X



【原発】ドイツ、原子力から脱却 国内最後の原発3基を停止 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/04/16(日) 18:19:48.00ID:tEXAO5Vn
ドイツは15日、国内に残る最後の原発3基の稼働を停止する。これは60年以上にわたって続いた同国の原子力の時代が終わりを告げることを意味する。

原子力は長年ドイツ国内で論争を呼んできた。

原子力への依存を断ち切りたいと考える人々はこれを持続不可能で危険なものとみなし、再生可能エネルギー推進の妨げになると主張する。

他方、原発の閉鎖は近視眼的だと考える人々もいる。彼らにとって原子力は、地球温暖化ガスの大幅な排出削減が求められる現状にあって、 信頼のおける低炭素エネルギーと映る。

エネルギー危機が叫ばれる中、こうした議論が繰り広げられているにもかかわらず、ドイツ政府の姿勢は揺るがなかった。

環境・消費者保護相を務める緑の党のシュテフィ・レムケ氏はCNNの取材に答え、「ドイツ政府の立場は明確だ。原子力はグリーンではなく、持続可能でもない」「我が国はエネルギー生産の新時代に入っていく」と述べた。

ドイツでは1970年代に強力な反原子力の運動が起き、スリーマイル島やチェルノブイリ、福島第一原発の事故などを通じて、その機運は高まっていった。

しかしロシアによるウクライナ侵攻を契機にロシア産天然ガスの輸入が途絶え、エネルギーの安全保障に対する懸念が高まると、情勢は変化。政府は昨年12月、前出の原発3基の稼働を停止する計画の延期を余儀なくされていた。

以降、脱原発の再考を促す声も上がったが政府は最終的にこれを退け、4月15日以降の原発稼働を行わない方針で合意した。
https://www.cnn.co.jp/world/35202657.html
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 15:35:34.92ID:KRcvioSw
>>569
え、っと。
それ、ドイツがロシアの天然ガス頼る政策と同じようなもんだけど、正しいと思うのか?
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 15:49:22.41ID:sLbS63BR
>>561
複雑怪奇ってのは中を知らない奴からしたらな
大陸欧州がバラバラなのは、根本的には大陸側に統一されて巨大国家が誕生されたら困るイギリスさんがいるからだし
もし英仏海峡が、対馬海峡くらい渡るのに難しいところなら、大陸ヨーロッパもずっと以前に統一されて、中国のような一つの国になったり、また分裂してりって歴史を繰り返したのかもしれない

中国の場合は秦の始皇帝によって、統一国家としてのフォーマットが示されたことにより
分裂しても、その統一を目指すことが支配者権力者のゴールとして設定された
大陸ヨーロッパにはそれがない

欧州の小国の存在は、それが便利で使い勝手の良いアングラ制度だからだよ
キミたちにも分かりやすく言うと、タックスヘイヴン的な使い方をするために意図して残されているわけ
教科書に出てくる話とはちょっと違うけどね
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 16:21:29.29ID:DOCLu3II
ロシア包囲網に穴開ける決断
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 18:01:07.99ID:PsHA7t1n
>>564
ところで古臭いトイレレスの原発を稼働させる事と新しいエネルギーの研究に何か関係あるの?
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 18:03:12.20ID:bjH2OpTq
>>545
> アレアレ?
は?意味不明。基地ガイですか?

> 日本を化石賞認定してた高度石炭火力よりも環境ダメージ最悪の褐炭発電激増のドイツがなんだって?
はあ?何だってとか何が言いたいのか意味不明なんですが?別にそれを否定などしてないし?
ドイツの話なんて原発再開する可能性があると言ってるだけなんですが?
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 18:33:53.25ID:UK4KoTAK
>>573
そいつが只の田舎者だったってことよな
名前だけは立派だけども
所詮は百姓の出では限界があるだろうね
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 18:54:47.52ID:JaovP56y
そろそろメインを蒸気機関というか磁石回して発電する方法から進化できないものかな?
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 19:05:28.91ID:duW6J1Gj
石炭燃やしておいてよく言うよな、ドイツは電気代も高いし
足りない時期には隣国の原発からの電気輸入してるだけじゃん
まあ風力メインでは不安定だ罠

