X



【IT】楽天モバイルがホームルータに参入--月3685円の新プラン「Rakuten Turbo」提供開始 [ムヒタ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ムヒタ ★
垢版 |
2023/01/26(木) 12:50:36.49ID:DE4SgUUx
 楽天モバイルは1月26日、ホームルータ専用料金プラン「Rakuten Turbo」、および対応製品「Rakuten Turbo 5G」の提供を開始した。楽天モバイルの公式サイトにて新規申し込みを受け付けている。

https://japan.cnet.com/storage/2023/01/26/fa9483eee8ce2ae64a64ed145bc0a323/rakuten.jpeg

 Rakuten Turboは、楽天モバイル回線エリアにおいて、手軽にWi-Fi環境を構築できるホームルータ専用プランだ。セルラー回線を利用するため、光回線のような工事は不要。1回線目の契約事務手数料は0円で、月額料金は当初の3年間は3685円(税込、以下同)。4年目以降は4840円となる。

 なお、Rakuten Turboを利用するには、4万1580円の専用ホームルータ「Rakuten Turbo 5G」を別途購入する必要がある。

 同端末は、LTEおよび5G(Sub6 / NSA)通信に対応。通信速度はLTEの場合は受信時最大391Mbps、送信時最大76Mbps。5Gの場合は受信時最大2.1Gbps、送信時最大218Mbpsとなる。

その他、IEEE 802.11a / b / g / n / ac / axに対応し、1000BASE-T / 100BASE-T / 10BASE-T対応の有線LANポートを2つ備える。Wi-Fiの同時接続数は120台まで対応する。
2023年01月26日 10時53分
https://japan.cnet.com/article/35199140/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 12:58:45.13ID:JkPS14V9
料金間違えてね
ワンプランなんだから2980円(税抜き)だろ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:05:40.19ID:zbhDMOM3
ホームルーターを4万で購入して月額約4000~5000円ってこれもう光回線引いたほうがお得だし、
引けない場所でも安定性の面からも他キャリアの方が良いし、楽天電波拾うならスマホのテザリングで充分で契約する意味ないな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:07:06.90ID:LTIzTdh4
あまり魅力が感じられない
後発なんだし思いきった料金設定にしないと
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:09:21.35ID:GDn3+mdZ
余ってるスマホヤボモバイルルーター有るなら、普通の楽天モバイルがいいと思いまーす。もしかして三木谷の当面は値上げは考えていないって発言は必ず上げる宣言だった?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:11:29.74ID:n5Wsj4jX
home5Gに楽天sim差して月3280円で快適に使えてるからこんなの要らない
300GB以上使っても3280円だしコスパが良い
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:14:07.62ID:kbMC4jY7
楽天のポケットワイファイ使ってる
これスマホに接続してるから

スマホ980円
ワイファイ 1980円か2980円
これで全て足りる

1年前はスマホ6000円ネット5000円
とは払ってたから
今思うと本当にアホらしい
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:17:07.44ID:haIYKUTq
アンリミテッド無制限撤廃かな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:19:03.21ID:Dzv+GAKB
他社と同等な高額じゃんw
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:19:22.30ID:YwPiMcGp
ADSLの置き換え需要取りに来たか
1日10GBまで速度制限無しだし電波さえ届いてたらおk

プラチナバンドの無い楽天はモバイル出来ないモバイル回線
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:20:49.26ID:J3AucVRe
いやいや
意味がわからん

普通に回線契約してルーター買ってきてSIM指すだけでいい
安いし、なんなら通話にも使える

これのメリットなに?
あと、楽天モバイルは社長が何度も「プランは一つだけにする」って言ってたのに
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:22:51.56ID:JNmmxHVU
>3年間は3685円(税込、以下同)。4年目以降は4840円

なんで回線業者っていつもこんなアホなことするの?
みんな3年で解約するに決まってるのに
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:22:54.28ID:cNeCeJH5
繋がらなきゃ意味がない
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:25:48.72ID:zkjNl7BN
>>20
ルータ系は3年経ったら新機種交換になるから4年目よりも新しいルータを買って欲しいからに決まってんだろ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:27:24.62ID:3GfXqwY6
>>14
そうするとアンリミテッドではなくね?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:28:56.54ID:3GfXqwY6
うーん。光回線引けない地域には需要あるかもだけど、そんな地域には楽天の電波もないから、失敗する未来しか見えない。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:29:56.91ID:9LaBraxb
構造的に光回線引くのが困難な建物が有るからこういう用途はある
でも必要な人は既にソフバンとかのホームルーター契約してるからわざわざ変えさせるだけのメリットがないと無理かな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:33:25.47ID:RSCHZsV/
>>28
値段的にDoCoMoのホームルーターと変わらない。
電波はDoCoMo圧勝だしで、これではDoCoMo Home5G 契約するに決まっている。

自分は自前でLTE対応Wi-Fiホームルーター調達して、楽天アンリミット契約している。月額3278円。
なのでターボ5Gの値段には呆れかえっているw
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:33:27.92ID:YaDUSe4X
> 4万1580円の専用ホームルータ「Rakuten Turbo 5G」を別途購入する必要がある。

じゃ、いらね
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:35:53.58ID:mLHOC4rd
楽天アンリミテッドのSIMをモバイルルータ等に挿して使った時と比べてメリットは何だ?
たくさん容量使った時の規制が緩いとかか?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:36:44.89ID:ZWt/h+Gp
これも社員は1人5件?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:42:04.88ID:c4/yZuEF
高すぎ。
楽天はよっぽど金ないんだな。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:44:25.32ID:+oFEreGz
自分とこのサービスがすでに存在してなきゃ他所より多少は安いなとはなるが誰かツッコむやついなかったのかよ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:46:54.84ID:XjgFxJCp
ルーターは高くてもアンリミで使える仕様ならまだ我慢できるが
これはいったい誰が使うんだ?
0041憂国の記者
垢版 |
2023/01/26(木) 13:48:20.85ID:rwReY2AN
なんでこの人達全然安くないのwww

安くなくてエリアが狭くて一体何をしろって言うの
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 13:52:33.21ID:mG9rp5RU
ワンプランのでテザリングした方が安いじゃん。
楽天って、よっぽどキャッシュに困ってんだな。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:07:01.07ID:2xR9C3Xu
これ、楽天モバイルのモバイル契約でドコモのホームルータ運用より高いのはなぜ??
意味がわからないぜ、
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:22:23.68ID:R/an2QeX
>>1
屋内でバリ3で繋がる家ってどれくらいあるんだろう
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:24:12.32ID:R/an2QeX
>>1
SUB6/NSA

独自規格で他社ルーターは使わせない手か
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:24:58.61ID:pB9GJANr
これ当然のようにアンリミッドの上限も4840円になるんだろうね。
総務省に締め上げられて1日10ギガ規制撤廃したばかりだから、再び規制できないだろうし。

完全終了のお知らせだね。
自分達の回線の世間の評価を全くわかっていない。
何docomoと同列くらいの価値基準にしてるんだか。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:25:01.76ID:t978vi/k
何年目以降とか駄目ね
恒久的に2980円な。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:25:55.87ID:R/an2QeX
>>20
ルーターの分割払いは2年毎のけいやくだから実質4年契約させるいつもの手口ちゃうん
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:26:15.91ID:hUuL1Fs2
うちはアンテナとアンテナのはざかい部にあって
ほとんど楽天電波が入らないんだよな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:32:33.62ID:R/an2QeX
>>4
今までの2980円をホームルーターに合わせて値上げする気だろうね
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:40:46.97ID:pB9GJANr
ビッグやヨドバシで老人に鬼のようにターボプランを売りつける店員の姿が容易に想像できる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:43:40.51ID:R/an2QeX
>>59
楽天ポイントを3000Pくらい付けたら楽天経済圏にどっぷり浸かってる奴らはホイホイ契約するんだろ
あいつらは楽天市場が安いと信じて疑わない信者だからな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:44:17.49ID:OeFHEWc9
都心駅チカでも繋がらないのに意味無し
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:54:34.32ID:VQNDhE6e
>>31
従来のアンリミテッドに1日あたりの上限付ける布石だろ
あとはよくわからん高齢者に売りつける用途もある
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:54:41.17ID:/Dh2gtU/
あれだけ叩かれても始めたから何か秘策があるのかと思ったが
何も無いこれじゃユーザー増えないぞ
移動する奴なんてごく一部大半は既存キャリアとアイフォン使い続ける保守的な奴なんだから
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 14:59:16.14ID:pB9GJANr
>>65
100GBまで3278円
無制限4820円に改定してきそうだよね

いや…ターボプランと同価格だとターボルーター同時購入必須で移動できない分まだターボプランの方が不利だから、アンリミッド無制限は5800円くらいまで値上げかな
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:00:06.57ID:VQNDhE6e
>>66
通信事業に秘策なんてない
物理的に収容数増やして基地局を整備しバックボーンを整える
三木谷はアホだからそういう従来の通信事業者がどれだけ設備投資に費用かけて
今の回収フェーズがあるかわかってない
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:13:47.66ID:azYzPfrM
俺ん家の10倍高いルーターじゃねぇか
一般家庭じゃ一生買わない値段のルーターじゃん
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:15:48.50ID:t0qDkLkC
パンダルーターが10か月で妊娠して、蓋が閉まらなくなった。
しかも充電池を別途購入することもできんし。
騙された感じだ。

せめてUSBで給電してる時は充電池抜いても使える仕様にしてればいいのに。
充電池抜いたらUSB繋いでも電源すら入らない欠陥仕様ときたもんだ。
 
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:25:17.36ID:DGe4+iRH
ネット工事のときにテザリングで使ったことあるけど
たしかにスピードはある程度出るんだけど
ping高すぎてゲームとかには無理だったね
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:25:25.29ID:3HtvGAv0
割引期間ですら3685円って
今までの楽天モバイルのSimをルーターに挿すより高い
料金設定が意味分からんぞおいw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:26:37.14ID:sAAarZtg
povo2.0実質無制限 330円x15回(48時間) 4950円
スターリンク6600円
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:27:59.17ID:778oa1mH
当たり前の話として客が増えない以上は値上げしないと売り上げ伸ばせないんだよな
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:30:41.55ID:Wp/vy0/r
回線大丈夫なのか?
この上回線品質まで落ちたら本当にトドメだぞ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:31:43.67ID:r3NsZcpT
5Gのカバー率からするとサービス名称も詐欺だな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:45:19.43ID:/Dh2gtU/
契約数増えてないのに速度は落ちてきてる
ギガ乞食しか残ってないのだろう
このままではEモバイルと同じ運命
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:50:01.07ID:EvV8ziFv
迷走
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:54:07.53ID:+sL8KfKg
もうちょっと整合性のあるプラン設計して欲しい
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 15:56:15.38ID:jKRhuO3E
またすぐ裏切って料金とか跳ね上がりそう
つかどんな層がこれに加入するの?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:10:14.04ID:3bcu040c
>>11
やはり1日10GB制限?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:11:48.91ID:ADFTIeCV
これ光回線の代わりになる?
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:19:01.31ID:xNHFXI4T
すでにルーターは提供されているけれどそれがさらに固定化されるのか
楽天モバイルはこれで生き残っていけばいいね
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:19:23.13ID:EXcZG/kA
スマボより何故高いのか?
これならスマホ酷使するわ

オラァ!
デザリングで速くダウンロードするんだよ!
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:23:00.37ID:kK3lWchV
あれだけ「楽天は無制限!!」「unlimit!!」って騒いどいて、なんでホームルーターになると月額料金上がるんだ?w
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:28:08.77ID:kK3lWchV
>>90
光ファイバー回線が来てなくて、クッソ遅いVDSLのマンションタイプ回線を使ってる集合住宅の賃貸で、楽天の5Gを掴めるならアリかもしれない
DocomoやSonyもプライベート5Gサービスは始めてるし

でも、ISPが楽天ってメッチャ信用できないけどw
すぐ規制かけてきそう
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:29:33.13ID:t0qDkLkC
0円プランが復活してくれればな。
あと建物内でも繋がるような電波の割り当てがされれば、逆転もあるだろうに。

幸い俺の自宅や生活圏内と通勤圏内は楽天が繋がるから、何の問題もない。
仕事場はコンクリの建物内だが、かろうじてアンテナ1本くらいは立つからラジコを聞きながら5chするのに問題ない。 
自宅は木造だからどの部屋でもよく繋がる。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:35:23.85ID:2xR9C3Xu
>>101
そこは、ドコモの5Gルータでいいだろ。
しかもドコモはLTEも速いし、プラチナバンドを含むCAで速度もでる
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:35:31.39ID:zbhDMOM3
>>94
良くてADSLの代わり
光回線の代わりなんてとてもじゃないけど無理
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:45:11.78ID:3bcu040c
10G制限撤廃されたんだ
知らなかった
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:28.66ID:Sspe4qLQ
いやまあ現行WiMAXやSoftbank Airに比べてたら妥当な価格設定ではあるけど
期間未定とはいえドコモがやってる5Gルータと比べると話にならんし
楽天モバイルの5G回線速度だと普通のアンリミ&モバイルルータプランで十分な気が
通常アンリミと比較して1日当たりの使用制限が解除されてるんかね?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:47:53.14ID:oxJOoqg3
>>104
今のOSって、円盤の上をクルクル回ってるんだなww

ってのは置いといて、
誰も自分の操作の話なんてしてないぞ Mtgの話だ
お前の声は会社の"ディスクトップPC"から生成してるのか?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 16:51:25.52ID:2xR9C3Xu
>>114
あ、音声か、確かにネットワークが遅いと音声が悪くなるな
その場合は電話呼び出し機能を使う(電話費用は会社が負担)
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:03:27.70ID:osKQ5Sb2
楽モバのテザリングで良くね?
情弱から金取ろうとしてる?
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:04:44.84ID:Sspe4qLQ
サイト読んできたけどアンリミの方には記載されている
>データ無制限は、楽天基地局に接続時。公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行う場合があります
の一文がRakuten Turboには書かれて無いね
これは料金設定が高くなってるし通信制限が掛からず差別化されてるとみて良いかな

