X



【EV】電気料金高騰、日産がEV充電サポートプログラムの料金改定へ…長期契約割引廃止、従量制は値上がり [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/05/18(木) 16:40:13.07ID:ledVTT2q
https://response.jp/imgs/zoom1/1887440.jpg
日産リーフ(参考画像)
https://response.jp/imgs/zoom1/1887442.jpg
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(新料金)
https://response.jp/imgs/zoom1/1887441.jpg
日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(現行料金)

日産自動車は、電気自動車(EV)オーナー向けの「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3」(ZESP3)の利用料金を9月1日より改定し、日産EVオーナー専用サービスとしてリニューアルすると発表した。

ZESP3は、日産販売店舗および高速道路SAやコンビニ等に設置された、e-モビリティパワーが運営する急速充電器・普通充電器を利用するための充電サポートプログラム。現在、全国で約7900基の急速充電器を含む、約2万基の充電器を利用できる。今回、充電料金の課金単位を従来の10分単位から1分単位へ変更するとともに、昨今の電気料金高騰の影響に伴い、料金を改定する。

プランは従来通りの4種類を用意する。月額料金急速充電100分相当が含まれる「プレミアム100」が4400円、同200分相当の「プレミアム200」が6600円、同400分相当の「プレミアム400」が1万1000円。急速充電の未使用分は翌月まで繰越可能。すべて従量制の「シンプルプラン」のみ550円から1100円へ値上がりとなる。

ただし、プレミアムプランで利用無制限としていた普通充電は月間600分まで、それ以上は3.3円/分に変更。急速充電の追加料金もプレミアム100が44円/分(旧料金38.5円)、プレミアム200が38.5円/分(同33円)、プレミアム400が33円/分(同27.5円)、シンプルプランが99円/分(同55円)に値上がりとなる。さらに毎月1650円安くなる「3年定期契約」の新規申込受付も5月31日で終了となる。

なお、ZESP3各プラン共通のサービスとして、レンタカー利用の際に基本料金が最大50%割引となる「日産レンタカー割引サービス」、電欠時のレスキューコールや費用補償を行う「エマージェンシーサポート」は継続して提供する。

□日産自動車、「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3」のサービス内容を改定 - 日産自動車ニュースルーム
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-33edc71f3a72a841a38960aa7304ed8b-230517-02-j

2023年5月18日(木)14時30分
レスポンス(Response.jp) -
https://response.jp/article/2023/05/18/371096.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:42:38.20ID:VzBTl53H
 
「信教の自由害する」国が争う姿勢 旧統一教会の名称変更開示請求訴訟 大阪地裁

事実を確認するだけだろ、何抵抗してんだよ自民党


朝鮮カルト統一自民教が本性表してきたね

電気料金値上げも日本人への嫌がらせだね
 
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:51:57.00ID:5OoSpKBv
人は記憶型と思考型に大別できる
EVはロスが多い

EV車
 燃料を燃やす→発電→送電→蓄電→走る

ガソリン車
 燃料を燃やす→走る
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:53:00.16ID:UZj3XiBM
EVは日産の胸の内一つで、こうも使い物にならなくなるのか。

カタログで自慢ばかりしていたEVの優位性も日産の胸の内一つなのね。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:53:34.97ID:ghlC47o5
ガソリン代より遥かに高いじゃん 電気自動車は詐欺だとはっきり分ったよね
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:55:34.20ID:Z2me3EyH
元々クソ割高な外部充電サービス利用前提でEV買う奴は大金持ちか大バカだから別に問題ないだろ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:55:43.94ID:VzBTl53H
ハイブリッド最強
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:55:50.70ID:aWjW7yb7
そうなるとおもってましたー
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:56:59.94ID:VzBTl53H
まあネトウヨに騙されて太陽光パネルない家とか論外
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:58:32.76ID:aWjW7yb7
俺はハイオク指定ガソリン車で月4000円切ってるのプレミアム100はもっと高いのか
さっさと税金上乗せしてやれよガソリン並によ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 16:59:30.60ID:ghlC47o5
EVもLGBTQの仲間に入れてあげた方がいいみたいね
馬鹿でキチガイ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:01:12.83ID:/6CsX1Ej
EV車作って規格決めて充電ステーション整備した後は利益回収するに決まってんじゃんか
誰が実費のみの請求で設備投資するんだって話

