1朝一から閉店までφ ★2023/03/18(土) 15:43:57.29ID:HvdNNy52
2名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 15:45:50.03ID:gBT/rZR9
電通は業務停止にならんの?
三菱は不正とパワハラとガラクタロケットしかできないの?
もう会社の存在価値なくね?
粗大ゴミ未満じゃん
三菱グループの劣化はとどまることを知らんな
どこまで落ちるんだ?
こんな会社が、気象衛星(ひまわり10号)を受注して大丈夫か
8名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:03:30.80ID:PkfH0e42
みちゅびち電機に改名しろ
こんなもん、どうせ総務省の電波利権の一つでしょうに
不必要な免許条件を規制緩和していれば、起きていない問題だ
>>7
ロケットのほうがやべー
ノイズっていう解決が困難なトラブルを抱えてる
設計をかなり初期からやり直しの可能性が残る
対処療法でやるんだろうけどさww 定期点検の業務委託受けて金だけもらって点検してないの他にもあるんだろうな
13名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:09:31.34ID:LhrgPXZn
17名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:15:39.85ID:zNVeSZRi
ひまわり10号受注も停止で。
>>18
三菱鉛筆は特に悪いニュース聞かないけどな 半導体工場とかcopyの免許状あるけど、こんなのだれが管理してるんだろうと思う
包括的免許にすればいいのに
21名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:23:19.03ID:B0sL+j9O
三菱と東芝と日産は倒産させた方がよい会社
22名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:24:26.06ID:BK9i1gF8
業務停止命令がでたらその部署の社員ってその間何やってるの?自宅待機??
税金払わない三菱グループ。
国から何しても許されるからやりたい放題の能無し大企業(笑)。
日産か・・・プラザ合意にバブル崩壊にカルロスゴーン前と三回は倒産してるのにゾンビ会社の代表みたいなもんだ
26名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:34:20.11ID:Ap1kKtpX
米国製無線機器を持ち込んでそのまま使ってたマネージャーがいた
平然とそのメーカーであるクライアントに話して制止された
ほかにもパワハラ込みの違法行為してた
資金洗浄から顧客データの改ざんまで
29名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:40:22.85ID:lMIfuDtq
三菱電機の冷凍庫を使っているけど36年たってもまだ動いているよ
自分が死んでも動いていると思うよ
30名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:41:12.98ID:LhrgPXZn
うちの冷蔵庫も三菱電機だが、壊れてるが
31名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:43:27.98ID:DVuOMgRE
官僚機構になってるのだろうな。
日本はそんな会社が多い。
33名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:44:23.76ID:lMIfuDtq
神社の前の電気屋から買ったらなかなか冷凍庫が壊れなかったよ
三菱ではなくて神社にパワーがあったのか
34名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:46:26.54ID:LhrgPXZn
>>2
本当に電通を告訴しろってんだよな
俺が神戸商船大学でソニーのトリニトロン繋いで研究してた時代は
三菱とか世界一だったのに、阪神大震災もあって俺が研究所出て
就職して、香川県の三豊にもどったりするたびに悪くなってる三菱
でも俺は官僚でもないし三菱でもないのに 35名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:47:04.85ID:LhrgPXZn
俺が神戸商船大学で大学院で後期課程とか妨害したの絶対に電通だろ
博報堂にとられるからと
37名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:48:11.54ID:QzX85g2K
38名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 16:49:32.07ID:LhrgPXZn
>>37
黒人あつかいされてるからだ、チンポサイズも
電気自動車とかストリーミング配信とか神戸商船大学で
俺が起案したことみんなアメリカに真似されたんだ 39名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 17:07:24.83ID:m3lQLaW0
C電と鎌電
三菱の名前はずして社名変えて
MELCOにでもしとけ
もっとダメになりそうだが
三菱重工「電気がやられたようだな…」
三菱銀行「ククク…奴は三菱四天王の中でも最弱…」
三菱鉛筆「経産省ごときに負けるとは三菱の面汚しよ…」
44名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 17:35:41.23ID:Ap1kKtpX
>>41
三菱商事と関係のあるネットワンシステムズは循環取引で有名になりましたね
メルコはまだキレイそうだからそっちがいいと思う 47名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 17:40:22.82ID:LhrgPXZn
なんだかおかしいぞ、うちのルーターの電源変更したのが関係したのか?
