X



【社会】地方移住して後悔したこと 3位「給与水準が低い」、2位「娯楽が少ない」、1位は? [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2023/01/11(水) 19:49:37.96ID:hNal/1Io
移住支援メディアを運営するニュートラルワークス(神奈川県茅ヶ崎市)は、日本国内在住で都市部から地方への移住経験がある人を対象に、「移住に関する調査」を実施した。移住した理由は「転勤・異動」(39.7%)が最多となった。移住して後悔したこと1位は「車がないと生活できない」(48.3%)が約半数を占めた。

以下、「娯楽が少ない」(42.8%)、「給与水準が低い」(35.5%)と続く。日常生活における移動手段や行動に制限があることを、不便に感じていることが分かった。

移住して良かったことは?
 地方移住して良かったこと1位は「のんびりと暮らせた」(55.5%)、2位は「食べ物が新鮮で美味しい」(45.5%)、3位は「広い家に住める」(37.2%)だった。「転勤・異動」による外部要因での移住者も、地方ののびのびとした環境での暮らしを利点と考えているようだ。

 地方特有ののびのびとした暮らしにメリットを感じる一方、同社は「経済的なメリットよりも、生活の質といった定性的な要因に地方移住の優れた点があり、大きなメリットを享受している人が多いことが分かった」とコメントした。

移住する際に意識したことは?
 移住する際に意識したことを尋ねた。最も多かったのは「買い物などの日常の便利さ」(43.8%)、次いで「住み心地のよい家」(43.1%)、「自然の豊かさ」(39.0%)だった。利便性や快適性など、日常生活の質の向上に重きがおかれていることが分かった。

地方移住への選択は成功だったか
 現時点での地方移住への選択は成功だったと思うか聞いたところ、「はい」と答えた人は48.6%、「どちらともいえない」が43.1%だった。同社は「移住してから後悔をしないためには、移住検討中にその土地の情報をしっかりリサーチすることや、実際に住んでいる人の生の声を聞くなど、理想と現実のギャップを埋めていくことが非常に重要になる」と話した。

 今後、都市部へ居住環境を戻す予定があるか尋ねたところ、46.2%が「予定はない」と答えた。地方移住を成功だと感じている人は今後も地方での居住を続行する意向が強く、一方で「成功ではない」「どちらとも言えない」と答えた人が都市部に戻ることを視野に入れていた。

 今回の調査は、日本国内在住で都市部から地方への移住経験がある人を対象に、インターネトで実施した。調査期間は22年11月10~20日、有効回答数は290人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efbdac46e16847185436ad519a62d620fa2c9894
0201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:57:15.86ID:MdsN5mtq
東京大阪は駅前に店が沢山あるから仕事終わりに買い物したり飯食ったり便利。
名古屋に一時期住んでたけど、都会の割には車社会で駅前にあまり店が無くて不便だった。
0202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 08:58:20.48ID:+peyuK3v
信じられんぐらいアホや高齢者が多い世の中で車の運転するのは自己中の極み
仕事、田舎なら仕方ないけど運動不足が蓄積される
結局、車なんて世間のアホにロンされるかロンして終わる
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:04:47.73ID:x38sNEGF
>>175
庭いじりなんてめんど草
スーパーで買えよww
0208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:08:21.55ID:zUA/Mdyq
土地柄にもよるが僻地や離島勤務必須の公務員大変らしいな。女性は。
0209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:19:55.79ID:e/eOqVUN
>>202
田舎は何処へ行くのも全て車
それが習慣になってるから500メートルくらい先のスーパーへ行くのにも車を使う
運動不足でメタボ糖尿病心筋梗塞脳梗塞一直線
0210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:21:33.43ID:475GPgUn
俺が今まで居住した一番田舎だと
潰れた商店や廃屋が沢山放置されてて不気味だった
商店街まるごと死んでゾンビみたいになってる
買物はみんな近所のモールでそこだけは賑わってたw
0212新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:29:03.13ID:VP6Zp5F/
車を持てばいいのではあるマイカー
0216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:49:34.44ID:Q1fQLQA+
しかし日本は田舎でもまだ人口密度が高すぎるな
ネズミですら生息密度が高いと子作りへのハードルが高すぎると子作りをやめてみずから滅びる
同種とのマウントの取り合いがあまりない貧困国はある程度人口密度があってもネズミと同程度までは増えるんだろうが
先進国では子育てや生活にかける金、性的パートナーを得るためのマウントの取り合いで疲弊して滅びて行く
0217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:50:33.92ID:fJdnVVcw
娯楽(歩いていける飲み屋)
0218新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:51:42.29ID:fJdnVVcw
>>211
そもそも商店街の何がいいわけ?
0219新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:52:36.17ID:CYRwphKA
>>214
東京都心暮らしだと地下鉄の乗り換え程度でも数百メートルくらいは普通に歩くからいい運動になるよ
更に地上に出てからも街中歩き回るから足腰鍛えられるよ
なんと健康的な人生 ^_^
0220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:53:34.70ID:fJdnVVcw
>>219
じゃあみんな健康かって言うとそうでもないのがよくわからんよな
0221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:58:44.29ID:s+Gg3+0r
車・低賃金・娯楽がないって、そんな当たり前のことを言われてもな。
0222新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 09:59:27.57ID:ACkGEBzD
転勤だから給料は変わらんし
車に乗れなくなる頃には仕事退職で地元に戻るし
子はもう独立してるし、インドア派だし
地方生活快適だわ
0223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:01:59.67ID:NHpzAj8u
>>221
田舎にクルマ乗ってゴルフしにやってくるアホな都会人のなんと多いことよ
0225新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:11:36.67ID:XXOQMdeo
都会から田舎引っ越しだけど、家に駐車場と車あると雨の日も楽々
都会は駅に傘さして行かないといけない
駅から10分くらいのところだときつい