これで脱原発とは単なる国家エゴ
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 19:07:23.26ID:duW6J1Gj
>>579
ソーラーがあるじゃん
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 19:09:09.40ID:duW6J1Gj
>>579
ああ、メインをね
まだまだ先だね、核融合でも同じだし
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 19:12:41.41ID:duW6J1Gj
>>567
輸入もしているわけだが
時期により波があるんだよ
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 19:36:53.82ID:IpyVAYcJ
ドイツはガスも電気も値上が決まってるし
ドイツが替わりに使おうとしてる褐炭は安価低質だから環境への悪影響が強い
EVに完全切替えの目論見はあっという間に頓挫して代替燃料なら内燃機関でも良いとか言い出す

ドイツの凋落はどんどん進行している
メルケルに勲章やって自己正当化してる場合じゃないんだよ
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 19:37:58.74ID:n+gaX25+
こうしてゆっくり文明は終わっていく
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 20:01:34.11ID:WcOEw6jj
脱原発した同日、ドイツで最大の電力会社であるE.onが、7月1日からの電気代の値上げを発表した。
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 20:06:24.70ID:WcOEw6jj
日経新聞
脱原発のドイツ、産業用電気代は日本の3.5倍 2023年4月15日

ドイツでは電気料金が高騰している。ドイツ政府は再生可能エネルギーへの転換を進めて中長期的に料金は下がるとしているが、欧州の中でも再生エネのコストが高い。
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 20:34:50.22ID:BbvTBQPO
>>578
別に研究自体は原発がどうなろうと続けるんでは?原発を動かしてるからその分野に金が入る訳ではないでしょ
寧ろ原発の後処理関係と事故時のリスクのコストで無駄に金が使われるまでもある
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 20:43:28.92ID:vtURFzyr
>>590
値上げする理由がよくわからないんだけどあるとしたら炭素価格くらいか
あるいは政治的なものか
どちらにしても市場価格は下がってきてるから一次的なものだろう

>>590
3.5倍は2022年9月時点のものだろ
そのころの応酬ははどこも大変だ状況で、フランスは8倍になっていた
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 20:48:45.09ID:IpyVAYcJ
フランスはドイツの倍だから何だと言いたいのか分からない
ドイツはフランスから電気買ってるんだから更なる値上げのリスクを抱えているとしか思えないが
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 20:57:56.71ID:osTfgHGx
安いロシア産ガスパイプラインが崩壊して、代わりに高い海上輸入のLNGになるんだから、電気代が安くなるわけないだろw
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 21:08:29.06ID:vtURFzyr
>>594
ドイツは周辺の国と電力の輸出入をしてるけど
フランスに限れば発電量の1%未満でごく微量
価格に影響を与えるほどじゃない

>>595
それはその通りなんだけどそれを含めての市場価格なんだよ
市場価格が下がり続けている以上電気料金も下がっていくはず
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 22:42:37.22ID:z4OGoGux
>>580
丸暗記は教養とは言わない
論理的に考えられる基礎を持っているかどうかだ
複雑怪奇などと言って自らの愚かさを合法化し理解を放棄するような輩の言に意味はない
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 23:35:36.76ID:ROf/Ow4x
ドイツの凋落w

今年か遅くとも来年までにGDPで日本を抜いて世界3位になるドイツが凋落ねぇ・・

そうすると、日本なんか藤原とうふ店ハチロク並みの衰退国家なんじゃね

なんせ、10年以内にインドに抜かれて世界5位に転落、20年以内にイギリス・フランス・カナダ・イタリア・ブラジル等に抜かれて
10位か11位、30年ちょっとで韓国に抜かれる可能性もある日本は一体何と表現すればいいのかね
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 23:36:57.54ID:ROf/Ow4x
まぁそのドイツも30年後には人口で英仏に抜かれるわけで、インドに抜かれた後の4位を
長期間は維持できないけどなぁ

その頃には日本なんてオワコンどころじゃないぞ?
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 23:39:46.72ID:D2J3RJ8W
円の価値を実効レートの半額に下げてるからねえ

