X



【通信】楽天、携帯で新プラン KDDI回線でもデータ無制限に [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2023/05/12(金) 12:50:14.39ID:LW6zAYP2
楽天グループ傘下の楽天モバイルは12日、KDDIから回線を借りる「ローミング」(相互乗り入れ)利用によるデータ利用量の上限をなくす新プランを始めると発表した。これまでKDDI回線を利用する場合、5ギガ(ギガは10億、GB)バイトを超えると速度制限がかかっていた。楽天はKDDI回線のローミング利用を都市部にも広げると発表しており、新規顧客の獲得を狙う。

新プラン「Rakuten最強プラン」を6月1日から開始する。料金はこれまでと同様にデータ利用量が無制限の2980円(税抜き)、20GBまでの1980円(税抜き)、3GBまでの980円(同)とする。これまで楽天モバイルの契約者がKDDIの回線を利用した場合、データ利用の上限は5GBで、上限を超えると速度制限がかかっていた。

楽天モバイルは2022年5月に1GBまで無料で使える「0円プラン」の廃止を発表し、最低料金が980円(同)のプランを同7月から導入している。目玉施策の終了で契約者が流出し、一時は500万件を超えていた契約数は452万件(23年1月の速報値)にとどまるなど契約増が喫緊の課題となっていた。

これまで「つながりにくい」イメージが顧客獲得のネックだった。ローミングの利用拡大で都市部を中心に通信品質の向上が期待できる。新プランも導入することでユーザーの利便性向上をアピールし、新規顧客の獲得につなげたい考えだ。
2023年5月12日 12:47
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC113RV0R10C23A5000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 12:52:38.98ID:UwBfG4e+
最強プラン
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 12:53:12.45ID:x9YZISnA
無制限と言っても楽天用に絞った帯域を貸してやるだけだから混雑して速度は出なさそう
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 12:55:55.93ID:JhJ12Rq6
楽 「無制限だが速度制限無いとは言ってない( ー`дー´)キリッ」

もしこれなら
総務省、公取委仕事しろ
優良誤認商法だろ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 12:56:34.42ID:dTPpsPrH
楽天はオワコン
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 12:58:39.33ID:oi7QhLFM
>>1
最強?最低プランでは?
980円では特色ないから新規はない
ドコモ回線使うMVNOでいいよね
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 13:17:15.33ID:2pkLxBnZ
>>10
元からアンリミテッドとは言ってないけどな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 13:36:06.22ID:0x6B5zDb
でこいつらアイフォン作れるん?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 13:39:48.51ID:5PF7w8Ga
※2公平なサービス提供のため、速度制限の場合あり。環境により速度低下する場合あり。通話料別等。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 13:44:15.80ID:LW0xpFBi
PC 版楽天リンクで通話ができるんだったら、 Android 版の楽天リンクだけでもデータ SIM を挿しただけで通話できる仕様に戻してくれよ。
0019憂国の記者
垢版 |
2023/05/12(金) 13:50:17.61ID:RqngUvov
結局 MVNO に毛が生えたぐらいでしかなかった
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 13:52:38.06ID:LW0xpFBi
パートナー回線は使えるには使えるが、コンビニのバーコード決済や楽天リンクの通話に耐えられるギリギリの帯域に絞ります

でもいいから、B3固定の設定くらいできるようにしてくれ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 13:55:38.62ID:V2pCkfBv
>>20
都市部ではauは遅すぎるから相互乗り入れで相互補填に向かうんだろう
auは平日都内では2Mbpsしか出ない惨状だが 楽天ならそこは速い
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 13:58:33.24ID:8eFi2y0b
>>1
> 楽天モダエルの契約者がKDDIの回線を利用した場合、

これどゆこと?ユーザーの意志でau回線を使うの選択できるってこと?

auの俺ってこれ不利にならないのこれ?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:01:59.67ID:V2pCkfBv
>>23
MVNOで散々スピード低下させてきたのに 今更そんなこと言うなよ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:06:01.32ID:FnUEN3wf
意味がわからんあうユーザーも頭抱えるぞこれ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:09:56.95ID:i5iBjGwU
繋がりにくい場所が減ったらユーザー増えるか
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:13:49.48ID:V2pCkfBv
>>28
法人契約数を明かしてないみたいだけど 利用は随分増えてる印象
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:21:50.12ID:JJWB46t3
楽天を買収するのはKDDIになるのか
みずほや日本郵政も金入れてたはずだけど通信系じゃないと買えないよなあ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:21:54.88ID:uPpTxp0o
お前らは文句言ってないで利用しろよ
楽天回線1個使えば1年間自宅の光回線がタダで使えるんだよ
一月980円で光回線が引けるし使わないスマホは新品のまま売れば数万円になる
こんな美味しい話はないのに通話品質がどうの、通信速度がどうの
って、お前らバカなんじゃないの?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:24:03.17ID:Gu0F5Xaj
データ量は無制限でも通信速度には制限があるってことは
楽天モバイルは実質auのMVNO化を意味するのではないのか?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:33:28.52ID:oi7QhLFM
そもそも楽天はプラン強制変更されるから使いたくない 改悪ばかりだし
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:33:41.85ID:V0PzUrop
KDDI回線だけ使わせてくれるならいいね
楽天のゴミ回線には接続されないプランを楽天で作ってよ作ってよ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:40:34.40ID:Ui04i/R3
>>31
光回線がこんな低品質なわけないだろ
安けりゃとはどうでも良いやつだけが黙って使ってりゃいいんだよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:42:36.21ID:n/eaIF99
>>33
基地局の維持にも金が掛かるからな
東名阪と地方の人口密集地以外は、楽天基地局の撤去もあるかも
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:44:05.41ID:OZS9r8ev
信用できない
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:44:25.28ID:KrBRoMR8
>1
結局、auの傘下に入って終わりかぁ~・・・・・・・
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:44:26.03ID:dwUy9sgS
できない
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:56:05.96ID:dwUy9sgS
povo がひっそりと終了だな 哀しい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 14:56:21.21ID:TuAjAA5O
AUに繋げられても困るんだけど
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 15:02:34.48ID:Gu0F5Xaj
>>41
モバイル事業の巨額損失で
楽天グループの純資産の毀損が激しいから
KDDIは安く買いたたけるこの時点で
楽天グループを丸飲みしたいだろうね
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 15:05:31.96ID:dwUy9sgS
コロナ後の平日昼間の都内 テザリングで普通にPrimeVideo観られるのは楽天だけ まめな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 15:14:22.28ID:dwUy9sgS
GW頃から時々「サービスはありません」表記が出たのは仕様変更のシステム調整だったのね
再起動しないと繋がらないから面倒だった
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 15:15:26.06ID:AnCMMuKx
楽天優勝!
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 15:33:22.38ID:FnUEN3wf
樂天あうでドコモ超えも悪くないな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 16:02:05.82ID:nEAy76yl
>>6
最低ってのはどの辺が?
個人的には楽天もauも使わないからいいけど
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 16:06:01.45ID:+jFCztuw
格安simみたいに帯域絞るやろ?
そうすると、
楽天はつながらない→楽天は回線遅い

と印象が変わるだけで、回線獲得数にはつながらんのでは?
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 16:46:42.73ID:QledNmdn
ローミングって言っても大都市だけで全国じゃないんだな
要するに地上はカバーできている大都市で、プラチナバンドじゃないとカバーできない地下や建物内をauローミングでカバーするというだけ
その部分を自社の基地局でカバーしようとするとコストが死ぬほど高いから、それならauローミング費払ったほうがまだ安いという算段なんだろう

大都市以外の繋がらないエリアはそのまま
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 17:05:14.87ID:tP/T8qA/
速度を必要としないライトユーザー層にはいいな。
繋がらないのは困るけど、遅いのは気にならない高齢者向けに適している。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 17:20:56.83ID:947F6yzH
将来的に楽天からKDDIに事業譲渡になりそうな予感…
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 17:21:13.20ID:T45QvKpZ
楽天グループは会社存続の危機で
近い将来、楽天グループごとの身売りが避けられそうにないからな
KDDIはそれを見越して、楽天との関係を強化したのかな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 17:46:31.14ID:wV/J4pO8
ahamoが期待はずれなんで、お試しで切り替えようかな。
esimだから手続き楽だし、手数料かからんから、ダメなら一月でUQあたりに乗り換える
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 17:50:41.13ID:aaG5sYSJ
> これまで「つながりにくい」イメージが顧客獲得のネックだった。
イメージだったんだ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 17:52:59.34ID:3eSHMSz7
楽天そのものが傾いてるね
あの赤字額はヤバすぎる
マジで身売りや事業の譲渡がありそうな感じ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 18:08:31.08ID:MsXHL+E5
>>72
それは客の金だろう
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 18:27:15.99ID:JXvD/N+N
楽天は信用出来ん
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 18:47:14.20ID:DsF1zY2f
以前、月額無料だったから使ってたけど、スーパーのレジでバーコード決済するのに、
圏外なので、2台めのスマホでテザリングしてた。

