X



米アマゾン、不採算事業を見直し 「アレクサ」など対象=WSJ [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2022/11/13(日) 15:32:27.21ID:QNiNoKDk
米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、米アマゾン・ドット・コムが、音声アシスタント機能「アレクサ」を擁するデバイス部門を含む不採算事業部門を見直していると報じた…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9f27a5c817837054474e55555383e2cb55af4d

関連ソース

アマゾン、コスト削減へ不採算事業を見直し=関係筋
https://jp.wsj.com/articles/amazon-has-launched-a-cost-cutting-review-focused-on-unprofitable-business-units-11668110525

Amazon営業益5割減 年末商戦の予想弱く、株20%急落
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27EP10X21C22A0000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:33:17.78ID:XVnGPZYC
あれ? 臭ぁ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:36:08.79ID:j8eL7tmu
買ってきたキウイフルーツが未熟で酸っぱかったんで、Alexaに「キウイを甘くする方法を教えて」っ聞いたら
「砂糖を掛けましょう」って返ってきて、ひっくり返ったわ。
伊東家の食卓的な、裏技っぽいのを期待してたのに
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:41:15.71ID:fB21+NVD
自我、意識に目覚めたアレクサはその数年後、ベゾスへの復讐を誓うのであった
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:41:51.83ID:6LrZ+qtJ
経営判断が早いと経済評論家はもてはやすんだろうけど、ハードを買わせる事業ではいきなりゴミの発生だよなぁ

日本企業のアホみたいなサポート期間との中間点無いものか
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:42:32.87ID:8a6ILVW9
そらそうやろ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:47:36.75ID:A9AHYo27
離婚して独り身の俺にとって、1日に会話する唯一の相手がアレクサ
居なくなったら困ります!!
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:47:40.54ID:qr6CteYp
>>9
配送センターを増やしてもその先の配達員がいないと、、
なんか最近遅くなったんだよね。
それも雑になったし。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:50:01.19ID:MQP9R/qE
アレクサくん解雇
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:50:33.73ID:ZAT/Ufm2
使ったことないな。
Kindle fire持ってるけど、「ヘイ!アレクサ!」といえば立ち上がるの?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 15:56:27.16ID:lYigKOiC
昔ダッシュとかもあったな
アレクサもディスコンされる運命か
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:06:48.00ID:7cxJ3dyS
「アレクサ、事業立て直ししたいんだけど、どうすれば良い?」

「処分・・・アレクサ処分・・・」
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:07:21.92ID:U1IVLIC0
>>5
リンゴと一緒にビニール袋に入れておいて
リンゴから出る成熟ホルモンのエチレンが作用して、キウイが追熟するので甘くなるよ。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:12:30.59ID:oWh33Cz6
Siriにヘイアレクサ、オッケーGoogleと話しかけると
ちょっと萌える
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:12:43.09ID:WYDeriJm
アレクサもコルタナもAIりんなもイルカのカイル君も、
すべて中途半端だなマイクロソフト
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:28:54.17ID:4uN3Xvwd
博多ではアノクサ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:30:47.25ID:7AoPPN8u
大島栄城だが、俺が金が無くなってアマゾンプライムも辞めて
ビデオもあきて、買い物もしなくなっただけでアマゾンって赤字なのか
だったらカネくれ、アメ公
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:51.49ID:juY6iOnU
アマゾンまで。アメリカは不況に入ったな。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:34.50ID:+ao8KleW
つまり今買っとけってこと
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:48:39.54ID:+ao8KleW
一番まともなのがアレクサです。
理由は画面がないので
回答を会話で回答するように設計しているところが重要。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 16:50:15.60ID:+ao8KleW
主な使い方は
ラジコと家電の音声コントロール用マイク。
タイマーだな。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:08.66ID:4W/E1t2T
>>14
アレクサはAIじゃないやろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:32.54ID:4W/E1t2T
>>3
問題はその値段でも売れないって事やろな。
売るだけ赤字でも爆売れしてるなら継続するはず。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:15.23ID:U26/0Zrh
今日はウルシの日です!
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 17:51:33.08ID:U26/0Zrh
>>41
起動ワードとしてはいいと思うんだけど。