円が暴落、実質的に半額になれば、ドル換算したときにGDPは半分になる

名目GDP、その国の通貨で計算したGDPは日本もドイツも2%前後の成長率なので、そんなに一気に差が詰まるということはない

単に円が暴落してるだけ
例の知恵足らずの子がなんとかのミクスとか言って円の通貨価値を暴落、半減させた

円価格が半分になれば、GDP半分の国に並ばれるのは至極当然
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 23:43:28.94ID:ROf/Ow4x
成長するならそれもあり

問題は半値にしても倍にできないのは判り切ってるのにアホやらかしたこと

しかも成長エンジン無しで今後は出口が見えないトンネル突入状態
(おかげで経常収支長期赤字転落が目の前に迫ってるニッポンやん)

ドル換算で半値ということはどういうことなのか、「日本はドルで生活してないからw」と
理解できないのが底辺こどオジヒキニートネトウヨなんだよなw
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 23:53:07.54ID:NWWrgLVl
95 名無しさん@お腹いっぱい 2023/03/07(火) 16:29:50.35 ID:PJ1LXend0
衰退ポルノ(異様な日本叩き)がなんで気持ちいいのか解説すると

・「終わってるのは自分じゃなくて周りも」という安心感
・「自分が終わってるのは国自体が終わってるから」という言い訳
・自分を見捨ててきた国が衰退して行くのを見て復讐心が満たされる
・国を批判すると賢くなった気になれる
・自分と同じ反日民たちと日本叩き思想を共有する一体感

これが気持ちいい
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 01:45:54.23ID:NgKnpiyB
>>1

フランス原発の電力を買ってるだけだろ!
フランス原発の電力を買ってるだけだろ!
フランス原発の電力を買ってるだけだろ!
 
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 01:47:25.70ID:NgKnpiyB
 
欧州連合が、原発と天然ガス火力発電をグリーン(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!

原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!


ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランを抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型モジュール原子炉や、
東京湾・大阪湾・瀬戸内海・有明海、霞ヶ浦・浜名湖・琵琶湖・宍道湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ。
 
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 01:47:51.48ID:NgKnpiyB
 
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電

何故なら電力は、最適周波数を維持したまま、常に需要と供給を一致させなければならないからだ!


2022年3月21日は、太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない時も、周波数の乱れで電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これも料金に上乗せされる。

全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFITで電力価格を高騰させ、毎年40兆円の補助金を投入。
孫正義などの投資家を儲けさせる。
メガソーラ事業者は、外資が半数で残りも創価系!

発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
絶対に停電してはいけない病院や工場がどんどん撤退!

日本は平地が3割で日照時間も世界平均以下と、太陽光発電に不向き。
なのに山林を切り開き美しい自然と景観を破壊するなんざ、どこがグリーンなんだ??
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムすら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

しかもパネルはウイグルジェノサイド製品で、アメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)

 
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 01:48:09.18ID:NgKnpiyB
>>204
 
日本国内の原発は軽水炉式なので、核廃棄物問題は存在しない(きっぱりと)


「核廃棄物は全国の原発に約2万トンあって、使用済核燃料プールの75%が埋まってるニダ!
これを再処理しないとプールがあふれて核暴走し大災害を起こすニダ!」
と、中核派や狂惨党など反日バカサヨ壺チョンが支離滅裂な大騒ぎしている。
それらはトンデモ科学以前に、根本的に間違ってる!

使用済燃料を中間貯蔵する場所はむつ市や福島県など全国にいくらでもある。
各発電所のサイト内にキャスクを置いてもいいし、四国電力の伊方原発と九州電力の玄海原発では工事が始まっている。
六ケ所を使えば5,000年分もの保管スペースが確保できる。
そこに乾式貯蔵するだけで良い。

乾式貯蔵は1980年代にできた枯れた技術で安全性は折り紙つき。
空気が循環するだけで冷却できる。
再処理をやめたアメリカでは、原発の廃棄物はすべてこの方式で処理しているが、何の問題も起こっていない!

つまり地下数百メートルに埋める「最終処分」なんざ必要ない!
 