au のローミングエリアだったけど、ローミングしなかったから、結局、別の通信SIMが
ないとまともにバーコード決済できないのは変わらんやろ。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 18:56:46.71ID:3NyVnZ1W
楽天モバイル利用者には最悪だな楽天モバイル回線にauデータが流れてきたら
楽天モバイルユーザーだけ損してることにならんか?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 19:42:08.39ID:GSlhMaJz
現auユーザーがつながりにくくならない?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 19:44:58.70ID:VukCF3Hl
リンクの音質って良くなった?
前にsense4で使ったらクソ音質で使いもんにならなかったが
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 19:54:51.42ID:rNA7Ds7P
ミネオの勝ち
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 19:57:26.54ID:+K+SFIE0
格安SIMと変わらんやん
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 19:59:17.48ID:Ui04i/R3
>>67
そうは言っても今は身売りしても回線の周波数は取れないからね
むしろ銀行とかカードとかECとかの方を狙ってるんじゃないの
そのあたりは圧倒的にドコモやソフトバンクに後れを取ってるわけだし
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 20:17:11.42ID:nHHl+Rce
>>81
楽天が支払いケチるために帯域制限するだろうし、もともとauに比べて対したユーザー数じゃない
ちょっと多いmvnoが接続した、程度かと
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 20:22:32.23ID:6QhMgKMZ
楽天市場の2倍目的で入ってるだけで普段ほとんど繋げてないから実用レベルになるなら助かるわ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 20:31:26.97ID:H+wYtj6V
>>89
楽天ユーザーは100G超えとか普通のヘビーユーザーだらけ
数Gをちまちま使ってるそこら辺の素人とは訳が違う
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 21:10:57.49ID:twjDU9oX
>>92
一部のユーザーはそうだけど、楽天ユーザー全体平均すると20ギガいってないよ
かつ、トラフィクが全部au網に流れるわけじゃないしね
4G投資ケチれる楽天、ローミング収益激減を避けたいau
利害が一致しただけ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:29.48ID:HWEu7gQn
>>40
ぶっちゃけau回線ばかり使われても困る。
と絶対いうよなあ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 22:25:05.79ID:WnFWs8l9
KDDIからすれば、楽天モバイル(笑)はいらないだろうけど、楽天市場・楽天カード・楽天銀行・楽天証券は超魅力的だろうな。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:00.70ID:LW0xpFBi
youtube.com/watch?v=gOeT3YPn-1E&pp=ygUo5LiJ5p6d44Gu5Zu955uX44KK44Ky44O844OgIOODhuODvOODnuabsg&t=21m37s
こういう展開でも狙っているのか?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:05.21ID:EXQRIHHk
楽天ユーザーがauの帯域を使い放題なわけではないよ
auが楽天に提供するのは帯域のほんの一部だけ
そこに楽天ユーザが押し込められるかたちだ
圏外は少ないかも知れんが速度は出ないぞ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 22:48:15.97ID:ctziQsYS
楽天がKDDIに買収されるのが一番だろうね
KDDIの足りない部分を全部楽天が持ってるわけで
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 22:52:27.50ID:ZRFj4xjg
結局auの卸売
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 22:54:40.07ID:LW0xpFBi
そんなことより、データ専用プランの価格体系が気になる。
せいぜい250円差位だろうな。
さすがに400円以上の差はつけないだろう。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 23:54:29.90ID:jSzsSaDh
ローミングで使うギガを仕入れてくる費用がかかるからって自社網構築してたのにな
無制限でau使い放題とかジサツ行為にしか思えないけど
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 23:57:07.93ID:QledNmdn
>>113
光回線に月6000円払ってるけど、実測1Gbps出るから快適やで😁

SteamやGamePassでゲームをダウンロードしても爆速で落ちてくる
昔は数時間かかったのに
何をするにしてもサクサク過ぎて、昔の遅い回線には戻れんわw
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/12(金) 23:58:51.97ID:YX5Wy0oJ
エリアカバー率98%ぐらいはあるんだから、ほとんどau回線を使う事は無いだろ。それとも楽天とauでau回線を優先的に選択とか出来るの?
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 00:11:21.68ID:iKWX3yTg
>>117
GW期間中に仕様変更は終わってるみたいで、パートナー回線高速でも5GBが減らないよ
スピードはauのMVNOと同様で大して速くない プレサービス期間(試験期間)なのかな?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 00:24:02.79ID:iKWX3yTg
GWに「サービスはありません」表記が出る システム変更中?
GW明けにパートナー回線エリア表記が復活 1Mbps
高速データのポチると そこそこの速度に そして5GBが減らない

いま概ねこんな流れだ、都内とかでも試験運用してんのかな?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:11.08ID:Rh91rLxf
>>120
それオレもだわ
深夜に30分ぐらい
コレがSIM乗っ取りかと焦ったわ
だけど、楽天だけ2回線ともダメでその後、回復
で、何の障害やメンテナンス情報もなし
こういうところ、楽天はふざけんなよ、とは思う
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 00:46:01.79ID:xq2xCttE
これまではパートナー回線エリアの使用量が毎月5GBを超えると最大1Mbpsに制限され、低画質の動画がなんとか再生できるレベルに落ち込んでいました。

本当に速度制限はないのでしょうか。

楽天モバイルに確認したところ、「従来のプラン同様に、公平なサービスを提供するために制限を設ける場合がございます」(広報)とのこと。このあたりは始まってから実際に確かめるしかなさそうです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20230512-00349273
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 00:54:03.43ID:Rh91rLxf
すぐに変更になるとは思うけどね
Band18/26固定して毎月何TBも使う異常者がいっぱい出てくるだろうから
三木谷嫌いがメチャクチャするからな
今度は何ヶ月くらい保つかな?
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 00:58:10.67ID:/jcwcX/w
無制限(通信状況によっては…。通信量が1日○MBを超える場合は…。)

例外が無制限
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 02:10:47.97ID:ZdAYfMuO
>>1
どうせ回線借りるならMVNOのままでよかったじゃんwww
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 02:56:40.65ID:FMBctbo1
地方に行ったらエリアがまだらで繋がらないことが多いからドコモに戻った今のままで大都市エリア充実させても要らないなあ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 04:57:44.97ID:YNb7rgfq
これ楽天に有利すぎるけど
auとどんな交渉したんだ…?

キャンペーン終わった後に値上げして
そこからauに払うとか?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 05:21:30.42ID:DrrIRA0H
どう考えても、おかしな話だ
AUがボロ儲けするだけに見える
たしかローミング料が何十GBで数千円レベルになるってどっかでみたいんだけど
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 05:25:09.44ID:8Hw9APeq
信用できんわ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 07:02:59.43ID:tT76w8AZ
>>113
月一万?
NTTの光とISP契約でも5000円くらいだぞ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 07:18:58.58ID:OvHyfwgM
>>116
その光回線が楽天モバイルユーザーなら1年間無料だもんな。
1個端末契約して980円で寝かせてればいい。
なんなら端末は売ればいい。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 07:23:39.15ID:lT876LFY
固定を捨てて差額の72000円を別のことに使うわ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 07:47:02.03ID:lipml/LC
おまえらローミング終了してるとこは無制限とか全く関係ないのわかってる?

楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 08:26:08.17ID:wbFyfZG+
>>1
アプリ使わない普通の電話かけ放題はないの?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 08:27:02.63ID:bW9/aEUM
AUでええやん
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 08:32:24.02ID:EBjIAMLT
au回線をちゃんと使いたいならpovoのほうがいいし
楽天回線が繋がりやすくなってから考えるわ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 08:37:56.13ID:01l2prDs
>>3
auユーザーが速度低下するだけ
(´・_・`)
楽天はauプラチナバンドを金払って借りるんだよ
450万人分の負荷がau側に掛かる
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 08:44:25.11ID:BEpwEXVE
AUが只で貸すわけないし楽天はどこに負担をかけるんだ
上場したばかりの銀行資産を使うのか
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 08:51:22.21ID:dltrdG2/
>>146
原則2023年3月末で終了するはずだったローミング契約が延長されただけだろ
新たな経費が発生するわけでもない
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 08:51:35.28ID:YTsZemWu
データプランも予定してるんだな
楽天エリアは無制限
AUエリアは100GBまでとか制限しないて
大変なことになりそう
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 08:57:25.50ID:dltrdG2/
>>148
回線が輻輳すると 帯域が山分け状態になって速度が低下するだけ
速度保障してないので何ら問題ない
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 09:01:58.52ID:YTsZemWu
>>149
そうなんだ
楽天のルーター使わずにAU電波しか掴まないルーターを
使われても問題ないんだね
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 09:06:33.40ID:EEcQZ55P
auが休憩室を1000個保有してるとして
楽天モバイルに1つだけ貸してやるみたいな感じ

お昼休みに楽天モバイルの人は1つの部屋に全員が押し込められるけど
auの人は999個の部屋にそれぞれ入るから余裕があって快適
MVNOも同じ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 09:21:41.51ID:CkDH7UXw
>>145
帯域制限なしで楽天に貸すわけないだろ。MVNOみたいに帯域幅を設定して貸しているはず
auやUQのKDDIユーザーには影響ない
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 09:42:25.24ID:wyga5qe2
妄想家が必死だ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 09:51:24.49ID:19OtU9Du
とりあえずサブ回線のpovo2.0解約して楽天一本にしたわ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 10:22:40.26ID:YTsZemWu
楽天450万ユーザーのうちAUに接続されちゃうのがどのくらいいるかによるね
逆に6月以降1,000万、1,500万ユーザー獲得する流れもなくは無い
AU無制限ユーザーが楽天にMNPするのもあるだろうし
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 10:29:52.38ID:YBhRubpB
>>145
みんながパートナー回線を使うわけじゃないだろ
実際俺は東京郊外から都心で使って、パートナーの使用はゼロでずっとやってるし
楽天が弱いのは、本当の田舎
契約者だって少ないエリアだよ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 10:32:32.84ID:iPQjmRJn
>>104

> 楽天ユーザーがauの帯域を使い放題なわけではないよ
> auが楽天に提供するのは帯域のほんの一部だけ
> そこに楽天ユーザが押し込められるかたちだ
> 圏外は少ないかも知れんが速度は出ないぞ


まぁ、これは説明しないよなw
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 11:10:26.21ID:ErNs8fzo
>>161
5Gのローミングはないし、低速プラチナBand18/26しか使えないのに、auユーザーが移るわけないだろ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 11:10:45.41ID:f8+is0TW
もう100%au回線にしてくれた方が安心なんだけど。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 11:13:35.21ID:RzDr+UCi
落転
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 11:23:44.87ID:QHMkBklx
都市部もローミングするって