EV車は基本近距離で自宅充電、外出先で充電するなら割高&順番待ちもしゃーない
それが環境派(笑)の覚悟だろw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:05:11.13ID:/6CsX1Ej
EV!EV!言ってた当時はロシアがあんな事してエネルギー危機になるとは思っていなかったからな(笑)
無限に電気があって無限にレアアースも掘れて廃棄バッテリも100%無害で再利用できるとでも思ってだんだろ?
バカな白人のやりそうな事だよ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:05:34.77ID:rC8Fw0Qn
もうリニアとか、もってのほかだよね
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:08:22.53ID:/6CsX1Ej
小池)都内の全ての屋根にソーラーパネル置いたらウケるんじゃね?

小泉)東京(の屋根)が光り輝いている未来が何となくうかんで来ました!
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:15:44.35ID:Jj9UwvrO
これ日産車以外への影響が大きいだろ
日産以外の車でも日産で充電できるってのが大きな安心材料になってたのに
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:16:23.50ID:Z2me3EyH
ICE車に対するガソリン税に相当するような走行距離税がないのに
既にガソリン車の燃料費よりもずっと高いEV外部充電サービスとか終わってるだろ

10年以内にEVにもガソリン税に相当する走行距離税が新規課税されてさらに終わるw
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:23:54.79ID:QDKCvkgr
電気温水器みたいだな
アレも深夜機器の割引が廃止された上に深夜料金が改定された上に電気代値上がりだからな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:26:09.42ID:Ovw0oSuq
ウチの前が日産ディーラーで毎日夕方1時間以上充電してるオッさんが居る
貴方の人生損していますよと教えてあげたいです
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:33:47.24ID:fuv+qbgX
なんでもサブスクでわかりにくい料金で面倒な世の中になったもんだ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:38:11.08ID:0Kq1rWyp
ガソリン車のほうが優位って喜ぶなよ
EVの維持コストが割高になったら
政府はガソリン車にかかる税金を上げてくるはず
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:40:20.66ID:aWjW7yb7
>>23
あれは深夜電力を使うためだけに深夜の氷点下でもお湯を沸かさせるくらい無駄な運用してたからな
圧縮熱交換するんだから気温が高い昼間に行うのが効率いいはずなのに消費電力の3倍の効率を1/3以下の気温で行う意味のわからない所業
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:43:18.52ID:VzBTl53H
アベノミクス円安でまた燃料費あがるからまだ電気料金上がるよな

ガソリン代も上がるが
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:51:37.08ID:G65TO7IX
EV信者、どうすんのコレ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:53:23.83ID:yvNFl3Mt
>>30
EV信者は燃料費のためにEVにしてるんじゃないんだよ。
エコのためにEVにしてるんだから、ガソリンより遥かに高くても何ら問題ないよ。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 18:03:21.25ID:ayajXjQr
普及あきらめたな、撤退モード臭いな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 18:11:44.03ID:mCnahhOT
田舎は土日ディーラー休みで充電出来ずw
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 18:20:58.96ID:t1MAEPTN
ガソリン車大勝利
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 18:27:24.54ID:Jx4+iwtY
詐欺かよ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 19:26:46.68ID:JAv1PCGg
これじゃあ電気自動車買った奴は馬鹿みたいじゃないですか
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 19:28:59.83ID:CmvLcUzF
電気自動車って何でルーフに太陽光パネル付けないの?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 19:35:00.68ID:2XqNl3w2
EV客いいカモですな
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 19:39:17.56ID:knRg7Oc7
関西電力に九州電力に中部電力
6月再値上げ無し何でか〜
東部電力えらい値上げらしい
早う原発動かせ
トンキンバタバタ熱中症で死ぬで
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 19:42:11.65ID:5HBIMgbH
EV信者から発するパヨちん臭
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 21:23:21.38ID:BZ719N1L
>>43
ムダだから
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 21:26:54.86ID:KgIbp34v
原発再稼働支持の世論誘導に向けた夏前に電気代値上げ