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 01:50:41.54ID:NgKnpiyB
>>601

経済音痴丸出しのバカサヨチョンw

税収の源泉は名目GDPだろ!
名目GDPってドル観察されて税収が国庫に納められぬのか?
超絶バカすぎるwwwwww
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 01:54:24.10ID:NgKnpiyB
>>602

超絶経済音痴なんで糞うけるwwwwwwwwwwwwwwwwww


経常収支黒字(赤字)は、外貨準備増減を含む広義の資本収支赤字(黒字)に必ず等しくなる。
資本収支赤字はカネが出ていくことで、資本供給つまり対外資産を獲得するということ。

対外純資産残高が大きいほうがいいという価値判断は、経常収支黒字が望ましいという価値判断には通じるってだけで、経済学的には誤り!

事実、カナダのように、経常収支が100年以上毎年のように赤字だったのに発展してきた国もある。
アイルランド、オーストラリア、デンマークなどの経常収支もWW2以降大体赤字だったが、それらの国が「損」をしてきたわけでも何でもない。

わーたか?
反日バカサヨ壺チョオオオオオン!
 
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 03:44:35.10ID:hQsduE+z
原発とか狂ってるわな

放射性廃棄物の処分場の問題も解決してないし

特に地震多発の日本でやれるわけがない

さらに東電には危機管理能力がゼロだったしな
0614名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 04:29:51.34ID:TFIkDOgw
>>610
ジンバブエかよw
ドル換算して半額になったから、それまで日本の半分くらいだった国と並びそうになってるんだぜ?

小学生の計算だょ
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 09:48:49.17ID:ECY6H3Gj
地震多発地帯はリスクが高いからアメリカでも西海岸にはほとんど原発がなく東側に集中してる
福島で身をもって体験したのに軌道修正を図れない不幸な国
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 10:49:55.79ID:J6JgUuLN
>>615
1つは~1973年10月に発生した中東紛争から派生した「第一次石油ショック」
バレルあたりで5倍になりますた
これが、原子力発電所建設気運を非常に高めました
そのあと波状攻撃された1979年のイラン紛争な米国大使館占拠事件
アフガニスタン紛争と次から次へと繰り出される国際緊急事件
これで第二次石油ショックになって、ここでも何倍になったか定か成らずも混乱中
ここでも原発造りましょうになりまして~もうどうにもとまりません



だって当時1基=1500~2000億円
1つのプラントで1000億円、1000円じゃないんだ
原子力問題って純然たるエネルギー問題じゃない
政治問題そのものでして~建設費の3~5%が政治献金として
当時の自民党通産族議員を経由しました
さすが電事連、日本最高峰の政治献金組織、政治も自由自在にハンドリングOk
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 11:04:23.31ID:J6JgUuLN
1Fだって、台風とかの高潮になると非常用ディーゼル発電機の周辺に海水が滲む
で、現場の下請け作業者の責任者が所長に、「山側にもう何系統か非常用発電機設置しましょう」
こうやって何度も警告しました、しかし経済性優先しか考えて無い本店上層部に否決

5と6号炉だけは高台で非常用ディーゼル発電機が原子力建屋内に鎮座
だから問題なく作動しました

1号炉は、GEの設計者が格納容器がかなり小さくてもしものときは揮発放射性物質を支えきれません
ってずっと告発してたんだよ、それは『技術と人間』とう云うマニアックな定期購読月刊誌に出てました

熊取六人衆が警告してた事が現実化してしましました

もうとまりませわ、ゼニカネというシャイタン・サタンに惑わされた数字馬鹿には、懲り懲りや

預言書じゃないの、バイアスの掛った基地外イメージが不味いんだよ
といっても、理系の緻密な原理原則を無視・無知した屑に分かるとは思えん
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/24(月) 11:06:02.76ID:J6JgUuLN
そんで、もっとも臭い「放射性プルーム」を出したのが静かに格納容器が壊れた「2号炉」でした
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 10:50:09.09ID:sQTuUwMS
なお、驚いたのは日本でなされている一部の報道。例えば、日本経済新聞に載っていたある教授のコメントが、一部始終ピント外れだったが、中でも