48名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 17:45:23.48ID:8KoxZ63I
49名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 17:45:58.26ID:8KoxZ63I
先ずはマスゴミからなんとかしろ
>>43
三菱鉛筆は三菱グループではない
アスピリンが非ピリン系のようなもの 52名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 17:50:37.42ID:Bx48ORI5
>>21
東芝は中華メーカーにブランドを売っ払ったんだっけ
TOSHIBAって銘打ってあっても美的集団とかって中華企業製なんだろう 53名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 17:58:57.55ID:eDxxD8vJ
事業者も当局も結果も影響も
全てがグダグダに見えるw
55名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 18:03:53.65ID:hLQsn24B
ここの人事の奥谷ってやつに圧迫面接されたのは覚えてる
20年くらい前かな
あとその上司の部長のジイさん
内定断ってよかったと今でも思ってる
フジテレビは外資比率が20%超えてるのに停波されないのは不公平。
日本って法治国家じゃないことを証明してるよな。
>>9
わけらわからん規制ばかり作って日本を衰退させているよな 58名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 18:18:26.39ID:nFA7hsAW
>>57
小さい政府をやろうとした維新は、なぜか国民から嫌われるというwww
57のいうことなんて小さい政府って話なんだが、嫌われているんだから実現不可能 60名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 18:24:22.55ID:d+WX5818
三菱の存在消さない?
やらかしニュースを提供する会社だろ?
恥ずかしい会社だよ?
61名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 18:29:01.67ID:Gmo/GIn4
62名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 18:29:46.51ID:bQPPE5uy
クソみたいな法律だなww
64名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 18:41:51.59ID:q2ger5aI
勝てもせず
逃げられもしない
負けるだけ
やられるだけ
あーはははは
65名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 18:43:22.36ID:/8aji+cT
山電の研究棟2階から異常な電波を放出しているみたいだが、こちらは対象外だね
立て続けだけど、一体どうなってしまったんだろか。社員が馬鹿になる光線でも浴びせられたのか。
67名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 18:55:37.56ID:c3upYPSv
で、不正のあった事業所の割合はどうなった?
半分超えてるの?
東大閥なんだっけか
東大って官僚も無能だし終わってんな
大学受験で燃え尽きてんのかな
70名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 19:50:43.59ID:c3upYPSv
>>68
空飛ぶタイヤな。
ダイヤモンドを赤く塗れない。 72名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 20:03:49.18ID:XeSd++NH
三菱って馬鹿の集まりでしょ
三菱は何の業種でもしょせん元が元だけにゴミ企業ばっかやな
>>43
三菱自動車「おーい鉛筆っ!お前関係無ぇだろwww」 >>66
元から馬鹿だよ
古い時代に三菱って名前だけで商売出来てただけ >>59
維新は国民から嫌われてるってより権力者から嫌われてる、どんなにいい政策でも、説明のやり方でデメリットが大きいように見える、そういった色々なネガティブキャンペーンを大々的にやられてて、それを目にした国民もそういった雰囲気にさせられてる
権力者からすると今ある権利を残せって事だよね 77名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 20:41:29.66ID:NeahwKbv
>>19
トンボ鉛筆も使えないし、どこのメーカーの鉛筆を使ったらいいんや?? 79名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 21:00:25.05ID:GrF2080m
とりあえず食器洗い機納品されるまで待って!
三菱自動車、三菱重工に続いて三菱電機もか
次は三菱商事?三菱銀行?
実際の製品開発は優秀な下請けにやってもらえばだいじょぶだいじょぶ
>>1
今はコミュニケーション・ネットワーク製作所っていうのね
昔はケータイの事業部あったとこかな 横浜や台湾の高層ビルに三菱のエレベーターがあるね
早くて静かな
89名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 22:02:12.19ID:c3upYPSv
>>88
昔からエレベーターは凄い。
ウチのオーブンレンジも30年になるが壊れない。
でも、管理職の倫理が不足している模様。公務員と同じで年功序列の最大の欠陥。 ワイ外資で一緒に仕事した事あるけど、プライドだけが高くて使えねー糞しかおらんかったな、三菱。財閥色が強い会社はホントうんこ人材しかおらん。
91名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 22:20:53.67ID:h97OrOqD
多重無線の免許のことで捕まるのは割とあるよ
三菱だからニュースになっただけで
このまま衰退してサムソングとかに買収されたらいやだな
軍需産業で潰されないからってこの会社は狂ってるだろ。
三菱グループの陰湿さは異常だな
運用してない設備なのか
そういうところはコスト意識低いのか?
なんか面倒な社員向けに仕事充てるために残してるとか?
>>76
> 維新は国民から嫌われてるってより権力者から嫌われてる、どんなにいい政策でも
維新の政策って権力の横滑りなだけだからな
橋下とか三浦瑠麗とかきちっとチュウチュウしてるし 96名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 23:54:03.93ID:zrqGVkNd
重工、電気、自動車で合併しちゃえば良いんだよ。もともと同根なんだし。
憶測すると、テレビ受信機の開発に使う、試験用の送信機器とかかな
もうテレビ開発してないから放置してたが、法律上は定期点検とかしないとまずかった、ってパターンだろうか
だったら閉局しろよって思うが、
再免許とかの行政手続きがすごく面倒だから名目上でも維持だけは続けたかった、
ってところかなー
技適マークといい、日本の電波法制は昭和のまま時間が止まってるからなぁ
>>97
ここは軍事用レーダーを開発してましてな。 ここめちゃくちゃあらゆる事業で問題ばっか起こしてるのに役所が全く動かないよなw
経済産業省とか何やってんの?