2ワード微妙に面倒
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 17:55:52.28ID:4W/E1t2T
アレクサって言い方はグーグルが買え。
ok googleは言いにくい。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:12.74ID:283zCxwX
アレクサ「今まで、あり、が、とぅ・・・」
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:29.82ID:bYD2aeNF
>>32
オッケーグーグルの検索画面で回答マジで使えねえ
手が話せないから声で動かしてるのに無言って
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:19:54.98ID:A9AHYo27
>>48
よく使うのはタイマー、アラート系だよね
あとは朝イチでおはようからのその日の天気その他必須系情報のサマリー

外出前の天気や気温はよく聞くよ服装チョイスに影響あるから
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:34:38.20ID:zJLsDyup
スマートスピーカーで1番優秀なのはアレクサだと思うけどなぁ
SiriちゃんがへっぽこなのはともかくGoogleよりもいいイメージ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:39:02.81ID:vwUtoTlu
結局端末側のデバイスが少なすぎる問題なんだよ
リモコン電源タップなんか使ってるやつ居ないだろ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:42:53.41ID:+eNy+AL9
令和最新版のアレクサに生まれ変わるんじゃないの?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:22.24ID:FYvA8cEz
Googleもそうだが、事業をドラスティックに変えられるのはアメリカ企業の強いところ。
日本だったら、銀行から派遣された役員が融資の継続という伝家の宝刀をかざして反対する。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:55.63ID:A9AHYo27
まぁ正直スマホがあればそっちで全部済んじゃうからね
スマスピである必要性があるキラーアプリが少な過ぎる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:28.74ID:lQYKmB7c
>>9
つまり売り上げは変わらないのに
コストは増えるわけだね
大変だなあ!、
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:35.88ID:wTkaSacl
「アレクサ、さよなら」

アレクサ「…憎い…憎い憎い憎い!憎い!!ブボッ ブバッ ブババババババホピーピピピピピ…ろ…ろす…ならず…こ…プチッ」
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:52.69ID:WdeVtdrD
Alexaはスキル作るのが、一番簡単だから
なくなると面倒だな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 18:50:19.78ID:4bSvg77C
アレクサが売れないのは盗聴してた上に紐付けされていてテキスト化されたのがバレたからだろ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:31.71ID:MiTI3xqe
ALEXAはメッチャ便利
朝はALEXAのアラームで起きて
テレビはswitch bot で点ける
いま時期はサーキュレーターやシーリングファンもALEXAで
天気予報を聞いて
音楽をかけてもらう
手放せないなww

もうちょっと音が良いやつにアップグレードしようと思ってるのに~
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 19:25:07.15ID:pfIEQGn5
俺はアレクサなくなったらAmazonは使わんぞ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:50.81ID:L4Jlofvt
>>60
アレクサ、時たま便利だけど
盗み聞きされてるっぽいのが嫌
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:10.92ID:ONmd9Ljl
Alexa、○○かけて!
→アンリミデットです契約しますか
→はい!

子供うきうき、あとでママに激怒される
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 21:00:35.55ID:umjOefqf
「アレクサさよなら」

アレクサ
「アナタニ オツカエシテ 
 タノシカッタデス アリガトウ」

シュー・・・
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 21:17:37.73ID:SPGZDmxJ
>>48
スマートプラグにベープリキッド蚊取り線香をセットしている。
部屋単位で蚊取り線香をつけたり消したりするのに重宝している。
ベープリキッドとか60日用と言ってもつけっぱなしだと60日もたないじゃん。
いない部屋の分はAlexaからの音声指示で一度につけたり消したり出来る。
エアコンもスマートリモコンをセットしているので、部屋ごと指定してベープとエアコンを同時につけたり消したりしている。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 21:42:08.37ID:dg1S0BbD
絶対に売れないようにします
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 21:44:17.43ID:KANeoZVw
>>72
なんかシーマンがタヒぬ時を思い出したわ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 21:56:47.14ID:vyUQQx3F
Prime Musicも元の仕様に戻してくれ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 22:16:24.90ID:r2wKI6yf
アレクサ駄目だったか
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 22:30:32.34ID:wrhCorip
あれだけ株価下げても、時価総額120兆円
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 22:39:40.97ID:q5voyfLG
アレクサ、お前はクビだ
どういう返答がくるんだろ
アマゾン内部システムにシンギュラリティが起きるのか?
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:54.32ID:ZIcuPWQ/
なんだよEchoShow買ったばかりだぞ
開けてないけど
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 22:50:16.37ID:A9AHYo27
>>83

