X



【通信】楽天、携帯で新プラン KDDI回線でもデータ無制限に [ムヒタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2023/05/12(金) 12:50:14.39ID:LW6zAYP2
楽天グループ傘下の楽天モバイルは12日、KDDIから回線を借りる「ローミング」(相互乗り入れ)利用によるデータ利用量の上限をなくす新プランを始めると発表した。これまでKDDI回線を利用する場合、5ギガ(ギガは10億、GB)バイトを超えると速度制限がかかっていた。楽天はKDDI回線のローミング利用を都市部にも広げると発表しており、新規顧客の獲得を狙う。

新プラン「Rakuten最強プラン」を6月1日から開始する。料金はこれまでと同様にデータ利用量が無制限の2980円(税抜き)、20GBまでの1980円(税抜き)、3GBまでの980円(同)とする。これまで楽天モバイルの契約者がKDDIの回線を利用した場合、データ利用の上限は5GBで、上限を超えると速度制限がかかっていた。

楽天モバイルは2022年5月に1GBまで無料で使える「0円プラン」の廃止を発表し、最低料金が980円(同)のプランを同7月から導入している。目玉施策の終了で契約者が流出し、一時は500万件を超えていた契約数は452万件(23年1月の速報値)にとどまるなど契約増が喫緊の課題となっていた。

これまで「つながりにくい」イメージが顧客獲得のネックだった。ローミングの利用拡大で都市部を中心に通信品質の向上が期待できる。新プランも導入することでユーザーの利便性向上をアピールし、新規顧客の獲得につなげたい考えだ。
2023年5月12日 12:47
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC113RV0R10C23A5000000/
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 10:58:06.65ID:KdPzuQen
>>370
IP電話の音質と大差ないよ。
LINE通話とかの品質で問題ないなら問題ない。

もう楽モバ抜けたから改善されてたら知らんけど。
wiFi繋いだ状態で使うと電話番号が相手に伝わらなくて、電番要求するタイプの所には繋がらないとか
まともに着信しないとか、色々問題あったけど、そのあたりも改善されたんかね?
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 12:28:27.88ID:gsf0iZ+f
今新幹線なんだが
auのデザリングで書き込みできるが
楽天は全く電波掴まず
使えねえ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 19:02:03.63ID:rq/zh4y7
楽天回線が繋がりにくい田舎層を最高値まで引っ張る算段だなw
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:04.19ID:mL4rgxYh
騙されるなよ
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 20:31:42.42ID:fFsxsR/7
もうMVNOに戻って3キャリアから選択できるようにすればいい
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 21:03:08.76ID:AH6dQErN
>>389
コロナ以降はMVNOは制限が多すぎるぞ
楽天の方が全然マシ 楽天なら口座引き落としも出来るので無職の☆だ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 21:06:40.66ID:pVAHfvTM
かなり安いな
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 23:03:34.36ID:X7hUs2SR
料金のやすさと繋がるか繋がらないか、速いか遅いかのギリギリを天秤にかけて
毎日精神をすり減らしながら使うより、大手の系列で安心して使うほうが健全じゃね?
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 23:04:59.20ID:utNo9q+5
データ通信無制限いくら?
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 23:38:28.89ID:k5dsRBEF
それが実際使ってると、普通に使えるんだな。
サブ用意しとけば途絶の不安も無い。
だがサブの出番は意外と無い

まぁローミング次第なとこは当然あるから状況は日々変わってるんだろうけど、
全国で楽天電波概ね掴んでたよ、旅行で使う分には何の不満も無し。
中途半端な地方の繁華街とかは弱そうだな。でも熊本城とか熊本の繁華街ではちゃんと繋がってたで
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 01:53:40.14ID:GtAjZh5b
>>390
うちは無職だけど、楽天カード作れて、それでmineoのクレカ払いにしてる。

