>>9
NECの決算報告書を見ると売上の柱は公共事業と大手企業向けのIT
これで半分。残りはネットワークとその他といったところ。
事業の柱は圧倒的に公共事業。ただし、公共事業は地方自治体向けとか
そういった領域ではなく防衛とか航空宇宙とかに傾斜することで差別化してる。
三菱重工が護衛艦を作って、コンピューターとソフトはNECが作るみたいな
完全、国策企業になってきてるね。多分、AIとかはあんまり関係ない。
NECは徐々に防衛産業に組み込まれてきている。