代わりに今までモバイルルータを光回線代わりにして月300GBとか好き放題使ってたけどそっちが締め付け厳しくなるかもしれんなあ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:06:38.22ID:o6rqQfSN
コレ待ってたから文句言いたくないけど
モバイル契約でデータ使いまくる方がマシじゃん…
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:07:58.07ID:d80yBpJE
使用場所固定のホームルータープランなんか使い勝手悪いじゃん
いままでの楽天モバイル回線の固定回線代用で十分じゃん
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:11:30.24ID:Sspe4qLQ
>>119
あ、すまん
Rakuten Turboの重要事項説明書の約款見たら普通に書いてあるね
よくある質問やプラン説明に明示されてないから無いかと思ったわ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:14:55.33ID:EO29x+3Y
据え置き型なら他社みたいに移動しないからその分安くしないと
それに三馬鹿キャリアは無制限でも夕方以降必ず速度絞るからそれが無い楽天が
完全に電波掴めるなら最強
旧パンダルーターならググれば禿系の姉妹機のバッテリーが売ってる
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:18:24.46ID:9xLY68h5
繋がらないんですけど
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:18:37.47ID:wY09BY9R
せめて3000以下で出せよ
てかどこも速度は言うが容量制限ないか大容量で安いの出さんよね
速度なんてどうでも良いつうかADSL程度で良いから2000円以下で無制限とか出してくれよ、
なんで出さないのか需要は絶対にあると思うんだが
速度とか10Mでいいし、それでも速すぎるというなら5M出れば良いよもう
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:19:41.77ID:9xLY68h5
こんな亀回線使える訳ないだろ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:22:01.49ID:/Dh2gtU/
もうタダで配るしかないなバルミューダ並にヤバイ商品
こんなのよりさっさとピクセル売れよ馬鹿か楽天は
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:22:05.24ID:wY09BY9R
>>28
光回線は引けるけど高いからやるまったく気なし
それに手間と時間がかかるのも面倒
あとごくたまにだが持ち出しすることがあるのと、引っ越しも今後絶対ないとは言えないので
光はやらない、と言う人はいっぱいいると思うね
まあ一番の理由は価格だろうけどね
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:24:19.18ID:9xLY68h5
ホームレスルーター
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:24:43.99ID:jnIW5IZc
一日中音楽を流して動画を一つか二つ常に動かしてるような使い方でも大丈夫かね
IoTアイテムは50を超える
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:29:09.40ID:wY09BY9R
>>130
キャッシュバックは光以外も普通にやってるしそもそも光は普段の料金が高いから
数年立ったらすぐにキャッシュバックを上回って回収されちゃうから意味ないだろ
大体、数年で養分にできるからキャッシュバックしてるんだろうに
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:30:20.47ID:tk7zhtDm
めちゃ遅くなってる!!
久々にスピードテストしたら10Mbs位しか出ない(T_T)
池袋10階マンション室内窓近くで、こりゃねーだろ。
ホームルーターなんて絶対に無理(笑)
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:35:29.28ID:wY09BY9R
もっともネットで速度云々言ってる人はメモリで16Gだと全く少ない遅すぎると言って
実は8GのPCいじっててもそれに気づかず快適だね、とか言ってる人みたいなのが結構いたりする
ネットで実際に遅いケースは混んでる時間帯や通信状態が悪くて遅いだけで、光であっても
同じだったりそれ以下ってのが結構あったりするのよな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:45:49.52ID:niRczKsL
こういうルーターにwifi接続したPCどうしって構内LANとしてお互いに認識するん?
ネットワーク対応のプリンタとかも構内ルーターとして接続出来るのか?
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:48:15.73ID:KP7nDeti
うんこプーン
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:49:57.40ID:V3GqmvNU
ルータ高すぎる
普通にWiMAXでいいじゃん
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:57:16.18ID:pB9GJANr
楽天truboのsimは楽天trubo専用simでしか動作せず、楽天アンリミッドsimですら使用不可能だと…。
三流メーカー製、ミリ派非対応、41580円とな。
買った人を見るのがいたたまれなくなるほどのクソルーターじゃねーか。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 17:57:50.31ID:9A1IO4BZ
ホームルーター端末を実質0円にする資金がないんだろう
楽天モバイルは終わりだろ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:00:46.31ID:rwl1oczU
※公平なサービス 提供のため速度制限する場合あり※5Gは一部エリアのみ

具体的な制限が明示されてないから注意な。
携帯回線だから、3日10GBで制限もありえなくはない。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:02:51.76ID:+Ty+3Je0
>>140
一般の人向けじゃない社債は年利10%で販売済み
一般の人向けも楽天モバイル債販売、年利2-4%
年利が高いで有名な日産の社債よりいいw
相当困っているんじゃないかな?
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:03:53.88ID:pB9GJANr
>>140
実質0円でもいらんでしょ。
4840円のtruboプランsimでしか動かないんだから何の価値もない。

それにしても今時初期費用41580円かかるネット回線なんて驚きだな。
docomoのHR01やauのL11はまだ使い道豊富だけど、truboルーターは手元に残ってもなんの価値も生み出さない。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:06:00.86ID:o4pldMDJ
>>139
楽天アンリミッドsim+simフリーWi-Fiルーター(L11)で何も困ってませんけど?改悪怖いなーw 
やるなら3278円変えずに、楽天Link有料オプション化とか980円の改悪とかそっちの方向でおなしゃす。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:07:41.24ID:oxVK4iYK
Unlimit契約のSIMカードをホームルーターに挿して使う
これを規制しないと、Turbo契約は増えないだろうな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:12:36.92ID:pB9GJANr
しっかし今日から提供開始って正気かいな。
アンリミッドの料金を6000円位に値上げした後ならわかるが、今リリースして誰が買うんだよ。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:14:51.73ID:OeFHEWc9
まさに落天
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:17:00.13ID:oxVK4iYK
>>149
UQモバイルの中古5Gホームルーター、SIMフリーの4Gホームルーター
UnlimitのSIMカードを挿せば、普通に使えるからさ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:21:29.58ID:pB9GJANr
3年間は月3685円で使えると言っても、同時購入必須のホームルーターの料金が3年で割ると月1155円かかるから、
結局最初の3年間まででも、4年目以降も同じく月4840円取られる計算になってる件について。

結論
サービス期間中でもマンション光より高い。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:26:52.57ID:pB9GJANr
三流メーカー製でバンド絞ったゴミルーターなんて原価2000円もかかってないだろうからな。
結局購入必須のゴミルーターの41580円という料金はほぼ申込手数料だと考えていい。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:31:11.40ID:azYzPfrM
楽天モバイルをデザリングして家庭用回線として使うのと大差ないんじゃねーの?安く済むし 回線速度が違うのかな?
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:31:46.37ID:dLNicI7B
>>99
今ググっだら制限しっかりあるじゃん
俺なら使い物にならないかも
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:36:37.16ID:BkYpnIF+
>>79
底辺ブラックは大変だな
リモートワークなら会社から
ドコモiPhoneとか支給されるだろ普通は
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:36:39.31ID:V+ahcnvb
3年間0円くらいの意気込み見せてみろよ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:41:24.65ID:AGiX1A+o
>>1
DOCOMO  4,950円

SB    1~12ヶ月目:3,080円 13ヶ月目以降:5,368円

AU    初月~24ヶ月目:4,620円 25ヶ月目以降:5,170円

楽天   1~36か月 3,685円 以降月額4,840円


色々な割引はとりあえず無視
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:47:01.30ID:MZPEBcii
アンリミットの改悪きそうw
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:47:07.08ID:hDaJeYap
色々割り切って4G無制限2400円にすれば
adslの受け皿になれたのに
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:47:17.76ID:sAAarZtg
どう考えても他社よりお得感が無いどころか
自社より高いプランは前代未聞だと思う
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 18:51:19.38ID:t4/nvbYH
楽天G、覚悟の「12%」 ドル建て債高利回り
携帯継続へ資金確保
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66315310W2A121C2EA5000/

楽天グループが30日に発行するドル建て社債の利回りは10%超と、2019年に起債したドル建て債(3%台)を大きく上回る。

携帯事業の基地局整備などに投じた費用は総額1兆円を超え
、今後も投資が必要ななか、資金の調達先を多様化する狙いなどがあるようだ。
利払いを増やしてでも必要資金を確保する姿勢には「携帯市場の民主化」完遂に挑む楽天Gの覚悟がにじむ。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 19:06:20.30ID:ddEyTenb
高くなってるの何で?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 19:21:22.71ID:uCQ4bJvB
>>173
客1人あたりの売上を上げたいんだろ
楽天は1400円台だけど、3キャリアは4000円前後だから

どのキャリアも電気料金の高騰で大ダメージを食らってるからさ
ホントはアンリミットの料金も値上げしたいんだろうけど
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 19:25:08.14ID:nCL+73NZ
2年前の今頃に三木谷がスマホ貧者の救済者みたいな演説したけど
2年後の今は実質で談合3兄弟より高いよねえ
ひでえええw
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 19:28:16.38ID:o6rqQfSN
WiMAXみたいに他所の業者にも取り扱いさせて
縛り長い代わりに大幅値下げ…とかならまぁ
でなきゃ話にならん
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 19:34:04.24ID:pB9GJANr
ホームルーターもアンリミッドプランと共用
月額料金据え置き
ターボルーターは初回契約と同時購入で全額ポイント還元実質無料

ここらへんが勝負できる最低ラインと思ってたんだけど、予想をはるかに超えるダメプランで笑った
これに合わせてアンリミッドプランまで改悪したら一年使い放題無料や端末バラマキで獲得した顧客を根こそぎ捨てる事になるぞ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 19:59:04.64ID:IU20CXpv
ドコモ5g homeはネットから申し込んだら本体は無料なんだろ?こんな値段でやる気ないやん
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 20:13:42.61ID:+2M/AEcA
過去契約してた人は繋がらないの実感しちゃってるから
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 20:17:47.72ID:TDGQOZz8
>>1
会社が3年もつのか?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 20:21:28.32ID:JNmmxHVU
やっぱ本体代4万円が重く圧し掛かるわなぁ
今さら本体で儲けようとすんなよ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 20:23:38.51ID:4MpVZEyD
無線系はやっぱIVIDEOしかねーのか
100Gで3000エソ以下ってのわよー
それもSIMのみ契約だしルータわ別途用意せにゃならんしよー
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 20:31:12.31ID:EJqwghXH
現アンリミユーザーが移行するメリットまるで無し。
現行プランと改造ソニールーターでしゃぶり尽くすさ。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:45.18ID:Q/mVc7N5
>>197
アンリミット値上げ待ったなしw
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 20:41:13.19ID:zbhDMOM3
>>181
普通に11台以上繋げてる奴見たことない
このホームルーターも120台接続可能、とか謳ってるけどどういう状況でそんなに繋げるんだよ
もしかしてこのホームルーターで飲食店のwifiやイベント会場でのwifiとか想像してるんじゃないよな?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 20:52:54.15ID:eLFs2cpe
>>165
そうかー。有難う。
小規模のオフィスやとコレだけで十分かもって。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:05:16.01ID:CDGPyK4A
本音は無制限の場合この位の金額取りたいんだろうな。
ユーザーが増えたら値上げするんだろ。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:09:37.96ID:yZRG7Map
>>164
楽天のも正規料金じゃなく期間決まってる割引キャンペーン扱い
基本料金にプラスして機種代金もかかる

※ 1「おトクなプラン料金キャンペーン」適用の場合。契約期間中。Rakuten Turbo(通信プラン)とRakuten Turbo 5G(Wi-Fiルーター)を同時契約が必要。※2「契約事務手数料無料キャンペーン」適用の場合。1回線目のみ適用。2回目の申し込みの場合は3,300円発生。※キャンペーンは予告なく中止・変更する場合あり※別途製品代金41,580円あり

https://network.mobile.rakuten.co.jp/internet/turbo/product/
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:13:34.31ID:gwYiVkvp
スマホテザリングで良くね?
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:19:50.36ID:nw+NdFA4
品質どうかね
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:40:16.43ID:tFlOC18V
自分でSIMルーター買って楽天モバイル回線使う方が圧倒的に安くて早くいやんけw
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:03.01ID:JgS5h2MS
なんでスマホプランと同じ値段で無いのかと
分かる人はスマホプランのモバイルルーターで使うんじゃないの
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:49:14.90ID:5koJtOsL
イーロン・マスクに楽天モバイル買ってもらってスターリンク・アンテナとモデム売った方が稼げそう
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:56:01.77ID:zbhDMOM3
>>217
あれはモデム無料配布
こっちは4万超えのルーター購入必須
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:57:43.20ID:xoOlJu5N
スマホのSIMはそこら中に出かけると電波入らないとこあるから
楽天モバイルのなら自宅が電波届けばこれのがいいだろな
4年目以降は4840円となる。
これで止める人多いだろから3年の価値しかないが
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 21:58:05.58ID:GMvhP9x2
EVの時代にTurboとか、少しは環境問題を考えろよ。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:01:03.63ID:t4z/K7ZX
誰にでもわかりやすいワンプラン

どこいった?
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:19:35.09ID:zbhDMOM3
>>223
お前の家がどんだけ広いのかは知らんがwifi接続の防犯カメラは基本障害物無しで5m程度が安定して録画できる標準で屋内設置タイプが殆どだ
防犯カメラをそれだけ設置するのなら販売側は光回線を引くことを前提にして話を始める
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:20:26.04ID:yqAEn+B6
>>223
数千円のルーター1台挟めば無制限にいけるやん
監視カメラ8台、Echo6台、コンセント5台、リモコン4台、パソコン4台、TV4台、FireTV3台、スマホ2台、ゲーム機2台繋いでるけど余裕
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:22:24.44ID:iBTwexMs
監視カメラは無いけど、各部屋にカメラ付きAmazon echo設置してるから、気持ちはわかる
ペットモニターを数台設置してる人は珍しくない
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:28:29.02ID:/0Y/pdeR
>>11
家がたまたま楽天基地局のやつが
毎月300とか400ギガ使って
バックボーン費用が楽天を圧迫する悪循環になってるらしいな
(´・_・`)
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:59.82ID:W+A4ikpJ
>>228
こんだけ繋げてて通信量1日2Gとか無駄の塊みたいな奴やな
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:38:34.40ID:yWnDaOgD
今だにツイッターでも購入報告ないんだが今日何人申し込んだんだろ?
ネタ狙いのyoutuber含めて10人くらい?
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:39:10.12ID:F09DnNQf
>>1
本家アンリミの方はもしかしたら100キガ以上使うモンスター対策として、
段階性料金の上限上げる可能性あるなこれ。

60以上3700円、100以上4800円とかになりそうな悪感…
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:44:35.79ID:F09DnNQf
>>236
ドコモの5G入るかどうかって
事前にどうやって調べんだろう?