「すでに電力消費の5割近くを再エネで賄い、2030年までにその比率を8割に引き上げるドイツにとって、原発がもはや電源として重要性を失っていたという事情も大きい。ドイツは対仏をはじめ、隣国ほぼすべてに対して電力の輸出超過国だ」のくだりは、これまで説明してきたドイツの状況を見ればあまりにもミスリードであることがわかるだろう。
news.yahoo.co.jp/articles/28ba5a7fe6783b618c1940afb0b6131e72ce0bcd?page=4
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 12:06:32.28ID:3o4Y9/04
>>33
> 素晴らしいね。日本の利権バカとは大違い

え??逆じゃない?
ドイツさん、日本とやってることそっくりじゃん。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 12:16:02.03ID:qhWH/UHp
原発は環境にやさしいエネルギーもっと作るべき。
人類の選択いいとこ取りはできない。
温暖化を止めるためにも原発を過疎地域に建てよう
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 12:37:30.49ID:eA+j59Ev
>>620
マーンのコラムってことで毛嫌いする人もいるかもしれないがここはマジ同意。散々言われはいるけど。

>ドイツは対仏をはじめ、隣国ほぼすべてに対して電力の輸出超過国だ

輸出超過とか輸入超過とかどうでもよくて、
「電力輸入ゼロか」「そうでないか」だけなんよね。
しかも去年はたまたまフランスの原発が干ばつや更新などで出力低下したから輸出超過ってだけで、その前の風力が調子悪い年は余裕でフランスに対して輸入超過。
石炭火力増やしたのは今だけとスポットの話にしてるくせに、去年のフランスへの電力輸出超過はまるでスポットじゃないかの如く語る。
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 13:26:19.23ID:hIDXOCv/
ドイツの電力輸出は、安い値段orお金払って輸出している。とさ

年間の電力ミックスでは再エネは時に半分を超えているが、要らない時にたくさんできるので、それを外国に安い値段で(時にはお金をつけて)輸出している。ただ、必要な時に足りなくて輸入する電気は、相当な値段を払っている。

なお、輸出できず、風力発電を止めてもらう時には、その分の保障を払う約束となっており、これが「ファントム(亡霊)電気」と呼ばれている。
news.yahoo.co.jp/articles/28ba5a7fe6783b618c1940afb0b6131e72ce0bcd?page=5
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 13:31:58.49ID:wytLDb5H
日本は四海ですから放射性廃棄物を遠慮なく廃棄可能
でも向こうはライン川沿いとか不味いわ
仏蘭西のラワーグも英国のセラフィールドも再処理工場で近海は汚染
セラフィールドって海蟹やロブスターの産地
測定器に掛けると3桁ベクレルでっせ
もちろん、悪性リンパ腫とかいかにも病が多いけどさ
日本は原爆が2発も投下された事があって神経質ではあるが
欧米のような無神経すぎるのもどうかと思う
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 13:35:09.42ID:wytLDb5H
原発はトイレの無いマンションだから核廃棄物の処理技術が開発されない限りアカン
地震多発地帯で選択してはいけない発電法だ

燃料が何だろうと湯を沸かして、汽車ポッポと同じ「蒸気機関」で発電
な~んて遅れ切ったテクノロジーなんでしょーか

引いて観てると、バカじゃねーのって云いたい
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 13:54:02.36ID:wytLDb5H
浜岡原発に取材で3回入ったが、建屋は巨大で高さが50mほどありまして中は物凄く綺麗
100%稼働中に最高部で取材したけど微妙に唸って揺れてます
放射線量の強さに従って、服を「青」→「黄」→「赤」と着替えていきます
黄色までは許可が出ましたが、強度放射線量な赤色服はダメです

面白かったのが、燃料プール上に橋が1本掛かってまして
その奥がレッドゾーン、赤服着た下請けの社員さんが
ニヤニヤしながら「こっちこい、こっちこい」って手招きするんだ

あと感動したのが中央制御室です
もう閉鎖解体中の1と2号炉の制御室でしたが
アナログメータが壁面にイパーイありまして
エンジニアリング専攻した身としては感動しました
全部、厚い鉛板が壁内に入ってまして制御室を囲ってます

関西電力の大飯原発の制御室はデジタル化されてましてこっちもスゲー
でも、どう見てもヤバいわな
美浜3号炉は一番新しかったのに蒸気発生器をギロチン破断させて
1次系をメルトダウン寸前まで逝かせるしw