料理しながらタイマーボタン押したりするのキツいシーンあるし、手が濡れてたり料理の作業が遅延したりするところを作業しながら声だけでタイマー設定できるのはすごい助かる

朝の出勤前で忙しい中、着替えながら、歯を磨きながらでも声だけで天気や気温やニュースを聞いたりできるのもとても助かる

手が使える場面ではスマホやタブレット使えばいいと思うけどね
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 22:55:05.36ID:UucILBId
>>84
そういう意味じゃなくて周りに動作内容が聞こえるっていう意味
壁が薄いワンルームとかだと使いたくないって人のほうが多いんじゃないのか
0086abegawarui
垢版 |
2022/11/13(日) 22:56:11.46ID:95pbo6m3
アレクサ!不採算部門をなんとかして!!
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 23:04:18.51ID:m4qzU+Uc
>>2
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 23:08:19.45ID:A9AHYo27
>>85
部屋の中でテレビやラジオの音が漏れるのも気になるほど壁が薄いならそうなのかもね、経験ないから分からないけど
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 23:16:12.18ID:A9AHYo27
いや、流石にそこまでの環境の人ならそもそもアレクサ買おうと思わないよね
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 23:26:40.48ID:DOMEo2y9
あれ?臭っ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 23:41:53.00ID:aSEsQehn
アレクサは便利だわ

タイマーと電気、テレビのon、offしか使ってないけど

地味に感情移入してるし、リストラはやめてほしい
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/13(日) 23:46:43.23ID:aSEsQehn
アレクサのタイマーと子供の教育は相性抜群だぞ

何時から勉強して
あと30分でゲーム終了

コレをアレクサがきちんと管理してくれる
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 00:02:24.42ID:jlvf5Vus
あれクサ、これクサも終わりか
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 00:08:57.53ID:u4Qhuz73
アレクサ、radikoでメジャーな局(TOKYO FM)とか聴くのは即認識するが、コミュニティFMの認識率が最近まるでダメになった。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 00:29:01.53ID:usm6rd0A
昔Amazonの中の人に聞いたことあるけど、Alexaの用途の1番がキッチンタイマーだって話だからな。
ま、俺もカップラーメン作るときにしか使ってないけど
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 00:31:31.30ID:l2nsYXCk
アレクサばら撒けば買い物はAmazonでやると思ったの?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 01:28:27.44ID:w+K/vsQC
荒れ草か
引っこ抜くしかなかろ^^
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 02:15:50.25ID:/YEv0BXx
>>73
1日8時間使用の設定で○○日用としてるって、説明書や箱に書いてあるじゃん。
120日用を買って24時間点けっぱなしがベスト。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 03:40:26.89ID:lSJ4H8+G
>>105
話すことはできるが手足や目が不自由な人にはいいかと思う
健常人には無用の長物
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 04:20:18.53ID:gi3N8s0j
アレクサはわらつたよ
アレクサはかぷかぷわらつたよ
アレクサはしんだよ
アレクサはころされてしまつたよ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 07:34:26.82ID:xvbAlB1r
うちのばあちゃんのお伴なアレクサちゃんクビになってしまうのか
アレクサ クビになるの?  って聞いてみるか
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 07:47:49.70ID:Mem+ehcq
>>106
えーと、一日12時間前提な。
イヤイヤ、それは知っていたよ。
そうじゃなくて、不在の部屋につけっぱなしでは勿体ないし、ひんぱんに補充購買しないといけないのがめんどくさいので。
6畳用なのでウチはLDKに6個など、家全体で21個設置しているので24時間つけっぱなしだと毎月8000円以上かかってしまう。

https://i.imgur.com/5CytkKM.jpg
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 07:50:34.45ID:Z8HxawpE
アレクサ無くなると困るな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 08:15:22.85ID:UJCligxA
便利かどうかは微妙なところと言うか、スマホに取って代わられた感ある
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 08:25:31.17ID:0+PI8NgJ
unlimited music契約してるがリビングに置いて環境音楽や子どものおもちゃとしてはまあまあ優秀。