マップはあるだろうけど、契約して設置してみないと正確にはわからないってことかね?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 22:50:34.81ID:wmTN8Osk
料金かわるんか
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:38.98ID:4MZtksyi
基地の外会社
基地の外社長
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:39.18ID:4MZtksyi
基地の外会社
基地の外社長
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:08.57ID:E+feeKWj
> 月額料金は当初の3年間は3685円(税込、以下同)。4年目以降は4840円
> 4万1580円の専用ホームルータ「Rakuten Turbo 5G」を別途購入する必要

高すぎだな しかも
「Rakuten Turbo 5G」が壊れたらどうするんだ?
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 23:14:39.25ID:DJII3K7y
まー、光コラボで楽天ひかり使ってるんで、NTT光回線と楽天モバイル5Gのダブルルートルーターならちょっと考えたかも。

月額4800円税抜のままならまあまあ許容範囲だが、本体4万は相当ぼったくり過ぎだなー。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 23:15:56.23ID:cDI0+Ocq
wimax5G 新品1万 中古7千円
home5G 中古8千円
端末で、楽天simで5G通信も出来るらしい。
他社のホームルーター中古で買って、楽天sim契約のが安い。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 23:30:25.55ID:ftQ2aKv1
楽天モバイル無料時代にホームルーター的に使ってみたけど、通信が不安定で実用的じゃなかったな
一定の帯域確保してくれるのだろうか
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/26(木) 23:47:23.41ID:Y9HlbL25
>>247
それは貴方の住居が木造じゃないとか、距離が基地局から遠過ぎるとか、そんなところじゃないの?
うちはUQ WiMAX Speed Wi-Fi Home5G Z11 + UnLimitⅦで下り50Mbps/上り25Mbpsくらいで安定運用できてる。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 00:09:01.98ID:V3DIip2s
【ネトウヨ悲報】日本さん、貧しくなり過ぎて商品の「ロゴ」から色が消え始める…😭「カラーインクが高い」 [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674740086/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 00:31:26.21ID:NxCKV5n4
>>4
スマホ契約してテザリングしたほうがいいわな
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 00:43:00.73ID:VpMj/yoJ
>>251
ボッタクリで利益出してなんとか赤字を少しでも圧縮したい、だろうな。
モバイルルーターに楽天sim入れれば済むことだが、
それに気づかん高齢者などからお金引き出すつもりなんだろうな。
PCデポとかで売るんじゃない?
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 00:48:58.88ID:mOmGtkXL
>>247
楽天使いこなす人間は、
まず基地局どこにあるか調べて実際行って確認する(ネタじゃなくて真面目にみんなやってるよ)。

ただらある日突然いきなり爆速になってなんだと思ったら、近所に電信柱立ってるってことがある。
そのための無料期間だった。
去年のうちに改善されなきゃ見捨てられた地域だと思って諦めるのはありだな。
関東は概ねどこも良好だぞ。佐渡島ですら爆速だった。
関西はなんかダメだな。あんた中途半端な関西住みじゃね?
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 00:57:04.03ID:VpMj/yoJ
ルーター4万円、ただし5年後に5万円で買い取ります
みたいな、実質社債なら、応援してやっても良かったんだが。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:01:27.27ID:zbOhky1b
人口カバー率優先してたから、
ほんとに人口少ない地域は後回しだった。
関西はほんとにやる気なくて、
楽天アンチのネットストーカーにインタビューするとほとんどが関西人だったぞw
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:02:44.81ID:SkATdMOR
スマホでテザリングすれば2980で無制限のはずだろ
全く意味不明
もうテザリング制限するか、無制限は値上げかね
駆け込みする気も無いからどうでもよいが
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:06:36.87ID:WgqVQOFr
ルーター、どうせただになるんじゃないの?
home5G契約したけどルーター無料だったよ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:07:37.74ID:VpMj/yoJ
お正月、中国山地のふもとみたいなところ(実家があるんです)でも楽天回線使えたんだよね。
頑張ってるなあって思ったんだが……
これは残念。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:07:43.74ID:PBb1YZDu
ソフバン時代もそうだけど、
着々と変化していく携帯キャリアを見守るのが楽しくて仕方ないという2ちゃんねる特有の文化があったのに
10年代の5chには凡人しかいなくなり、祭りが終わったあとに
落ちてる小銭を拾いにきた下層民が小銭が無いって騒いでる場所になっちゃったよね
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:21:01.07ID:9v77bhyv
Turbo期待してたのになw
一番ショック受けてるのはTurboのノルマを課せられる社員じゃねーか
こんな料金で契約とれるわけねーよ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:23:33.69ID:Q6/dWPhV
楽天応援 新プランLIMIT2023
通常電話アプリでの通話も含めて全て無制限 9980円
通話月10時間まで・ネット無制限 6980円
楽天リンク無料・ネット無制限 3980円
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:26:00.43ID:9v77bhyv
>>185
ドコモのオンラインショップ申込みだと無料じゃないよ
街の家電量販店なら10円とかだけどね
ドコモは機種代金の割引としてdポイント還元があるけど楽天Turboはそれがないから
ものすごく割高に感じるな
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:36:57.61ID:gLCbY4+U
四年目から高くなるなかww

しかもルーター四万円って高すぎ
アホだろ楽天
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:40:19.54ID:ou0F3BwH
ドコモとかの5Gと楽天の5Gじゃ基地局数とかも違いすぎるし 回線速度もかなり劣るんじゃねーの?
楽天モバイル無制限とセットの購入で月5000円とかにしないと
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 01:54:30.08ID:jPR7K9jG
>>269
高い
ドコモは一括0円auは一括0円+キャッシュバックでばら撒いてる
どこのアホが月サポート5千円で契約すんのよ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 03:29:52.01ID:L9AZMrse
>>254
都心まで電車で1時間の関東住まいだけど、最寄り駅(私鉄)は駅前でも圏外なんだよなぁ
基地局調べたら駅から離れた場所に1箇所あるだけだったw

あれでauローミング廃止とかよくやるわ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 03:34:15.34ID:yway2/63
これ楽天の電波こない場所用かと思ってしまった。楽天の社内大丈夫かこれ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 03:38:11.26ID:ld4mApFg
>>254,257
横だけど、さすがに最近は関西でもエリア相当広くなったよ
年末年始JRの周遊券みたいなのであちこち回ったけど、使えなかったのは丹波篠山だけだった
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 03:38:37.93ID:GJdkp44U
>>273
皇居まで電車で2時間だけど楽天立ちまくりで爆速だけどな
おそらく人口はおまえんとこの1/5 くらいしかいないだろう
おまえんとこは外れなんだろな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 03:44:01.66ID:GJdkp44U
>>275
まだローミング切られて無いエリアだったってことは無いかね?

九州では普通に使えたけど、やっぱりローミング頼みだったな。
福岡のデカいサービスエリアで途絶でコード決済アプリ使い損ねたことがあったけど
覚悟していった割には普通に使えた。ただサブ回線で2台持ちはしてるけどね。
サブの出番はなかった程度には楽天優秀だったぞ
(離島も行ったけど楽天ダメなとこはサブもダメだったし)
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 03:47:49.48ID:Gn8K4JGu
>>276
数ヶ月前両親の付き添いで皇居周辺周遊したけど屋外でauローミングになるところあったぞ
都内でも場所によってはauローミングやってるとは聞いていたが、地下鉄とかではなく皇居周辺の屋外でもauローミングになる所あるんだ、、、と印象に残ってる

もちろんauローミング高速分消費されたのまで確認済
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 03:56:49.62ID:GJdkp44U
>>279
中央区だっけ?ローミングはなくなってるはずなんだが
一部残存なんだろか。

ローミング切られるとモバイルとしてはくそになるのは否めんなぁ
サブ持ってるからまだいいけど
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 04:00:19.19ID:GJdkp44U
>>280
そーなのか
宝塚北サービスエリア?ってとこでも普通に使えたな。
関西はあまり行く機会がなくて検証できてない。
コロナおさまったらベタ大阪観光してみたいんだけどねー
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 05:52:59.06ID:5fZ3lJkf
専用ホームルーターが0円で売られ始めたら、導入を考えてやる
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 05:56:57.65ID:yway2/63
ポケットWi-Fiでいいのになんでこういう情弱用とか出すんだろね。イメージ下がったわ
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 06:22:32.93ID:QDkW6ToU
サイトをよく見たら分割払いの端末代月々866円は楽天カード限定
普通の人は24回払いの1,732円+3,685円で5,417円な衝撃プライス

よくもまあどのキャリアよりも高い産廃プランを恥ずかしげもなく出せるもんだw
どうせ3685円が月額料金のような宣伝するんだろな
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 06:33:14.44ID:zIN3MBHm
年利12%で社債出しちゃったから首が回らなくなるのはわかるけど、品質が低いものに高値つけたって売れなきゃ意味ないだろうに
どうせ契約者数ショボくて回線スカスカで契約者増えても減っても経費はさほど変わらないんだから安くして契約者詰め込むしか方法ないだろうに
被害を受けるのは販売員にわけもわからず売りつけられるじいちゃんばあちゃん
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 06:36:02.58ID:zIN3MBHm
家電量販店でじいちゃんばあちゃんに「今は楽天ターボがオススメですねー」みたいな事言ってるシーンに出くわしたら、他人事ながら思わず口を出してしまいそう
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 07:03:00.10ID:vtGhBulw
>>268
違う子を抱きたくなっただけw
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 07:11:56.31ID:9zNaClMK
通信が安定しているから以前は月に100GB今は月1TB使えるわ
近所に高校があるから昼と夕方はパケットが詰まるのがドコモ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 07:21:13.37ID:VpMj/yoJ
>>292
これは楽天経済圏にどっぷり浸かってて
楽天ポイントを集めることばかり考えている
楽天信者こそ困惑する案件だろ。

おれも楽天モバイル使ってて、楽天を応援したいとは思っているんだが
これは……いかんでしょ
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 07:35:36.54ID:Su7AKpd5
SIMフリーの4Gホームルーターが1万3000円ぐらいで買える
それに楽天アンリミット契約のSIMカードを差せば
月額2980円で使い放題

Rakuetn Turbo 5Gのライバルは
Rakuten UN-LIMITでした
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 07:38:39.09ID:FeJIk6sd
こんどドコモから出るホームルータがすごいからな
あれなら固定の置き換えまではいかなくても、普段使いなら問題ないだろ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 07:39:36.74ID:VpMj/yoJ
まあ、楽天アンリミットも、
20GB超 2980円
50GB超 3980円
100GB超 4980円
でいいとは思うけどな。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 07:52:34.40ID:9v77bhyv
楽天Turboは機器を首からぶら下げて街中で使うような奴を生み出すくらいのインパクトが欲しかった
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 08:07:04.03ID:iWCu6e1Z
うちは今使っている楽天ひかりでいいや…
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 08:36:07.48ID:KdADlq3P
楽天に貢くらいならスマホのテザリングで良いのでは〜
おんぼろ電波に追い銭はない( ´艸`)
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 08:41:36.59ID:j/H2DqSP
グローバルIP降られるのかね。

お試しで使ってみないとわからんなー。
1週間レンタル制度あれば試してみたいが。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 08:46:13.94ID:CrR7HCRq
デスクトップ用楽天linkはどうしたの?リリース遅れてるが
スペースモバイル計画は試験用免許すら当初のサービス開始時期に取れて無かったことがバレて2024年にできたらいいなにトーンダウンしたのは知ってるけど
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 08:47:12.42ID:MN9XfG3M
コッチは契約手数料が無料じゃ無くてコソっと有料化だからお試しもやりづらいという

アンリミテッドの値上げ前提としか思えない思いっきり期待外れの料金プランと成ったけど如何すんだろなコレ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 08:51:16.76ID:AcOwCJfM
セルラー回線って無線?
無線利用してwifiみたいなのまやかしみたいで胡散臭いんだけど
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 08:58:07.99ID:PkFaY7ec
アンリミが値上げしたり回線絞ったり改悪したらとりあえずwimax simのみ3,804円に乗り換えだな
それでも高いから後はゆっくり考える
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 09:27:32.33ID:AlNBkGqN
月1000円のADSL 12M パケット無制限で必要十分だったのにな
ネトゲしたり超高画質の動画を見るわけでもないし
月1000円のADSL置き換えプランみたいなのをどこかの会社が出せば飛びつくのに
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 09:30:51.54ID:qo4kPrck
>>319
5Gや4Gなら固定回線のように使えるのにもう少し現代的な知識を持ったほうがいい
4Gの時点でサービス終了のADSLよりも速いし遅くてもVDSLと同じくらいは出るし
早い場所なら数百Mbps以上で通信できますから
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 09:56:27.60ID:Py7iqq6l
ワンプランだから無料を残すのは法律上できませんってクソみたいな言い訳してたのに
ワンプランやめるのかよw
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 10:06:44.26ID:etlWvB7w
CM起用タレントに運気を吸い取られまくり説
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 10:37:54.07ID:umbVgW2r
UQとドコモのホームルーターと比較してになるんだろうが
速度が高速(100Mbps)で安定してるとしたら機器代含めてもいい勝負だと思う
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 10:56:03.86ID:+mNNXjU6
スマホ5台、タブレット1台、PC3台、アレクサ4台、プリンタ2台、FireTV2台、エアコン1台
wifi同接10台じゃ足りないからルーターを増設してるけどめちゃ不便
電源が落ちたときに再接続でバラバラになるからホームルーターを買ってまとめたい
まあそのうちホームルーター買って解決させるが
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 11:01:04.61ID:3ktGTL9r
>>324
なんでサービスが無くなるADSLや廃止や光配線方式に変更になってるVDSLとの比較なんだよ
引越を頻繁にするとかどうしても工事が出来ないなんかの特殊な事情か
割切って値段を抑えたいとかでもない限り、ホームルーターなんて使うもんじゃないわ

通信は安定しないしpingも高い
ましてやネットワークが3大キャリアに比べて圧倒的に貧弱な楽天を選ぶ理由なんてない
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 11:11:30.59ID:qruPbdDm
テクノロジーの発達で通信は無線方向がボリュームゾーンだからな
有線でスマホを使ってるやつはいないのと同じで
高速通信の発達で全部無線でいけるやんって流れ
個人的には4Gでも充分な速度を享受してるが
これから数年で5G通信が標準になっていくからな
無線でいい
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 11:37:53.01ID:99YhX45Y
楽天アンリミット+L11(ZTE製LTE Wi-Fiホームルーター)だけど、ADSLより通信安定していて速い。
ADSL時代は下り14Mbpsだったのが、Rakuten無線は下り50Mbps出てる。自分は10Mbpsあれば暮らせる。
なので光回線は馬鹿々々しい価格で敢えて導入してない。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 11:49:38.19ID:PnfrBNuy
>>69
しかも設備投資も継続必須だしね
まぁ菅も何もわからず値下げ強行したから関連業界人以外わかってる人は少ないんじゃね
半導体不足でNW機器高騰してまだまだ高止まりしたままだし電気料金すらあげてるのに菅のせいで携帯事業は価格変えられないだろうから人材も機材もおんぼろ将来の投資も減で今後の日本の通信インフラ不安すぎる
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 11:54:53.74ID:PkNUaKtF
pingってそんな重要なんかね
光回線の15msとWiMAXの50ms
0.015秒と0.05秒の遅れの差でしかないんだぞ
0.035秒先の世界が見えるからなんだってんだ?
よく引き合いに出させる格闘ゲームでも読み合いの駆け引きのがよっぽど重要だわ
プロゲーマーでもない限り無視していい数字だと思うよ
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:06:26.12ID:uE81+rlH
楽天モバイルって契約して直ぐに他社に乗り換えて現金やポイント貰うためのものでしかない
今までこれで200万は儲かってる
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:18:12.34ID:D4yAvtMF
>>223
あなたまさかフォージャー家の人なんじゃ
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:21:17.07ID:3PfzR8JN
今実測したら光回線6msにたいして楽天モバイルは56msやな
ちょうど50msの差
フレームだと3フレーム分、一般人でも100ms超えるとラグと認識出来る状況と言われてるし結構ギリギリではあるわなあ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:25:45.71ID:5OvzN/Zj
アンリミ値上げフラグ立ったな、同じサービスで値段が違うなんて情弱相手以外通用しないだろ
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:39:43.83ID:3PfzR8JN
専用ルーターが必要な時点でむしろ劣化な気が
これ窓口どうやって売り込んだり説明するんやろな?
モバイルとのセット割すら無いようだし
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:40:58.15ID:KlZ6mqKR
テザリングでもいいけど普通の楽天SIMをSIMスロットのあるルーターに入れた方が安いんじゃないの
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:43:13.83ID:3PfzR8JN
ところでよくある質問読んでたら仮に中古の専用ルーター本体を持ってても再契約や新規契約するならSIMのみの販売は許さずルーター本体の抱き合わせ購入必須だとw
何から何まで酷すぎて笑うわ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:43:25.67ID:MMJbNzbt
楽天ターボって何のメリットも感じられないよな
アンリミットより高い理由が分からん
さらにルーター本体が4万以上とかアホかと
docomoのhome5Gに楽天sim差して使った方が安上がりじゃん
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 12:48:50.00ID:ou0F3BwH
pingは上り下りの回線速度より遥かに大事
不利になるゲームもあるしゲームだと不利だし
クソ遅いプロバイダーに当たるまでは大差ないと思ってたけど
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 13:05:44.97ID:JmF9tK0p
2019年時点でADSLユーザーたったの140万人 この時点で詰み