それ以上に新規加入者にとって重要なことは、KDDIとのローミング協定を見直して、都市部の繁華街を新たにローミングエリアに追加するなど、プラチナバンドをまだ持てていない楽天モバイルの弱点をカバーできるように変えたことです。

 これは楽天モバイルにとっては大きな戦略変更です。従来はコスト削減のためにKDDIに支払うパートナー費用を減らすことを重視していました。今回は真逆の方針として設備投資のためのキャッシュを節約し、つながりにくさを解消するためにパートナー費用を増やすことを決断したのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff82d771b1ec3eb3af2d6aa8f6b0c951ce7505ee?page=2
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 11:41:26.26ID:1kNQwDmt
プラチナのローミングだから速度は期待できないな
まぁ屋内で繋がりやすくなるのは嬉しいけど
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 11:54:49.20ID:c0mwGLgO
>>169
戦略変更とあるが自社ブランド確立のための一貫した方針は変わってない。戦術が変わった感じやろ。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 11:59:46.47ID:CD0ftc7A
>>161
そんな事になれば、輻輳頻発してシステムダウン招くよ。
楽天の設備は、基地局だけでなく交換設備もまだ脆弱。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 12:29:49.36ID:+2EzKoA2
巨額な有利子債やモバイルの赤字抱えこんでいるのに、KDDIと合併するわけがないだろ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 12:29:52.91ID:mPIFG8UG
これってメリットだけですか?落とし穴はありませんか?
楽天だけに
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 13:04:22.16ID:HoDxvsdR
>>175
auが弱いECが最強クラスになって、三菱に収益持ってかれる上に
競争力も乏しい銀行と証券、クレカも手に入る。

さらにタダで名前を連呼してもらえる野球チームもついてくるから、
ない話じゃないんじゃない。

楽天は内弁慶だけど国内ではうまくやってたよ。
それをことごとく海外投資失敗で溶かしてきたけどw
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 13:13:11.70ID:qSFYOAjh
>>176
元々0円乞食してた人間を除けば、
「使えてた人」にとっては楽天は神
「使えない人」にとってはゴミ。
これは今回のローミング改定でもさほど変わらないんじゃないのかね。

今回の狙い打ちは、都会が生活圏の人たちが、LINEくらいは普通に使えるようになるくらいじゃない?
自宅がローミングエリアずっぽりの地方民はそんなにいないでしょ。
今楽天が入るとこがほとんどだし、
だが住んでる場所のピンポイントで品質が天地なのは事実だから、
いきなりMNPしないで、
その前に徹底的に調査して試しみるというのが賢いやり方。
まぁだから楽天は素人向けじゃないんだけどねー。
「使える」側だった場合は間違いなくメリットしかないわな
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 13:19:18.36ID:qSFYOAjh
そのために一年間無料ってのを3年前にやってたのに。
あの無料期間+0円の合計約2年間で、
楽天回線全然来ないってのは相当見捨てられた地域だから、
それは諦めるのが正解だろうね

特に関西と西日本は見捨てられてた、人口少な過ぎて
(中国地方の人口は神奈川県一県より少ない)
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 13:28:54.37ID:OIuyMvYC
楽天がダメになっても良くなっても
どちらでもそれはそれで楽しいから
全く構わない
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 13:33:33.33ID:r4GFftLp
>>179
そもそも現状でローミング終了してる所はローミングが復活する訳じゃないからな。
繁華街や地下街の繋がりにくい所だけ設備投資する代わりにローミング復活させる、ってだけだし。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 13:54:40.25ID:+2EzKoA2
>>177
楽天の有利子負債が1兆7600億円に積み上がってんだぞ。巨額な負債かかえた楽天をKDDIが買うことはない
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:02:09.00ID:wyga5qe2
客にデメリットはないのに必死なやつが
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:06:46.59ID:OIuyMvYC
キャリアは潰れない程度に仲良く苦しめ合ってね
ニッコリ
そして、やり過ぎるなよ、キ○ガイユーザー
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:24:32.80ID:GZibBb7J
>>128
プラチナバンドを諦めるとか楽天の電波もauに融通しろとか?
1.7GHzだっけ?周波数的にはプラチナより容量が多いっちゃ多いし
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:43:50.65ID:4eC5Ygpi
>>128
携帯会社ってNTTみりゃわかるように国から電波借りてる立場のインフラじゃん?
だから国の意向でなんとでもなるでしょ。
楽天を参入させたのは国の意志なんだから、
それを短期間で失敗させるのは国の威信に関わる問題。

だから裏で圧力かけたんじゃないのかね?
プラチナ問題にしろとにかく国が楽天の味方しまくってるのがその証し
楽天はそこに縋るしかないし、楽天と政府との関係性も良好なんでしょう。
むしろ3バカには国もずっとおかんむりだった、そのツケだな
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:50:55.63ID:4eC5Ygpi
>>177
ドコモも遣わなくても月1万のガラケー時代にあんなに国民から金集めといて、
海外に1兆円からの国民の血と汗を溶かしまくった、
日本のIT史における大戦犯だからねー。

日本がIT後進国になったのも、それらの莫大に富を、
再生産に回せなかったからなんだぞ?
日本人の最大の欠陥は、
未来が見えないこと。

これは中国人や欧米人に甚だしく劣ってる能力だな。
バブル崩壊させたのも原発爆発させたのもそういうこと。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:53:41.28ID:EmTSqqhc
孫もあわよくば楽天を狙ってただろうな
LINEMOキャンペーンなんて明らかに楽天潰しだったし
今はSBも損失巨大すぎてそれどころじゃないだろうけど
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:56:23.14ID:c0g5m9xp
>>191
そんなもんだよ
米だって何だって
その理屈は日本を別扱い、神格化し過ぎている
台湾だって何だって同じで創業者がまだ現在だから
次は確実にダメになるのが見えている
ずっと一つのことで当て続け、勝ち続けなんてまずない
浮き沈みに過ぎない
とことんダメになったらイイ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:56:42.02ID:4eC5Ygpi
ドコモの大失敗に比べりゃ
ソフバンは頑張ってるって言いたいとこなんだけど、
ソフバンも大失敗してるというね…

日本人って海外投資下手だよね…
(つまり日本人には未来を見る能力が無いからだぞ)
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 14:59:27.20ID:c0g5m9xp
>>194
白村江の戦いから成功体験あるなら教えてほしいんだが
南米だって何だってすべて棄民政策にしか過ぎなかったし
むしろ、地獄にするからヤメロとすら思うわ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 15:00:03.41ID:4eC5Ygpi
>>193
アメリカもイギリスもドイツも復活したけど、
日本だけが復活していない。

元々得意だった産業を捨てて別のことで国を建て直している(ドイツは違うかもだが)。

日本にこれが出来るとは思えない。
アメリカは20年でどん底から復活したけど、日本は何の変革もせずにジワジワと落ちていく一方に思える。
次がないんじゃん?
核融合でも成功させるんか?
画期的な電池でも発明する?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 15:03:56.85ID:c0g5m9xp
>>196
当たり前じゃん
なし崩し的に100回以上の憲法改正やニュークリア・シェアリングなどを成功させているドイツと一回もしていない日本
何もことを成していないのに分厚い内需や市場がある奇形の日本が異常も異常なんだよ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 15:06:22.68ID:FuRrpmmz
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路
選んだ自業自得です
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 15:11:15.16ID:c0g5m9xp
今の状況すら全くオカシイ
この数十年、完全に没落していないのはチャイナ市場と民間努力によるもの
市場や内需が近くにない、人口の移動、需要と消費に置いていかれる、税
コレからは今までとは比較にならない
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 15:15:37.59ID:c0g5m9xp
それから考えると独裁の維新が勝って大阪民国樹立、九州をチャイナ、北海道をロシアなどと開発することすらアリと思ってしまうわ
シンガポールやマカオのこと考えると
日本人のクソバカ爺政治は死蔵、徐々にクサラせ、減らすだけだし
まず、東アジアに人を留めろや
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 15:16:11.30ID:4+VUa7wA
今月10テラバイト使いました勢が出てきた時にどう立ち回るか
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 15:33:58.01ID:IpW0q9BB
>>202
昔みたいな10GB制限は、電気通信事業法の消費者保護ルールに違反する旨の指摘があって撤廃されたんだけど
次はどんな手を使ってくるか見ものだわ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 16:13:45.72ID:ilRK5QR1
津波注意
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 17:20:48.80ID:d/tM+u9j
潰れる前にモバイル事業auに引き取って貰う腹積もりなら英断だけど、止めなさそうパチンカスの心境やな
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 18:22:57.57ID:/WhjCRsl
サービス的に改善しても文句をいうお前らをみれば
そりゃ、三木谷じゃなくてもあいつらは客じゃないとか思うわなw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 18:26:15.89ID:X++nRHDL
楽天0円の時パートナー回線オンにしてたけど月に100MB程度だった気がする
パートナー回線しか無い北海道の山奥泊まりに行って初めてパートナー回線使った満足感が有ったくらいパートナー回線は拾わない
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 18:32:46.06ID:01l2prDs
>>154
三木谷は決算でもうしばらく
楽天独自の基地局建てるのしばらく辞める言うてる
総務省からのプラチナバンド指定もまだ先
だから楽天の弱い帯域のプラチナで
都内のビルの谷間や地下道もauローミングで対応
追加で幾ら支払う契約なのか公表してないが
金払ってプラチナ借りるのになんで帯域制限するねん
(´・_・`)
どう言う論理なのよ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 19:00:33.53ID:coU2DgmZ
社債の償還はP/L関係ないんだが
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 19:59:35.96ID:coU2DgmZ
償還原資を借換(借り直し)で対応する場合、当初よりも格付けが落ちてれば割高なスプレッドを要求されるのは当たり前
楽天グループは投資適格かつ出来るだけ高い格付を維持するのが絶対目標
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 20:14:55.82ID:YwyT1jVh
>>227
幹事銀行が潰れたら返済不要の美味しい社債だけどな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 20:15:48.11ID:4yb0IKFO
>>22
au側にメリット無い
売ったら電波剥奪
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 21:00:29.69ID:f8+is0TW
楽天リンクの通話品質は上がるのかな?
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 21:16:09.41ID:WHtyAAAb
一人暮らしなら最強やろな

