X



【速報】政府・日銀が約24年ぶりに円買い・ドル売りの為替介入 「断固たる措置に踏み切った」 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2022/09/22(木) 19:10:04.85ID:CAP_USER
政府・日銀が急速な円安を阻止するため為替介入に踏み切りました。
22日の午後5時15分ごろ、財務省の神田財務官が明らかにしました。

一時1ドル145円に接近…止まらない円安 それでもワークマンが「値上げしない」ワケ

1998年6月以来のおよそ24年ぶりとなる円買い・ドル売りの為替介入です。

午後5時すぎには円相場は1ドル=145円80銭前後で推移していましたが、午後5時3分頃から急速に円買いが入り、一時、1ドル=140円台まで円高にふれる場面がありました。

神田財務官「断固たる措置に踏み切った」
神田財務官の発言は以下のとおりです。

「詳しくは本日中に改めて、後ほどしっかりとご説明する機会を設けたいと思いますけれども、足元の為替市場では投機的な動きも背景に急速で一方的な動きが見られております。政府としてこうした過度の変動を憂慮しており、先ほど断固たる措置に踏み切ったところであります。引き続き為替市場の動向を高い緊張感をもって注視しつつ、対応に万全を期してまいりたいと思っております。ちょっと今作業をしているところですので、また後ほどよろしくお願いいたします」

Q:「断固たる措置」とは為替介入でよろしいでしょうか?
「そうです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3f81456f7db91fce094719fc2eb72d2d45cd53
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 01:52:25.33ID:ucBue6PG
大きな川を挟んで、あなたは世間から少し離れて暮らしています。
川の向こうには大きな屋敷を構え近隣の農業、商売、教育を担う庄屋がいます。あなたは息子に将来今よりいい暮らしができるよう時々庄屋に行かせて勉強させています。庄屋も田舎者とバカにしつつも面倒を見てくれています。

問題は庄屋の途中に住む庄屋の駒遣いの家族です。何代にもわたって庄屋の世話になっているにもかかわらず何も学ばず、地べたに座って糞尿を舐めて誰のものか当てるゲームをして時間を潰している有様です。

庄屋に行く途中に住んでいるので嫌でも顔を合わせてしまいます。それだけの付き合いなのに、同じ庄屋の世話になっているのだから親戚だ、うちのが付き合いが長いからうちがお前らの言わば上司だと擦り寄ってくるのです。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 02:17:57.49ID:OFuYQiFA
日経新聞に騙されて外貨建てなんちゃらを始めたばかりの奴が逝っちゃうことになるのか。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 02:20:17.10ID:f+dNtAf6
>>146
ウォンと同じレベルで考える素人
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 02:36:26.97ID:iUSH0Zz3
さすがに3日で元通りってのは想定済みでしょ
ただ何もしないと面目立たないのでポーズだけ
国民のことなんか考えていない
何していいか分かんないけど仕事しましたよっと
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 02:41:09.32ID:I+fuSp+Y
単独介入で金利差を考えると、焼け石に水だろ
結局は市場の肥やしにされるだけ
何故日本の金利を上げないのか?
上げたからといって日本が財政破綻する訳でもないし
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 02:53:09.03ID:8Zh7EtK7
賃金上昇が定着しない限り金利上げなんてありえない。まだ景気が悪い証。

為替なんてほっときゃいいのに操作したって市場はコントロール出来ない。したら韓国みたいに国内の金融政策と整合取れなくなり沼にハマる。
首相と財務大臣が政策のシロートで支持率下がったから焦って
アメリカに話し通してやったのか?
しばらくは警戒して145までかもしれんが、また150突破をチャレンジしてくるのかもしれん。投機に遊ばれるだけだね。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 03:30:54.68ID:RglOTyYx
テクニカル的には月足チャネル上限で売られた格好
さすが大口プロという感じ
問題なのはこの後だな
続落しないでまた上値試すような展開になったら難しくなる
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 04:06:33.29ID:vd7hMtqP
まーたネトウヨのウソがばれちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





なにが良い円安だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 04:35:00.02ID:XRxfCLIe
円安誘導の金融緩和を続けながら円買いをするって凄く無駄遣いだよな(笑)
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 04:43:02.60ID:zA5bGMn/
米国での介入評価が出そろい始めたのでまとめ