NTT曰わく現時点で大幅に減って殆ど残ってない 更に移行先は光50%以上で不動のトップ 無線20~30%

もう分かるな?
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 13:05:51.74ID:NCgMywkw
人間の反応速度時間は0.2~0.3秒
楽天モバイルのpingは50msつまり0.05秒
さすがに200msとかじゃなければ、50msで不満を言うようなマイノリティは無視できる
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 13:13:07.51ID:J5eFS5cT
>>200
うちの家の中もたいした台数繋がってないと思ったら20台超えてた。
スマホ、タブレット、個人用PC、リモートワーク用の会社PC、子供の学校のPC、chromecast、ゲーム機、プリンター
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 13:24:33.76ID:9dvnHb7s
携帯との抱き合わせ用でしょ
5000円からで戸建て光が使える時代に、貧弱楽天4Gが4年目以降4800円なんて
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 13:24:51.77ID:M+Jo7kUG
>>360
そういうの軒並み試したけど要らんわ
買い替え、不具合調整、アプデ、故障…めっちコストかかってることに気づいた
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 13:39:06.70ID:yFa8JyNG
繋がらないのに?
楽天の5Gとか、埋蔵金の発掘かよw
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 13:54:24.59ID:zwut9Zjt
>>361
>5000円からで戸建て光が使える
これは無いと思うわ。戸建ては6000円から。マンションで5000円。割引とか無しの継続料金で考えろ。
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 13:55:45.73ID:bC/Z3GLw
実質1円で手に入るhand5Gが一番の敵になりそうだな
これは急いで改悪しないと
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 14:05:59.47ID:dluFDBkB
スマホ無い例はほぼ無いんだし会社統一してモバイル+光回線セット割分をデフォとすると各三大キャリアも5000円以下だった気がするな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 14:30:56.61ID:TNXP5d06
テザリングとの違いは端末による最大速度の違いかね?
もしくは電波受信性能の違いかな。
そこらへんをしっかり書いてセールスしないと契約する人少なそう
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 14:44:31.68ID:5pkOZzvW
楽天linkの無料通話が存在するのに有料話し放題プランを並行して追加してきたように
楽天アンリミットと並行して割高なTurboプランに加入する層も居るだろうからな
更にTurboキャンペーンの展開もあるだろうし
楽天はとにかくキャッシュが必要
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 14:49:57.35ID:yTKwtNd7
ラストワンマイルな無線と有線は違うしジッター値高い無線とじゃ安定性も全く違うしね
周りが異常者に見えるならまず自分がおかしいんじゃないかと疑った方が良いよ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 14:53:03.36ID:5pkOZzvW
文句を言いながらもホームルーターが気になって仕方が無い精神状態が面白い
書き込みまでしてる時点で(笑)
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 14:57:13.67ID:qVbn8s5w
光で戸建てでも月5000円位で工事費無料だったりするし、使うとしたら一時的な繋ぎくらいかな
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 14:57:15.32ID:bLawSBnV
4年目以降は5000円
これがポイント
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 15:09:36.84ID:+WRp0jth
>>392
今はキャリア間の事業譲渡禁止になってるから辞めたくても辞められないだけだ
悪あがきするしかないんで社員ノルマとか出店者にも契約させようとしたりになる
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 15:11:53.52ID:GYAJtetA
>>357
価格がADSL並に安けりゃ良かったがな倍額以上するもんな
しかも何日10ギガとか月100とか制限あったりするし
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 15:19:56.28ID:AZ+kGy6x
>>394
その制限はもうないんだけど残存ユーザー自体もう殆どいないから焼け石に水 今は存在しない2019年時点の140万人全員入ってもシェア0.~%の世界で誤差
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 15:51:14.24ID:GYAJtetA
>>398
持ってる人には安い
無線は制限がある場合も多い
そもそも安くしようという発想がないのがね
くだらんキャンペーンより月額2000円ぐらいでやろうという所はないのかね
別に速度制限はある程度したって良い
それともそれをすると赤字になるほど難しいことなの?
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 16:03:03.48ID:Au4bkkmq
ホームルーター高っけえ
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 16:39:04.05ID:Ak91ejNP
光回線引けないならしょうがないけど
引けるなら普通に有線(光)とスマホ(4G5G)の方がいいだろ
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 18:11:00.44ID:zTRThMGR
普通に楽天の音声携帯契約してテザリングした方が安いやん
実家のADSL置き換えは余らせてたauのルーターとそいつにした
自分とこの置き換えはフレッツ光にしたけど申し込みから3日で宅内工事完了してわろた
終了間際は工事混むとかさんざん脅しといてこれか・・・ADSLさん19年間お疲れでした
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 18:17:11.91ID:qU6sApyq
楽天モバイルのXperia10Vのネット在庫いつ復活すんねん
マラソンとかの初日に復活するん?端末在庫復活したら3回線契約してやるのに・・・
ポイントはリアル店舗の方が多いけど店にはまったく在庫入ってこないそうじゃん
リアル店舗は安い端末で客捕まえないとダメなんじゃね?商売下手だな
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 18:20:31.75ID:SOy+TKCr
んで楽天NBAはなんで落ちたん?
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 18:56:23.52ID:3iYq0bF8
1000円で入手したL01にMineoSIMで良い感じ。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 19:11:12.43ID:bC/Z3GLw
>>414
ドコモとほぼ料金同じなんだな
楽天は自分たちがドコモ並ぶ存在になったと錯覚してしまったのか
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 19:16:42.94ID:+hMawpbC
>>128
高くないよ。
ターボのルータと月額使用料考えると
同じくらい。
で、光回線の方が早いし安定してる。

だからこそターボは、不評かってる
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 20:25:04.22ID:XxnBzqh/
こんなカスプランやってるようなら終わりかな
そろそろ身売りだな
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 20:26:49.33ID:XxnBzqh/
スターリンク6600えんやん
こっち使うわ
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 20:31:02.97ID:UzTPCY0T
こういうのやると、株主の納得が得られやすいのかな?
そろそろ株主総会なのかな?
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 20:32:53.27ID:K1x5gZSW
安いのは3年だけかー
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 20:45:12.40ID:A7uIMGHt
マンションタイプの光回線は3500円からあるぞ
何故か検索で上に出てくるのは大手ばかりだけど
安い奴は複数の業者がこの価格帯で出してる
俺も利用してるけど安定しているし早いし文句無し
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 21:08:26.53ID:0RGgUr+d
光の戸建てもルーター無料付き標準料金月額5千以下であるからな
期間限定割引やセット割が入ると更に安くなる

お花畑モバイルの三木谷さんはturbo(笑)を光同等と勘違いしてるらしい
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 21:24:05.45ID:O/Cssvqf
楽天経済圏の沼にとっぷり浸かってる人とか?
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 21:26:30.34ID:X/mQ/3r5
楽天は
裸の大将ミキタンの個人商店だから
彼の機嫌次第で
いつどうなるかわからん
今までの数々のドタバタからも。
そろそろ
終わりの始まりが来たか?
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 21:38:25.47ID:I5x3twna
基地の外社長
基地の外会社
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 22:09:05.06ID:5r24JoJN
>>1
これにルーターかまして運用できる?
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 22:20:23.55ID:ou0F3BwH
もう価格競争したくないんだろうな
同じような値段なら勝ち目ないような

同じような値段でドコモ回線と楽天モバイル回線使えるなら普通はドコモ回線使うよ
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 22:32:17.01ID:+5eCEZLh
docomoのテザリングが一番コスパいいかもな。問題はバッテリー持ちだけど。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 22:41:46.99ID:3e4JO7mW
年利12%で資金を集め始めたらどんな企業でもゲームオーバー
たぶん3年もたないから間違ってもターボルーターなんて買うんじゃないぞ
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 22:47:21.91ID:SDyeJWIc
機器代金の割引を料金プランの割引に充てて3年間のみ安く見せかけてるだけ。
家電量販店のセールを利用するとタダ同然でルーターが手に入るドコモなど競合他社の方が安くなる。
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 22:51:03.21ID:3e4JO7mW
楽天モバイルが倒産したのに4万円以上する楽天ターボ専用ルーターだけが残るという喜劇もあながち夢物語じゃない。
年利10%以上をうたう投資話は詐欺を疑えという業界の常識の中で、公に年利12%の社債で資金を集める楽天モバイルは皆が想像している以上にかなり財務状況がヤバい。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 22:57:19.28ID:U4n/EVqA
>>429
つか、株主は三木谷がたった6千億円で携帯事業始めるって言ったときに
呆れて止めるとかしなかったのかよ?
上場企業なんだから、今の事態は株主だって少しは責任有ると思うけど
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 23:40:08.28ID:5l/KHoO8
地方だと速度がクソ
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/27(金) 23:51:01.37ID:5OAFGv8H
実効速度どうせおそいんでしょ?
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 00:03:03.29ID:A43fsoVY
>>104
>>>87
>仮想ディスクトップで画面転送だから他人には迷惑をかけないが

でぃでぃでぃでぃすくとっぷうううううwww

うっ頭痛がw
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 00:04:57.02ID:RVwklPav
楽天モバイルは革命なので日本政府が助けてやれよ。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 00:09:54.12ID:4KuV8gUK
お前が社債買って助けてやれば良いだけの話
ただでさえ郵政の金引き出して国民に迷惑かけてんのにこれ以上税金使うな
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 00:25:04.64ID:ntq6stLw
>>200
スマート電球8個
タブレット2台
デスクトップ1台
スマートリモコン3台
iPhone2台
Android1台
echo3台
Fire TV1つ
スマートキー用ハブ1つ
モニター2台


思いつくだけで20超えるわ
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 00:25:06.17ID:5zpKDEI6
>>448
主要なのがお仲間と、もの言わない株主ばかりなんだから
お気楽なものでしょうねw
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 00:53:22.11ID:HywxtAs3
モバイルの参入表明したあたりはすげえ売られてたよ
そのあと掴んじゃった人たちは数字読めないんだから損しても仕方ないべ
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 01:11:28.06ID:Y1TLcIAs
三木谷の信者じゃなきゃ楽天なんか入らないよな
まともに企業研究してたら入社時楽天カードのノルマあるとか噂出る時点で避けるし
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 01:16:55.73ID:X3/nyWjE
モバイルから音声通話を無くして住所固定で2480円と予想してた俺がバカだった
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 01:26:50.31ID:FipQ6dO8
>>459
スマート電球8個とかauホームとかのキャリアのiotホームサービス入ったほうが良くね?
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 01:55:45.27ID:d11FoEaT
ホームルーター契約は身分証不要です
ベトコンでもチョンでもスナイパーでも10回線まで契約出来ます
byミキティ
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 02:34:53.88ID:IHncaI84
モバイルWi-Fiルーターを持ってる人って家でもそれ使うの?
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 03:11:54.06ID:gozvr48W
楽天でどんなに頑張っても、意味が無い惨状、、、株価も右肩下がり、、、、

夢も希望もない楽天の未来は暗黒?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 03:30:30.65ID:dqJQdEwR
こういうのって規制入るから
動画観たりするような人は無理だよ
確かに光回線並なら便利だろうがヘビーユーザー何もできんやつ
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 03:35:48.35ID:HpgRfcw2
1日で10GB超えるようなヘビーユーザーに向くとは言わんがそれ以下で動画見る程度なら普通に使えるぞ
楽天の場合は電波来てること前提だが
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 04:22:45.83ID:Gk/wJQ7r
ドコモのホームルーターが一括0円で売られているときもあるから、楽天のホームルーターだと常に一括0円じゃないと誰も買わないよね。
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 04:57:03.46ID:0XO3KuIO
>>469
携帯プランの楽天モバイルでも動画見れないなんて事ないのに
さらに高いホームルーターでそれ以下になったら大騒ぎだわ
「こういうの」ってSoftbank Airとか過去のWiMAX2+の話だろうけど
いくら楽天でもアレより下を行くとは思えない
どの道docomoやWiMAX+5Gを外してコレを選ぶ理由はないから誰も入らんと思うけど
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 05:57:44.64ID:NrUfHNwu
>>336
じゃあ今は楽天のホームルーターが他の3大キャリアのルーターや
有線の光に比べて通信品質で勝ってるとでも言うの?
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 06:01:25.26ID:NrUfHNwu
>>384
普通に光で安定して数百メガ出る時代に何言ってんの?
仮にその手のホームルータ使うにしても楽天はねえよ
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 06:55:23.63ID:VLFkZyXb
税抜価格表示だった楽天が税込価格に変更しているのはなぜ?
unlimitの価格変更の前触れ?
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 07:51:26.46ID:Geq9urim
>>297
IPv4環境下ならルータのNATセッション数にも影響されるよ。
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 07:54:33.34ID:Geq9urim
>>464
まあそれくらいを予想するわなw
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 08:33:48.13ID:3RoLBQij
固定回線おじいさんの腐った頭でも理解できるように話してあげたのに理解できないおじいさんたち
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 08:46:39.09ID:IwS2/3IM
NECのモバイルルーターを楽天SIM差して家で使ってるが、アマプラもNetflixも問題ない。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 09:15:46.88ID:6Lq/9emk
アンリミットのほうを
50GB3980円
100GB4980円にしておけば、ワンプランで行けたのにねえ。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 09:16:10.37ID:k1+/POqU
固定回線おじたちはモバイルでテラの世界を知らないで語る
そのくせ自慢の固定回線でテラ使うのという疑問?🤭
そんで家の外ではデータ節約とか言ってるのかな😂
0492
垢版 |
2023/01/28(土) 09:25:15.31ID:46+kJptI
3000円の中華ルーターに楽天sim刺して使ってるけど
問題ない
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 09:46:44.16ID:Geq9urim
>>482
WiFi暗号処理や通信をするCPUの処理性能とか(一言で言えばリソース)
内蔵されてるアンテナ数(MIMOの関係)とかにも左右される。

