X



【IT】サイバー捜査員の採用苦戦…「給与では民間に勝てない」、あの手この手でリクルート [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/04/09(日) 20:05:41.36ID:CzD+TSHr
インターネットを利用した犯罪の巧妙・高度化が進むなか、警察がサイバー犯罪の捜査にあたる人材採用に苦戦している。高度な専門知識を持った人材は、給与水準の高い民間でも不足しており、獲得競争から取り残された格好だ。各県警とも優秀な人材の確保が急務で、識者は「最新の知識や技能を習得できる環境を整えることが求められる」と指摘する。

4日、佐賀県警の会議室。県内外から集まった高校生や大学生計12人がタブレットに向き合い、データの解析方法を学んでいた。丁寧に教えるのはサイバー犯罪を取り締まる捜査員たちだ。

 採用を視野に入れたリクルート活動の一環として、県警が初めて開いたサイバー犯罪捜査の体験会。ショッピングの偽サイトに接続した人の個人情報が盗まれたとの設定で、被害者のパソコンに残されたデータを基にアルファベットの文字列を解析し、盗まれた情報の特定を進めていった。

 県警は従来、不定期で情報工学に詳しい人材を採用していたが、2018年度からは毎年募集。ただ、19、20年度の採用はゼロで、特に高度な技術を有する「サイバー犯罪捜査官」は21、22年度の受験者がゼロだった。「採用枠があること自体、知られていない」。県警サイバー犯罪対策課の安藤信之・サイバーセキュリティ対策官が明かす。

 体験会は状況を打開しようと企画。参加した佐賀商業高の3年生(17)は「捜査のイメージや興味が湧き、いい体験ができた」と感想を語った。

 鹿児島県警は21年8月から、魅力を伝えるラップ調の動画をユーチューブの公式チャンネルで発信。「スキルが武器 俺、サイバー捜査に特化した専門」とノリよく歌い、ITに精通した若者の応募を呼びかける。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f0954ed700b2fc3744d7cc66b5511eb528e51a
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/12(水) 15:26:14.86ID:prPKiNhj
ダークウエブに入るのも、PC自体は普通のPC使うんだろ?
あとはテクニクスだけでは?
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/12(水) 15:27:04.54ID:62SbzZPe
>>201
あんなもんIPアドレス直ウチだけって聴いたが
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/12(水) 18:20:17.57ID:c/maSTK4
高額の給料にすると

キーボードも触った事ない

天下りジジイだらけになる
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/12(水) 18:52:43.33ID:aESYu4sQ
>>201
普通のPCに特別なブラウザをインストールして使うだけ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/12(水) 20:56:14.98ID:d1ZR3XfU
>>204
基本給は20万で技術に応じて上乗せするしかないな
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/12(水) 22:14:00.18ID:IKW3XW3K
体育会系の、上が黒と言ったら白も黒としなければならない文化で、
現実と向き合う必要があるセキュリティの技術者が適用できるとは思えない
上手く適用できる技術者がいるなら悪い方向に転ぶだろうな
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/13(木) 09:21:46.82ID:BnSNQesi
不倫ですよ 路上ですよ カーセックスですよ = 斉藤孝信
女子アナですよ 公用車ですよ お持ち帰りですよ = 福山隆夫
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/13(木) 11:00:36.58ID:SnumCczm
以前警視庁の電気電子系の特別捜査官興味があって検討したけど、現職より給与ダウンするのが判ってやめたわ。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/13(木) 11:04:45.65ID:r8PiZ5YA
朝日新聞の大馬鹿は、この部屋が円たープライズのデッキ、艦橋でも
ここが全世界とかいうな、ぼけ、大馬鹿
おまえ自称日本人がやってるのは人類への冒涜だ

https://www.youtube.com/watch?v=JtWT-H3XQGI


大島栄城だ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/13(木) 11:56:23.01ID:z+HZnh2t
>>210
才能ないかどうかは実際に教育してみないとわからないよ
実際のサイバーセキュリティの現場デ働いてるのも、出身学部や学科も様々
機械工学科出身もいる
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/13(木) 13:32:52.83ID:r8PiZ5YA
ところで、>>212
まだ映画するとか言ってるあぶない刑事のエンディング