・信じられないことにJPYは経済制裁下のロシアのルーブルより対ドルで価値がなくなったので介入した
・BOJと政府のすり合わせすら出来てないので介入効果がいつまで続くか見もの
・そもそも論BOJが金融緩和続けている限り、円安になる
・BOJの黒田は世の中の状況を全く理解していない
・日本政府は無意味な介入している、根本は日米金利差だと理解できていない

総じて

「経済政策、金融政策が無茶苦茶、頭おかしいのw」

ありがとう自民党
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 04:49:00.23ID:zA5bGMn/
>>169
追加

・JPYはまるで脆弱な新興国通貨みたいな不安定な動きをしている、BOJの失策

絶賛抱腹絶倒されている
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 05:10:48.18ID:wQQcXnlj
そもそも論として、黒田は円安自体をダメだとは言ってない
「急激な」円安をダメだと言ってるだけ
円安自体をダメだとしたら、今までの金融政策自体を否定したことになる

まあ、介入警戒して145円で、ちょろちょろ天井を試しにくる展開
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 05:29:13.64ID:vd7hMtqP
またネトウヨの言い訳だよw

ニッポンをトリモロス!←ウソ!日本をベトナム人だらけにしただけ
良い円安!←ウソ!為替介入する始末ついでに梅毒蔓延
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 05:31:30.98ID:N4kjRVXN
またマスコミと財務省の圧力に屈したのか?本当日銀って弱いよな。バブルのときも緊縮して更に悪化させたのに全然反省してない。
日銀は日銀の仕事しろよ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 05:39:47.08ID:zA5bGMn/
>>173
少しは世の中見ろよw
金融緩和の最先鋒だったスイス中銀ですら金利上げ始めている
世界中の先進国で0金利ガーとか言っているのは日銀だけ

日銀だけ世の中の趨勢見て適切な金融政策を出せてない=仕事してない

日銀の仕事ってアホ金融政策継続して日本滅ぼす事でしたっけw
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 05:53:21.80ID:N4kjRVXN
>>174

海外は元々インフレ気味だし日本は逆の行動取るのは当たり前だろ。日本の問題は緊縮し過ぎて経済成長を止めてた所だよ。

日銀は金融緩和をしたり緊縮したり状況によって世間とズレててもしなくてはならない独立機関なの。

財務省は出費を抑えて税金をできるだけ徴収する機関なの。

金融庁が弱いから財務省寄りのおかしな政策して国民を結果的に苦しめてる事に気付かないと。

経済は緩やかに拡大させないと雇用も減るし企業も育たないよ。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 06:04:25.75ID:zA5bGMn/
>>175
現実見ろよ池沼w
10年以上金融緩和やって

・GDPがピークの-30%でずーっとマイナス成長
・国内新車・自動車販売台数が1970年代レベルまで減少
・実質賃金マイナス継続中
・GDPを人口半分のドイツに抜かれる

頭おかしいの?
日銀と自民党のおかげで日本ドンドンおかしくなっているんだが
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 06:06:51.27ID:N4kjRVXN
インフレ率を常に2、3%に維持するのが望ましいとされてるから常に緩和したり緊縮したり調整しないといけなからね。それをやるのが日銀の仕事だし。

緊縮増税ばかりしてたらそらゃ成長しないよ。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 06:09:23.97ID:N4kjRVXN
それに為替も100円~150円を行ったり来たりのレンジだしそれを切り取って他の事に関連させて批判したり騒いでも言い掛かりにしか見えないよね(´・ω・`)
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 06:37:56.24ID:Q1sr8Jxq
>>179
借金が多すぎて政策金利上げたらいくら掛かるか?
為替介入で強引に安定させるにはいくら掛かるか?


天秤に掛けて為替介入の方が安上がりって判断したんだろ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 06:45:53.50ID:N4kjRVXN
100レートでドル買ってるから売ればかなり儲かるけどね。それを財源にしても良いし。アメリカに圧力掛からない程度にしないといけないだろうけど
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 07:18:17.19ID:zA5bGMn/
>>186
落ち着かない
これからまた150円目指す

日米金利差どころか日本対全世界の対決
全世界が金利上げているのに日本だけ0金利だとどうなるかなんて小学生でも解るわ

で、日本だけ一人負けで超絶コストプッシュインフレで産業が死ぬ
トヨタですらいい加減にしろと言い出しているのに

エンヤスガーとかもうアベチョンの糞カルトの日本破壊計画の置き土産
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 07:21:26.08ID:+fIkpz96
>>167
アメリカ国債市場の需給バランスが崩れるから出来ない
アメリカを敵に回す
国債は電子データだから最悪凍結されて売れなくなる