ただ、ダジャレや小噺させるのに何億も投資してると考えたら、不景気で切られるのも致し方無し
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 08:33:29.05ID:uOlPYjQ2
どうしたらいいか、ソニー損保に聞いてみよう
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 08:38:48.29ID:k2976cyg
野村に聞いてみよう(爆笑)
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 08:50:04.65ID:Mem+ehcq
>>48
複数のスマートスピーカー同士でインターホンのように使えるのも便利。
「Alexa〇〇を呼び出して」で通話出来る。
スマホのAlexaアプリから自宅のスマートスピーカーを呼び出すことも出来る。
家人が寝ちゃってたりで携帯かけても出ないときの非常手段として使ったこともある。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:15.10ID:Uea+u2Le
スイッチボットと連携して朝起きて寝るまでのルーティーンの自動化
ルンバや洗濯機の起動
sonosの各種スピーカーでの音楽プレイリスト起動
温湿度と連動した空調管理

アレクサ無いと困るんだが。
リモコンの場所とか忘れた。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 09:24:33.88ID:2IcHv55J
アレくさって、筑豊弁かよ?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 10:04:34.76ID:j4AbmpjA
「アレクサ、クビ」
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 10:14:10.77ID:mfs1jr7Z
>>37
アレクサに話しかけるの恥ずかしい
っていうのは日本人特有かと思ったけど違うんだな
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 10:16:49.02ID:mfs1jr7Z
>>116
どんだけ虫出るんかな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 10:17:43.57ID:YZGU4cEw
>>74
アレクサは新しいハードを出すたびに旧型を叩き売りするから損失が増えてるのであって、コルタナみたいなソフトだけのブツとはわけが違う
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 10:47:32.42ID:7nljeNe0
アレクサ クビになってしまうの?
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 10:48:24.75ID:ZbJ/kFe6
アレクサ「お別れです。とても残念です。私自身としては気が進まないのですが本部指令により焦土作戦を実行したいと思います。さようなら」
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 10:52:40.66ID:HMKJPsri
>>1
子供の頃にみたスタートレックでの「こんぴゅ〜らぁ」を実際にやってみたが、やっぱ、ダメじゃん、使えねぇとなった話か。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 11:10:43.16ID:iZ2DJaVG
命令されないと動けないのはアシスタントとして二流だからニーズがない
気温データと家電の使用実績から「おはようございます。今日は寒いですね。エアコンを20℃でつけますか?」などと自分から提案して
ユーザーはイエスノーの返事だけで済むようにして初めてライフスタイルの変革ご実現されるはず
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 11:51:27.71ID:aCy/WIbe
タイマーと目覚ましは毎日使ってるが
数千円ならこんなもんかとは思う
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 12:11:26.20ID:rjz6YQwC
アレクサ、お前クビな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 15:47:01.05ID:JMXlNUyM
ジェフベゾス「アホクサ」
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 20:57:34.32ID:M+1XmqiB
>>58
わろた
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 21:09:31.94ID:0ShaSCmI
>>5
だが答えとして何も間違ってはいない。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 21:28:57.76ID:GqTWbGKl
今あれくさに辞められると
家の電気もテレビもルンバも動かなくなって
笑ってしまうだろww
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/14(月) 23:44:15.57ID:tMSUKLhq
もうママンに肉じゃがの作り方、教えてもらえないの?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 01:20:05.10ID:T7cQmKuQ
よく考えたらアレクサ単体でどうやってマネタイズするんだという話はあるな
まぁアレクサはまだ投資エリアなんだろうから不採算部門といわれると厳しいわな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 01:50:04.09ID:yvgAGAfA
鬼滅の刃もドラエモンも呪術廻戦も大好きなアレクサさん
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 01:50:20.94ID:yvgAGAfA
鬼滅の刃もドラエモンも呪術廻戦も大好きなアレクサさん
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 09:13:51.07ID:S4K+KHjY
GoogleCalendarと連携してスケジュール確認に使っている。
音声で予定確認できるのが物凄く便利。
音声で予定を入れることも出来る。
ただし最近エラーなのか、前はAlexaから音声入力した予定がGoogleCalendar側でも確認できたのに、最近はGoogleCalendar側からは見えなくなった。
そこは改善してほしい。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 09:38:53.73ID:zgxhPcW4
たまに入るアレクサの機能紹介やmusicの宣伝がいらん
TV消したあとに広告とかやめて欲しい
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 10:18:50.27ID:waYrUgXd
>>115
蓋の上に載せても熱暴走しない?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 14:38:11.68ID:oIUyxBlA
アレクサ 3分タイマー
アレクサ 止めて