国民は苦しみ、財の無い人から死んでいくだろうけど
企業(経団連)はどう考えるのか
企業にとってもマイナスである筈だが、電気代値上げする代わりに何か補填でもするのだろうか?

自公は国民の言う事は聞かないが経団連には素直だからな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:30.77ID:vDSAi2T7
>>15
つか、何故か原発再稼働反対とか主張してるのもEV推進派連中。
言ってる事が無茶苦茶過ぎて話にならんw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 23:32:01.78ID:7BHgyG8r
EV買ったやつはスーパーバカだということなの??
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 00:07:32.37ID:tm7Z/C6z
>>46
ガラケーの時代は終わった。これからはiPhoneだスマホだとか言ってた人も左翼ですか。わかります(笑)。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 00:21:24.72ID:e2/8eaiC
>>58
大半の人はスマホがまともに使えるレベルに仕上がって、価格もこなれてからしか使ってないけどな。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 01:15:40.57ID:P0cvXqbH
出来るだけ無料充電スタンド使って他人に電気代払わせて生きていけるのが電気自動車の良さなのに
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 02:27:00.67ID:HeR5S9EH
ろくに普及しないうちから改悪フェーズへ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 02:50:48.95ID:0yfcCAZp
>>55
日本ではやってる連中が同じだからな
EUはクリーンエネルギーとして原発認めてるしドイツ以外は
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 03:00:46.50ID:f/1Z54Fw
ウチの前が日産ディーラーで毎日夕方1時間以上充電してるオッさんが居る
貴方の人生損していますよと教えてあげたいです
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 06:38:47.99ID:WuA291IC
でもガソリン税はゼロだよね、走行距離税が出来たらさらにコストは上がるのか
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 07:03:00.74ID:LeWnzW/w
ある程度釣ってから餌代上げるやつw
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 07:46:49.09ID:Upisia5Y
国会議員に月100万円の旧文通費 使い道公開、未使用分返還が先送りに「国民への背信行為
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 09:15:19.02ID:tBxMZe8N
自宅屋根大きなに太陽光パネルを載せれる一軒家住み以外はEVは買ってはいけないって感じだなあ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 09:34:57.28ID:9vBYPvvy
太陽光パネルの初期費用、部品メンテナンス費、廃棄処分費用、これらいくらかかるの?
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 09:57:16.47ID:AcuPni1p
>>67
EVシェアが増えてガソリン税収が下がってくるのをカバーすべく、近いうちに走行距離税が導入されるだろうけど
カーボンニュートラル達成する名目でEVへの優遇を継続すべくこうなるよw

・走行距離税は車検のある自動車を対象に車検ごとに走行距離を確認して課税
・ガソリン税は継続&税率据え置き
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 10:55:03.72ID:M+4N2SVO
充電難民の充電時間の浪費はヒドイね。どれだけ無意味ムダに過ごしてるんだろう
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 11:59:40.12ID:o2e4q1rr
出先で住宅街歩いてたら一軒家の駐車場で、フロント部分にコード繋げて充電しているとこ初めて見たわ。うちの近所じゃ電気はまだまだだなぁ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 12:03:00.72ID:tm7Z/C6z
>>59
大半の人がまだガラケーを使ってる段階で、高価だったスマホを使ってた人は左翼なの?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 12:18:32.05ID:09jYB1nI
日本でEVが普及しないようにして
日本没落を狙う壺自民
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 12:28:23.36ID:qaSN8H0c
今回の改悪の理由の一つに
EVの電力を環境に良い電気で賄うからだって。
そんな事、全く望んでいないんだけど。