蒸気発生器ってステンレス管なんだが定期点検すると必ずピンホール発見
パッチあてて稼働するんだが、1次系も汚染水が2次系に介入
核汚染さてれますわ、沸騰水型は基本1次系しかないから
蒸気タービンも汚染されまくって漫画な~

原子力推進する奴って、自分は常に安全地帯に居ます
ズルい奴等しか見受けられません
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 14:02:23.02ID:E6rhf8M4
共産党、4年前と比べ91議席減の衝撃 支持層が寿命でどんどん死んでいく
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682394024/
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 14:02:33.95ID:wytLDb5H
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E7%94%A8%E7%82%89%E5%BF%83%E5%86%B7%E5%8D%B4%E8%A3%85%E7%BD%AE

美浜3号炉は、これが1分ほど作動不能状態して担当者、腰抜かした模様
1次系の冷却水が高い煙突から物凄い轟音を立てて完全に気化しました
温排水って暖かいから魚が集まりまして近くで釣りしていた人も仰け反った模様

模様眺めもコレ一興か?
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 14:13:23.49ID:wytLDb5H
ところでさ~、原発って物凄く高い煙突が必ずあるけど
そして煙は見えた例がないけど、何でだか分かる?

定期的に気化した放射性プルームを放出するためです
風が必ず海側に向いた時に一斉放出します
だけどさ~風は気ままだから沖へ行って踵を返して陸に戻ることも多く
浜岡原発でもそうやって戻って来た放射性プルームが住宅地に降下
あっちこっちスポット汚染が幾らでも測定可能なんですわ

混乱するから緘黙しますが中の人は勿論、存じ上げております
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 14:18:10.09ID:wytLDb5H
上空をグルグル廻ってる分にはいいが、ここで降雨があると地上に目出度く御鎮座されます
気にしなくても良いよ、すぐには死なないし、癌が見つかった頃には因果関係も不明です
原発の風が当たるような地区で生活してて「悪性リンパ腫」「白血病」という
血液腫瘍学が必要な病に罹患したら、たぶん原発由来の放射性物質の関与を強く疑えます
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/25(火) 14:26:56.53ID:nyI+PIn7
これと似たような事を1Fの処理水(完全処理は一切できてません、トリチウム100%じゃ無いとこが味噌)を
来月から放出予定で~・・・すでにボーリングマシンで地下トンネル完成、いつでも流せますので御安心を
あとは、住民、特に漁民をどうやって手懐づけるか、それが問題だ

トリチウムってβ線(電子線)で~結構物理的半減期長いけど大丈夫か?

<<三重水素(さんじゅうすいそ)またはトリチウム(英: tritium、記号: T)は、
質量数が3である水素の同位体、すなわち陽子1つと中性子2つから構成される核種であり、
【半減期12.32年】で3Heへと【β崩壊】する放射性同位体である。 >>
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/27(木) 07:38:20.16ID:FuKcgUwI
ドイツの電力輸出入最新
データ参照元で対フランスの輸出入量が違う

電力輸出入の動向
https://www.de-info.net/kiso/atomdata03.html
データ出所:連邦統計庁データベース "Gemesis-Online"

ドイツと欧州各国の電力輸出入の状況
https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20230425.php
出典: Bundesnetzagentur & Bundeskartellamt (2023.02) “Monitoringbericht 2022”
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/27(木) 11:40:25.09ID:MsClxCH2
>>614

それがどーした?
超絶バカ丸出し経済音痴w

一人当たりGDPが高い国は皆、金融立国を通り越した狂乱ギャンブル国家!
1位のルクセンブルクなんざ、対外債務の対GDP比率は何と ★1,976%だぞ。
赤ん坊も含めた一人当たりの対外債務となると ★2億円!だぞ2億円!
案の定、アイスランドやギリシャなんざ、一気にデフォルトしちまっただろ(苦笑)。

ちな日本は対外債務はゼロ!
自国通貨建てでほぼ国内が買い手の日本国内債は、企業会計で例えれば自己資本であり、負債ですらない。

つまり対外債務が巨額で外債はジャンク債並に金利が高く、デフォルト寸前の姦酷と比べ、
いかに日本が産業経済に立国してて堅実で、ギャンブルに染まらず優秀である証左ですらあるわ