昼時の利用と高速ダウンロードのために楽天モバイルも契約してるけどね。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 10:40:45.66ID:SnQN4trt
公式のサービスエリアマップ
今までパートナー回線エリア、オレンジ色だったのが
薄ピンクになっとる
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 13:03:56.29ID:6q3YQoS8
楽天モバイルの新料金「最強プラン」、KDDI社長の「そんなに貸さないからね」の真意とは [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684382180/

非難轟々になるかもしれないのか
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:19:31.37ID:wDC1j3mM
>>398
伊豆のあちこちでUQと楽天使ってる
確かにほとんど楽天回線掴めないけど、
楽天ローミングだけダメって経験無いけどなぁ

この石川温って人は、キャリア関連ジャーナリストだと第一人者みたいになってんだから
ぐらんぱる公園以外ではどうだったのかの検証もしとけよ

この界隈は3キャリベッタリで常にどうやって楽天叩こうかという姿勢なのが見え見えで、ウンザリなんだわ
初戦パチスロライターレベルの集まり
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:21:03.39ID:wDC1j3mM
たまにパケ詰まりがある(これはUQでもある)から、
飛行機オンオフも試したのか、意外とガジェット弱かったりすんじゃねぇの?
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 17:17:24.44ID:gjBltmA7
通話品質良くならなかったら意味無いわ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 18:47:15.83ID:8KwKk4Pb
まぁ楽天はプラチナバンド貰って初めてスタートラインだから…ww
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 22:05:03.31ID:3S3T307u
>>403
アンテナ整備に莫大な費用がかかるという地獄の始まりですね。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 22:17:49.40ID:Mj99U8Sc
しかしすでに3600億の売り上げがあるんだぞ
支出とコントロールしていけばいけるんじゃね?
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 01:16:18.54ID:uSx1GvgU
キャリアの共倒れの方がリアリティ
実際、次世代通信の話がめっきり鈍化した感じ
菅のせいという感じもするが、三木谷楽天のせいも大きい
いくら安くても4Gで鈍化じゃ、また日本のインフラと新産業、停滞と鈍化するんじゃねぇか?
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 03:23:08.98ID:NpzmnDBf
大手4キャリアの5Gは大阪が最も楽しめるのはうらやましい
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 05:04:40.42ID:FSbLb4QF
>>405
楽天もそこまであほじゃないわな
ソフトバンクみたいにソフトウェアで対応できるアンテナ使ってるわ
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 06:17:22.76ID:IOKrMFRg
エリア99%謳ってるけど、その実は自社回線を撤退させてauのバンドにおんぶにだっこだろうな…
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 10:41:51.70ID:8I2p+skD
>>407
そりゃ3社揃って莫大な純益出してたんだから仕方ない話
闇カルテルで価格統制して、国民から金をむしり取ってたのが、それ以前の状況
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 10:49:36.94ID:1Y+zGlFR
>>412
談合3兄弟とか叩いていたのすっかり
忘れて今は楽天を叩くのも
ホント馬鹿だよなw

まあ自分は談合時代からmnpでの
キャッシュバックで相当儲けさせて
貰ったが
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 13:29:46.07ID:wxr6B2G5
>>400
楽天の回線品質を検証する記事じゃないでしょ?
その記事の本質は「そんなに貸さないからね」の部分のみ
KDDIの社長がつぶやいたこの一言だけじゃ記事にならないから、単にぐらんぱる公園での体験談も織り込んで記事としてのボリュームを膨らませただけ
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 16:46:36.68ID:UN/G6EVb
docomoやauキャリアスタートから3年目4年目なんて
楽天モバイルと比較にならないほどゴミ以下だったこと踏まえると何もかも楽天の能力は別格よねぇ
証券もカードもここまで這い上がって来るとは誰も思わなかったしねぇ
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:02:48.20ID:KXVHisvg
>>265
1.7GHzの基地局の設置場所がそのまま使えると本気で思ってるやつが騙されて楽天株買っちゃったりするんだろうな
プラチナバンドなんて1.7GHzより圧倒的に高い位置から下に向かって電波をふかし
むしろ遠くまで飛びすぎないように対策しないといけないような周波数帯