だからNATセッション数だけじゃない。
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 10:09:33.34ID:Jh0FlhTY
【狂っとる】岸田「増税すると将来の不安が消え、消費が刺激され、経済成長する!」 [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674867508/


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 10:21:54.00ID:R/xR8X0j
ルーター代入れればドコモと同じ
その価格で勝てると思ったのだろうか?
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 10:55:52.16ID:alZkNqZF
>>496
ゲーム?
みんなスマホでゲームしてますし
ゲーム機ですらWi-Fiで繋がるのにモバイル回線を否定するおじさん🤭
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 11:04:59.99ID:Geq9urim
もっとギャラの安い若いタレントにチェンジじゃない?
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:43.62ID:2g/9x2wo
イメージキャラクター米倉涼子は・・どうでもいいが、
イメージカラーのショッキングピンクは目に悪い色で嫌い。
嫌いでも安さに釣られて楽天モバイルsim+L11でネット専用使ってるw
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:36.82ID:2g/9x2wo
ちなみに三木谷は大嫌い。
楽天イーグルスの介入も卑しいし、監督の石井一久も晩年世話になった西武から主力をごっそり大金引っ叩いて盗んでいくし、
こいつら人間的に問題大有りで、自分だけ良ければ良いようなタイプで、サイコパス風で人間的に糞だと思う。
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 11:42:20.22ID:u6xqIaFK
もともと無制限を謳っていたのにわざわざ高いプランにする意味が分からん。
何が違うんだ?
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:07.66ID:6DTQtF9r
テンセントとの関係はどうなったてるんだ?
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:12.90ID:9J/BTBbA
>>477
ADSLの置き換え需要てのが無視できない数だったんやで
5chでもちょいちょい出てた話や・・・光回線に置き換えると高いから
ホームルーターと安い携帯simっにするって選択もADSLより速いの多いし現実的やった
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:12.44ID:vVoHpA7F
>>505
現実的に契約者数が増えていかない現状で今の価格体型のままでは厳しい
本音ではARPU少しでも上げたい、はっきり言って値上げしたい
というのがこのせこく割高なターボの価格設定ににじみ出ているなあ
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:23.15ID:vVoHpA7F
>>511
これからいっぱいばらまくんじゃないの?
もうすでにUn-Limit使える系の動画いっぱい上がってんじゃん
TVCMなど債務超過ぎりぎりの今の楽天に金がかかることはできないし
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:02:58.82ID:wAZW3Rqa
>>508
今田美桜を知らんのか?
いろんなCM出まくってるCM女王で、25歳で年収1億から3億円くらいは稼いでいるとも言われてんだぜ
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:11:57.83ID:5tTAdPlE
端末代入れたら月5000円くらいで光とたいして変わらんやん 
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:05.09ID:rOagLKw1
この誰得な料金設定って将来的にアンリミットの無制限2980円を値上げする布石なのかな?
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:12:28.88ID:rfBLJi5x
>>515
三木谷「ぶっちゃけ、今田美桜よりも米倉涼子のほうがギャラが高い」
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:15.74ID:9Ca/iU/P
本体は無料にして月4000円くらいかと思ってたのにこれなら始まらないほうがましだったな
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:28.24ID:Gk/wJQ7r
一括0円にして、楽天ポイント20000Pプレゼントで、契約する人もいるかなというレベルだな
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:28:22.30ID:NFrmIqpR
馬鹿みたいな価格設定だし、俺なら契約しないけと、物件によっては光回線引けてない賃貸もあるので、そう言う場合はコンセント繋ぐだけと言うのはメリットある。
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:29:28.18ID:HDzllNCk
0円プランを復活してくれ。

総務省の大臣と役人にハニトラ接待して、コンクリの建物内でも繋がる電波帯域を割り当ててもらえ。
 
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:32:09.04ID:HDzllNCk
いま徳之島の全域で光回線が断絶?だっけ。
固定回線のインターネットが全部つながらないって。
光海底ケーブルが切断されたとか。
やばいな。
支那の潜水艦か?
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:37:49.94ID:HDzllNCk
社内公用語を英語にする、とか馬鹿だな。
ポケトーク使えば相手が英語、支那語、フランス語、イタリア語、スペイン語、エベンキ語で話しても日本語に同時通訳できるじゃん。
こっちが日本語で話しても相手の言語に通訳することもできるし。
文書ならグーグル翻訳使えばいいんだし。

「英語を社内公用語にー!」とかほざく経営者や、「小学校から英語の授業をー!」とかほざく総理大臣は共通にて馬鹿。
英語の勉強に費やすなんぞ、人生の無駄な時間。
 
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:38:02.43ID:hxJYg29V
メルカリで数千円のhome5g買ってアンリミsim差せばいい
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:50:25.81ID:uX6o8/Gd
>>527
陸上基地局より衛星の方が設備維持に金かかるよ。
サービスに穴を開けれないから、衛星故障に際して補完するための予備衛星とかいつでも補完衛星の打ち上げできる体制作りも必要だからね。
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 13:58:46.84ID:EofwVkLV
光引きたくなくて引っ越しを機に
5chだと不便不便と叩かれるWiMax5Gに乗り換えたけど
何の問題もない。ごくたまーに勝手に切れるくらい。
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 15:07:42.47ID:DB0J6vCj
>>373
楽天ひかりのマンションプランは月額3980円っすよ(^_^;)
工事費無料で1年間無料、おまけに他より安いからそのまま契約中(^_^;)
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 15:15:29.20ID:NPZX2fr1
>>532
それ半年か?少しでも使ってないと解約になるやつじゃなかったかな
楽天が神に見えるほど途中からクソ遅くて役にも立たなかったけど
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 15:25:00.83ID:tTIKKwG8
>>535
Mec光の4950円は戸建ての料金
ルーター無料と割引は別についてくるし縛りもない
今の楽天ひかりは工事費無料じゃないし3年縛りなので1年で乗り換える前提で使うもの
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 15:53:06.29ID:5zpKDEI6
>>532
いつから時が止まってたのよw

保険でとりあえず契約しときたい方は
0SIM→楽天0円運用→povoの流れでしょう
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 15:54:53.66ID:LkqbWQNq
ドコモのルータの方がつながりやすそう
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 16:59:55.00ID:FP/d9uTK
光引けない賃貸なので去年home5G契約したが
こいつがやっと5G圏内になって爆速になった

楽天はほんと遅すぎたな
通信速度も行動もどちらも
固定運用がはやってるときにこれをもう少し安く出してれば契約も増えてたかもしれんな
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 17:48:51.81ID:nQXE8cK7
意味ワカンネ
アンリミでdocomoのホームルーターにsim挿せば終わり
こんなボッタクリプランをあえて使うバカいんの?
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 18:55:34.49ID:/y9UjRFZ
無駄に高いから社員ノルマ用としか思えないなこれ
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:18.39ID:3UkHVnO8
まず
今のことをまとまもにやれ

通信の品質とカスタマーセンターの
態度何とかしてからにしろや

基地の外会社
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 19:05:03.19ID:G7iHhRtC
無制限といいながらI日10Gで規制しそう
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 19:25:50.48ID:LnD59iZL
メリット皆無でマジで意味が分からない
高いわ通話できないわ場所が固定化されるわ
どうせ電波は同じなんだからUN-LIMITと品質は変わらないだろうし
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 19:43:27.55ID:a/DJVj01
駅の立ち食い蕎麦屋が、高級店では2000円で売ってるんだからうちも2000円にしますと言ってるようなもんだな。
いつからdocomoと同等の品質提供してると勘違いしてた?
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 20:00:51.17ID:G7iHhRtC
>>553
同等じゃない、楽天の方が高品質だと思ってる
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:50.78ID:DuZ7H64K
>>556
素人丸出しでこっちが恥ずかしい
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 22:15:52.21ID:lWYpP45A
>>549
携帯電話基地局建設してるのに、それを無にする衛星でサービス開始しようとする意味もわからん。
あくまでも1基、2基ぐらいで、エリア補完が目的ならあれだが、衛星を何基も打ち上げる計画とかなら最初から衛星に特化しとけと
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 22:29:13.15ID:ajFF2RTJ
>>86
本当の古事記は0円でほぼ使わない客じゃなく、100GB以上使い倒す客だよなw
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 22:30:46.50ID:gozvr48W
蟻地獄にハマった楽天、、三木谷社長は魅力無い金次第の人、、、そんなんについて行く優秀な人材は居ない!。

終わったな。
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 22:39:05.72ID:ajFF2RTJ
>>152
楽天社員がまた1人5回線売らされるんだろ
英語できても自爆営業とか悲惨だねw
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/28(土) 23:01:06.74ID:iP6AMeg5
>>1
次はピンクローターに参入かな
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 00:57:26.51ID:kmoDc8TC
>>1
楽天見てるとやっぱり孫正義ってすごいんだなと再認識するわ
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 01:23:42.88ID:MDjRN1Zl
>>567
ボーダフォン買収した金額はヤクザの2兆円だからね。
まあ確かボーダフォンの資産担保にしての借入のはずだけどね。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 01:31:41.72ID:kmoDc8TC
>>448
三木谷商店だからね
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 01:49:47.28ID:kmoDc8TC
>>558
ほんそれ

本当に三木谷に先を見る目があるのなら、最初から低軌道衛星でやってりゃ人の見る目も違ったのにな
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 02:06:11.83ID:XP9maLbG
>>558
衛星は空が見えないと繋がらないよ。
地上の基地局と同列に考えるのは間違いです。
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 03:00:52.35ID:WctAFD8e
スマサポはるかが微妙って言ってた
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 05:00:23.44ID:2ypAdglO
テスラ「1台売ると130万円儲かります、トヨタ君は?」トヨタ「…16」テスラ「え?」トヨタ「16万円です」トヨタ、ガチのオワコンだった [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674925479/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 08:12:05.00ID:Ts5fAabL
楽天グループの三木谷浩史社長は26日午後、都内ホテルで開かれた楽天市場に出店する5万6000店舗を対象にした新春会合で、参加者に対し同社のスマートフォンへの加入を要請した。

実質加入店へのノルマか。
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 08:42:37.49ID:oGoukRKS
5Gだと規格として下り2.1GBpsだから固定光にもたしかに対抗できそう
速さはバックボーン回線次第なところもあるし
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 09:13:34.60ID:l8mvO6vh
>>572
それだ!

楽天社債年利10%ただし金利分はすべて楽天ポイントで還元します

ってすれば、今よりも売れ行き良いかもね
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 10:01:52.22ID:ou++1iYX
10年後は光ファイバーとか過去の話になるんだろうね。
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 10:01:57.44ID:U3eMHtfA
>>583
電波だから、室内まで楽天の電波がMAXで入らなきゃバックボーンがどうとか無意味。
光固定回線が優れているのはそこ。
物理的に自宅まで導入するわけだからね。
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 10:08:26.28ID:kzgbGaUA
>>588
Sonyとかがやってるプライベート5Gだと、強い電波が対象の建物に入るから1Gb以上余裕で出るっぽいが、楽天方式だと無理だろうな
まあ、これで楽天がプライベート5Gに参入したら面白いけど
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:03:17.47ID:ZRf4Cj6v
>>465

うちのdocomoのホームルーターは50台までカバーできるらしいから現状で何の問題もない

サービス終わってるし、全然良くない。
そもそも国内キャリアのこういう商売はぼったくりだから候補にも入らないけど。

https://www.au.com/auhome/device/ula01a/
---
スマート電球 01

スマートデンキュウ ゼロイチ
2021年11月30日をもちまして販売を終了致しました。
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:10:54.11ID:qZKvQbwO
うちのhome5Gはdocomoで200Mbps出てるから満足
ルーターはくそだけど。
楽天は速度出なそう
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:13:07.79ID:MDjRN1Zl
>>576
端末の出力次第です。
繋がらないなら衛星電話はどうなるんですかね。
近海漁船とかは衛星電話とかがメインですよ。
無知も良いところ。
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:27.71ID:MDjRN1Zl
>>576
それと衛星には周回衛星と静止衛星とあるからね。
周回衛星の代表はGPS衛星、静止衛星の代表は気象衛星・放送衛星
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:16:31.68ID:qZKvQbwO
>>593
知床の観光船沈没も衛星電話積んでなかったから、避難浴びてたね。
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:17:39.12ID:qZKvQbwO
非難ね。間違えた
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:37:54.57ID:57uzpBi/
どうせまともに繋がらないよ
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:44:17.60ID:wCJCdjRE
>>595
唯一の連絡出来る船長のauが現場海域完全圏外なのも忘れちゃアカンでー
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 11:54:08.90ID:iV+x44XY
26日に即効申し込んだら、もう商品は届いていそうだが
レビューするYouTuberはいないのかな
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 12:27:29.71ID:DqconWtE
>>585
楽天ポイント債ですかw
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 12:36:27.50ID:SCTCwqCZ
店子に固定ルータ引かせるのはアリじゃね
逆にスマホ持たせる方がストレスまである
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 12:58:01.82ID:zZOzWfyK
>1
3,685円/月はまずまずだが、いかんせんルーターが高すぎないかぁ~?

