど
ただの中国の大馬鹿が明治維新のころから
日本人に化けただけでは?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:12:03.89ID:YxhqBLu7
ゴッホより〜
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:12:47.23ID:RhpkT7Ux
>>135
そんでおまえ、潰れたちんぽ野郎
まだうちの玄関の電灯から監視でもしてんのか、役立たずどもが
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:13:57.65ID:RhpkT7Ux
>>137
ああそう、公家の大馬鹿もなんも考えず、ヨーロッパ全体の馬鹿のまねしてるだけか
中国の大馬鹿でな

そらおまえたち考える頭まじで持ってないもんな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:18:51.79ID:RhpkT7Ux
ほんと官僚も使えるの数人しか居ないとか
いやいまはみんな潰れたとか

馬鹿しかイネ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:23:07.21ID:RhpkT7Ux
しかし、古文の授業でカツオがどうとか
俺の名字のこと揶揄してるとか思うわけねえだろ
文部科学省の官僚の馬鹿ども
東大の入試問題販売とかむちゃくちゃしやがって

こんなもん学習指導要領にいれるな、ぼけ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:25:15.54ID:2zfHjHzC
こういう記事を公開することが
もはやヘイトスピーチに足を突っ込んでいることに
自覚なさそうだよね
パスワードとマスクを同列に語るって侮辱でしかない
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:25:50.28ID:RhpkT7Ux
学習指導要領も文系でむちゃくちゃだけど
そもそも結婚って法律概念も文系の法律屋全員仕事しない大馬鹿どもで
むちゃくちゃ

よくよく調べると、俺の母親が生まれた
だけを昭和22年を根拠につくっただけ

よくまあそんなうちを監視ばっかするね、むちゃくちゃ暇なんだろ
エジプトと
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:26:46.33ID:RhpkT7Ux
>>142
自衛隊から俺はなにするかわからんようにさせとけ
とかなんかあるらしいわ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:29:07.60ID:RhpkT7Ux
>>749
オーストラリア人とはなすと、俺が子供のときに犬捨てたから
おまえも捨てられろ、とか言われるんだが、キリスト教に

しかし、その原因になった地方公務員の大馬鹿全員での
親へのむちゃくちゃな課税とかはいっさい攻めないってなんなんだね
カオリもだ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:39:23.45ID:aludz3RX
全く意識せず当たり前のようにもう外してたから、ふと電車見ると大半つけててビビった
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 19:11:09.77ID:RhpkT7Ux
ここの公務員の大馬鹿全員くさいのと
ニュース速報の厨房が連携してて
俺のリーバイス502だけで騒いでるんだが

ほんとなにもかも俺の頭上の通電させてない
コンセントだけで工作してたんだな
カニエ・ウェストもあのことで揉めてるし
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 19:12:38.97ID:RhpkT7Ux
それから、カオリもやったのに
ドイツとユダヤで俺の侍の刀も寄越せだ?

ふざけんなぼけ
俺みたいに訓練してなりたければ公家の大馬鹿は
みんな30年みんな刑務所にはいれや
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 19:15:00.76ID:DORmGnvH
【東京新聞】<新型コロナ>「気付いたらベッドがいっぱい」になるかも…医療現場で強まる危機感、5類移行で薄れる警戒 ★2 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1687493329/
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 19:25:13.98ID:RhpkT7Ux
あんま関係ないはなしするけどさ

東京の馬鹿、京都の馬鹿
地元の香川県西部の大平正芳まで政治が機能してたけど
死んで殺されたあとはむちゃくちゃ政治で
で、こないだオリンピックまでして借金ばっかこさえて
でまた後始末とか国民民主だけど大平正芳の親戚の玉木で
後始末とか

なにが日本語がどうだ、みんな大馬鹿して
こっちに便所紙でうんこふかせるんじゃないか
東京だ都だの連中は、死ね
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 19:43:14.28ID:RhpkT7Ux
スレッドの趣旨にもどります