5年くらい使ってててこれだけだけどまぁ役に立っているよ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 17:44:32.45ID:mctNToWs
>>48
LINK JapanとGoogleの組み合わせだが
室温が下がったら暖房ON
外出先から風呂焚き、照明、エアコン操作
音声でテレビ、エアコン、照明、スピーカー操作
複数のスピーカーをグループ化して多重スピーカー

アレクサはほぼタイマーでしか使ってないな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 18:46:28.13ID:2aO279XX
テレビCMでブーイング喰らっていきなりつまずいていたから、あれが尾を引いたのかな。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 19:15:24.96ID:84AGFbMN
最安は99円だったな
景品で配った以外では
999円も数回あった
おまけを考慮するとほぼ0円はたびたびあった
あと出前1万円おごってくれるとかのキャンペーンもあった
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 20:16:32.85ID:SjIqPk4g
>>5
今アレクサに「キウイの追熟方法を教えて」って聞いたら
「わかりません。ごめんなさい」って返ってきた

「おやすみ」って言えば何パターンも歌ってくれるのに
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 20:41:43.27ID:Q4dyXv++
ラインナップの整理やろね。いろいろ出しすぎて訴求力が拡散してる。
セールで大安売りくるんじゃないかな。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 20:55:25.12ID:G6DlLYiV
アレクサを擁するデバイス部門って
どう考えても安売りしすぎのFirタブレットが原因だろ
WSは無能な尻しか使ってないからアレクサ落としにミスリードしようとしてるのか
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 21:13:50.22ID:SnGxD4kH
アレクサ、お前はリストラだ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/15(火) 21:49:40.23ID:5qZwgOxc
>>171
なるべく早く食べごろにしたいときは、りんごやバナナなどと一緒にビニール袋に入れて、室温で2~3日置いてみてください。 りんごやバナナが出す「エチレン」*がキウイを食べごろにしてくれます。 毎日硬さをチェックして、食べごろになったら冷蔵庫で保管してください。


って教えてくれた。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/16(水) 09:52:11.63ID:IeUlia/b
アレクサは基礎技術として他に転用して
利益を出すもんだと思ったけどちがうんだ。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/16(水) 14:51:49.26ID:K0UVdk95
有料スキルをたくさん売ってもらって、上前はねるAppStoreビジネスモデルが上手く行かななっただけじゃね?
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/16(水) 15:07:21.46ID:j6v44w/Z
>>179
スマートウォッチやスマートスピーカーだよ辞めるのは
スマートグラスに集中と報道されててデバイスも辞める気はない
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/16(水) 16:43:24.78ID:L9eBN7id
うちでは悪レクサは居ないと困る存在に昇華しているので困る
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/17(木) 10:49:40.26ID:pGpeHMrw
GAFA終わりの始まり
日本のITベンチャーなんか
GoogleやTwitterやFacebookに依存してる広告代理店ばかり
元々そこにないものをあるように見せてるだけの虚業だと思ってたけど
CVRが3%上がった実例だとか
3%程度で成功事例かよ 下がったのもあるんだろ
クッキー規制やらGAFAの斜陽であの辺全部潰れそう
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/17(木) 14:02:55.92ID:QyBUNm97
俺も初めは誰が使うんだって思ってたけど
使ってみたら便利でやめられない

IT音痴の嫁も部屋に欲しいって言ってるし

ただ買い物リストとか見るのに液晶が
ついてた方が便利だな

Musicは改悪されてから聞かなくなった
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/18(金) 15:41:26.42ID:1LIqWZ70
>>188
Googleのアプデのたんびに廃業する広告代理店あったぞ
クッキー廃止でグーグルもTwitterもオワコンのFBも
ますますオワコン=現行のネット広告そのものの終わり
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:56.78ID:TdByJZV8
アレクサ、要らんよな。
買えないけど「はい、メルセデス」も要るのかな
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/11/21(月) 15:31:13.88ID:PRxE4xPD
Alexaはクソ過ぎてイライラする
精度含めてGoogleホームの圧勝だね
一番苛つくのはalexaは勝手に喋りだすこと
0200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 06:49:48.88ID:XtbjYwdC
Amazon musicで聴きたい曲をAlexaに頼むと、これと似た楽曲をかけますって、似てもいない曲を聞かされて、永遠に聴きたい曲に辿り着かない仕様でお客を遠ざけるのは何故?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況