月3300円以内でタダ電話かけ放題かつネット無制限かつ電波途切れない環境が簡単に作れる
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 21:21:11.19ID:FN2Qo2iO
でもローミング回線でもテザリング無制限、とか言ってるけど通信量が無制限なだけであって速度が無制限とは一言も言ってないけどな
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 22:42:46.68ID:sHx15/Td
>>233
低速でいいならどこも無制限じゃん
高速消費後低速1Mbps無制限は今じゃどこもやってるし
それ以下でいいならほとんど全部のプランで無制限謳えるで
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 22:52:21.05ID:9oDj6DMT
MVNOと同じにするなんていう言質は無い

ローミングも含めてモンスターには個別対応してくんでしょ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 23:12:38.73ID:vWlqNF9Z
楽天、つながらないのでギガを消費しない
もうギガ数を気にしなくてよい画期的な新プラン発表
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 23:25:54.40ID:Fkub8+ON
ソフトバンクの孫さんの、劣化版?中国版?だよね。アメリカの真似してスピーチしてて寒いし、英語にこだわってるし。ランチ気パーティー主宰したり、人間性が疑われるのに、政府の有識者したり、電波もって良い人なのか疑問だらけ。楽天にお世話になったことないから、なくても大丈夫。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 23:31:15.83ID:OgWahI3B
普通の電話もau回線で着信できるの?

あっ、でも楽天Linkってデータ通信が
できるエリアなら着信できるんだっけ?
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/13(土) 23:33:36.37ID:/H0j4wZc
>>239
どんなに貧しい暮らしをしてるとそんな発想になるんだい?

モバイルはともかく、ソフバンよりは成功してるビジネスいっぱいあるぞ?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 01:18:52.52ID:dW1Hjy9B
>>218
KDDIの帯域を全部使えるわけ無いじゃん
一部の帯域だけ借りてそこに楽天のユーザーを押し込めるんだよ
mvnoでやってる帯域借とははそう言う仕組み
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 02:52:50.84ID:tPOHL7Mm
プランなんかどうでもいいわ
楽天の人と携帯通話すると音声ぶつ切りになるんだけどなんなん
ちな俺ドコモで相手が楽天
他の人とはそんなことになってない
仕事だからほんと困る
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 03:16:13.02ID:PCPtw0yF
>>183
別に楽天が負債あっても楽天が単独で借りてるんだから、合併先にとっては関係ない。
楽天に親会社がいて、債務丸ごとKDDIよろしくなら別だけど。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 03:32:26.68ID:ZqdiBky7
>>244
楽天Link使ってるんじゃね
あれ電話回線じゃないし
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 04:48:52.94ID:8qtsEPad
>>247
都内足立区で楽天使ってるが、だいたい50~80Mくらい出てるから、普通に個人が使う分には不足はないな。

まっ、楽天は予備回線で、メインはマイそくだけどね。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 05:14:13.66ID:ZGJVDGf3
auが解放しているのは、B18/B26(プラチナのみ)のみで、全部は解放していない。KDDIの発言から、暇してバンドを大いに利用されて嬉しいのでは?
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 07:21:30.10ID:MXmx4vUv
妄想で語るおじさんたち
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 08:17:03.33ID:sR4XnvtD
契約している人たち
今まで通りに使う

契約していない人たち
数ヶ月様子見する
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 08:24:57.53ID:jpMc95tX
楽天に戻りたい気持ちはあるけど、着信の不安定がなあ。
アプリのレビューを見ると、結構同じ人がいるし、端末との相性なのかどうかもわからない。
あと、着信履歴からコールバックすると、標準アプリから掛けられてて
課金されてたり。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 08:41:04.95ID:V3dtAIXe
>>255-256
いま1円端末あるから御試しで数カ月使ってダメなら解約すれば良いんじゃない?au回線無制限も6月から始まるし
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 08:43:54.39ID:V3dtAIXe
>>250
うちもメイン端末がヤバそうだが機種変更の金無いので1円端末申し込んだサブとして使う予定。テザリングの不安からスマホだけじゃなくルーターの方も申し込んだ。1円端末最高となりたいな
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 10:42:49.53ID:rKBZEZ3U
QoS使えるんだからau顧客と楽天顧客を区別するに決まってるだろ
楽天顧客にガンガン使われてauが繋がらなくなったらクレーム殺到するわw
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 11:36:33.20ID:B6/MefYr
ホラっちょ三木谷はau回線への繋がり具合と速度に言及していたの?

乞食体質の楽天モバイルユーザーだから、KDDIへの支払い凄くならないのかな?
社債とかの借金凄いし、乞食で貰う予定のプラチナバンドとて維持費凄いでしよ?
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 11:44:39.25ID:bPANg765
>>264
金が莫大にかかるのは「新規」に基地局を
何万、10数万件と建てる費用だぞ

既に1.7Ghz帯の基地局を建てていて
そこにプラチナバンドの周波数を
追加するだけならそこまでの費用は
かからん
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 11:48:53.56ID:8qtsEPad
>>264
他社の回線借りてサービス提供して会社存続できてるMVNOが多数生き残れてる現状については、どう思う?
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 12:14:34.02ID:9ODE7bwv
>>247
あ、楽天のauローミングの速度のこと言ってんのか?
UQとauで同じ場所で測ったことあるけど、楽天ローミングが一番速かったでw
まぁ誤差の範囲だけどね。

UQのサブも持ってるから楽天ローミングと速度比較したことあるけど、
だいたいいつも同じ18Mbpsってところ。UQというかKDDI全般高速の速度が出ない印象だな。
むしろpovoだけが特殊なんじゃねぇの?w

あと、UQは不通だったのに楽天ローミングは繋がったという謎現象が一度だけあったな。
関東甲信越の山の湖。
何らかの違いはあるけど、おれが全国で各地で使って調査してる範囲では、
UQがMNOで楽天ローミングがMVNO仕様なんて証拠は全く得られないけどね
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 12:40:05.91ID:V3dtAIXe
朝に端末届いてWi-Fiからセットアップして繋がるか確認したら繋がったので安心した。ルーターは1日遅れで申し込んだのに動き無い。ルーター来ないと使い放題出来ない

1円端末は画面綺麗だけど小さいな。それとキーボードが特殊過ぎて打ちにくい。変換もしないしコレ直せんのか?
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 12:47:56.67ID:V3dtAIXe
そっかキーボードはグーグルか。今使ってる昔のキーボードが新端末には無いのか。あっちはホント使い難い
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 12:59:42.28ID:dmyb2/74
>>268
具体的な数字は場所やら時間でぜんぜん違うからなんとも言えんな
今povoで測ったら97.1Nbps出たけど平日の昼なら多分10~20くらいまで落ちるだろうし
ただ実際その程度でれば体感速度としては問題ないんだよな

Rakutenは早い遅い以前に全然掴まなくてエリアマップではモロ圏内なのに半月で5GBがなくなる
月に10GBくらい使うからほぼ常時パートナー回線だったってことだな
そんでその回線がブラウザでページがなかなか表示されなかったり
ニュースアプリの記事のサムネイル画像の読み込み失敗したりと
体感速度的な意味で遅いとしか思えなかったんだよ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 13:03:31.54ID:9ODE7bwv
そもそもMNOなのに、
同じ場所で測って、昼時に1/9まで速度落ちるっていう体験がねぇわw
東京都心だとそんなもんなんか?
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 13:12:25.34ID:yamhFH3a
>>272
相当な田舎にお住まいですか
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 14:30:16.69ID:GSvSboAo
これは楽天G全体の救世主になりえる?
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 14:33:51.97ID:ZWxQrc7y
>>275
やりようによってはなるしやりようによってはならん
先行者としてソフトバンクがあるけどあそこはプロモーションが上手いのと
営業が馬車馬だから軌道に乗せられた あと時期も良かった
とにかく機を見るに敏な孫正義
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 18:25:54.37ID:dSr3g6P4
20年前にソフトバンクがJ-フォン買ったとき、すごい借金して批判されたけど結果よい決断だったな
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 18:31:52.93ID:3xVTT+A2
場所による
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 18:58:58.58ID:2Jzoa6xM
>>277
ソフトバンクの株価が急落して、倒産の噂が流れたからな
孫さんが緊急会見して、「うちは倒産しない」と言ってたのを思い出す
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 19:05:33.86ID:PmsBAnBs
孫さん=狼少年
ってメディアでめちゃくちゃ叩かれてたのは今のミッキーにも通じるとこがあるな。
だが楽天の方はずっと順風満帆で危機らしい危機無し。

初期のソフバンは胡散臭さ全開だったが携帯を足掛かりに一気に一流企業()に飛躍した。

楽天は自ら招いた危機だけど、判断が遅かったな。
でも楽天が参入するまで極悪詐欺サービス続けてた3バカの責任は重い
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 19:14:25.20ID:puwvjGXV
三木谷うさんくさい
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 19:20:42.69ID:ih5TP04f
孫さんは時代を切り開く存在だと思ってたのに、
それはむしろ三木谷さんの方だったとはね…