ソフトバンクが元々10万局以上基地局建ててプラチナバンド獲得した後の3年間で
基地局とネットワーク整備のため1.55兆円の設備投資したのを知らんのか

しかも楽天が獲得できるのはソフトバンクのように15Mhzx2じゃなくて3Mhzx2で下り30Mbpsしか速度がでない帯域
ユーザー数は少ないとは言え、元々のトラフィックが異常に多い楽天ユーザーで切替がちゃんとできるのかね
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:07:15.06ID:A0Uj9VQC
>>415
何のノウハウも無かったポケベルやPHS、ガラケーの創世記と技術も何もかもが違う今とを比較しても意味無いだろ
予定してた基地局すら開業予定から半年経っても建てられなかった楽天さん
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:29:38.44ID:Vf16wb55
>>418
ははは
UQ WIMAXの基地局数たったの4万局しかないぽよ
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:40:02.77ID:ZPSFi0gV
楽天モバイルにするで〜〜〜〜〜
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:47:02.65ID:KXVHisvg
>>409
三木谷が参入時に基地局はクラウド対応で部品に汎用品を使えるから
6000億円で全国展開できるって言ってたような与太話を信じちゃうような人なんだろうな

既存基地局のファームを周波数だけソフトウェア更新して全国繋がるなら苦労はない
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 18:13:21.30ID:A0Uj9VQC
>>419
何ですか?MVNOなのに5万2000局の楽天さん
ドコモは4Gだけで約26万局、auは約20万局、ソフトバンクですら約17万局ですが
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 18:27:43.50ID:Ss0iaVUQ
みんなよっぽど楽天モバイルが脅威なんだろうなあ
わかるわかるよその気持ちま
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:09:31.39ID:F/jwyz59
税込み3278円でデータ無制限が強いよなぁ
速度はyoutubeが見れる程度で問題ないし

4G回線は大手キャリアに勝てるわけないけど
5G回線はまだ希望があるでしょ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:11:32.79ID:mKHnAWNf
>>424
そりゃそうだろ、グループ全体の存亡かけて巨額赤字垂れ流しながら安値攻勢かけてくるなんて驚異以外の何物でもない。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:48:09.40ID:V9pYVKa2
①最強プランの段階制をやめ、3278円に一本化
②20GB まで2178円(超過後1Mbps)、3GB まで1078円(超過後300kbps)と容量別プランにしたものと、MVNOユーザーをみーんな楽天コミュニケーションズに移す。

これで、楽天モバイルのワンプランは維持できるし、3GB を超えないかビクビクしてるユーザーは安心して使えるし、楽天モバイル本体のARPUは爆上がり!
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:56:15.28ID:zIW8FkkZ
>>412
土管屋の役割の終わり
キャリアよりサービスで選ぶようになる
今はキャリアにキラーコンテンツもサービスも無いんだからそりゃコスパだけになる
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 20:09:37.81ID:vDnWA7kM
こう言ってる間にもスターリンクは日本全土で使えるようになったしAppleも一部衛星通信から本格的に日本全土を侵食していくことでしょう。ちなみにスターリンクのROAMプランは使わない月は0円
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 20:18:02.66ID:7yeMtbtB
>>1
ここは後出しで改悪ばっか
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 08:19:27.78ID:AoC9qN6s
>>425
wifi経由でどれくらい速度出るの?
普通に30~出るなら乗り換えたいんだけどな
もちろん地域によるんだろうけど
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 20:15:27.25ID:HSp4u9VZ
auが楽天に貸し出すのはキャリアゲーション無しの800帯だけの貸し出しで
貸し出す範囲も今までのエリアに東京・名古屋・大阪の一部繁華街だけで今ローミングが終わってる地域に
新たに貸し出すことは6月の時点では無いってさ

ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1502323.html
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 12:44:30.49ID:HDLm3Avv
>>428
サービスの根幹はネットワーク品質に決まってるわ
三木谷的思考で楽天経済圏がどうのこうのなんて、まともにネットワークが繋がってからの話
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 17:28:36.49ID:FqxbbcgK
>>436
問題は楽天モバイルがエリア詐欺してて楽天電波エリア内としてローミング切った所でも繋がったり繋がらなかったりしてる所なんだがな
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 09:48:51.36ID:Tm8/q5mv
この週末に また仕様変更してんのかな?
昨日くらいから都内の楽天の電波の悪いエリアでは au側に接続されてるみたいよ
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 13:18:15.88ID:Tm8/q5mv
>>442
着信に難があっただけだろ、今回auのデンパも使って問題なしだろ
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 16:34:51.40ID:5jzWfqIV
楽天モバイル使ってる客からかかってくる電話はプチプチ切れて困る、とよく行く店の従業員が言ってた笑
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 22:25:10.57ID:Tm8/q5mv
>>444
で、おまえ使ってみたのかよ? 風説の流布かよ
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 01:36:25.28ID:VWlgOyNz
0円廃止したりポイント改悪したり
こういったことの積み重ねが信用なくすんだよな
無理なら最初からやらないほうがいいのに
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 11:00:05.88ID:oxxG5cju
>>444-445
以前楽モバ使ってたけどLinkの品質酷かったぞ?
Linkで店に電話かけても音質が酷くて会話がままならないとか普通にあったし。
WiFi繋いだままLinkで電話かけると、そもそも電話が繋がらなかったり、ってのもあったし。
WiFi切って掛け直したら繋がったから、WiFi経由が駄目だったんだろう、って感じだけど。
まぁ、今のLinkが改善されてるんなら知らんけど。

あの通話品質でOKならLINE通話で十分って言う。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 14:25:46.88ID:80kkAyfk
データ無制限といっても速度で縛ればいいし都会の一部だし内容がよく見えない
いざとなればぶっちゃければいいし
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 14:48:52.63ID:0Is5NCls
>>434
この発表を真に受けるなら圏外だらけは相変わらずってことになるんだよなー
真実は6月入ってみなきゃわからん
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 14:52:49.86ID:0Is5NCls
linkの通話は相手先に申し訳ないと思わない層が使ってる感じでね
linkだけはマジ勘弁
非通知でかかってきてなんでかけ直さないだとか言われたりするし
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 09:02:35.75ID:7ZmPUY/u
とりあえず、出戻るやつは先ずいないから、楽モバの実態知らないやつか、
固定回線代わりに使いたい奴くらいしか行かないだろ。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 11:49:19.77ID:YPLMflW8
>>454
妹の旦那がauショップで責任者クラスなんだけどうちの親の毎月の明細見て楽天では無くUQに変更させてたな
まぁこれはauとUQが繋がってるからってのが安くさせる為の理由の殆どを占めてるとは思うが
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 13:43:51.08ID:bYVJTCJ6
昨晩の日付が替わる頃 またまた仕様変更してたな、緊急通報のみ表記が多発した
ウチみたいなパートナー回線エリアは快適になったぜ 会社のある楽天エリアでは大差なし
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 14:32:28.54ID:YPLMflW8
>>457
義母とは言え家族だからな、ちゃんと計算して1番安くなる最適プランを提示してくれるわ
だからうちを含めて全員auかUQ
もう父親居なくて母親だけで1人暮らしだしネットも全然使わない人だから月3000円位安くなったって言ってた
俺も母親だけとの家族割にしてくれって頼んだら証明書等の書類一切出さずに
翌月から母親だけ家族割の対象になって普段は5分無料だけど母親にかける時だけは無料通話になったし身内にMNOキャリアの上の人が居ると色々と便利だよ
まぁキャリア縛りが嫌い、って人には向かないとは思うけど
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 16:18:37.09ID:vv5BuN2S
>>459
両親をキャリア段階制の高額プランにMNPしてCBパクってたうちの弟とは偉い違いだな。
高くなったって母親が毎月泣いてるわ。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 00:26:03.57ID:UHPliOFe
60超えたら通話無料になる所多いしな。
そういう所選ぶんなら、わざわざ楽モバに高い金払う方が無駄だわな。
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:01.27ID:sSFo+Wuc
パートナー回線を掴まなくしてるんだろ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:29.58ID:v8nDA1zk
>>463
今月になって仕様変更されてるみたいで パートナー回線を掴むようになった
povoやアハモでMVNOが壊滅的になって au回線がバーゲン価格だったんだろうか?
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 15:38:58.13ID:Nf8i7W7i
>>464
でも以前と同じで貸すのは800M帯だけだから快適に、とはいかないし、今まで通りの地下や建物内等での楽天電波で繋がらない場所に
東京・大阪・名古屋の一部繁華街が加わるだけで他のローミングエリアの復活は6月の時点では恐らく無いでしょうとau側は言ってる
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 16:54:14.99ID:oWm+lQP7
地方100万都市の隣の市で
1〜2年前だか?に楽天のサービス提供が半年後にはアリみたいな微妙な所なんだけど、