工場出荷価格は、せいぜい1万程度の物だろ。


利用料金を月額3,685円と安く見せかけておいて、他の名目で金を騙し取る・・・相変わらず三木谷は悪辣だなぁ・・・・・・・・
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 13:00:08.15ID:JKmcMZOl
>>603
マルチビジネスの臭いが漂ってきました
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 13:00:48.56ID:zZOzWfyK
>235
みんなが迷惑するわけだから、一定の歯止めは必要だよ・・・・
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 13:03:20.21ID:DvREdVch
>>606
そもそもアンリミットとまったく同じ回線なのに3278円より高いのがおかしい
しかもホームルーターは楽天ターボ専用SIMしか使えないというクソっぷり
普通にメルカリでhome5Gの中古を買ってアンリミットSIMを差して使った方が安上がりじゃん
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 13:20:04.83ID:zhMwTsK0
>>606
>工場出荷価格は、せいぜい1万程度の物だろ。
いや原価はもっと安いと思うぜ。楽天が大量に注文して3千円くらい?
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 13:57:47.16ID:BQV1DcZI
>>606 >>609
楽天専用にするために高くなったのなら
本末転倒ですねw

>>610
大量に注文できないから高いのではないかと
大量の契約見込みなんてとても考えられないし
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 14:24:19.98ID:6m3xTT5v
ドコモに回線品質で負けてる、と言って別に安くもない、ルーター本体が二流品
成功する理由が無くて草
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 14:44:45.74ID:qZKvQbwO
>>612
docomoもルーターは二流品。ブチブチ切れるし
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 15:54:39.26ID:ooSSdBit
通話もsmsも無いデータ通信専用なんだから
月額税込2800円くらいにするべきだろ
アンリミテッドより高いのがまじで意味わからん
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 16:56:21.23ID:OzNGCN26
楽天絡みのスレはID真っ赤にしてる病人見られるからおもしろいよな
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 17:18:52.64ID:u0GBO5jl
モバイル回線でルーターって必要なのか?
家族だけが使える他の縛り方はないのかな?
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 17:41:42.54ID:TadGlnaQ
音声契約じゃないからスマホプランより安価ならわかるが
逆に割高とか意味がわからん

テザリングすればいいのでは?
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 17:46:48.89ID:RIPLeZwe
ドコモのホームルーターで十分
どうしても安くしたいならHome5Gのルーターにアンリミsim挿せばいい
ターボとか意味不明な情弱プラン使うバカいねえだろ
潰れそうになってトチ狂ったか?
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 18:08:20.74ID:CtX+fyx0
SIMの差しかえできないみたいだしマジモンのゴミだな
解約したあとは置物にしかならん
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 18:35:47.41ID:ryjrMGl5
しかも他社SIMは勿論、楽天アンリミットのSIMすら使えないんだぜ…
楽天ターボのSIMしか使えないとかゴミすぎるだろ
本体代も4万以上だし
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 18:43:53.57ID:1y31cR7G
部下は三木谷にこんなんじゃ契約取れませんよって泣きながら説得した姿が思い浮かぶ
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 18:46:53.12ID:232uCgn1
>>623
楽天社員と市場の出店者とトラベルの宿に強制的にターボ加入させれば何の問題もない
ついでに楽天社員の親族や親戚もな
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 18:53:46.46ID:O8jKQiB2
>>622
そういうSIMロック?ってユーザーに解除しろと言われたら解除しなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
それとも楽天は対象外とか??
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 19:18:37.87ID:NudnoDnj
>>625
サービス利用する場所が固定されてるもの、たとえばADSLや光の最後の部分が無線になってるだけみたいなのは
携帯電話やスマホと違って縛りが大幅に緩い

その代わりモバイル利用できないようにしないといけない
これがザルで本来使うべき場所からかなり移動しても使えるとかだと違法になる
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 20:04:25.17ID:eCIoqUsI
携帯ネタをしてるユーチューバーが早速人柱になってる
Turbo5Gはマジでゴミのようだ

「Rakuten Turbo 5Gは「UN-LIMIT VII」のSIMで動くのか」でYouTube検索
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 20:43:24.87ID:jfD2JICu
3年でやめる人多そう
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 21:55:07.00ID:hAWRq5st
ぶっちゃけホームルーターにも参入しました的な総務省へのアピールに使いたいとかなんかね。
それじゃない限りはさすがに無理ある価格設定なんだけど社員やら楽天出店者は、、になったりして。
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 21:59:17.16ID:fwBgTFb6
>>613
いまパケ詰まり少ないキャリアってどこ?
ドコモもひどいのはわかってる
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 22:48:49.01ID:h5cL0b7o
ノルマきつそうだな楽天社員
また楽天社長の下半身事情がリークされそう
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/29(日) 22:57:48.98ID:5Fc4NHRI
>>628
最初4万払ってルーター買ってるんだし
アンリミットより高いSIMを3年も運用してるんだし
それは楽天としては大変ありがたいユーザーだな。
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 00:33:57.19ID:vhQ2JpyF
エリアすかすかの電波状況で
ほかと変わらぬ値段設定とは
いい根性しとるの
三木谷くん
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 01:22:11.70ID:mbWU4o8Y
パンダ5GWi-Fiポケットなかなか出さないね。
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 02:14:31.36ID:xn/70Fql
そのホームルーター4万何某がない契約縛りがないなら考えてもいいレベルかな
どうせ繋がらないってイメージしかないのにこれはなあ
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 03:42:39.68ID:AnF1r80u
5gスマホ最新なのに梅田ですら4gアンテナ0とかザラでしたけど大丈夫?
山間部といい、繁華街屋内といいもう二度と使わない
それくらい電波悪い
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 04:37:24.35ID:YkuP+yku
>>646
上野駅もだめなポジションあるわ。
casaでもなんでも置かせてもらえって思うわ。
なんなら社員がcasa持って電車に乗れって思う。
casaからモバイルルーターでドコモ回線に中継するのだ。
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 04:48:10.48ID:E76TSKZU
Turboの強気の価格設定の謎で考えられるのは
各社ホームルーター通信料金の値上げを見込んでるのか
各社これから実質値上げじゃねーのかな
割引き月額が終わっても新規契約は受け付けないとか、新機種は0円販売やらないとか
色々やり方あるもんな
そこで輝くのがアンリミ固定化で楽天Win!
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 04:50:52.01ID:E76TSKZU
楽天casa隊!「只今パートナー高品質回線をご提供中!」ってプラカード掲げて
山手線乗ってたらうけるw
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 04:56:22.52ID:YkuP+yku
>>641
アンリミットのプラン使えるようにしてルーターが20000円ただし10000ptバック、とかだと割りと囲い込めたと思うけどな。
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 05:13:21.04ID:W5DrvnVn
これってちょっと見は安く感じるけどどうなのかな 
詳しい人教えて欲しい
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 05:30:45.14ID:u/BDsfew
キャンペーンでルータの代金をポイントで相殺させたとしても確実にコケるやんけこんなもん
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 05:47:37.39ID:9sQ1dlcY
>>645
Sonyであったやん、スマートスピーカー内蔵のLTEルーター
アンリミットSIM動く報告いっぱいあった
2000円くらいで投げ売りされてたよ
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 07:25:59.28ID:hFxsKVlO
YouTubeで、レビューが上がりはじめたな
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 07:29:02.80ID:dFIs+HPU
カオナシガジェットというユーチューバーがアップしてんな
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 08:03:50.85ID:b1OYokxn
……高くねえ?
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 08:05:38.25ID:b1OYokxn
これが社内公用語が英語のグローバルカンパニーなのか
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 08:54:06.62ID:upklunkR
楽天モバイルそのうち値上げしそうだな
下限はそのままで上限3980くらいになるんじゃね?
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 09:30:04.51ID:zBpZ6sL1
10年後にはなくなっている会社
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 10:37:51.74ID:PzF1qbvt
>>659
自分が見たYoutubeレビューじゃ
アンリミの方が速度早くて糞笑ったわ
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 12:19:57.66ID:k2QqKCTo
問い合わせしても英語じゃないと対応してもらえないんでしょ?
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 12:35:07.51ID:GVDPXzoC
ソフバンとどっちがオヌヌメ?
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 12:41:39.22ID:hDhgR9Tt
英語の基準ではこのホームルータが売れるんだろうな
ジャパニーズの俺にはその論理がさっぱり理解できん
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 14:41:15.43ID:k4KozdC4
SIMの差し替えできないんじゃ金もらってもいらんな
料金高いのもだめだけどそれ以上に本体の仕様がゴミすぎる
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 14:53:54.83ID:upklunkR
ポイント還元で安く見せるためかな
キャンペーンで40000円分ポイント還元とか書いてたら安く見えるし
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 15:07:34.20ID:DTniTAs9
>>580
モバイルで他の楽天まで潰れそうだな
せっかくいいところもあるのに
モバイルは負けを認めてやめてくれ
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 15:34:06.71ID:oOp6S90b
普及したら、教えてくれて

普及した後で、な
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 15:41:50.45ID:Dr7K5cXk
スガに唆されて新規参入したツケが回ってきたな
そのスガが後出しでAhamo系のプラン作成を強要して楽天の長期計画は死んだ
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 17:24:18.11ID:h6jc/8ZB
>>686
楽天に、じゃなくて楽天がなのか
そんなに美味しそうな市場に見えたのかね。?
携帯業界甘く見過ぎてたし潰れても自業自得だな
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 17:37:46.32ID:/xJHqYg8
>>687
その頃は丁度アマゾンに抜かされて楽天トラベル等の売上を無理矢理楽天市場のセグメントに突っ込んでた時期
自前流通持たずにこのままだと沈んでしまうと焦ってた時期だから三大キャリアの芝がとてつもなく青く見えたのだろうw
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 18:06:19.11ID:9HYNpUzy
>>686
17年時点の料金体系で上限3000円ちょいで勝負できると思うのは当たり前
「近々値下げ圧力をかけるつもりだからその程度じゃ参入の余地は無い」と言ってやらなかったのが悪い
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 18:16:33.11ID:BUI32fwu
>>689
言ってやらなかったとかガキ?
近々(笑)値下げ圧力をかける(2021)
ばーか 国民の7割が7GB以下しか使わず100GB以上使うのは数%に過ぎない
アハモ無関係に最初から詰んでんだよw
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 18:18:26.39ID:E6dvKxS9
>>688
あとは海外事業もボロボロだったしな
よくハシゴ外されたって書いてるやついるけどサービス開始日すら守らず国を裏切った楽天が全面的に悪いわ
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 18:19:45.28ID:BF4/vEJQ
↓は安倍ロスでスガガーしたいだけのパヨク 携帯に感心なんか一切なくただ批判したいだけ

684 名刺は切らしておりまして sage 2023/01/30(月) 15:41:50.45 ID:Dr7K5cXk
スガに唆されて新規参入したツケが回ってきたな
そのスガが後出しでAhamo系のプラン作成を強要して楽天の長期計画は死んだ
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 18:19:59.45ID:NNgfiNrb
↓は安倍ロスでスガガーしたいだけのパヨク 携帯に感心なんか一切なくただ批判したいだけ

684 名刺は切らしておりまして sage 2023/01/30(月) 15:41:50.45 ID:Dr7K5cXk
スガに唆されて新規参入したツケが回ってきたな
そのスガが後出しでAhamo系のプラン作成を強要して楽天の長期計画は死んだ
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 20:10:19.97ID:Xt+ur2dX
おまえら、いくら三木谷がウクライナ美女を食い散らかしてるとは言え、楽天モバイルのシステムはファーウェイ締め出しにも一役買ってるしで、もう少し評価してやれよ
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 21:18:25.05ID:VoY2O6Az
>>1
スターリンクはええで?
パラボラにソーラー繋げておけば停電になったときも通信出来る優れものや

月6600円の価値はあるで?
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 21:40:17.69ID:Y0Sw1Kfz
>>666
個人的には困らないけれど
解約続出だろうね。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/30(月) 22:12:48.46ID:fXyyDSj6
値下げ前のスターリンク使ってたけど設置場所の選定がシビアだよ
窓際に設置すればいいってもんじゃない
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/31(火) 00:22:57.49ID:Z5bVeN4z
NTT光、電力系光、モバイル各社
いろいろあるから個人でスターリンク選ぶ事ない気がする。
アンテナは基本外置き、工事に資格も必要みたいやし
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/31(火) 13:58:08.99ID:DjfNctxi
NTTですら5Gのエリアが点状態なのに
あんまし謳い文句で大風呂敷広げない方が。

いつになったらLTE程度まで
エリアか面になるんだろうねえ。
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/31(火) 17:16:16.60ID:h8VxcY90
>>685
景品表示法の8週間ルールがあるので、例えば2月中は現在の価格で販売し、3月中旬から4月にかけてキャンペーンをする可能性はある
タイミング的に進学や転勤の時期なので、春商戦のタイミングならここで仕掛けるために今から売ってるのかもしれない
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/31(火) 22:40:25.79ID:sT0urH0b
>>580
商店主「在庫のKoBoはどうするんですか?」
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 03:28:44.96ID:a1FOMu4m
楽天、宗教法人にすれば色々非課税になって利益だせるんじゃない?
従業員も信者にすればタダで雇えるし、
むしろお布施としてお金持ってきてくれるよね。

そういう方向しかないんじゃないかな。
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 03:31:26.82ID:a1FOMu4m
>>713
おれ、やりたいわ。

あと、まあ1GB通信ごとに楽天ポイント20ptもらえるとかだと、
やりたい人増えそう
※20ptは例。どのくらいがちょうどいいのかはわからん。
※一人で通信しっぱなしで無限ポイント稼ぎみたいなことができない工夫はなんか要るよね。
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 03:35:26.10ID:a1FOMu4m
>>719
あっ、俺個人でいうと「ポイントもらえるならやりたい」わけではなく、
なんか楽天応援したいんだよね。
モバイルに関してはなんか好きなのよ。三木谷のこと。

koboとかクソだし、
楽天市場はいい加減オプション料金の自動計算対応しろよ、って思うけどさ。
まあ、なんか憎めないとこあるよな。

casaでポイントもらえる案は、
上のレス書いてるときに急に思いついて急に書いた。
支離滅裂になっちゃった。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 06:50:56.87ID:OPXO/6l6
楽天っていつも初めだけ安くして餌撒いて後で改悪するパターンばかり
でも今回は初めから安くないな
こんなの契約する人いるんだろうか?
そんな金払うならヒカリのが良いじゃん
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 07:46:22.82ID:+saPl3mO
何が社内公用語だよ
取り引き事業者に踏み絵セールス始めたらおしまい
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 07:52:01.00ID:1XzNi+kw
割高な法人プラン契約しないと、楽天市場のエリアマネージャーからネチネチやられるんだろうな
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 20:52:11.87ID:o2rnOqvP
この会社、楽天ひかりとか1年間無料にして大盤振る舞いしているけど、
社債発行しまくって借金抱えて何考えているんだか?
楽天リンク無料とか、通話料も少しでも取るべきところで取らなきゃ、移動通信事業
なんて設備投資の金食い虫だから破綻するのは目に見えている
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 22:48:25.22ID:wa1+arVe
スマホ向けのUNLIMITも値上げすると思う
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/01(水) 23:27:57.42ID:heMk1Op9
ADSLサービス終了を受けて月額2千円程度で利用できるインターネット接続方法なら商機はあると思うのだが
年寄りなんてネットニュース、メール、LINEとyoutube少々ぐらいしか使わん人が多い
mineoのまいそく程度で十分
まあ、そういう年寄りは情弱だからADSL各社の光とか4Gホームルータに巻き取られて高い料金払い続けるだけなんだがな
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/02(木) 05:37:59.94ID:FKx9Cxps
ターボと言うワードに三木谷の願望が現れてるな
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/02(木) 05:39:49.29ID:FKx9Cxps
ところでどうして楽天はIPのホスト名が名無しなんだ?
設定し忘れてんのか?
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/02(木) 09:14:32.64ID:m+TUnGLe
>>742
楽天は遅いから
BIGLOBEWiMAXなら縛り無し2年間税込3350円、カシモWiMAXなら端末実質無料 尼券22000円キャッシュバック、縛り無し永年税込4378円で利用出来るので競争力もない
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/02(木) 10:12:22.68ID:RGfhuIWY
スマホ契約しに来た年寄りに、こういうの売りつけるのがショップの仕事なのに
ショップ閉じたんじゃぁな
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/02(木) 17:36:22.56ID:sOKWUMh/
東芝がサザエさんの一社提供を辞めたとき、
まっさきに手を挙げるべきだったよな。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/03(金) 00:45:30.70ID:7jTbOshR
速いのかどうか。