EVって、車買っても生殺与奪の権はメーカーなのよ。ドライバーは購入後も依存を強いられる構図。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 13:40:29.31ID:uYmvEnrW
日本「車で外貨稼ぐお!」
EU「日本調子に乗りすぎだろ常考。BEV車しか売らせなくして排除するわ」
中国「儲かりまくりワロタwwww」
EU「あれ、結局俺ら儲からなくね?」←いまここ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 13:40:58.87ID:rF4dc+9e
いーぱわーはただのハイブリッド
他のハイブリッドに勝ってからもう一度お越しください
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 18:24:28.12ID:Ow0BVsqx
>>81
再エネ証書買うだけならたいして高くならないんだよなあ
便乗値上げで草も生えない
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 18:31:12.88ID:tXM7pm7S
>>84
自動車メーカーはそなりだがパナソニックとかバッテリー関係は
中国勢に釣られて儲かってるぞw
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 19:07:00.96ID:ZFz4q6Y+
何かひでえ話だよな
オール電化と同じだわ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 19:32:23.51ID:+wOuO8kv
>>87
欧州勢は自動車用のモーター作れるのもドイツの一部企業だけなんだよなあ
段々自社開発していくんだろうが
三菱電機のモーター積んだドイツ車とか普通に走ってるw
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 20:24:41.77ID:05lgho+A
ドイヒー
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 20:29:05.10ID:6UsTKDR5
これからはオール家電!
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 20:29:09.95ID:yhQB2i1s
>>84
EUで日本車はそれほど売れてないだろ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 21:53:56.98ID:3S3T307u
>>27
昼間の電力量を分散させるために電力会社がそれらしい宣伝文句で本末転倒なことをやってたわけか。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 21:57:30.37ID:3S3T307u
>>88
日本の原発政策が強気じゃなくなったからオール電化の優位性は二度と訪れないよ。
今後は現状維持か悪化していくだけ。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 12:06:19.00ID:JRuyqOF9
>>27
確かにヒートポンプでお湯を沸かすなら、昼間の方が効率が良いな。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 15:09:48.69ID:DbbyYOo0
ソーラーで自家消費しかない
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 17:30:42.41ID:68bRa0+0
>>55
グレタですら原発容認なのにな。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 19:09:55.88ID:lHVknI+B
結局、日本人の購買力に合わせて製品の品質やサービスの質が下がっていくんだろうね
30年も給料が上がらないんだからこうなるよねという見本。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 11:21:08.80ID:Kemk2Ib2
>>31
EVはエコなのか?
電気はどうやって発電してるんだ?
日本は天然ガス・石炭・石油がメインだぞ
当然CO2大量に排出してるぞ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 11:29:40.85ID:mJAi/0MM
充電に時間が掛かって不便な代わりにタダで充電出来るのかと思ってたら金払うのか
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 14:28:06.98ID:pSbLSVTX
EVの何がいいかって言うと動力変換効率が高い。
内燃機関  :40%が精々
電気モーター:90%
だから、電力を自然エネルギーから調達すればエコだし、2倍以上の効率で動作し、エネルギーコストが安い。太陽電池でルーフ2uで計算すると年間400kWh発電できる。テスラだと3200km走れる。週末ちょい乗りなら全く外部充電がいらなくなる。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 14:38:21.86ID:WPjM51ZC
電気代上げて電力会社のボーナスいぱい貰えるのも、EVユーザーなど皆さんのおかげ、ありがとうございます
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:21:24.22ID:DZi3E7hc
>>106
>これまで取材でEVを30分ほど運転した経験はあったが、充電したことはなかった。「1時間以上充電すれば、普通充電器とはいえ、それなりにバッテリー残量が増えるだろう」と高をくくっていたが、認識の甘さを痛感した。バッテリー残量は全く増えず「なぜこんなに頼りにならないものが設置されているのか」と、違和感すら覚えながら運転を再開した。