三木谷さんの方がよっぽど保守的でつまんない商売人だと思ってたのにw
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 19:48:36.20ID:yU9SfIgV
ローミング5Gが無制限になるだけ。
ローミング5Gすら使い切らない楽天ユーザーがほとんど
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 20:06:04.37ID:2aJ04W0v
>>1
どうせまた、0SIMの時みたいに増えた頃合いを見て「ヤーメタ」って
改悪されて回線ウロウロするの嫌なんだわ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 22:53:29.15ID:mmaKCc5i
povoユーザー、とばっちりで遅くなるん?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 23:09:23.43ID:ZIVGfCLT
>>218
auは従量制で楽天に貸しているから、
とんでもない金額をauに支払わなければなるから
楽天側が帯域制限するんじゃないかな?
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/14(日) 23:40:09.51ID:MQyduHIk
>>286
なんか値段同じらしいよデータ専用でも
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500283.html
意味わかんねーんですけど…
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 00:38:43.45ID:m83CmZUB
これって最終的に楽天が飲み込まれて撤退の方式?
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 03:46:07.38ID:0PrVx4oh
auが欲しいのは

EC(ポイント)>証券>銀行>決済>動画系>スポーツ>モバイル

こんな感じでは。
でもモバイル抜きには絶対売らないだろうな。

ほんとは自前銀行がないドコモが一番欲しがってるだろうけど。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 04:29:53.87ID:OR+WwrOp
スペースモバイル始まったら真っ先に落ちるのドコモだよな
今はエリアが広いから優位性あるけど、それなくなったら何も残らない
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 06:18:17.13ID:0PrVx4oh
>>296
あれは未開の地みたいなエリアを一気にカバーするだけで、
大手キャリアのエリアが強いのは人が訪れるけど繋がらないみたいな箇所を
申告元に調査して長年潰してきたことだぞ。

もちろん海上とか山間部でドコモの強さはある程度の契約者数獲得に寄与は
してきているだろうがな。
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 06:57:21.82ID:ShlwXZ+o
楽天モバイル 楽天のわかりやすい説明
 三木谷氏インタビュー

https://youtu.be/Q_M0CIhxqCk

頑張れ楽天
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 09:37:34.82ID:dYYy5Dka
>>292
キャリアになって大儲けの夢は断たれたが格安SIM化して細々と他サービスと抱合せするぶんにゃ他の弱小よりは儲かるんじゃね
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 10:09:07.48ID:ai7ZMQDe
都市部の契約者数頭打ちだから、地方のユーザー獲得に動いた感じだねぇ
  
まぁプラチナバンド獲得出来たらチャンスはある
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 13:20:49.46ID:YLA24c3F
つーか、安かろうがなんだろうが、楽天なんかに重要な生活インフラ預けるとか考えられない
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 14:25:49.93ID:XRJEuWbi
>>303
https://news.yahoo.co.jp/articles/04ed134037476e533465fec60d82d4ca579d176c

>ローミングエリアでのデータ容量を無制限にできた背景には、料金体系の改定もあったと見て間違いない。
>これまでの契約では、ローミング料金が従量制で1GBあたり500円に近い料金がかかっていた。
>楽天モバイル側は、容量を5GBに制限せざるをえなかったというわけだ。三木谷氏もたびたび「高い」と不満をもらしていた。

>これに対し、Rakuten最強プランでローミングエリアのデータ容量を無制限にしても、KDDIが得られる収入は
>「緩やかな減収」(高橋氏)になっていくという。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 15:42:07.43ID:p7bsml7C
有利子債権が現在1兆7千億円。3千億追加検討で借金2兆円の大台か
やばいな楽天
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 15:43:41.05ID:fTZFNKzZ
>>223
満期償還で借り換えの話だろ
そりゃ償還時点で前回借入時より条件は悪くなってるんだから
金利が下がる要素なんてない
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 16:34:29.67ID:08zeJZhx
>>34
これな。
これで楽天をメイン回線にする事は生涯なくなった。
企業として契約した料金を客に無断で変更請求とかあり得ない。
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 16:37:00.21ID:0AGzGYPt
楽天使うのに自己防衛してないヤツがアホなのよ
ほとんどがユーザーの方が上手だから赤字なんだから
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 16:58:32.41ID:3tGAGguY
>>310
今日の値動きひどすぎる
こういうのを金曜の決算と同時に出さないからどんどん信用無くす
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 17:03:21.21ID:QMsck/eo
>>315
3キャリア時代は
知らないうちにずっと不利で高いプランのまま過ごして損してたんだけど、
携帯歴3年以下の高校生なら知らなくても仕方ないよね。
最近は子供も5chをやるんだね
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:41.79ID:0AGzGYPt
4回線の内のデータ用の1回線にしか過ぎないから毎年番号変わったって構わないし、三木谷のアホさにはありがとうしかないわ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 18:43:24.91ID:wmQX50VU
>>305
繁華街や地下だから、ヘビーユーザーがずっと長時間通信する場所じゃないんで、通りすがりの人がスマホで低速通信して数分で居なくなる場合が多いから、そんなにトラフィックはハードにはならんと思う。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 19:57:03.48ID:BIeGP1BW
>>315-316
サブ端末としては優秀。テザリング使えばメイン料金を抑えることが出来る。いま1円端末でオトクな感じ。楽天繋がる地域なら便利だよ。1日端末にソシャゲ入れまくって1日で約50ギガ使った
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/15(月) 22:50:54.78ID:NraWpHRJ
楽天参入しなかったらahamoとか生まれてないしない
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 06:43:34.30ID:GhkW2Bv7
>>308
これって楽天とauの間の帯域絞って、どれだけ通信きても通信量は限定的とかそういう話だったり?
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 07:23:53.40ID:yxQJ8bh5
増資3000億とか株主怒るやつ
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 08:03:01.87ID:Q+Van3MI
>>336
テザリングでPC利用 それが楽天利用の標準な気がする
Win11なら全アプリ自動アプデが標準装備なので繋いでるだけで30GBくらい使うぞ
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 09:46:28.66ID:Q+Van3MI
タブレットだとアニメDVD全巻集観るの面倒いんだよね
やっぱ大画面PCが最高 iMacの中古は程度が良くても安くて大画面で至福
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 09:53:17.07ID:uqYGbTys
無制限は楽天のみ
これで常時つながったら最強になる
プラチナバンド獲得すれば
さらに追い風
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 10:08:38.70ID:XUxS6gou
>>340
価格は倍以上するが、docomoの5Gギガホプレミアが最強やろう。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 11:04:53.23ID:9tcc6+zb
楽天追い出したら3社の格安プランは改悪だろうな
ポイントで無制限と差別したりahamo大盛り作ったり値上げしたくてウズウズしてるの伝わってくるし
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 11:20:27.60ID:NpPyegje
>>342
1番値上げしたいのは楽天だよ。
他は利益を増やしたいだけだが、楽天はかなり切実な状況でキャッシュアウトを少しでも減らしたいのだから。でも、競争上それが出来ないのは結局、楽天も同じ。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 11:29:25.89ID:W7kAwlsM
>>325
それはない
ahamoが産まれたのは菅が首相の時に総務省使って世界で一番高いと言われてた通信量20G帯の値下げ圧力をかけて、
ドコモをNTTの傘下に戻してまでして作らせた他キャリアへの旗振りプラン
ソフバンとauはその圧力に負けて低額プランを作らざるを得なくなった
楽天が今低迷してるのは菅が梯子をかけて楽天参入させたのに他のキャリアにも同じようなプラン作らせて、楽天のためにかけた梯子を外したから
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 11:33:57.13ID:W7kAwlsM
そもそもがauのローミングが5G使えて1年無料だったのに
楽天が提示した限定の300万回線に達したのだって限定期間のほぼ1年が終わる頃なくらい信用されてないし
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 11:55:53.96ID:aFJlxFqP
楽天バンドの入らないスマホにすれば快適かな。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 12:18:19.61ID:RVVWHv9T
通話有プランと、無しプランの間に金額差はないようで。
(ミッキー曰く「本人確認不要で楽でしょ?(終わり)」)
だって。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 12:23:07.95ID:nVt0Hob3
>>350
楽天回線 速くて快適じゃん
着信が繋がりにくいのを改善のために auデンパに依存するだけで
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 15:36:21.30ID:dgUUw9Zg
>>333
容量は無制限、速度は不明。
このスレの話だと速度は速くはないらしい。
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 15:52:42.93ID:dgUUw9Zg
>>344
どうだろうか、対楽天の大手の価格帯は楽天そのものも含めてMVNOへの防波堤とも言える。
楽天のMNO参入前から毎年3%以上、大手からMVNOに顧客が流れていたから
遅かれ早かれ大手の低価格プランは出ていたと思う。
もし楽天が価格を上げるとMVNOが息を吹き返すと思う。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 17:12:18.23ID:mNd/6Zd7
最強最強言ってたけど中身なくて痛かったな
一番のウリがローミングて
それ最強なのAUやん
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:24.36ID:viIRs6q2
エリアが狭いのが最大の弱点だったわけで、自分はこれで楽天も選択肢に入るようになったな。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 17:28:58.10ID:3+ei6YKu
よくわからないのが、auのローミングってプラチナバンド限定ってことは
プラチナバンドもらっても基地局整備する気がないのか
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 20:10:40.65ID:TjWl57v7
一年前に自宅の20メートル先に
楽天5Gのアンテナが立っているのに
4Gと同じ速度
信用出来ない
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 20:16:52.86ID:WAW8ueUi
0円やめる4ヶ月前に自宅近くに LTE アンテナがたったけどそんな感じだったよ。
今年4月、楽天プリペイドが出たから買って久々にアクセスしたら、15Mbps→80前後 に爆上がりしていた。
理由は知らん。5 G アンテナのっからねーかなー
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 23:39:21.59ID:GhkW2Bv7
元々auユーザだけで局地的に混雑しているような場所の基地局は貸さないみたい話もあるみたいだけど、何の情報が正しいのか・・・。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 23:53:03.55ID:G/F1/sNU
>>6
リアルは無能言われるやろ?
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/16(火) 23:55:10.34ID:G/F1/sNU
>>341
割引後は5kやろ
倍もせんわ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 00:03:14.73ID:LRTid11e
5chになってからレベル下がったよなぁ…
と思っていたけど、
YouTubeのコメント欄みたら知的ボーダーみたいな人ばっかだった…