トンで行ってしまえ!
ブタでどぴゅ

なのは気がついているか、警察、横浜赤レンガ倉庫
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/13(木) 13:34:44.23ID:r8PiZ5YA
冷たい太陽も、舘ひろしとみやけまゆみのソープ接待だったしな
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/14(金) 12:13:36.17ID:YUKg1mZ5
米の機密情報流出させたのは州兵のIT技術者で最高機密情報へのアクセス権を持っていたそうです

技術力だけで雇うと
ガリ 紅生姜直食い野郎みたいな奴が
面白いからだけで機密情報を流出させる
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/14(金) 19:36:44.05ID:lH/tF8ST
むかしSITHってU18動画サイトがあってそこの運営者が警察に捕まるまでの顛末をブログに書いてるけど、
警察ってやりがい搾取のカタマリってよくわかる
よく取調室でかつ丼取ってくれっていわれたら、自腹でやれっておこられる話出てるけど、取調べしてる側もカツカツでやってるから仕方ないんだろうなってことがわかる
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/14(金) 20:21:13.16ID:l3hUSqV4
いまは取調室での飲食は禁止。
食い物で釣って虚偽の自白させる可能性があるから。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/15(土) 03:00:29.73ID:4Ev3dI9r
ITに精通してるのをどうやって測るんだろうな。それに中国や北朝鮮の国策ハッカーは軍隊だぞ。民間のフリーランスとは違う。一人二人雇っても相手にならんだろ。サイバー捜査員の発想からして貧困すぎる‥まあ現職員へのIT 解説係みたいなのを想定しているんだろうけど。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/15(土) 13:43:42.69ID:dwqpizfx
>>7
他国に犯罪しまくるのがスパイ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/15(土) 16:14:49.65ID:jrEJxutR
>>83
だよな
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/15(土) 16:16:04.86ID:XBGF9HQ5
>>223
健康問題で倒れた俺のことか
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/15(土) 19:26:24.76ID:06EAQLZI
所長の給与から回せば給与増やせるだろ
所長は年功序列で仕事の割に高い給与貰ってるんだから
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/16(日) 14:18:11.75ID:rhBX7tdp
こういう人材が来ない話って、給料上げれば済むって結論出てるのに、どうしてもそうはしたくないみたいだな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/19(水) 02:30:48.59ID:nbRHOzCd
警察官である以上、警察学校出ないといけないし、基礎体力求められるんだから要求スペック異様に高いのよね
体力を問わないナード専用枠を設けるとかしないと、人材不足は解決しないと思う
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:51.56ID:QQrhux3I
>>207
たしかにセキュリティやシステムはだいたいでは動かないし、忖度したら辻褄合わなくなり破綻する

スキルが全て、勉強するのはそれが楽しいから、それが大好きだから、意義の有無よりまず試してみる、学位より年齢より役職よりスキルが全て

と言うハッカー文化と、秩序や序列を重んじる体育会や公務員組織の文化が水と油だね
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/19(水) 12:11:06.53ID:QQrhux3I
>>217
それも事実だが、お行儀良い人一万人集めても一人の天才に勝てない世界だから難しいね
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/19(水) 12:14:12.12ID:QQrhux3I
>>229
自衛隊も今やドローンや自律型ロボット開発して戦う時代に入るだろうから、人間としての体力より、自動化プログラミングの上手さやゲームのうまさが大切になるはず

ラジコンの戦闘機、ラジコンのロボットが戦うならウメハラやたぬかなあたりがエリート兵士になるな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/19(水) 12:35:30.82ID:1pF/uKpd
攻殻機動隊の漫画では、日本のファイヤーウォールを保護してる部隊は
みんな気狂いで収容所みたいなとこで共同生活、気狂いだから悟られないで
交代で任務にあたるとかだった
笑い男とかがそこに居たとかのはなしにもなってたかな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/23(日) 18:58:28.82ID:QtYOGwMA
京都大でおかしなことしてる、youtubeで
俺の寝床のあしもとのいまは通電してなコンセントに
黒いフェライトコアつけてたらみんなおかしな事言い出した

ってことは、俺の家のNTTの電話回線っていまインターネットの基幹になってる?
インターネットでなくても、ここ5chの基幹に関与してるくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況