普通充電で1時間程度でそれなりに充電できると思う時点でEV素人。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:39:00.86ID:X3fZxZSI
>>104
それは比較するものがおかしい、モーターだけでは走れない、発電機かバッテリーが必要
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 20:06:50.46ID:x4WwI284
>>104
すへーバカだな、化石燃料で火力発電し送電ロスもしてるEVがダメだと自爆してるやんけ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 14:25:04.20ID:nGagx3SC
>>102
マフラーからCO2出してたのが発電所に変わるだけでエコでいったらエネルギー効率のいい発電所でCO2排出した電気で走るほうがエコ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 19:13:01.13ID:+qWYHTxK
石炭火力の電気で走る意味のないEV
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 21:58:26.86ID:a+mDNATO
>>115
実家帰省なら割とよくあるでしょ
うち大阪だけどGW、お盆、年末年始とかは近所のスーパーで関東ナンバー結構見かけるし
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 22:34:43.23ID:Q4gIbg4d
アンチの言うEVダメは極端な条件ばっかり
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 22:37:18.65ID:FZmUpAUL
三菱eKクロスEVでの東京〜鹿児島ツーリングも後半戦だが快適だぞ。明日は鹿児島出発。
鹿児島での走行距離は800km近くに達したが特段不自由は感じなかった。
滞在先に普通充電設備があればさらに快適に使えただろう。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 23:13:06.32ID:6Ban/FgP
>>118
800km走行で何回充電して何時間充電に費やしたん?

航続距離スペック100%発揮して、0→100%のサイクルでも最低5回。
実際はSOC0%まで充電しないなんてしないし、急速充電で100%も難しい。高速移動なら航続距離が落ちると思うけど。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 11:51:50.53ID:xFF/NInB
>>119
東京・葛飾を100%で出発。
47%、95.3km、小田原。40A機10分→59%。
2%、72.7km、沼津。125A機30分、71%。
17%、75.8km、藤枝。72A機15分→57%。
18%、52.8km、浜松。125A機16分→61%。
39%、32.7km、湖西。200V15A普通304分→100%。

こんな感じ。2%が危うかったけど、あとは余裕で大満足。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 15:25:35.20ID:O7ogHpqc
悲惨でみじめな充電EV生活が痛々しいねw 
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/24(水) 01:10:25.39ID:w25erKPR
>>116
年に何回もない事例を普通とは言わないし
子供がいる世帯だけだろ
まあそれを含めないと納得できないやつはアルファードとか多人数乗れるガソリン車とか買えばいいと思うよ
EVなんて現状は自宅充電できる人限定かつ近場限定だろうからな
充電カードに月会費とか普及の足かせ以外の何物でもないし、
最近の改定で自宅充電組以外はどうみてもハイブリッドの方が月当たりのコスト安くなっちゃったしな
0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 21:21:42.80ID:j0GBnCQu
>>26
EVの維持コストが安いから、ガソリン車の方がお得なんてこと言えないけどね
路面バスでもEVの方が維持コスト安いからディーゼル車なんかどんどん消えていくよ
0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 21:26:10.73ID:j0GBnCQu
>>84
中国市場の3割を占めていたEVメーカーもその他も多く潰れたてるけどね。
中国で儲けていた外国企業も利益が出てるどころか赤字出てるところも多いよ
0127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 21:48:03.77ID:AfuRvLpZ
の大半はEU、つまりEVと同じ、日本の卓越した技術に嫉妬して日本潰しの一つ。
火力発電も、高水準で二酸化炭素排出を抑制できる技術はEUではできない。
だから無理難題をけしかけてくる。
地球温暖化なんて言ってるが、日本はここ2、3年40度を超える酷暑日は減ってきている。
実感がまるでない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況