問題の電子回路は XEB0105
ビーナスマザーボードとかPentiumProとかといっさい無関係なんですが

話題書いたやつの頭はまじでおかしいんじゃないだろうか
むかし阪神大震災で被災してたまたま組んだIBM互換機がアースとれてた
だけを何十年も大騒ぎして、俺にIBM互換機組み立てさせず
おまけにそっちが狂ってるのに日本語がおかしいと言いがかり
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 19:46:50.62
こういう記事見るとやっぱり金貰って反マスクしてる奴ってそこそこいるんだなって実感する
有名人で反マスクしてるのって金に汚なそうな奴ばかりだしな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 19:47:47.61ID:RhpkT7Ux
20年とかかけて小型化しただけだった
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 20:05:40.11ID:PcP7MmRT
逆だわ
マスクつけてるとダルいときとか周り気にしないで崩れた表情できるから楽
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 20:06:03.14ID:yN2XijIw
PPAPなんてコロナ前から見掛けて無いが
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 20:14:44.28ID:4ItN0e5/
FLMASKとはこれまた懐かしい
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 20:54:25.79ID:Zq2dX6gE
encryptionじゃねえんけ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 02:51:54.24ID:LL+Qr4lj
パスかけてるとウイルスチェックできないとか言うけど受け手がアンチウイルス入れてれば解凍時に検知するよな?
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 08:45:44.37ID:wZQm1W59
マスクはとっくの昔にやめているが、PPAPは会社のメールサーバーが勝手にやるのでやめられない
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 09:52:56.50ID:wpVQq6q9
日本人は止めることが出来ない傾向にあるな。
だから、運営者は新しく始められない。
これはかなり重要やと思うけどな。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 10:10:16.63ID:06x9ehak
PPAPはパスワード送信にSMSを併用するならありだが
そんな手間かけるならストレージサービスを使うほうが早いな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 10:17:59.71ID:QxuDqRKZ
ウエルシアは店員が外してるけど思わず口元とかガン見しちゃう

つまり今外すと口元とか歯並びとかほうれい線を他人にジロジロ見られるって事だから覚悟しとけよ
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 10:22:49.27ID:kwJWIRg2
ペンパイナッポーとかやってる人まだおるんか
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 11:32:18.84ID:dzLvibG8
えっ?まだピコ太郎のあれが辞めれない…?
って思ってしまった
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 11:41:04.75ID:QWO6Dyox
台風の目に入ると天気は回復しているかのような錯覚に落ちいるけれど、再び嵐が始まる事をjapaneseは知っているからだよん
(`・ω・´)
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 12:53:09.45ID:G2aC1lAD
日本も台湾から2周遅れてやっと役立たずの私立文系を駆除する気になった
教科書レベルの数学さえ理解できなかった私立文系はお払い箱だ

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7G52YTQ7CUTIL02L.html?oai=ASR4L5FMHR4LUTIL00L&ref=yahoo

アジア開発銀行(ADB)は、2021年の台湾の経済成長率を4.6%と予想している。それに対して、日本の経済成長率は年率換算でマイナス5.1%となり、通年の見通しも3%に達しない可能性が指摘され、彼我の差は開く一方となっている。

一つの鍵は、理系重視だ。台湾は1980年から優秀なエンジニアは、兵役に就く代わりに、軍・政府の公的研究機関や民間企業に勤務することが可能になる「国防役」という制度を設け、それが事実上の兵役免除になった。
その結果、能力の高い理系人材が多数輩出されたのである。

一方、日本は相変わらず高校で「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。
だが、21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL

ワタクは残念
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 12:53:52.80ID:G2aC1lAD
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路

今の子が活躍する2030年代には、事務職の50%がAI(人工知能)に代替されることが予想されます。つまり、文系の人が就く事務系の仕事は減り、賃金が安くなることが考えられます。

一方、あらゆる分野がテクノロジーと関わることから、多くの仕事に理系のリテラシーが求められるようになるでしょう。

その時代に職を失わないためには、文系でも理系の基礎知識を併せ持っていなければならない。

プログラミングも関数も何もわかりませんという状態では、15世紀の人がタイムマシンで21世紀にやって来て働くような状況になってしまうのです。

https://president.jp/articles/-/42389?page=3
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 12:54:27.64ID:G2aC1lAD
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている

私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できないハズレが本当に多いこと

私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない

一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできない
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 12:56:38.13ID:G2aC1lAD
「私立文系の人は特に注意!」