日本の外貨準備が180兆円
うちすぐ動かせるのは20兆円
残りは債券とかだから実質塩漬け状態
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 07:26:14.04ID:8qyswdQ/
>>82
その通り。

アメリカが協調介入しない限り、日本の介入資金は200兆程度しか用意できないが、大規模なヘッジファンドが円キャリートレードしてる以上その程度では全く足りない。
だから介入したということを強調するために介入したわけで、効果はたかが知れてる。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 07:28:40.92ID:8qyswdQ/
>>186
一瞬140円に突っ込んだけどすぐ143円に戻って、145円に向かってる。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 07:37:02.37ID:1392W5Oc
原因が変わってないのに焼石じゃね?
アベノミクスの腐った果実
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 07:54:26.24ID:yqqFKBK+
そもそもレバかけて売買してる連中に実弾200兆でかてるわけがなくね?
介入側も10倍とかレバかけないと?
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 07:58:19.43ID:zA5bGMn/
>>193
ホントソレ

呆れる位自民党の池沼っぷり

今やるべきことは
・黒田の辞任を促す
ことなのにそれすらしない

円安コストプッシュインフレのツケは国民に擦り付けとか
世襲ばっかりで更に朝鮮人カルトにどっぷりの文字通り売国自民党

お前等なんで支持してんだw
日本人って俺以外いなくなって回りみんなチョンになったんだな
日本終わりすぎ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 07:58:25.65ID:GlBlaJ/7
これ、つまり小バエに殺虫剤振り撒いたってことよな
少なくとも破産者続出するのなんかわかっててやってるんよね
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:03:00.41ID:yqqFKBK+
>>203
1日の取引額が累積していって
それで200兆になるのってどれくらいよ
24年前ですらそこまで市場介入さほど意味なかったぞ
協調介入でもしないと
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:09:29.53ID:RH8wpX0T
>>17
国内回帰ってこれから人口減って円安で外国人からも敬遠されている日本でどーするつもりなんだよw
外国人に日本中の不動産買い占められるだけだろこれw
0206名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 08:10:10.22ID:zfHCz5Ur
介入効果なんか2、3日だよ
金の無駄
0208名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 08:11:42.76ID:zfHCz5Ur
FXでウハウハなやつもいるだろね
0209名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 08:14:26.85ID:zfHCz5Ur
積極的な財政政策を打てよ
30兆規模の大型補正まだ?
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:21:37.33ID:N4kjRVXN
ファンドも態々日本政府とやり合う馬鹿な事せず韓国とか売ったほうが儲かるだろ。実際韓国ウォン売りしてる世界最大のファンドが報道されてたけど。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:26:44.41ID:5tZOHl5N
>>193
アベノミクスを起爆剤にして
大企業のみ存続の
経済鎖国政策に舵を切ったと言うこと
このまま円安を進行させ
日本をキューバ化する
それしか高齢者のプライドを温存する形で
日本が経済社会を存続させる選択肢は無いってこと
0213名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 08:27:59.99ID:zfHCz5Ur
緩和と介入とか財務大臣頭わる
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:28:35.92ID:EUHui78h
ギリギリで舐めプしてた奴等が邪魔だから退場させたんだろ これからも短時間で5円上下するとわかればレバのかけ方も多少は慎重になるだろ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:33:41.22ID:jOO7TVfT
そりゃ放漫財政つづけてればこうなるって
0216名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 08:37:06.76ID:zfHCz5Ur
>>215
財政政策全然足りてませんが?
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:39:40.86ID:kJBoksqh
どうせドル準備高持ってたってアメリカ様は自由に使わせてくれず、ボッタクリ価格の兵器とか買わされちゃうんだから、アメリカ様が怒るまではどんどんドル売っぱらっちゃえばいいんだよ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:41:16.57ID:jOO7TVfT
すせに世界最悪の財政状況だよ。財政ファイナンスの通貨の末期症状だよ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:41:34.99ID:+mIRjf1j
>>208
ドル円は一時5円、スイスフラン円は一時7.9円下落
50万通貨でスイスフラン円買ってたら約400万円の含み損だからな
耐えれてたらそこから上昇なので含み損減らせていけるが、耐えられなかった人は強制ロスカットで苦しい思いしているだろうね
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:45:38.03ID:KrwOefHE
素人的には昨日の急騰ぶりに驚いたんだけど
今後昨日の145円ちょいが天井でした、ってなる可能性はどれくらいある?
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:46:48.12ID:zA5bGMn/
>>222
日本以外金利5%最低でも目指している