それで価値が決まる。
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/03(金) 02:29:14.91ID:1IGffcsu
キャリアアグリゲーションだっけあーいうの楽天だとほぼ使えなさそうたまから100メガも出なさそうだな
まあ実用上は30ぐらい出てれば困る場面は少ないだろうけど
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/03(金) 03:01:11.46ID:FnCiWpmP
ルーター販売でき儲ける気か意地汚い
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/03(金) 04:46:45.83ID:tnB4iT/g
三木谷さんの事をこれから親しみを込めて、たーぼーと呼ぶよ
あの方の頭の中には凡人とは違いシンフォニーがいつも流れているんだよ
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/03(金) 20:35:00.29ID:SZndbEDw
あげ
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/03(金) 20:37:44.50ID:0v6cigsX
>>759
あんな金利で借りまくってる時点で
お金がないのは確かでしょうねぇ
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/03(金) 21:47:43.36ID:rwJpZm1+
>>749
電波の特性上、1.7帯域しかない現在って実はプラチナバンドより速い
プラチナバンドって電波届く代償に遅いので、5Gでもプラチナバンドは期待してはいけない
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/03(金) 22:57:27.24ID:OgILdu1i
楽天壺ルーター借りてきたけど意外と悪くないな
ただ古い泥端末だけ頻繁に切断されるのどうにかして欲しい
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 02:12:02.06ID:57UTe+l4
>>762
完全に間違い

速度において重要なのは帯域幅と利用者が発生させる負荷のバランスであって、周波数が低かろうが高かろうが周波数自体では変わらない

これは物理法則なので否定は通らない
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 06:06:51.70ID:X/2rZZJZ
テザリングやWi-Fiルーターよりメリットあるのか
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 07:15:25.79ID:Z8X6eps4
WiMAXみたいに2週間無料お試しがないと繋がらないネット回線契約して金だけ支払うはめになるだろ。
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 07:44:20.45ID:PNQ9anYD
楽天モバイルはアンテナと建物の高さなどに影響される
アンテナから見通し一キロメートルなら
木造ならだいたい電波届く
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:42.02ID:s/TqrRna
>>773
楽天の為なら宇宙の物理法則すら否定するのか

ほんとうの意味で人として終わってるな
これはそんなやつは法律など人間社会のシステムも無視する危険なやつだから
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 13:39:47.10ID:wUkzxO8j
>>734
普通に考えてスマホよりルーターの方が接続時間が長いからでしょ
帯域の使用量よりトラブル対応のコストの方が問題だと思う

スマホ契約でルーター使ってるなら、ルーターに関するトラブルはルーターのメーカーに問い合わせてください、で済む
ルーター契約だとルーターの問題も処理しないといけないから高コストになる

専用ルーターレンタル必須も、ルーター販売の儲けだけじゃなく、問い合わせやアップデートの処理コストを下げるためだろう
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 16:46:34.84ID:eL/pZdl8
固定電話を接続できる端子装備で、ネットに加え他社のおうちの電話、home電話
みたいにも使えて税込み3980円なら考えなくもないのだがなぁ。
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 17:58:33.52ID:ag9l9ouN
>>775
え?
その発想は無職にしかでてこないぞ。
家にいて起きてる時間は働いてたらそんなにないよ。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 18:56:09.90ID:bVeIPmN2
本人が家にいなくてもルーター自体は働いてるのでは?
ルーターの電源切って出かけるなら話は別だけど、
普通は24時間通電前提だから

てか、そもそも楽天も0円に懲りて
利益出ないなら売る気もないんでしょ

誰が契約するの?の問いには
ぶっちゃけいつまでも安いと思われても困る
って感じかとw
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 19:19:50.18ID:ZhFYVVXP
>>782
そんなこと言いだしたら楽天がアンリミ用で売ってるパンダルーターとかどうするんだずっと使われる上に移動までするんたが
おまえの理論だとホームルータより高くしないといけないな
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 19:24:08.04ID:6kIxetPt
実質ならホームルーター端末無料で楽天より安いところがゴロゴロあるし1年保証はどこも同じ 利益出ないなら何故他社はサービス提供してんだよ
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 22:32:42.32ID:RwI+5Kva
繋がらないホームルーターw
ただの詐欺やん
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 23:36:53.21ID:Z1UBCPk9
楽天ターボの返品返金についてのQAページの一番下の「ご注意」の一番目にかなり気になることが書いてあるが、、、
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/04(土) 23:59:54.97ID:C87fFEt3
初期契約解除について
ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/internet/turbo/support/contract/initial-contract/?l-id=rmt_support_contract_initial-contract_01

初期契約解除の対象は、回線の契約を含むSIMのみで、製品および付属品は初期契約解除の対象外です。SIMカード、製品および付属品等一切のご返却は不要です。付属品に関する詳細は、「取扱説明書」をご確認ください。
(引用終わり)

おいおいおい、初期契約解除してもTurbo本体の返品は受け付けませんってか?
タダ配りするまで怖くて契約できんわ
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 05:31:55.24ID:mRkGEPDn
>>792
初期契約解除は回線契約が対象で端末は対象外、法律がそうなってるから他の3キャリア/mvnoもすべて同じ
それとは別に確認措置という事業者側が自ら行う回線+端末の両方を条件を満たせば解除出来る制度が届出制であって、3キャリアは役務の届け出してるけど楽天はない
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 06:26:32.72ID:ba4phdCb
ソフトバンクエアは、電波がはいらなかったりしたら契約キャンセル出来るよな
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 06:31:21.55ID:WwAOF51l
>>795
楽天だからとかソフトバンクだからとかじゃなくて今は初期契約解除というものがあって8日以内なら消費者が一方的に契約を解除できますよっていう制度があるんだよ。
それをあたかも通信会社側のサービスかのように「8日以内なら無料で解約出来ますよ!」みたいに言う会社もあるけど。
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 06:57:37.19ID:0f74Q5OG
定価はこの価格、数ヶ月後に大幅キャシュバックの予定だろ。数ヶ月は定価で販売しないと安くできないからな
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 08:04:56.93ID:B0FGqfIk
1人で使うこと前提のコメント多すぎ
こんなところでも日本の未婚率が高いことよくわかる
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 09:22:40.76ID:Iom4sFpT
>>780
あんなババァよりも若い今田美桜だろ
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:56.21ID:E0Q8TY0g
>>30
これがなきゃいいなって思った
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 10:05:02.47ID:TgOnB6xq
>>790
繋がったとしても
ドコモやソフトバンクよりも優先される事情がなくね?
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 10:10:37.07ID:TgOnB6xq
>>796
ん?
そもそもクーリングオフって自分から店に行ったり通販サイトに行った場合は適用外では?クーリングオフは訪問販売に適用がされるものでは?

それ以外のクーリングオフって販売者の善意によるもんじゃね?
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 10:12:14.99ID:TgOnB6xq
>>799
スマホのテザリングも複数人で使えるけれどw
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 10:19:00.55ID:B0FGqfIk
>>804
なるほど。テザリングの母艦を常に同じ場所に設置しているのですね
外出時に持ち歩いたら、他の人が使えないもんな
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 10:27:46.41ID:TgOnB6xq
>>805
ターボよりスマホの方が安いし
なんなら、古いスマホでも代替できるわけでw
わざわざ4万でルータ買って高いプラン契約するって楽天社員くらいだろう。
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 10:56:52.77ID:NCn7TQvt
>>794
それはまた話が違う
エリアが穴だらけの楽天が本当に客のこと考えるなら法律に定められた範囲を守りつつさらに顧客のための施策を展開しても問題はない
3キャリアに比べて圧倒的にエリア品質が劣るなか、
ホーム端末についても自主的に返品可としてもいいし、
wimaxみたいにトライアルサービスをやってみたっていい

そういうのもなしに「3キャリアと同じやり方でいい、3キャリアと同等の値段でいい」と思ってる時点でもう楽天には期待できないって話になる
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 11:10:10.81ID:1FAnFeIM
大手3社も楽天もなんでこんな高いんだ。マンションだったらフレッツ光プロバイダ込みで税込4000円以下で済むコースがたくさんある。壁に穴あけるような大げさな工事はほとんどいらない
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 11:26:38.00ID:5alSZQl/
なんでルータ専用のしかだめなん?他社製も使えるようにせえよ
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 13:19:39.34ID:wZJapeyy
>>805
スマホって一人一台じゃね?
家族とか言われてもみんな持ってるよ
家族割とかあるし
あっ楽天には無いのかwww
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 14:51:12.48ID:q2u7Iztm
これだけ話が続くってのはやはり人気はあるな
話題作りとしてであって契約はしないけどw
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 17:35:56.15ID:AU8udgbo
>>813
どうやって潰れるのか楽しみにしてるやつは多そう
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 17:49:35.07ID:0f74Q5OG
まあ、年度末キャッシュバック&楽天光と同じでSPU入りして、楽天経済圏の必須になるだろうな。
楽天ブックとkoboのSPU改悪はそのSPUの原資とみた
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/05(日) 18:13:57.34ID:6BPXfHu4
嫌なら  

【IT】「Starlink」大幅値下げ、衛星インターネットが月額6600円に アンテナも半額 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1673581528/

選択肢は無線だらけ
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/06(月) 07:23:29.70ID:C7vP6jXv
>>14
過去形だから別に問題なくね?
無制限でした、ってプラン。
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/06(月) 12:57:31.76ID:oVm+Wvp3
UN-LIMIT VIIIをリリースして既存のUN-LIMIT VIIを強制時に無料乗り換えにする今までの手法だろ
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:23.58ID:kw7XBEh9
無料を止めて10%ぐらいしか出て行かなかったのに気を良くして
今後は少しずつ少しずつ上げていくんだろうねえ
そのための消費税込価格かな?
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/07(火) 18:32:03.28ID:pTZSnlSP
>>792
ホームターミナル本体は電波悪くても返品不可なのか!
本体が高い理由がわかったわ
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/07(火) 18:36:17.23ID:pTZSnlSP
>>809
楽天の電波は特別なバンド使ってるんじゃなかったっけ?

データ通信の出来るスマホと出来ないスマホ、通話の出来るスマホと出来ないスマホがあったはず
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/07(火) 19:09:12.34ID:s2KSrlfF
>>822
電波としては他社と同じ普通で変なところはない
機種によって通話できたりできなかったりするのは(少なくともその点においては)楽天の設備が他キャリアと比べて動かない機種向けの対応を切り捨ててるだけ
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:31.95ID:BDIyrgi9
せめて楽天リンクのPC番使えるようにしてやればよいのに何か他社に勝てる要素がなにもないのは、無能としか言いようがない
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/07(火) 23:20:22.66ID:JHJYDxoi
0円やめてから契約者数大して増えてなさそう
無料でもっと集めてから値上げしたかったんだろうな
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/07(火) 23:25:34.99ID:f+rWfPWm
来週ぐらいには四半期決算発表だよね。
そのときに契約者数も出てくるんじゃないかな。
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/07(火) 23:54:19.27ID:m2yOc5P8
自爆営業と加盟店ノルマで無理矢理カンフル打った契約者数か
どんな大口叩いてくるか見物だが馬鹿にされるだけだろな
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/08(水) 00:00:39.37ID:oTQgq7dB
ノルマ課して純減してたら恥だな
というか万が一そんなザマなら認可取り消しでいいんじゃね
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/08(水) 00:06:52.52ID:faswChN8
信用できない会社
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/08(水) 00:40:43.43ID:2ulGyK6s
四半期決算はすごく楽しみ
MNOで400万切っているのかな?
ワクワク
0832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/08(水) 00:43:03.17ID:2ulGyK6s
2/12−2/14辺りが決算発表みたいだね
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/08(水) 01:59:32.98ID:zZYBJwr7
全部英語で説明しろよ
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/08(水) 09:34:39.52ID:RaLMXm9a
楽天edyの人、大変だな。毎週、土日に近くの西友に来て、
募集している。2,3人来ている。
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/09(木) 11:13:17.13ID:VUir/T7O
社長の英語、なんとか話してはいるがべたべたの日本人訛りでしゃべりも遅くて業務効率悪そう。普通の社員もそんなもんだろうし
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/09(木) 13:07:25.71ID:dvoOMwef
無理に英語で話すために社員同士の意思の疎通ができなくなってるからこんなゴミプランを世に出しちゃうんだよ
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/09(木) 13:23:09.54ID:dvoOMwef
公式に
[Rakuten Turbo] 返品・返金できますか?
●製品の着荷日を1日目として、8日目までにキャンセルの申告があった場合かつ、未開封の場合は返品・返金の対象となります。
●開封後であっても、通信速度や製品にご満足いただけない場合は返品・返金が可能です。
●製品の着荷後8日以内に楽天モバイル コミュニケーションセンターへご連絡ください。ただし以下の場合は返品・返金対象外となります。

・本体及び付属品に破損・欠損がある場合
・製品着荷日から30日以内に、製品が当社に返送(到着)されなかった場合
・当社指定の宛先以外に返送された場合
・着払い等で返送された場合

ってあるけど注釈に

・初期契約解除の対象は、回線の契約を含むSIMのみで、Rakuten Turbo 5Gの返品は承れません。


ってあるけどどういう事?
まさかここでいう[本体]ってのはSIMカードの事で4万以上するターボ本体は返品できないって事?
SIMカードの付属品って何?
もしそうならかなり事実誤認を誘導した悪質なやり方なんだけど
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/09(木) 19:58:05.41ID:ms13avkw
あげ
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/10(金) 08:38:42.26ID:sznFnnLO
よーしらんけど初期解約制度って回線だけの話でハードの売買契約は解約できないのがデフォやないかな
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/10(金) 08:58:15.82ID:TvS7gDJf
ネットニュースの記者でも勘違いしてるくらいだから、一般人では8日以内ならホームルーター代も勘違いしてる人相当いそうだね。
楽天turboプラン以外使えないルーターだからお試ししてすぐ解約しても実質解約金41580円ってとこか。
総務省は何をやってるんだ。
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:06.84ID:OybuuLm0
そのうち本体分ポイントバックするよ
そのうちアンリミテッドは改悪して5000円にするよ

自宅窓から、、楽天の5Gアンテナが見えれば、、、
100m以内にあれば、、、
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/11(土) 05:43:52.80ID:3NhQnymY
三木谷ターボ君は5Gが普及したら本気出す構えなんだろう
うん、楽天の5G普及が最大の難点なんだ
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/11(土) 14:50:45.34ID:ugOqipxF
動画でも出てくるけど解約したら使い道なしのゴミを売るなっての
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/11(土) 15:58:22.57ID:niKHnbtQ
スマサポ(美声)は人柱でRakutenTurbo5G契約しても広告収入で儲かるから良いのでしょう。
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/11(土) 22:21:10.38ID:5DpdCwqV
久しぶりにスマサポ見たけど
相変わらず可愛らしいお声ですなw

あと意外と使えてるのは笑えた
いろんな面で惜しいけどw
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/12(日) 16:40:17.18ID:CP1sqaUg
月額料以外は問題ないなw
アンリミテッドのSIM突っ込んだら動かないのはワロタ