■ 2021年国民一人当たりGDPと、対外債務の対GDP比率

1位 ルクセンブルク 136,701ドル 1,976%
2位 アイルランド 100,129ドル 872%
3位 スイス 92,249ドル 290%
4位 ノルウェー 89,042ドル 123%
5位 アイスランド 69,422ドル 506%

■ 2021年末、日本は対外純資産が約412兆円もあり世界一
 
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/27(木) 11:40:55.66ID:MsClxCH2
>>601

経済音痴丸出しのバカサヨチョンw

税収の源泉は名目GDPだろ!
名目GDPからドル換算観察された税収が国庫に納められぬのか?
超絶バカすぎるwwwwww
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/27(木) 14:03:58.56ID:SRHDPz9t
共産党、統一選で135議席減の大敗 党勢衰退があらわに 頼みの綱である野党共闘も不調が続く [powder snow★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682570539/
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/27(木) 23:18:24.97ID:wjNFsY/X
>>635
アイスランドとかアイルランドって、デフォルト前日まで格付け機関の格付けは最上位のAAAで日本より高かったよなw
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/28(金) 20:01:04.73ID:bIzbJFw1
日本も下手すりゃドイツの後追いしかねないからなあ。。
しかも売ってくれる隣国もないっていう。。

とにかく河野家をなんとかせにゃ
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/28(金) 21:21:52.83ID:tpnP6zqY
>>602
そうなんだよね

イギリスも通貨の希釈化政策やって、所得が伸びたように演出してるんだけど
実はその分ポンドが下落して、俺たちがいまイギリスへ行くと、20年前と物価も変わってないように「見える」

ドル換算したときの所得なら、民主党時代が飛び抜けて高かったわけで

ロシアも戦前まではそうだった
経済成長してるかのように見えて、ルーブルは半減してたから(1ルーブル=4円→1ルーブル=1.5円と半分以下に)
実質的に外から見たら何も変わっとらんというw
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/29(土) 05:48:40.24ID:epSursdK
自国が原発止めても地続きの隣国でバリバリ原発動かしてたらあまり意味ないのでは
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/29(土) 13:06:31.03ID:jaoKYTIE
地震火山国なのに未だに原子力推してる捨て身の国が極東にあります
核廃棄物の処理等も一切メドは立ってません
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/29(土) 13:36:35.17ID:HdOlO7Yq
・・・なんか上のほうで所得収支黒字の意味勘違いしてるバカウヨが居るんだけどw
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/29(土) 13:41:56.11ID:HdOlO7Yq
ああ、別のレスで書き損じた

「資本収支黒字」に訂正ね 
(BIZ民なら資本収支黒字の意味は分かってる筈さ)

あと税収が名目ドルだからと関係ないと喚いてるのもバカウヨすぎてお話にならんね
(つかいつもの話をすり替えようとしてるだけかもしれんがw)
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/29(土) 19:23:00.06ID:I8a0ZjaS
半径60キロ圏内だと「スポット汚染」OKでーす
バカで愚鈍なお前らの庭がスポット汚染されてるんだぜw
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/29(土) 19:24:54.53ID:I8a0ZjaS
お前らが癌で苦しん暮れるとこっとも商売繁盛だ、すぐに殺しません
時間を掛けて始末するとGDP貢献してくれて有難うw
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/01(月) 11:40:26.38ID:ETPNYc4K
茨城なんだけど、公園で散歩しているドイツ人が増えた
ドイツの原子力の研究者が仕事を求め来ている

地元の庶務のお姉ちゃんと結婚したり
親は婿を紹介され外国人だけで驚いているのに博士、やっている内容はちんぷんかんぷん
田舎の日常の笑い話
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/01(月) 23:39:02.98ID:2xDffNE0
>>655
ヨーロッパが日本に移民を受け入れろと大合唱してるのも、自分たちが日本に出稼ぎやら移住やらしたい思惑が根底にある
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/02(火) 07:26:59.40ID:OzLeW9p6
東ドイツなんか取り込んじゃうからパヨ天国になっちゃったな
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/03(水) 06:29:47.18ID:/hGl3oGz
あほくさ別に国内に置きたくないだけだろ。グレタだって原発自体はやって良いって言ってるしな
俺だって出来れば韓国や中国に原発置いて電気だけ貰えるならそうしたいわw
安定供給や価格などで信頼できないからやらんだけでね
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/03(水) 07:21:56.64ID:R4sRIsWg
2022/12/04