都会でも店がたくさんあるような主要駅に行くのに15分だったけど、駅まで10分、待ち時間5分、電車15分、駅から店まで5分とかだと結局30分かかる

今は車で30分
ガソリン代がかかるけど。
0226新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:14:09.93ID:fJdnVVcw
>>224
積もらなければどうということはないよ
0227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:14:56.57ID:NHpzAj8u
>>225
電車賃も高いでしょ。2人、3人だと結構な出費、大衆車ならガソリン代なんて大してかからんでしょ。
0228新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:15:23.64ID:fJdnVVcw
>>225
ガス代って会社から多めに出るから言うほど追い銭しないね
0231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:28:21.63ID:ITBSAKzV
田舎カスは日本の足を引っ張る税金無駄食い虫でしかない
0233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:30:56.09ID:rPEDTIw+
都市に住んで仕事帰りに買い物したり食事したり映画見たりがコロナて減った
リモート始まってから移住する話をネットの世界でよく聞くけど周りには一人も居ない
0235新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:38:22.73ID:rPEDTIw+
コミュ力とか利己的思想では無くて単純に排他的で集団とか同調圧力が嫌な人
0236新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:39:43.36ID:ysMIqMVm
>>232
新潟はともかく甲信東北の飯が美味いってどんだけ食生活貧しいんだよw
あと田舎の人間が静かってアホ過ぎ
0237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:41:54.13ID:WJAjyALc
>>68
そうだよな。老夫婦もどっちかが病気になると生活考えないといけない。
0238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:42:42.43ID:fJdnVVcw
>>236
新潟はなんでともかくなんだよ
0240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:44:23.21ID:ysMIqMVm
>>239
長野県
0241新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:45:33.80ID:XXOQMdeo
>>233
俺やな
2週間で1回の出社になってるし、都会の1kでリモートワークは狭いから激安田舎中古買って引っ越した
広さは10倍で庭もどでかい

会社までは片道2時間近くかかったり、夏は虫とか多くて面倒なこともある
0242新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:45:36.74ID:f/K4QVyL
地方移住は自殺行為
0244新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:45:47.99ID:WuDPgF8t
>>78
> 記事も読めない

移動や転勤で給与水準後悔するんだ。W
えらい会社に勤めてるんだな。
0246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:50:24.65ID:WM1p4Sdk
>>6
楽しいとかじゃなくて給料少ないのに維持費は高いって事だと思うぞ
0247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:50:46.57ID:ysMIqMVm
>>243
長野山梨はとにかく素材が貧弱
歴史的に素材が無かったから料理も料理に対する理解も進歩していない
東北は最近まで貧しかった反動か味付けが極端
糞しょっぱいか糞甘いか