スマサポ容赦なさすぎ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/12(日) 18:58:58.07ID:jxc5Ho7c
しっかしTurboを使用してみた感想記事とか動画とかすくねーなw
早くTurboを漬物石にして漬物作ったらどんな味か知りたいのに
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/12(日) 21:13:43.79ID:Disei5sg
>>866
YouTubeに結構上がってる
性能は他社ホームルーターを通常の楽天SIMで利用した場合とほぼ同じ
絶対に買っちゃいけないってのが結論だな
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 01:10:09.65ID:hrmKbu0i
回線がポンコツになった。で切れてるだけでは?
アスキーはこんな記事書いて大丈夫か?
記者がポンコツの可能性が、、、
同じ場所で、あまり使ってない回線がないと判断できないだろにね。
3か月毎回200GB超えたら切れTる様になるなるとかなら信憑性あるが、1回だけでしょ
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 01:22:55.87ID:8C5EMIbL
楽天過給器でええやん
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 01:23:59.10ID:hrmKbu0i
NCP-HG100/Cellularモデル
これ大量通信すると、バグって再起動とかする個体があるポンコツですよ。設計ミスあり
アスキーさん
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 01:34:23.03ID:4iNAHP5q
まあ差を付けるためにアンリミットに制限を付けるってのは一番危惧している事ではある
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 01:49:30.79ID:sF1sdH+o
アンリミテッドの通信料の上限はあがるきがするな
50ギガまで2980 100ギガ3980 100~4980とかに
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 02:04:32.26ID:A4jmvgmT
持ち運ぶことができず使える場所が固定される上に料金はアンリミよりも高いなんて、こんなの誰が買うんだよ
何の意味もない製品と料金プランだな
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 02:08:59.73ID:A4jmvgmT
安いことだけが取り柄の楽天モバイルが値上げしたり通信制限したら存在価値ないだろ
菅も楽天に便宜を図ってくれたのにそれを裏切ったら菅もブチ切れるぞ
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 05:39:54.99ID:b/HIS5es
ドヤ顔で準備万端と吠えて半年も遅らせたのは誰だったっけっな

本来は、昨年10月からのサービス開始を予定していた。だが、基地局の整備が大幅に遅れた影響で結局、同月から現在まで、東京23区、大阪市、神戸市、名古屋市在住の5000人を対象にしたモニタリング目的の無料サービスを行うのみにとどまっている
https://toyokeizai.net/articles/-/325682?display=b

3回の指導(笑)

総務省、楽天モバイルに行政指導3度目 基地局整備で
谷脇康彦総合通信基盤局長が楽天モバイルの山田善久社長を呼び、文書で指導した。総務省は3月と7月にも口頭で要請しているが、対外発表をしていなかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49010280W9A820C1EE8000/
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 06:52:47.09ID:cssq8e+L
ルーター41580円+3年132660円=174240円
他の光回線4800×3年=172800円

モバイル回線使うか、他所の光回線でCB乞食したほうが良くねえか?
ルーターを0円か全額ポイントバックでばらまけよ
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 19:43:20.62ID:hrmKbu0i
検証は1回のみの記事だよ。
通信切断するとは、考え難い。
たまたま、切れまくっただけでは、
再接続すると、数時間使わせるって、制限になってないじゃん。
制限なら、数分で切れよ。
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 19:49:44.26ID:hrmKbu0i
良く記事見ると
動作保証のない他サービス用の据置型ルーター2台という状況なので、このような状況になっても文句は言えないが、通信制限がされた可能性は考えられる。残念ながらそこでRakuten UN-LIMIT VIIの固定回線的な利用は取りやめた。

200GB超えて、制限と感じたなら、スマホで確かめろよ。
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 19:51:26.04ID:hrmKbu0i
端末制限
容量制限
回線不調
どれか分からないまま、検証終了するなよ。
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 20:41:50.21ID:giTBHEqn
【楽天モバイル】テザリングで固定回線化→12月は275GB!
https://www.youtube.com/watch?v=5ttV5r0VA6c
制限掛かったとかの話はない。年末混んで動画画質落ちたと。
12月862GB使った人の話してる、
ガセ記事か、
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 22:10:03.73ID:IpA/ufeq
制限をかける程の利用者が居ないんじゃね
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 22:25:00.25ID:833PPl72
700万人契約しないと赤字で設計してるの450万人しか契約者いないんだからスカスカ回線だろ
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 22:28:22.37ID:oYMANRic
アンテナ密度もスカスカだからどうなんだろな

都内でも遅くて使い物にならないというツイちょくちょく見るし
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/13(月) 23:39:08.05ID:hrmKbu0i
明日楽天の決算
さあ、400万割れかな?
300万は大丈夫だと思うが、、、
どうなるかな?
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/14(火) 00:08:53.71ID:it/pdvv2
社員ノルマあるのに減ってるわけないでしょ
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/14(火) 00:15:03.94ID:nzl0wjQJ
楽天グループ2万人X5回線で、10万しか増えないが、、、
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/14(火) 00:27:58.10ID:uDgkErHt
赤字ターボすんの?w
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/14(火) 01:14:51.55ID:nzl0wjQJ
三木谷が楽天(mvno)の最後のユーザーです。
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/14(火) 12:34:37.14ID:DLCxxRkM
最近楽天モバイルの広告を楽天系のサイトでやたら目にする
1番目立つとこに広告のせてるな
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/14(火) 13:32:55.82ID:N6wTj8bl
3000円の700万回線で2500億円
6000億の初期投資、毎年1000億円の経費
携帯事業は美味しい、参入さえできれば濡れ手という三木谷さんの目論見



投資経費の目論見から客集めに至るまで甘いったらありゃしない
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/14(火) 21:52:22.07ID:1jSEV/0C
一時楽天ショップがこれでもかと言うほど乱立してたからな
これはアカンわと思ったな
通販のみで行けば良かったのにw
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/15(水) 01:17:52.33ID:5XqU9xj8
第4のキャリア宣言したときは儲かるだろうという空気があった

菅総理の値下げ指示で一気に崩れたな
0904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/17(金) 08:36:43.61ID:M1Kg6aB3
自部屋が楽天圏外、リビングの窓際に
スマホ置くとぎりぎり電波届くんだけど
同じ場所に楽天ホームルータ置いたほうが
スマホより利得が良かったりする?
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/17(金) 11:11:25.44ID:yKpVDbIU
>>904
高級スマホじゃなければ、ホームルーターの方が電波受信良さそう。
楽天ホームルーターである必要性はない、他に安いのあるじゃんw
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/17(金) 16:13:25.18ID:5jsLB4R9
なんだろうなぁ、これまでもWi-Fiルーターあったんだから(モバイルルーターだけど)
価格据え置きでクレードルを別売りすれば良かったんじゃないかなぁ。
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/18(土) 09:09:53.87ID:5ZbdWkEr
だって利益を上げるために値上げしたいんだもん
利用スタイルを変えて別物ですよとアピールしながら目立たないように税込にしてハードウェアお高く別売りにしてうっかりさんからぼったくる
あるいは社員や業者さんに押し売りするのに料金に文句は言わせない
本音ではUnlimitedも値上げしたくてたまらない感がこのプランににじみ出ている
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/19(日) 11:31:19.50ID:XyQHTZVG
だってだって・・ だってだってなんだもん!

お願い お願い 契約止めないで
三木谷のパワハラが チクチクしちゃうの

嫌よ嫌よイヤよ 逃げたらクビ 
赤字 フラッシュ!
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/20(月) 07:55:03.01ID:cmWGSy0+
>>910
さすがに遅くないか?
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/20(月) 08:49:47.35ID:cTJdKw90
ルーター4マンって
楽天はほんとアホ企業だなw
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/20(月) 15:56:59.74ID:wDKwslVB
昔のソフトバンクの借金条件より今の楽天の状況は厳しいな
あの時のソフトバンクはiPhoneがあったからノルマの契約数増加もクリア出来たけど
今の楽天にはそんなアイテムねーしな
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/20(月) 16:09:02.56ID:Aczhm+vG
>>915
ソフトバンクがやたら純増にこだわったのはリーマンとの純増を続けないと融資を打ち切るとの契約があったからと言われている
ただその時期はホワイトプラン980円の安売りの時期であって、テレビCM、ホークス買収、実店舗拡充と経費も使いまくっていた
日本でiPhone発売した前年にすでにリーマンは破綻
契約の継続はよくわからんがすでにその頃はソフトバンクは加入者純増競争から収益モデルに切り替えてたんだよ
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/20(月) 17:52:28.06ID:mtYOPwOC
とりあえず関係者に押し付けるのが第一の目的だから割高OK
次にアンリミ3278円は安いでしょ、安すぎてバランス取れないですよね?インフレだし
ということで値上げの理由にします
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/21(火) 04:59:50.76ID:UJqZpUSW
>>826
孫正義を見習ったつもりなんだろう

ヤフーオークションは最初無料だったけどある時から有料化した
でも相変わらずオークション界では1番なのはヤフオクが規模でも内容でも1番になってから有料化したから

メルカリはオークションと同じ仕組みにはせず異なる顧客を取り込む事で成功した

ところがキャリアは他にも有り取り扱う商品も同じ、差は通話品質と値段のみ
楽天は他のキャリアとは異なる土俵で勝負をかけるしか無かったけど通話品質は低いので値段で勝負するしか無かった

楽天は初期のソフトバンクと同じタダでばらまく手法で一定の顧客を獲得するまでは成功していたのに、せっかく獲得した顧客を自ら手放した

あきらかに判断ミスで失敗したんだから普通は撤退するところなんだけどな
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/21(火) 08:55:37.32ID:S4MZbJnn
時価総額より大きな金額を投資してしまったんだから撤退なんて出来るはずないじゃん
携帯事業と一蓮托生死なばもろともだよ
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/02/23(木) 01:41:31.45ID:1oO4cZaz
最初はタダで後から収益化っていうビジネススタイルは魅力的な商品だからこそ成り立つ
2年無料で使わせても600万人しか使ってもらえなかったアンリミッドにすでに出口はない。
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/01(水) 14:40:05.74ID:Chc5o2bi
他社の割引も永年固定の一部除き殆どの会社が最初からそうなってるだろ
楽天は基本料金に4840円がキャンペーン価格で3年割り引かれるだけだ
楽天信者は自社の携帯プランの心配するのが先だぞ
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/02(木) 07:18:34.35ID:TcGkHvih
三木谷君のインタビューのニュアンスも安すぎるでしょ?とかわけのわからんこと言っている
赤字が続く、入ってくるモノが少ないから、入ってくるものを増やしたい、でも契約が増えない、それなら単価を上げる、その気満々という印象を持った
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/02(木) 10:31:46.17ID:VpaXE3s7
つまり大甘な見積もりで雑な計画作ってうまくいかないから値上げするって
無能さらけ出した上に客舐めた事言ってるようにしか聞こえないんだが
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/13(月) 21:14:38.72ID:Aik5uMDH
流行るかもなー
0935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/13(月) 22:23:25.53ID:gklA+CIL
あげ
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/14(火) 05:57:34.20ID:9lKL3GKx
>>31
wifi対応ルーター+アンリミsimで毎月1テラ使ってるが問題ナシ、ありがとう楽天
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/14(火) 06:51:21.66ID:GRwaMEYb
ドコモの5Gホームルーターは一括1円〜10円でばらまいて
縛りはないけど3年間は1000円引いて、いつ辞めてもいいという
夢のようなプランだからな
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/14(火) 11:37:50.45ID:ze1R63TU
携帯の料金を補うために楽天経済圏で買い物なりサービスを受けるなりする人が増える
とかなんとか考えてやってみたら大失敗か
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/15(水) 11:02:40.73ID:oebeq2M/
>>839
社内は英語ってのは安い海外の労働力(特にエンジニア)を使うためなんだろうがヤツは本当にブランド志向だから東大あたりの英語が苦にならん奴らを取りたいというのもあるかもな
ただ優秀な奴はさっさと逃げるだろうね
0942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/19(日) 15:40:27.06ID:dcrvcZRs
烏賊臭い匂いがした 聡のビジネススーツ
営業周りってもっと 楽しいと思ってた

副所長になるのは 簡単なのに フル勃起持続するのは...
アッアッー! アッアッアッー!
アッアッアッー! アッー!アッー!アッー!
今日と明日は聡に しゃぶれない
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/26(日) 14:35:23.68ID:WcR7Qy8A
誰かturboのメリット教えてくれ
考えても思いつかん
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/27(月) 23:43:37.68ID:1xaVMD8T
そうかな
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:25.57ID:l5Dg8dzI
turbo契約社がアンリミット契約したら毎月1000円引きとかなら、まだたんとか
これ、やらないのは余程台所事情が苦しいのかと
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/14(金) 08:44:02.76ID:xD4MyHBl
モバイルルーターで常時接続すれば2980円なのに、なんで高くなってるの?
情弱しか契約せんだろこれ。
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/15(土) 11:06:55.33ID:yIyJo7Vh
だから安くしすぎたって三木谷君も反省の言葉を述べてたくらいですし
スキを見て高くする気満々のこれが第一弾
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/18(火) 08:16:29.74ID:uVbQGoUT
>>951
社員関係者にこの価格で一通り買わせてそのあとで値下げするんじゃね?
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/18(火) 12:04:00.19ID:d9uP/W+y
5Gルータを室内で使うw
5Gのミリ波なんて手のひらすら通過できないw
窓ガラスですら透過できるかどうかなのにw
窓際においても目の前に5G局ない限りほぼ電波拾えないのに5Gルータでギガ通信とか
誇大広告もいいところw
いい加減にしろw
事実上室内じゃLTE以外で使えない製品を5Gで使えるが如く広告すんなよw

15階以上のマンション、特にタワマンとか屋内基地局がない限り絶望的に電波拾えないから
騙されて買うなよw
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/18(火) 13:01:23.28ID:d08+qgqt
>>164
docomoも最初の3年は1000円引きだから
楽天と月150円ぐらいしか変わらない
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/19(水) 17:42:14.26ID:QT58aVZk
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだ
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/19(水) 20:19:03.16ID:XfpYZnum
>>164
光よりは遅いのになんでどこも強気の価格設定なんだ?
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/19(水) 21:37:27.72ID:pTXqi2cO
楽天モバイルの店頭で楽天のプリペイドSIM販売して欲しいな
なんであんなに安いんだろう?
期限は一年間で毎月3GBが約6000円って
月換算500円で3GBしかも高速3GB使用後は低速200kbpsで使い放題とか凄いわ
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/28(金) 21:03:24.41ID:dnbgf5QH
ま、そのうちルーター1円投げ売りだろうな
やっとそれで選考に入るレベル
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/28(金) 21:14:01.26ID:XrSKbaZY
>>164
一括0円じゃなく一括4万、端末購入したところでその分引かれる月々サポートも何もなく月額から引かれないのは楽天だけ

>なおRakuten Turboを利用するには、4万1580円の専用ホームルーター「Rakuten Turbo 5G」を別途購入する必要がある。
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/04/28(金) 21:17:10.01ID:dE4U/kh0
>>962
他社simも楽天モバイルsimも全く使えない仕様になってる文字通りのターボ専用機だからそれでも要らんわ
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/05/03(水) 21:37:12.45ID:ziMPM3Hf
専用機であるメリットが何もないという
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況