X



【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、日銀会合の前に買い戻し優勢 円安が支援【01/17 株価】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:23.71ID:lk2ozm09
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
5chスレタイ検索 Google検索
https://www.google.com/search?q=5ch+%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2
市場は開くと同時にロケット点火。大きく値上がりして5日線にタッチして、そこからやや利確で抑えられる形に。しかし300円の上げ幅で大幅反発で前場終了。
日銀の金融政策決定会合でイールドカーブコントロールの再点検があるのではないかと(一部マスコミを中心に)囁かれていたこともあり、今日は動きが取れないのではないかとも言われていましたが、蓋を開ければ一気に買い戻しの機運に。どうやらアメリカがキング牧師の祝日でお休みで参加者不足であったことが影響している様子です。……あいつらどんだけ売り浴びせやってたんだ。
主要な銘柄はほぼすべてここ2日営業日の下がりすぎからの買い戻しに。広範囲に上がっているので業績などの材料で上がっている銘柄が埋もれてしまうほどです。中国の春節ブーストへの期待が薄いことからインバウンド銘柄がさえません。
後場は26140円を維持して再開。取引が少ないので下がるときも一気に下がるかもしれません。油断厳禁。

[東京 17日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比318円19銭高の2万6140円51銭と、反発した。日銀の金融政策決定会合の結果発表をあすに控える中、前日までの下げからの買い戻しが優勢となり、心理的節目2万6000円を回復した。為替が円安方向に振れ、上昇に弾みをつけた。

日経平均は約90円高で寄り付いた後も徐々に上げ幅を拡大し、一時約370円高の2万6198円69銭に上昇した。前日は米国市場が休場で手掛かりを欠く中、欧州株高や為替の円安を背景に、前日までの下げからの買い戻しが強まった。中国経済の回復期待も支えになった。

値がさの東京エレクトロンなど半導体関連株やTDKなど電子部品株が堅調だったほか、指数寄与度の大きいファーストリテイリングやソフトバンクグループも高いかった。ドル/円は129円付近に上昇し、トヨタ自動車など輸出関連株はしっかり推移した。一方、地銀株を中心に銀行株は軟調だった。

昨年12月の日銀会合での政策修正を経て、追加修正への警戒感が株価の重しとなり、日経平均は前日までに1400円超下落。あす発表される会合結果への警戒感はくすぶるが「織り込みは十分とみて、会合通過後の買い戻しを先取りする動きになった」(しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用本部長)との声が聞かれた。

もっとも、イベント前に買い戻しが強まったことから「仮に政策修正がある場合には、再び下押しするかもしれない」(藤原氏)という。

TOPIXは0.78%高の1900.95ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は1兆2367億3300万円だった。東証33業種では、値上がりは輸送用機器や電気機器、海運業など27業種で、値下がりは空運業や銀行業、電気・ガス業など6業種だった。

ファナックや信越化学工業が堅調。キーエンスも買われた。一方、北国フィナンシャルホールディングスは大幅安。エーザイは軟調だった。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1277銘柄(69%)、値下がりは487銘柄(26%)、変わらずは69銘柄(3%)だった。

2023年1月17日11:53 午前
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N3420NA
0002へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/01/17(火) 12:39:32.84ID:lk2ozm09
本日の詳細