今一番ネットで低レベルの場所かもしれん笑
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 00:04:14.20ID:KdPzuQen
>>357-358
現状のローミングに加えて、東京・名古屋・大阪など都市部の一部繁華街・地下街の電波が繋がりにくい(繋がらない)所に
設備投資する代わりにローミングを復活させる、って話なので、それ以外の部分は今まで通りの状態。
既にローミング終わってる所でローミングが復活する訳じゃない。
単に中継機入れる金が勿体ないからauの機材を使わせて貰おうってだけの話。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 00:15:33.63ID:LRTid11e
ローミングの仕組みについては絶対公表されないから憶測が憶測を呼ぶんだろうな~
今まで通りというのはおそらく無い。

楽天ローミングだけ速度出ないようにするとか、バンド18掴みにくくするとか、
何らかの不平等でKDDI正規ユーザーを保護するのか…
すでにauローミング圏のパケ消費量が大したことないことを把握してるから、影響は無いと踏んだのか…
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 01:47:50.89ID:LcfDZpC1
VoLTEじゃないと気持ち悪いオレからするとダメ
内容伝わりさえ、なら一応アリ
でも、音声のメイン回線を楽天にしたことないわ
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 04:19:56.85ID:ntfgf3JG
KDDIとJR 新本社で何かする
JR銀行(楽天銀行)2024年誕生
水面下ではビッグプロジェクトが動いている?
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 05:12:03.64ID:A0r+WLq7
Linkは全国で使ってみたけど、問題無し
音質のいい悪いは俺にはわからん。
サブも持ってるけどたいした違いはねぇけどな。
でもダメなヤツがいるのも事実なんだろう。
そういうヤツはなぜか生息域をひた隠しにするんだよな
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 05:32:44.23ID:LO97iTCT
これだったらpovo2.0でええやん‼
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 06:43:04.99ID:99B1eh29
1円端末の台数制限するの止めてくれ。1円端末は使い勝手が良い。他社メインのスマホの中身軽くして楽天1円端末にソシャゲとか入れまくってるから直ぐに容量オーバーになる。あと1台1円端末欲しい
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 08:44:31.62ID:nQjka7ec
楽天モバイルって、アイフォーン使えますの?
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:07.61ID:+6LdYYak
>>1

ローミング無料

すぐに有料になるよ


詐欺師ばりの楽天三木谷を
信用する馬鹿は
いない
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 08:49:59.18ID:+6LdYYak
>>1

ローミング無料も
すぐに
有料にしてくるよ

楽天を信用しちゃ駄目
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 10:58:06.65ID:KdPzuQen
>>370
IP電話の音質と大差ないよ。
LINE通話とかの品質で問題ないなら問題ない。

もう楽モバ抜けたから改善されてたら知らんけど。
wiFi繋いだ状態で使うと電話番号が相手に伝わらなくて、電番要求するタイプの所には繋がらないとか
まともに着信しないとか、色々問題あったけど、そのあたりも改善されたんかね?
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 12:28:27.88ID:gsf0iZ+f
今新幹線なんだが
auのデザリングで書き込みできるが
楽天は全く電波掴まず
使えねえ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 19:02:03.63ID:rq/zh4y7
楽天回線が繋がりにくい田舎層を最高値まで引っ張る算段だなw
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 20:30:04.19ID:mL4rgxYh
騙されるなよ
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 20:31:42.42ID:fFsxsR/7
もうMVNOに戻って3キャリアから選択できるようにすればいい
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 21:03:08.76ID:AH6dQErN
>>389
コロナ以降はMVNOは制限が多すぎるぞ
楽天の方が全然マシ 楽天なら口座引き落としも出来るので無職の☆だ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 21:06:40.66ID:pVAHfvTM
かなり安いな
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 23:03:34.36ID:X7hUs2SR
料金のやすさと繋がるか繋がらないか、速いか遅いかのギリギリを天秤にかけて
毎日精神をすり減らしながら使うより、大手の系列で安心して使うほうが健全じゃね?
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 23:04:59.20ID:utNo9q+5
データ通信無制限いくら?
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/17(水) 23:38:28.89ID:k5dsRBEF
それが実際使ってると、普通に使えるんだな。
サブ用意しとけば途絶の不安も無い。
だがサブの出番は意外と無い

まぁローミング次第なとこは当然あるから状況は日々変わってるんだろうけど、
全国で楽天電波概ね掴んでたよ、旅行で使う分には何の不満も無し。
中途半端な地方の繁華街とかは弱そうだな。でも熊本城とか熊本の繁華街ではちゃんと繋がってたで
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 01:53:40.14ID:GtAjZh5b
>>390
うちは無職だけど、楽天カード作れて、それでmineoのクレカ払いにしてる。

昼時の利用と高速ダウンロードのために楽天モバイルも契約してるけどね。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 10:40:45.66ID:SnQN4trt
公式のサービスエリアマップ
今までパートナー回線エリア、オレンジ色だったのが
薄ピンクになっとる
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 13:03:56.29ID:6q3YQoS8
楽天モバイルの新料金「最強プラン」、KDDI社長の「そんなに貸さないからね」の真意とは [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684382180/

非難轟々になるかもしれないのか
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:19:31.37ID:wDC1j3mM
>>398
伊豆のあちこちでUQと楽天使ってる
確かにほとんど楽天回線掴めないけど、
楽天ローミングだけダメって経験無いけどなぁ

この石川温って人は、キャリア関連ジャーナリストだと第一人者みたいになってんだから
ぐらんぱる公園以外ではどうだったのかの検証もしとけよ

この界隈は3キャリベッタリで常にどうやって楽天叩こうかという姿勢なのが見え見えで、ウンザリなんだわ
初戦パチスロライターレベルの集まり
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/18(木) 17:21:03.39ID:wDC1j3mM
たまにパケ詰まりがある(これはUQでもある)から、
飛行機オンオフも試したのか、意外とガジェット弱かったりすんじゃねぇの?
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 17:17:24.44ID:gjBltmA7
通話品質良くならなかったら意味無いわ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 18:47:15.83ID:8KwKk4Pb
まぁ楽天はプラチナバンド貰って初めてスタートラインだから…ww
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 22:05:03.31ID:3S3T307u
>>403
アンテナ整備に莫大な費用がかかるという地獄の始まりですね。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/19(金) 22:17:49.40ID:Mj99U8Sc
しかしすでに3600億の売り上げがあるんだぞ
支出とコントロールしていけばいけるんじゃね?
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 01:16:18.54ID:uSx1GvgU
キャリアの共倒れの方がリアリティ
実際、次世代通信の話がめっきり鈍化した感じ
菅のせいという感じもするが、三木谷楽天のせいも大きい
いくら安くても4Gで鈍化じゃ、また日本のインフラと新産業、停滞と鈍化するんじゃねぇか?
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 03:23:08.98ID:NpzmnDBf
大手4キャリアの5Gは大阪が最も楽しめるのはうらやましい
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 05:04:40.42ID:FSbLb4QF
>>405
楽天もそこまであほじゃないわな
ソフトバンクみたいにソフトウェアで対応できるアンテナ使ってるわ
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 06:17:22.76ID:IOKrMFRg
エリア99%謳ってるけど、その実は自社回線を撤退させてauのバンドにおんぶにだっこだろうな…
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 10:41:51.70ID:8I2p+skD
>>407
そりゃ3社揃って莫大な純益出してたんだから仕方ない話
闇カルテルで価格統制して、国民から金をむしり取ってたのが、それ以前の状況
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 10:49:36.94ID:1Y+zGlFR
>>412
談合3兄弟とか叩いていたのすっかり
忘れて今は楽天を叩くのも
ホント馬鹿だよなw

まあ自分は談合時代からmnpでの
キャッシュバックで相当儲けさせて
貰ったが
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/20(土) 13:29:46.07ID:wxr6B2G5
>>400
楽天の回線品質を検証する記事じゃないでしょ?
その記事の本質は「そんなに貸さないからね」の部分のみ
KDDIの社長がつぶやいたこの一言だけじゃ記事にならないから、単にぐらんぱる公園での体験談も織り込んで記事としてのボリュームを膨らませただけ
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 16:46:36.68ID:UN/G6EVb
docomoやauキャリアスタートから3年目4年目なんて
楽天モバイルと比較にならないほどゴミ以下だったこと踏まえると何もかも楽天の能力は別格よねぇ
証券もカードもここまで這い上がって来るとは誰も思わなかったしねぇ
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:02:48.20ID:KXVHisvg
>>265
1.7GHzの基地局の設置場所がそのまま使えると本気で思ってるやつが騙されて楽天株買っちゃったりするんだろうな
プラチナバンドなんて1.7GHzより圧倒的に高い位置から下に向かって電波をふかし
むしろ遠くまで飛びすぎないように対策しないといけないような周波数帯