どうせ俺みたいな微妙な地方は
楽天モバイルなんて使えない
んでしょ?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 00:26:40.12ID:Xczx4ZC4
>>468
新潟市又は熊本市の近隣市町村かな?
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 03:06:59.36ID:h+8R9s/2
楽天絡みは某キャリアの妨害激しいんだよな
まあ改革者気取りで利用者騙して、すっかり搾取側に居座ってるからね
制度変更はおててつないで横並び

楽天が4番目としての立ち位置を確保すると
日本人から吸い取った金でマネーゲームするの難しくなるから必死だよ
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 08:30:13.26ID:b9tUNcmr
そのうち、電話が無料でかけられるからって、本当に無料で使われたら困る、とか言われるんだぞ。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 11:04:26.95ID:MVXqCVP7
>>470
誰も妨害なんかしとらんよ
営業開始予定日から半年過ぎても計画の半分しか建てられなくて仕方なく実験と称して1年無料にして無理矢理開業した上に
本当は1Gだったauとのローミングを記者会見で勝手に5Gに拡張してauから怒られた上にそのローミング費用で自分の首絞めて
設備投資計画を5年前倒ししました!とか言ってローミングばんばん切りまくってローミングが無いのに楽天電波拾えないから繋がらないって苦情殺到して
やっぱプラチナくれ、でも俺等はプラチナを貰うときの費用は負担しないからくれるキャリア側が負担して帯域だけ俺等にくれだの
赤字が酷すぎるから一旦設備投資費を抑制するためにauとのローミングを一部復活させるわ
とかヤリタイ放題やん
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 11:29:09.91ID:wCic3/G1
まぁ楽天は最強プランとか言ってるけど結局はauのローミングに頼った虎の威を借る狐プランだしな
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 12:10:43.59ID:ViaqR818
>>473
アベスガに梯子外された-、とか言う人多いけどさ
基地局整備の見通しの甘さの度が過ぎて見限られたんだよね
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 13:13:16.85ID:gIKruqqf
>>475
あんたは半導体不足を予見できてたんか?
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 13:27:07.73ID:gIKruqqf
ローミング料をケチって無理して楽天回線に繋いでたエリアが au回線に繋がり始めたからな
通話品質は目に見えて向上してる、MVNO企業が壊滅状態でau側が回線を安売りしたとしか…
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 14:19:12.04ID:gIKruqqf
>>478
あした以降 使ってみないとワカランね
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 15:03:46.00ID:gIKruqqf
au推しだったTOYOTAがドコモ側に替わったみたく
auを取り巻く環境は厳しい 楽天モバイル吸収とか夢のまた夢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況