空想から妄想へ あまりに非現実的な原発増設計画
https://cnic.jp/45990

「60年延長運転でも、2060年ぐらいになると国内の原発は5基程度になります。エネルギー基本計画に書かれている20~22%の原子力比率を保とうとすれば、その頃までには25~30基ぐらいは新しく建てないといけない。」

これらを踏まえれば、経産省が示すシナリオは2060年までの20余年の間、毎年原発が複数基建設中・運転開始ができないと達成できない。

きわめて非現実的な計画を政府は示している。2030年目標もそうだが、2050/60年目標に至っては妄想的とすら言える。
あまりに無責任な原発拡大方針だ。
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/03(水) 17:30:26.86ID:qYo9lMct
>>662
クリーンディーゼルが引き起こした深刻な大気汚染と公害病への責任追及をかわすためのEV詐欺だから

そもそも、国民の7割8割がアパートに住んでるドイツでBEVなんて無理なのは奴等も最初っから判ってる
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/03(水) 19:15:44.02ID:1nKeDypA
>>664
クリーンディーゼル以前から汚いし、クリーンディーゼルとか汚染原因全体に比べれば微々たるもん
そもそも、EV作ったからってそれで責任逃れられるとかあり得ないんだが。
お前、かつて日本でも公害とかあったけど、EV作れてれば責任追及されなかったとか思ってるわけ?
究極のアホなの?
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/04(木) 22:32:26.57ID:eg10o4qd
>>665
クリーンディーゼルで大気汚染が劇化した

詐欺がバレたことで、この大気汚染の原因もクリーンディーゼルにあることの抑えが効かなくなり、公害訴訟のリスクが高まる恐れ

EVと大騒ぎして、さも新技術に取り組んでます、環境対策やってますイメージを偽装したい

こういう流れだね
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/04(木) 22:59:55.39ID:UdnQSkTI
>>667
> クリーンディーゼルで大気汚染が劇化した
ソースなし
そもそも論理的に考えてディーゼル車の一部でしか無い、つまりは大気汚染源のごく一部でしか無い
クリーンディーゼルで激化するわけが無いんだが。火力発電とかどうなった?
そもそも他のディーゼルや交通機関は全く関係ないってあり得るのかね?

> 詐欺がバレたことで、この大気汚染の原因もクリーンディーゼルにあることの抑えが効かなくなり、
意味不明。抑えがきかないってどういう意味?具体的に何がどうなったのか言ってみてよ?

>公害訴訟のリスクが高まる恐れ
それ以前から汚いのに?

> EVと大騒ぎして、さも新技術に取り組んでます、環境対策やってますイメージを偽装したい
そもそもEV騒いだ所でやったことが無くなる訳じゃないんだが
上でも書いたがお前は日本の大気汚染もEV作ってればごまかせると思ってるわけ?
頭は大丈夫?
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/05(金) 12:37:20.19ID:/N98t/mV
マーンさん新作、現地からドイツ電力政策をぶった斬る

脱原発完了のドイツで、90歳の大物左翼政治家が「エネルギー政策再考」を呼びかける異常事態…一体どうなっているのか? 5/5
news.yahoo.co.jp/articles/0e45dbd6e677558d5a6f82dd2283fa9778370354?page=1
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/05(金) 12:44:46.13ID:JpKMTP3D
>>669
ドイツの脱原発に理屈はない。

周辺国で多くの古い原発、中にはソ連時代の原発なども稼働しているのだから、ドイツが脱原発をしてもドイツ国民の安全が増すわけではない。

また、CO2フリーの原発を徐々に減らし、その代替としてガス火力や石炭・褐炭火力を増やしていたぐらいだから、もちろん、温暖化防止対策とも無関係だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況