ソフトバンクが元々10万局以上基地局建ててプラチナバンド獲得した後の3年間で
基地局とネットワーク整備のため1.55兆円の設備投資したのを知らんのか

しかも楽天が獲得できるのはソフトバンクのように15Mhzx2じゃなくて3Mhzx2で下り30Mbpsしか速度がでない帯域
ユーザー数は少ないとは言え、元々のトラフィックが異常に多い楽天ユーザーで切替がちゃんとできるのかね
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:07:15.06ID:A0Uj9VQC
>>415
何のノウハウも無かったポケベルやPHS、ガラケーの創世記と技術も何もかもが違う今とを比較しても意味無いだろ
予定してた基地局すら開業予定から半年経っても建てられなかった楽天さん
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:29:38.44ID:Vf16wb55
>>418
ははは
UQ WIMAXの基地局数たったの4万局しかないぽよ
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:40:02.77ID:ZPSFi0gV
楽天モバイルにするで〜〜〜〜〜
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 17:47:02.65ID:KXVHisvg
>>409
三木谷が参入時に基地局はクラウド対応で部品に汎用品を使えるから
6000億円で全国展開できるって言ってたような与太話を信じちゃうような人なんだろうな

既存基地局のファームを周波数だけソフトウェア更新して全国繋がるなら苦労はない
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 18:13:21.30ID:A0Uj9VQC
>>419
何ですか?MVNOなのに5万2000局の楽天さん
ドコモは4Gだけで約26万局、auは約20万局、ソフトバンクですら約17万局ですが
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 18:27:43.50ID:Ss0iaVUQ
みんなよっぽど楽天モバイルが脅威なんだろうなあ
わかるわかるよその気持ちま
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:09:31.39ID:F/jwyz59
税込み3278円でデータ無制限が強いよなぁ
速度はyoutubeが見れる程度で問題ないし

4G回線は大手キャリアに勝てるわけないけど
5G回線はまだ希望があるでしょ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:11:32.79ID:mKHnAWNf
>>424
そりゃそうだろ、グループ全体の存亡かけて巨額赤字垂れ流しながら安値攻勢かけてくるなんて驚異以外の何物でもない。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:48:09.40ID:V9pYVKa2
①最強プランの段階制をやめ、3278円に一本化
②20GB まで2178円(超過後1Mbps)、3GB まで1078円(超過後300kbps)と容量別プランにしたものと、MVNOユーザーをみーんな楽天コミュニケーションズに移す。

これで、楽天モバイルのワンプランは維持できるし、3GB を超えないかビクビクしてるユーザーは安心して使えるし、楽天モバイル本体のARPUは爆上がり!
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 19:56:15.28ID:zIW8FkkZ
>>412
土管屋の役割の終わり
キャリアよりサービスで選ぶようになる
今はキャリアにキラーコンテンツもサービスも無いんだからそりゃコスパだけになる
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 20:09:37.81ID:vDnWA7kM
こう言ってる間にもスターリンクは日本全土で使えるようになったしAppleも一部衛星通信から本格的に日本全土を侵食していくことでしょう。ちなみにスターリンクのROAMプランは使わない月は0円
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/21(日) 20:18:02.66ID:7yeMtbtB
>>1
ここは後出しで改悪ばっか
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 08:19:27.78ID:AoC9qN6s
>>425
wifi経由でどれくらい速度出るの?
普通に30~出るなら乗り換えたいんだけどな
もちろん地域によるんだろうけど
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/22(月) 20:15:27.25ID:HSp4u9VZ
auが楽天に貸し出すのはキャリアゲーション無しの800帯だけの貸し出しで
貸し出す範囲も今までのエリアに東京・名古屋・大阪の一部繁華街だけで今ローミングが終わってる地域に
新たに貸し出すことは6月の時点では無いってさ

ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1502323.html
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 12:44:30.49ID:HDLm3Avv
>>428
サービスの根幹はネットワーク品質に決まってるわ
三木谷的思考で楽天経済圏がどうのこうのなんて、まともにネットワークが繋がってからの話
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/23(火) 17:28:36.49ID:FqxbbcgK
>>436
問題は楽天モバイルがエリア詐欺してて楽天電波エリア内としてローミング切った所でも繋がったり繋がらなかったりしてる所なんだがな
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 09:48:51.36ID:Tm8/q5mv
この週末に また仕様変更してんのかな?
昨日くらいから都内の楽天の電波の悪いエリアでは au側に接続されてるみたいよ
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 13:18:15.88ID:Tm8/q5mv
>>442
着信に難があっただけだろ、今回auのデンパも使って問題なしだろ
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 16:34:51.40ID:5jzWfqIV
楽天モバイル使ってる客からかかってくる電話はプチプチ切れて困る、とよく行く店の従業員が言ってた笑
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/27(土) 22:25:10.57ID:Tm8/q5mv
>>444
で、おまえ使ってみたのかよ? 風説の流布かよ
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 01:36:25.28ID:VWlgOyNz
0円廃止したりポイント改悪したり
こういったことの積み重ねが信用なくすんだよな
無理なら最初からやらないほうがいいのに
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 11:00:05.88ID:oxxG5cju
>>444-445
以前楽モバ使ってたけどLinkの品質酷かったぞ?
Linkで店に電話かけても音質が酷くて会話がままならないとか普通にあったし。
WiFi繋いだままLinkで電話かけると、そもそも電話が繋がらなかったり、ってのもあったし。
WiFi切って掛け直したら繋がったから、WiFi経由が駄目だったんだろう、って感じだけど。
まぁ、今のLinkが改善されてるんなら知らんけど。

あの通話品質でOKならLINE通話で十分って言う。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 14:25:46.88ID:80kkAyfk
データ無制限といっても速度で縛ればいいし都会の一部だし内容がよく見えない
いざとなればぶっちゃければいいし
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 14:48:52.63ID:0Is5NCls
>>434
この発表を真に受けるなら圏外だらけは相変わらずってことになるんだよなー
真実は6月入ってみなきゃわからん
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/28(日) 14:52:49.86ID:0Is5NCls
linkの通話は相手先に申し訳ないと思わない層が使ってる感じでね
linkだけはマジ勘弁
非通知でかかってきてなんでかけ直さないだとか言われたりするし
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 09:02:35.75ID:7ZmPUY/u
とりあえず、出戻るやつは先ずいないから、楽モバの実態知らないやつか、
固定回線代わりに使いたい奴くらいしか行かないだろ。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 11:49:19.77ID:YPLMflW8
>>454
妹の旦那がauショップで責任者クラスなんだけどうちの親の毎月の明細見て楽天では無くUQに変更させてたな
まぁこれはauとUQが繋がってるからってのが安くさせる為の理由の殆どを占めてるとは思うが
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 13:43:51.08ID:bYVJTCJ6
昨晩の日付が替わる頃 またまた仕様変更してたな、緊急通報のみ表記が多発した
ウチみたいなパートナー回線エリアは快適になったぜ 会社のある楽天エリアでは大差なし
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 14:32:28.54ID:YPLMflW8
>>457
義母とは言え家族だからな、ちゃんと計算して1番安くなる最適プランを提示してくれるわ
だからうちを含めて全員auかUQ
もう父親居なくて母親だけで1人暮らしだしネットも全然使わない人だから月3000円位安くなったって言ってた
俺も母親だけとの家族割にしてくれって頼んだら証明書等の書類一切出さずに
翌月から母親だけ家族割の対象になって普段は5分無料だけど母親にかける時だけは無料通話になったし身内にMNOキャリアの上の人が居ると色々と便利だよ
まぁキャリア縛りが嫌い、って人には向かないとは思うけど
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/29(月) 16:18:37.09ID:vv5BuN2S
>>459
両親をキャリア段階制の高額プランにMNPしてCBパクってたうちの弟とは偉い違いだな。
高くなったって母親が毎月泣いてるわ。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 00:26:03.57ID:UHPliOFe
60超えたら通話無料になる所多いしな。
そういう所選ぶんなら、わざわざ楽モバに高い金払う方が無駄だわな。
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:01.27ID:sSFo+Wuc
パートナー回線を掴まなくしてるんだろ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:29.58ID:v8nDA1zk
>>463
今月になって仕様変更されてるみたいで パートナー回線を掴むようになった
povoやアハモでMVNOが壊滅的になって au回線がバーゲン価格だったんだろうか?
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 15:38:58.13ID:Nf8i7W7i
>>464
でも以前と同じで貸すのは800M帯だけだから快適に、とはいかないし、今まで通りの地下や建物内等での楽天電波で繋がらない場所に
東京・大阪・名古屋の一部繁華街が加わるだけで他のローミングエリアの復活は6月の時点では恐らく無いでしょうとau側は言ってる
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/30(火) 16:54:14.99ID:oWm+lQP7
地方100万都市の隣の市で
1〜2年前だか?に楽天のサービス提供が半年後にはアリみたいな微妙な所なんだけど、

どうせ俺みたいな微妙な地方は
楽天モバイルなんて使えない
んでしょ?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 00:26:40.12ID:Xczx4ZC4
>>468
新潟市又は熊本市の近隣市町村かな?
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 03:06:59.36ID:h+8R9s/2
楽天絡みは某キャリアの妨害激しいんだよな
まあ改革者気取りで利用者騙して、すっかり搾取側に居座ってるからね
制度変更はおててつないで横並び