あとはどうなるか解るな状態
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 08:55:54.84ID:N4kjRVXN
消費者物価指数も3%程度で騒いでる日本人ってメンタル弱いよね。欧米とか10%以上なのに
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:03:56.38ID:gXGH6vwp
>>1
国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で働きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして 美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
そう、安倍と壺は正義!パヨクとアベガーこそが悪!
\(^o^)/ 老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:05:19.95ID:7f8JOL9x
>>224
バブルの時代の苦い教訓があるからだよ。
土地神話をベースにした資産インフレが急ピッチで進んでたのに、政府・日銀は静観。
庶民から悲鳴が上がるようになってやっと公定歩合を何度も引き上げたり、土地の総量規制をやった
挙句が失われた20年(30年)につながってしまった。
今のままのインフレでは済まないことが分かってるから。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:07:16.60ID:H+AWr9HF
利上げしないとなると日本の銀行とか大丈夫なの?
銀行からめっちゃ営業の電話かかってくる
0228名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 09:08:36.19ID:zfHCz5Ur
>>226
金融引き締めすぎたから失われただけだ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:09:12.63ID:H+AWr9HF
>>224
欧米は物価に応じて給料上がるからなぁ
日本は給料上がらず、量や質落とすサイレント値上げ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:21:22.25ID:6t291b19
24年前に円安があったんだ。これまでいつも円高でドル買介入ばかりしていたと思ってた。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:32:24.97ID:U0d8iQIK
緩和以外にできることがないって言ってる奴らがいるやん
利上げしたら借金が増えるとか
そいつらに聞きたいけど
じゃあクロダの後釜は打つ手があるのか?そもそも
その理屈でいくと人が変わっても緩和しかないってならない?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:33:59.29ID:b90fyfgi
円安は国益なんでしょ?
悪い円安論は間違ってるんじゃなかったの?
介入する意味がわからないよ。。。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:37:01.77ID:YlAvh49c
配達の仕事してるけど判りやすく宅配のブツ増えてる
みんな値上げにビビって今のうち買い物してのかも
この先景気が冷え込む気がしてならない
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:46:47.41ID:Hm34e9wi
介入の後円売り繰り返すだけでひと財産稼げる大チャンス
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:48:42.73ID:U0d8iQIK
かい乳チンスみたいやん
タイミングを合わせて乗っかるだけで

あら不思議お金が増えるんです
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:49:08.47ID:cXFVVYI4
ETFを買ったり、為替操作したりほんとやりたい放題だな
誰がこんな国に投資するんだよ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:50:16.88ID:pSC6kECD
日銀砲は3発が限界なんだぜ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:54:28.02ID:U0d8iQIK
ダメリカが度重なる利上げで景気後退するまで


欲しがりません勝つまでは作戦なんだら?
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:54:45.00ID:VNtKz8YE
>>226
バブル時の消費者物価指数、コアコア共に2%前後、失業率が2%以下
高騰したのは株や土地、理財商品だけ。
政府はコンプラだけ正して静観が正解だった。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 09:59:10.81ID:7f8JOL9x
>>246
それでも今の日本は円安容認、円安=日本安だからね。
外資それも中国資本が日本の不動産を買い漁ってるのは当然ご存知ですよね?
https://bunshun.jp/articles/-/3430

まあ、そのうち日本の実質支配者が習近平、土地には日の丸の代わりに五星紅旗が
はためくのも時間の問題なのかも。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 10:07:23.44ID:tm9OCni8
金利あげればいいだけなのに出来ないから
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 10:11:18.13ID:N4kjRVXN
アメリカは自国優先で他国はその被害者だろ。

発展途上国やASEANとかBRICSとか東欧、中華圏が先ず被害を受けてその後欧州の先進国で最後は日本の流れ。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 10:28:47.66ID:f+dNtAf6
>>204
日銀砲でハゲタカ吹っ飛ばしたの知らないんかい?
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/09/23(金) 10:34:30.41ID:lsRuV9pe
弾が尽きる前に利上げトレンド終わるの祈るだけだな。
黒田が態度豹変しない限りアクセルブレーキ同時に踏んでる状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況