他人と関わり合いたくないなら東京か大阪しかねーわ
旅行で来るのと中に入って暮らすのは全く別物
0248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:51:08.44ID:fJdnVVcw
>>243
松本の人に長野県民ていうとやいやい言うイメージ
0251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:56:10.08ID:FUeW08rl
>>249
あの辺が一番中途半端でツマラんww
0252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:57:03.13ID:a0wsUkDJ
個人的な偏見だと寒い地方の人は陰湿なイメージがある
暑い地方の人は煩いイメージ

実際はどうなのか知らないけど
0253新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 10:58:11.73ID:ysMIqMVm
>>250
それは僻地って言うんだよ
電気ガス水道インターネットの設置から頑張ってね
道路も整備されてんの?雪積もったら幹線道路まで自力で除雪すんの?w
0254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:01:58.69ID:fJdnVVcw
>>253
アパートやマンションに住めばそんなもんだよ
戸建てだと多少関わるがそれも別に大したことはない
車で家を出ればほぼ会わない
0255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:02:20.86ID:HK45r3KS
>>246
田舎なら維持費も大して掛からんだろ。
駐車場は庭でゼロ円。
自動車税は軽なら年に1万円くらい。
車検は2年で4万円くらい。
ガソリン代は年に6,000 km走るとして300リットル5万円くらい。
保険が年に3万円くらい。

月に9,000円くらいは薄給でも出せるだろ。
0256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:03:48.22ID:fJdnVVcw
>>255
まあ全部面倒と言うなら月1万もだせば今はサブスクで使える
0258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:06:56.26ID:ysMIqMVm
>>254
250は人間がいないから会うことも無いレベルの土地の話してるんだけどなあw

正確に言うと地方都市の市街地
長野でいうと長野市、松本市、塩尻市くらいの規模の都市の市街地
車が無くても生活できる地域で、加えて独身で子無しな
ファミリーだとマンションだろうが地域付き合いからは逃れられない
0259新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:06:56.72ID:avs2ZY5V
>>255
年6000キロで住むかよww
0260新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:08:23.27ID:itgLmBrC
娯楽少ないって言ってもパリピでもなきゃたいして変わらんぞ
自分の部屋で遊ぶ分には全く同じだし、カラオケもファーストフードもファミレスもコンビニもあるからな
0261新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:08:29.79ID:fJdnVVcw
>>258
都会の人が地方に行くイメージが何故かど田舎なんだよね
何なんだろうなあれ
ファミリーで人と関わるのは都会も地方も変わらんだろ
0267新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:10:49.27ID:ysMIqMVm
>>261
だから結局は東京や大阪の都市部が一番良いんだよ
人付き合いしたくなきゃ
0268新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:11:55.37ID:xjgXtlWz
阪神の震災とか、仕事きついとか海上自衛隊のせいで香川県にもどったが
こんなとこ30年前の姫路と同じかまだそれ以下
あっちなんか今どうなってるのか想像つかんけど
0269新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:12:42.79ID:Ir9yFkYJ
車なんてコミコミ10万円で売ってるやろ?あとは維持費だね
0270新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:12:46.49ID:8J7KfYDV
>>6
そう思えるならいいだろうが、そうでないなら向いてないな。