<10:18> 日経平均は上げ幅拡大、300円超高 買い戻しに弾み
日経平均は300円超高に上げ幅を拡大している。前日までの続落で600円超下落
したことに加え、為替が円安方向に振れており、買い戻しに弾みがついたとみられる。
物色傾向は「前日までに下げた銘柄の反動が目立つ」(国内証券のストラテジスト)
との声が聞かれる。トヨタ自動車など輸出関連株がしっかり。値がさの東京エレ
クトロンなど半導体関連株やTDKなど電子部品株が堅調なほか、指数
寄与度の大きいファーストリテイリングも高い。
東証33業種では、値上がりは輸送用機器や海運業、電気機器など29業種で、値下
がりは空運業や銀行業、電気・ガス業など4業種となっている。
<09:05> 日経平均は反発スタート、自律反発期待の買いが先行 
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比93円19銭高の2万5915円
51銭と、反発してスタートした。前日は米国市場が休場となり手掛かりに乏しい中、前
日までの続落を受けて自律反発を期待した買いが先行した。市場で注目される日銀の金融
政策決定会合の結果発表をあすに控え、寄り付き後はやや伸び悩んでいる。
主力株はトヨタ自動車が堅調、ソニーグループが小高い。一方、三
菱UFJフィナンシャル・グループは軟調。半導体関連は東京エレクトロン<803
5.T>など総じてしっかり。指数寄与度の高いファーストリテイリングは堅調。ソ
フトバンクグループは小高い。
<08:20> 寄り前の板状況、りらいあコミュニケーションズが買い優勢 ウイ
ルプラスHLDGは売り優勢
東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群
は以下の通り。
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N3412XB
0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:44:37.30ID:XjRlOgk1
無駄に長いから読めへんで
0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 13:50:33.07ID:8+zYoy0j
企業名が多いから字数増えてるだけで、内容は多くない
不労所得を得ようと思うなら、頑張るしかない
0005へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/01/17(火) 15:16:46.81ID:zmNhtsXZ
続報

<13:20> 後場の日経平均は小動き、日銀決定会合前で模様眺め
後場に入り日経平均は小動きで、足元は前場引け時点とほぼ同水準の前営業日約33
0円高の2万6100円台半ばで推移している。日銀金融政策決定会合の結果発表をあす
に控え徐々に様子見姿勢が強まっており、「後場は模様眺めムードが続きそうだ」(国内
証券・ストラテジスト)という。
前場に続き自動車株や値がさ株がしっかりで、個別ではファーストリテイリング<998
3.T>が3.1%高、東京エレクトロンが2.5%高、トヨタ自動車が2
.7%高となっている。
日銀の金融政策については据え置きを予想する声が多く、「想定通り現状維持が発表
された場合は、イベント通過の安心感で買いが優勢となるのではないか」(国内運用会社
・ポートフォリオマネージャー)との声が出ている。
0006へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2023/01/17(火) 15:33:36.86ID:zmNhtsXZ
26138円で大引け。後場は膠着して小幅な値動き。終了近くに利確で売りがやや強くなりましたが、300円の上げ幅をしっかり確保し、大幅反発で終了。
医薬や銀行など最近高かった銘柄を売って景気敏感株に回転売買を行う動きが明確に。しかしグロース市場はマイナスとなり、買い戻し以上のリスクを取らない市場の姿勢もあらわになりました。
値がさ株を中心に買い戻される形になりましたが、ファーストリテは値下がり幅の半値にも届かないリバウンドで終わり。業績発表から高いままの7&iHDやハイテク製造業や自動車株のようにほぼ全戻しに近い反発からすると対象的な結果になっています。
今のところ金融政策決定会合での方針は現状維持とする予想が大半。恐らく緩和姿勢は崩さないでしょう。まだ黒田に出口なし、で行くように思われます。一方で次期の日銀総裁人事についても憶測が流れ始めており、有力な人事が出始めるとその人物の人となりで市場が動くことにもなりそうです。
前日終値から1.23%上昇ですので大引けスレを立てます。
0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 19:29:32.24ID:dBFREubQ
明日か・・
0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/18(水) 07:11:37.05ID:fEikMZbZ
やはりゲームセクターか
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/01/19(木) 00:18:09.68ID:9Az0n/Kp
次の式が成立するとして
a〜f’の各定数を求めよ

投資額拡大幅I = a国債金利+a’
設備投資等拡大幅C = ーb国債金利+b’
人件費拡大幅M = c/労働人口+c’
株価上昇幅S = d富裕層人口+d’
投資運用額・内部留保拡大幅V = e株価上昇幅S+e’
管理職報酬拡大幅R = f管理職人口+f

人件費拡大幅M = I+SーCーVーR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況