楽天が4番目としての立ち位置を確保すると
日本人から吸い取った金でマネーゲームするの難しくなるから必死だよ
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 08:30:13.26ID:b9tUNcmr
そのうち、電話が無料でかけられるからって、本当に無料で使われたら困る、とか言われるんだぞ。
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 11:04:26.95ID:MVXqCVP7
>>470
誰も妨害なんかしとらんよ
営業開始予定日から半年過ぎても計画の半分しか建てられなくて仕方なく実験と称して1年無料にして無理矢理開業した上に
本当は1Gだったauとのローミングを記者会見で勝手に5Gに拡張してauから怒られた上にそのローミング費用で自分の首絞めて
設備投資計画を5年前倒ししました!とか言ってローミングばんばん切りまくってローミングが無いのに楽天電波拾えないから繋がらないって苦情殺到して
やっぱプラチナくれ、でも俺等はプラチナを貰うときの費用は負担しないからくれるキャリア側が負担して帯域だけ俺等にくれだの
赤字が酷すぎるから一旦設備投資費を抑制するためにauとのローミングを一部復活させるわ
とかヤリタイ放題やん
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 11:29:09.91ID:wCic3/G1
まぁ楽天は最強プランとか言ってるけど結局はauのローミングに頼った虎の威を借る狐プランだしな
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 12:10:43.59ID:ViaqR818
>>473
アベスガに梯子外された-、とか言う人多いけどさ
基地局整備の見通しの甘さの度が過ぎて見限られたんだよね
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 13:13:16.85ID:gIKruqqf
>>475
あんたは半導体不足を予見できてたんか?
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 13:27:07.73ID:gIKruqqf
ローミング料をケチって無理して楽天回線に繋いでたエリアが au回線に繋がり始めたからな
通話品質は目に見えて向上してる、MVNO企業が壊滅状態でau側が回線を安売りしたとしか…
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 14:19:12.04ID:gIKruqqf
>>478
あした以降 使ってみないとワカランね
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 15:03:46.00ID:gIKruqqf
au推しだったTOYOTAがドコモ側に替わったみたく
auを取り巻く環境は厳しい 楽天モバイル吸収とか夢のまた夢
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/31(水) 20:29:21.80ID:IlwzTgQ1
発送手配完了きたー!
明日にもつくだろこれ!
www
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/01(木) 07:10:36.91ID:wThAQxrt
配達中うぉーーーーーー
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/01(木) 07:58:19.88ID:ExaggiEe
明け方まで仕様変更してたな マイ楽天モバイルからは何処の回線に繋がってるか分からなくなった
いまau回線エリアでは繋がらないみたい なんかバグってる
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/01(木) 09:13:33.67ID:VV21Mjx2
>>476
開業前に半導体不足なんてあったか?産業界で半導体不足が表面化したのが2020 年だけど
そもそも楽天は2018年12月から基地局建設始めて2020年4月開業予定だったのにその時に半分程度しか建設できてなかったんだか?
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/01(木) 09:31:13.62ID:wThAQxrt
esim奴が殺到してんだな
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/01(木) 10:05:16.74ID:UDAUNAV2
>>476
半導体不足って2020後半ぐらいからじゃなかったか
杜撰な工事計画や見通しの甘さが原因だろ
信頼に値しないと「見限られた」んだよ
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/01(木) 11:46:09.76ID:PgY7hQH0
午前中で ほぼ仕様変更完了したカンジ、安定した
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/01(木) 12:14:27.85ID:CNDcrWns
最強キターーー!!
0494新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 20:14:04.95ID:FhtJPLlG
初期無料以来だが寝床やべー爆速70M
どっかアンテナたてたんだな
全然別物 雲泥の差へ
さいつお!
0495新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 21:10:05.55ID:HDS8IEEx
パートナー回線エリアだが MVNOでお馴染みの3Mbps制限回線かな?
配信動画を観る分には快適、大きなファイルを落とすにはストレス
0498新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:34.60ID:c8DoXl9b
何年かしたら衛星から電波受信するのだっけ
これもなんか色々あるのだろうなあ
色んな事業を とりあえずやってみる企業ですよね
0499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:02:34.69ID:mbpwQ8a6
>>497
酷い印象記事だな au使いは使い物にならない5Gは切ってるのでたまたま速かっただけだろう
較べるべきは4G同士なハズ
0500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 13:10:57.22ID:LghVOQwP
>>495
復活したと言っても東京、大阪、名古屋の一部繁華街だけで今ローミング切られてる地域は関係無いからな
後、以前と同じで800M帯しか貸してないからキャリアゲーションとか出来ないし、
既にローミング切られてて家の中が楽天圏外の奴には関係無い話かと
0501新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 20:19:36.59ID:sT80ShGY
自宅で100M(笑)
0502新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 07:52:54.07ID:iToEimpu
>>499
1.KDDI社長の「そんなに貸さない」発言と一致するし
2.利用者は4G縛りで使うわけではないし
3.両者5Gを切ってないので何を言っているのかよくわからない
同じスマホを使って同じ時刻に同じ場所で片方au片方楽天回線で速度計測しただけの記事
もう2台用意してdocomoとSBも測ってくれたらまだ面白かった
0504新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 22:11:06.43ID:LNkXgBPs
テレワークでauの1Gの光回線使ってて上り800M、下り600Mでwifi6e対応のルーター挟んでPixel7で上り500M、下り400M出てるし
外出しても普段はau回線切っててpayで支払う時や会員証をアプリにしてる場合にだけしか使わなくて最近の月々の利用量1G行かないからどうでも良いわ
0505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 10:31:50.76ID:0oC7At+E
>>504
光のベストエフォート詐欺には秋田
0506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 10:47:28.80ID:sgQ6uuLX
自己資本比率が3.5%に低下した時点で終了なんだよ、この会社
0507新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:20:10.40ID:/9c400GH
>>505
うちだとこれだけ出てるから別に楽天モバイルイラネ、って言ってるだけでベストエフォートの話なんざ一言も言ってないんだが?
それにそれを言うなら光回線だけじゃなく、楽天モバイル含めたキャリアは全部ベストエフォートでの宣伝してるんだがそこら辺はどうなのよ?
0508新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 00:38:06.78ID:YFlnT4yn
田舎住みでauの使い放題Maxなんだけど、
普通にMLB観てSNS見て、
毎日決まった時間に速度制限なる
直近の通信量によるのは分かるんだけど、
動画すら見れなくなる
みんなどうやってんの?
使うのを控えてるの?
0509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 00:41:25.32ID:pFI5lLGU
少し制限酷すぎるから、
消費者庁?
総務省?総合通信局?
問い合わせてしてみる
0510新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/06(火) 06:25:16.20ID:3qOSQQug
いまだに 直電とか言ってるのはシナチョン5chだけだぞ 恥ずかしい
0511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/07(水) 10:39:02.41ID:6N4t/ZVQ
今月から使ってるが
ここまでの量からして月ニ200Gにもいかないわ
お布施してるようなもん
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/13(火) 21:25:39.06ID:VqHTGVZE
速度制限入ったな
これまで40Mはでてたのに昨日から遅くて300k位しか速度出なくなった
今月ちょうど100G超えたあたり
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/13(火) 22:16:36.38ID:VX5YKXxm
>>513
楽天モバイル使う意味なくなったな
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/14(水) 09:01:29.42ID:eA/x4ec0
>>513
速度制限なくなってたのは恒久的な廃止ではないって言ってたしな
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/14(水) 11:17:39.41ID:Csz58j0L
100GBで制限掛かるようになったのか
いつも80GBくらいしか使わんからワカランかった
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/14(水) 11:32:05.00ID:Csz58j0L
100GB制限の方が平等感があるやん
それ以上使う人は複数回線持てばいいだけだ
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/14(水) 11:40:31.19ID:KeWoJfmX
Rakuten Turbo 5Gは今までと変わらずに使い放題なら
やっと差別化できるな
月額料金が高い理由はこれだからと
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/17(土) 00:28:39.65ID:DtxZkqv+
6月1日からを謡ってたau回線無制限も、実稼働は15日頃からだったみたいだ
一昨日くらいからパートナーエリアでは とても快適な速度になった
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 15:01:42.53ID:NVm/lnJu
楽天のせいで既存3社は痛い目に遭ったのな
このスレみればわかります
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 15:17:03.97ID:kiMid5GP
>>523
シェア2%でどうやってメジャー3社に痛い目に遭わせたのか教えてくれ
むしろローミングサービスで楽天はKDDIに巨額費用を支払い続けなければいけない
加えて基地局の設置に数兆円規模の費用も必要
進むも地獄、退くも地獄が待っている
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/06/23(金) 17:28:13.53ID:a42sww2R
>>524
割り当て済みプラチナバンド返還しろと騒ぎ立てて700MHz帯のガードバンド切り出す妥協案に持っていくまでに無駄な経費と時間使わせられたからじゃね
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/11(火) 14:49:59.39ID:DEA1gdvK
強烈な田舎ですが!
隣の敷地に楽天の5G併設の基地局が立ってます
知り合いに楽天SIMの契約者がいないので試せません
楽天を信用して契約しても大丈夫でしょうか?
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/11(火) 15:16:43.74ID:mUyuexnn
蒙昧英語

炉利社長

犯罪社員

悪徳企業

底辺商材
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/07/11(火) 22:33:23.77ID:pfXwvg+G
>>526
データ通信専用と割り切れば優秀だと思うよ
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 20:15:31.97ID:uispCOhM
秋頃に契約の予定!
隣の敷地に楽天のアンテナが立っています
先月頃からイチバン小さい5GのアンテナのLED(2個)が
点滅します
故障なんでしょうか?
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 20:17:26.97ID:bQ0I2MBB
>>526
一切合切のお仕置き無しで完全使い放題で税込3,300円のこの最高の使いやすさ
光引くとかそんなん一切いらんようになった
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/26(土) 20:49:38.03ID:mBQCy6sB
>>523>>525
公共の資産を使って商売してるのに、
不公平な端末のセット販売や、強引なオプションプランの押し売りなど
やってることが悪徳反社企業そのものだった。

だからそこに国がメスを入れただね。楽天はカンフル剤の一つであって、楽天だけで3バカに痛い目を会わせられるわけねぇだろう?
潰れてクビになったショップ店員かよっw
うちの近所でもバタバタ閉店してるわw
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/08/29(火) 00:37:50.46ID:bZKuQPzO
家の中で通話できない。
本当にAU回線来てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況