おれのように都内で免許とって運転をしてても、道が狭くて混んでて取り締まりがうるさくて駐車場も高いなんて環境にうんざりするとクルマの運転が楽しめなくなるし、そういう人は少数派じゃないと思う
0271新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:13:45.75ID:fJdnVVcw
>>267
駅で他人と袖擦り合うのが苦痛だから嫌だな
0273新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:18:01.28ID:xjgXtlWz
>>269
うちの親父がそれ以下の売ってたから軽トラ乗ってたけど
車検が通らず農協の車検場で同じような軽トラくれて乗ってるわ
親父もむちゃくちゃするんや
0274新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:18:52.66ID:ysMIqMVm
>>271
それは人付き合いとは別の問題な
俺も電車とか嫌だよ。ここ20年の間、数回しか乗ってないけど
今電車の乗り方がわからんマジで。自動改札に切符を入れる穴が無いんだよ
あれどうすんのマジで。Touchって書いてある所に切符当てても無反応だし
改札に駅員いなかったから素通りしちゃったけど
0277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:22:28.40ID:fJdnVVcw
>>274
他人との付き合いだから俺にとっては同じだな
0278新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:23:01.62ID:fJdnVVcw
>>276
日本で全く雪がふらない地域って九州四国くらいじゃね
0281新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:27:59.82ID:fJdnVVcw
>>279
積もるかどうかの話なら最近は北陸あたり季節全体で言えば積もらなくなったなぁ
長野でも松本あたりあんまり積もってる印象無い
昔は冬の間中真っ白な世界だったけど今は数日で溶けてる感じ
0282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:28:24.08ID:ovT5GEVN
>>278
近頃色んな事件で流行りの静岡もあまり降らないって聞くけど
富士山近くの地域はギリ降ってそうだが
0283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:37:04.40ID:PDoj1zz+
>>255
その車が一人一台だから、二人だと2倍計算
あと全国の平均値が6000kmだとしても!通勤通学で車使う人は年間1.5~2万kmだよ
タイヤも夏用冬用買わないとだしな
あと信号が縦の地域の人は四駆必須だわ
0284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:39:14.77ID:Q1fQLQA+
>>232
雪かきや雪おろしという作業がある地域は住環境としては終わってるぞ
みんなが嫌がる相互監視の近所付き合いをしなくてはならない原因でもある
雪の捨て場所問題はな

それとは別に、地域とわずだと思うが田舎では県内初、市内初のコロナ感染した住民の情報もほぼ駄々漏れ
「自分も村八分にされるかも」とパニックに陥った住民が高速SAで県外ナンバーに嫌がらせをしたり石なげるわけよ
地獄でしょ
0285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:40:10.28ID:fJdnVVcw
>>283
スタックしても安い四駆じゃどれか1輪空転して脱出できないけどな
スタックしてないなら別にFFでも変わらん
0287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:42:11.43ID:Pct2weOz
>>4
こうして見ると佐賀は立地が良いな
0292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:47:25.37ID:DiXpkNBZ
茅ヶ崎ってギリギリ首都圏の通勤圏内だろ。
この時点で都会への拘り捨てきれてない。
0293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:47:45.06ID:Q1fQLQA+
>>265
久しぶりに里帰りしてそれは感じた
関東と東北の田舎で物価がほとんど同じなんだもんな

おそらく家賃だけはやすい、ただし冬の時期は4人暮らしで月の暖房費が2万〜3万くらいかかるから給料の安さも考えると微妙

ファミマのPBチューハイだけは関東より15円安い税抜き100円だったわ
むしろスーパーでは関東より酒類が高くて120円前後だった
0294新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:48:42.69ID:fJdnVVcw
>>289
クリープかMTでクラッチだけ使う感じでノロノロなら走れる
つーかアイスバーンなら雪積もってたほうがマシだな
0295新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:50:26.12ID:Q1fQLQA+
>>286
だろ?
各自が家の前の雪掻きやらないと悪い噂流されるしな
0296新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:58:00.22ID:q0DrkZjF
田舎は住むところじゃないわ
車がないとほんと不便
ガソリン代もバカにならないし 近所付き合いも大変
限界集落育ちの私からの意見です
今は大都市住みで快適
0298新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 11:59:35.70ID:UDhS3H+8
>>284
完全移住となるとそうかもね
自分はテレワークだからリーマンやってる間の仮の住まいなら地方もありかなって思って山形辺りの物件を探してた時期がある

今は交通の便のよい都心に住んで、週末とかにすぐに地方に行けるような生き方がいいのかもと思い始めてるよ
0299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:05:36.93ID:Z5DwrkuK
1位は道端で交尾している住人を良く見かけること
0300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/12(木) 12:07:39.90ID:u35nQWsh
地方てのは具体的にどこの地域を指すの。
大阪の梅田や中之島も地方に該当するのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況