「なっちゃいけないヤバい大学生はこれだ!!」

https://youtu.be/_nfdbwuMl7o

ワタクは反省しなさい
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 13:10:40.77ID:03Lm8EZg
マスク外すと人が臭いことに気がついたよ
煙草臭かったり加齢臭だったり
香水や柔軟剤の匂いがキツいわ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 13:33:45.31ID:ONbI3HTU
マナー講師うざいね
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 13:38:45.41ID:tYSWCDzw
ようやく屋外で空いてる場所ではマスク外してる
電車は満員なので高校生と一部の人以外は
みんなマスクしてる
意外に咳とか会話してる人が多いから
マスクは必須 夏はインフルも流行るし
他人の香水や汗の匂いも除けれるから
マスクは必要かな
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 13:42:54.22ID:2xLQxWvD
季節性インフルエンザでは流行入りの目安として1医療機関あたり1.0人以上という基準がある
コロナはいまだに流行入りの基準が決められていないが、インフル並と言われていたのであればこの基準値が参考になるだろう
真夏に入ろうとしてるこの時期にマスクだらけなのにも関わらずコロナ患者は既に3.0人以上を超えている
加えて、コロナの感染力はインフルなんて比較にならないほど強い
他国は患者数、死者数共に減少傾向だったから対策を緩和したが、日本は患者数、死者数増加しているのに対策を緩和と意味不明
加えて日本の平均年齢は約50歳で、他国を圧倒する高さで、国民の半数が重症化リスクを抱えていると言っても過言ではない
現状の日本でマスクすることは当然であり、止める必要は全くないと言えよう
インフル流行→マスクする=何も疑問を持たない
コロナ流行→マスクする=なんでマスクやめないの?←意味不明馬鹿日本人
日本人の行動指針は同調圧力という言葉が良く使われるが、自分の頭で考えず周囲の反応見て行動するただの馬鹿だ
日本人はなぜ自分の頭で考えられない?あなたは大丈夫?
日本が30年凋落し続けるのには理由がある
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 14:29:08.19ID:0MDexfJP
食品会社の製造で働いてるけど
汗とくしゃみを撒き散らしながら全力で仕事したいです。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 20:35:03.72ID:GCgYRxpQ
キーボードを人差し指で突いてるようなオッサンがPPAPをしないと烈火の如く怒ってくるんだぜ。某省庁
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/24(土) 23:45:51.62ID:Wzt6b85t
先月に某市役所に申請書を送るのう頼んだ時に久しぶりに見た
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 03:15:23.04ID:6dRlhL88
ファックスの方が楽かもな。校閲とかも面倒。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 06:06:41.33ID:ZLR3ydWD
パスワード付きのファイル送るほうが当然って思ってたわ
何故なら大手のメーカーからの添付ファイルは皆そうしてるから
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 09:32:14.10ID:FMVKl+v9
みんなで下がれコールをしようぜ
さっがーれ!さっがーれ!
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/25(日) 12:27:16.69ID:qdjPOwLQ
いやマスクかなり外してる人多いでしょ 
新宿とか行ってみてほしいわ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 07:41:56.22ID:kgvpUhBb
>>14
君は思考力もなく記憶力もないんだろ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 08:56:32.19ID:JzJhsU7w
PPAPとマスクは同列なのか?

そりゃPPAP無くならないわ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 12:56:02.87ID:gE2wRYV5
なんとなく「対策やってる感」を出せるからな。
マスクと同じだわ。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 16:50:11.50ID:4RIMNL6c
>>169
いまはなりすましのSMSがあるから安心ともいえない

パッケージシステムがあってそれを導入してるから問題ないって論理の人もいたよ
NECのパッケージなんだと
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 17:37:20.50ID:hEO1YBxC
俺がカオリとつきあっただけで、ユダヤとかでマスクかぶったとか
馬鹿ばっかいわれてな、もう困ったもんだ

俺が猫の子で猫かぶってるだけだ、とか
むかしホワイトハウスがクリントンの時代に
ホワイトハウスのホームページで気まぐれで出てきてた
黒い猫の子だ、とか
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:44.26ID:hEO1YBxC
しまいに、ブッシュとかで黒い犬とかにされた
バイデンでは数が増えた、執事を噛んだとか
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/27(火) 10:33:02.69ID:FJbOzXx5
>>11
花粉症もあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況